JPH0285277A - 1―インドリルアルキル―4―(置換ピリジニル)ピペラジン - Google Patents

1―インドリルアルキル―4―(置換ピリジニル)ピペラジン

Info

Publication number
JPH0285277A
JPH0285277A JP1148200A JP14820089A JPH0285277A JP H0285277 A JPH0285277 A JP H0285277A JP 1148200 A JP1148200 A JP 1148200A JP 14820089 A JP14820089 A JP 14820089A JP H0285277 A JPH0285277 A JP H0285277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyridinyl
compound according
indol
piperazine
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1148200A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2786480B2 (ja
Inventor
David W Smith
ディヴィッド ウィリアム スミス
Frank D Yocca
フランク ディー ヨッカ
Joseph P Yevich
ジョセフ ポール イェーヴィック
Ronald J Mattson
ロナルド ジョン マットソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPH0285277A publication Critical patent/JPH0285277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786480B2 publication Critical patent/JP2786480B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は一般に薬物および生物作用性を有する複素環式
炭素化合物、並びにそれらの製造および使用に関する。
詳しくは、本発明は1つの置換基がインドール−3−イ
ル−アルキルであり、他が置換ピリジン−2−イル部分
である1、4−二置換ピペラジン誘導体に関する。これ
らの化合物はそれらを抑うつ病の治療に有用にする特有
のセロトニン作用性プロフィルを有する。
アーチ+ (Archer)は1965年6月8日に発
行された米国特許第3.188.313号中に大系列の
CNS抑制薬、インドリルアルキルピペラジンを開示し
た。ピペラジン環の4位の窒素原子上の可能な置換基選
択に対して挙げられた多数の部分の1つはピリジル(不
置換)であった。194年2月9日に発行された米国特
許第3.562.278号中にアーチャ(Archer
)は精神運動抑制活性を有する一連の1−(インドール
−3−イルエチル)−4−置換ピペラジンを特許請求し
た。挙げられた可能な4−置換基の1つは、再び不置換
のピリジルであった。
関連がより少いものはアーチャ(Archer)に対す
る1969年10月に発行された米国特許第3.472
,855号であり、それはインドリルに代る置換として
ベンゾ〔g〕インドリルまでの系列の拡張を開示してい
る。
同様に、ファンショウ(Fanshawe)ほかに対す
る1981年11月に発行された米国特許第4、302
.589号は関連が少なく、それはインドリンがインド
ール部分を置換した一連の関連化合物を開示している。
これらの化合物は抗精神病性を有するとして開示された
前記参照文献のいずれも、本発明の1−インドリルアル
キル−4−(置換ピリジニル)ピペラジン誘導体および
それらの抑うつ薬有用性を開示または示唆しない。
発明の概要および詳細な説明 最も広い観点において、本発明は式■の化合物により特
徴づけられる有用な抗うつ特性を有するピペラジニル誘
導体に関する。
に ■ 式I中、R’およびR2は水素または低級アルキルから
独立に選ばれる。「低級」という記述語は1〜4個の炭
素原子を含む有機基を示すために使用される。記号R3
、R4、R8およびR9は水素、低級アルキル、低級ア
ルコキシ、カルボキサミド、ハロゲン、トリフルオロメ
チルおよびチオー低級アルキルの中から独立に選ばれる
部分を示すが、R8とR9とは同時に水素であることが
できない。
記号Aは5〜7個の炭素原子を含むシクロアルカエルま
たはシクロアルケニル環を示す。これらの橋かけ環は1
. 2−;1. 3−:または1.4二置換橋かけシク
ロアルカンまたはシクロアルケンであることができる。
シクロアルケニル環中、二重結合は3−インドリル環の
結合点に隣接する。
記号Aはまた構造フラグメント: 會 (CH2)、、−CH−であることができる。インドー
ルによびピペラジン環を結合するこのフラグメント中の
nは1〜3の整数であり、R5は水素または低級アルキ
ルであることができる。R5が結合している炭素原子は
ピペラジン環に隣接する。
最後に、R6およびR7は水素またはメチルがら独立に
選ばれ、またはR6およびR7とはメチレン架橋として
一緒にされることができる。化合物の、Aが構造的に環
状または線状であり;ピペラジン環が架橋されるかまた
は架橋されfよいサブクラスが意図される。化合物の好
ましいクラスはインドリルおよびピペラジニル環が2個
または3個の炭素結合鎖により連結され、R9が水素以
外であって、2−ピリジニル環の6位に結合されたもの
である。
さらに、式■の化合物はまたそれらのすべての薬学的に
許容される酸付加塩および(または)溶媒和物を包含す
る。本発明はまた立体異性体並びに光学異性体、例えば
鏡像体の混合物並びに個々の鏡像体およびジアステレオ
マー、を含むと考えられ、それらはこの系列の一定化合
物の構造非対称によって生ずる。個々の異性体の分離は
当業者によりよく知られる種々の方法の適用により達成
される。
こ\に用いたハロゲンはフッ素、塩素、臭素およびヨウ
素を示し;「低級アルキル」という語は1〜4個の炭素
原子の直鎖および枝分れ釦両方の炭素基を示すことを理
解すべきである。これらの基の例示は、メチル、エチル
、プロピル、イソプロピル、1−ブチル、1−メチルプ
ロピルおよび2−メチルプロピルであることができる炭
素鎖で○ ある。カルボキサミドは−CNH2基を意味する。
本発明の薬学的に許容される酸付加塩は対イオンが塩の
毒性または薬学的活性に有意に寄与しないものであり、
それらは式■の塩基の薬理学的等漬物である。それらは
一般に医学的使用に好ましい。若干の例において、それ
らは、それらを薬学的配合物のために一層望ましくする
物理的性質例えば溶解度、吸湿性のないこと、錠剤形成
に関する圧縮性および物質を薬学目的に使用できる他の
成分との適合性、を有する。塩は通常式■の塩基と選ば
れた酸との混合により、好ましくは普通に使用される不
活性溶媒例えば水、エーテル、ベンゼン、メタノール、
エタノール、酢酸エチルおよびアセトニ) +Jルを過
剰に用いた溶液中の接触により普通に製造される。それ
らはまた、式Iの物質の1つの塩のアニオンが所望種の
分離を可能にする条件のもとて他のアニオンにより置換
される条件下の複分解またはイオン交換樹脂による処理
により、例えば溶液からの沈殿または溶液中への抽出、
あるいはイオン交換樹脂からの溶離またはその上の保持
により製造することができる。式Iの物質の塩形成の目
的に対する薬学的に許容される酸には硫酸、リン酸、塩
酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸クエン酸、酢酸、安息香
酸、ケイ皮酸、マンデル酸、硝酸、粘液酸、イセチオン
酸、パルミチン酸、ヘプタン酸などが含まれる。
弐Iの化合物は図式1中に示される方法により製造する
ことができる。
(続き) 方法#3 B。
I?3 R’ \ X■ c ■ Ti (0−1Pr) a E tOH/シアノボロヒドリド 図式I中に示される3つの方法に対し;R1−R9およ
びnは前記のとおりである。図式1中に表わされる他の
記号はf、g、M、XおよびYである。記号fおよびg
は0〜5の整数であって、f+gは3.4または5に等
しくなければならない。Mはメタロイド種例えばマグネ
シウム、リチオアルミニウムなどを示し、それらはR5
と一緒にすると水素化物型還元剤例えば水素化アルミニ
ウリチウム、ジボラン錯体など;あるいは有機金属アル
キル化剤例えばグリニヤール試薬など、である。試薬Y
−X (式中Xは脱離基フラグメント例えばトシル、メ
シル、ハロゲン化物、硫酸、リン酸などであり、Yはプ
ロトンまたは対イオンである)は有機脱離基試薬を示し
、例えばXYはH8rまたは塩化トシルなどであること
ができる。
R5−MおよびY−X並びに他の試薬頭字語により示さ
れる試薬は有機合成当業者によく知られ、それらの構造
および用法は容易に理解されよう。
図式1中の方法#1は次の段階を含む:1) インドー
ルカルボン酸■を、R”  (水素または低級アルキル
)の選択により水素化物還元剤またはアルキル化剤であ
るR5−Mで処理する段階。これはインドリルアルカノ
ール■の発生を生じ、それはR5が低級アルキルである
ときに第二級アルコール、R5が水素であるときに第一
級アルコールである。
2)適当なY−X試薬例えばHBrまたは塩化トシルの
使用によりアルコール■を有機脱離基に転化して中間体
Vを与える段階。
3)求核性ピリジニルピペラジン■により脱離基アニオ
ンを置換し、式Iaの所望生成物を与える段階。
図式1中の方法#2は2段階反応列を含む=1)標準縮
合剤例えば酸塩化物、酸無水物、ジシクロへキシルカル
ボジイミドなどを用いるインドリルカルボン酸■とピリ
ジニルピペラジン■との縮合。
2) アミド■をR5−Mで処理して還元アルキル化又
は還元して所望の式Iaの化合物を得る処理。
図式1中の方法#3は次の配列の段階を含む:I) ピ
リジニルピペラジン■をシクロアルカンジオンモノエチ
レンケタールXで還元的にアルキル化してケタール中間
体■を与える段階。
2) ケタール■を脱保護してシクロアルカノン中間体
■を生成させる段階。
3) シクロアルカノン■とインドール■とを縮合し、
望むならばシクロアルカニル生成物1cに接触的に還元
できるシクロアルケニル生成物Ibを生成させる段階。
インドール■、シクロアルカンジオンモノエチレンケタ
ールXおよび酸または塩基触媒(例えばピロリジン)を
アルコール中で還流して縮合生成物x■を与える段階。
2) 中間体XIIを飽和シクロアルカンケタールに接
触的に還元し、それをシクロアルカノン中間体XIに脱
ケタールする段階。
3) シクロアルカノンXIを、示した条件を用いてピ
リジニルピペラジン■と縮合させて生成物Icを生成さ
せる段階。
3方法の前記段階に解する試薬、溶媒および反応条件は
、すべての段階が標準有機反応を含むので有機合成当業
者に知られ、その詳細は化学文献中で容易に人手できる
。これらの方法は、本発明により包含されるがしかし特
定的に開示されていない他の化合物を製造するために変
更して適用できる。若干具なる方法で同一化合物を製造
するための方法の変更もまた当業者に明らかであろう。
この例として、nが1である中間体化合物■が、種々の
置換3−インドールグリオキシル酸エステルをLiAj
2H−で処理することにより便宜に製造される。
より詳細に説明するために、代表的な合成実施例が「特
定態様の説明」のセクション中に提供される。同様に、
出発中間体化合物例えばIlおよび■の製造は化学文献
中に容易に利用できるけれども、それらはまた特許明細
書のそのセクション中の特定実施例を用いて記載される
本発明に含まれる化合物は内因性セロトニンの再取込み
を抑制する。セロトニン取込みの選択的抑制剤は精神的
抑うつの治療に有効であり、慢性疼痛の治療に有用であ
ることが報告された〔フラー (R,W、 Fulle
r)、「セロトニン作動作用の薬理学的修飾:精神医学
および他の障害の研究および治療用薬剤」、ジャーナル
・オブ・クリニカル・シカイアトリー(J、Cl1n、
Psychiatry)、47: 4  (Suppl
、) 、1986年4月、4〜8頁参照〕。
本発明の化合物はまた次の障害:過度強迫障害、栄養補
給障害、不安障害および恐慌障害、に有用であると想像
される。
さらに本発明の選択化合物はノルエピネフリン再取込み
を強く抑制し、内因性ノルエピネフリン再取込みの遮断
はまた種々の抗抑うつ剤がそれらの治療効果を及ぼすと
思われる機構である〔「抗抑うつ剤:神経化学、行動お
よび臨床的展望(Antidepressants :
 Neurochemical、 Behaviora
l。
and C11nical Perspectives
 ) 4 、エンナほか(S、 J、 Enna、 J
、 B、 Malick and E、Richard
sonHfM、(1981)、レイベン・プレス(Ra
ven Press。
Ne1liYOrk)、1〜12頁参照〕。
セロトニンおよびノルエピネフリンの両方に対する内因
性モノアミン作用性物質(monoaminergic
)再取込み抑制値の測定をスコルニツク (P、 5kolnick)ほか、ブリティッシュ・シ
ャーナJL/ ・才ブ・ファルマコロジ−(Br、 J
、 Pharmacology)(1985)、86.
637〜644頁、により記載された試験法を単にわず
かに修正して用いて行なった。試験管内IC,、、(n
M)試験値はトリチウム化セロトニンのシナプトソーム
再取込みの抑制を基にして式■の代表的化合物に対して
測定した。500nM未満の試験データICs。値はセ
ロトニン再取込みの抑制物質としての活性を反映すると
考えられる。1100n未満のIC5,値を有する化合
物が好ましい化合物を構成する。
本発明の他の観点は、抑うつ病または慢性疼痛に悩む哺
乳動物を治療する方法であって、前記哺乳動物に治療有
効量の式Iの化合物またはその薬学的に許容される酸付
加塩を全身的に投与することを含む方法を提供する。
式Iの化合物の投与および用法は基準化合物、フルオキ
セチン(f 1uoxet 1ne)と同様に行なわれ
ると考えられる:シャッパーグ(Schatzberg
)ほか、ジャーナル・オブ・クリニカル・サイコファル
マコロジ−(J、 Cl1n、 Psychophar
macology)、7/6 5upp1.(1987
)、pp445〜495およびその引用文献参照。投薬
および用法はそれぞれの場合に堅実な専門家の判断を用
い、患者の年令、体重および状態、投与経路並びに病気
の性質および重さを考慮して注意深く調節すべきであり
、一般に日量は非経口的に投与するときに約0.05〜
約10 mg/ kg、好ましくは0.1〜2 mg/
kg、経口的に投与するときに約1〜約50mg/kg
、好ましくは約5〜20mg/kgである。若干の場合
に、十分な治療効果を低用量で得ることができ、他の場
合には大用量が必要であろう。全身的投与は経口、直腸
および非経口(すなわち筋肉内、静脈内および皮下)を
示す。一般に、本発明の化合物を経口的に投与するとき
に非経口的に与えられた類似量と同様の効果を生ずるの
により多量の活性物質が必要である。良好な臨床実験に
よれば、この化合物を、有害または不適当な副作用を生
ずることなく有効抗抑うつ効果を生ずる濃度水準で投与
することが好ましい。
本発明の化合物は個々の治療物質として、または他の治
療物質との混合物として抗抑うつ目的に投与することが
できる。治療には、それらは一般に、抗抑うつ量の式I
の化合物またはその薬学的に許容される塩および薬学的
に許容される担体を含む薬学的組成物として与えられる
。活性成分約1〜500 mg毎単位用量を与える薬学
的組成物が好ましく、通常、錠剤、口中錠、カプセル剤
、散剤、水性または油性懸濁剤、シロップ剤、工IJキ
シル剤および水剤として製造される。
使用される薬学的組成物の性質は、もちろん所望投与経
路による。例えば経口組成物は錠剤またはカプセル剤の
形態であることができ、普通の賦形剤例えば結合剤(例
えばデンプン)および湿潤剤(例えばラウリル硫酸ナト
リウム)を含むことができる。式■の化合物の普通の薬
学的ビヒクルによる溶液または懸濁液は非経口組成物に
、例えば静脈内注入に対する水溶液または筋肉内注入に
対する油性懸濁液を用いることができる。
特定態様の説明 本発明を構成する化合物、それらの製法およびそれらの
生物学的作用は以下の実施例の考察から一層完全に明ら
かになろう。それらは単に例示目的のために与えられ、
本発明を領域または範囲で制限すると考えるべきではな
い。前記合成法の例示に用いられる以下の実施例中、温
度はセルシラス度で示され、融点は未補正である。核磁
気共鳴(N M R)スペクトル特性は参照基準として
のテトラメチルシラン(TMS)に対する百方分率(p
pm)として示した化学シフト(δ)を示す。HNMR
スペクトルデータ中の種々のシフトに対して報告された
相対面積は分子中の特定官能型の水素原子の数に相当す
る。多重度に関するシフトの性質はブロード−重線(b
s) 、−重線(S)、多重線(m)または二重線(d
)として報告される。
用いた略号はDMSO−d6 (シュウテロジメチルス
ルホキシド)、CDCl13 (シュウテロクロロホル
ム)であり、他は常用のものである。赤外(IR)スペ
クトルの説明は官能基を同定できる吸収波数(cm−’
)値のみを示した。臭化カリウム(KBr)を希釈剤と
して用いるIR測測定用いた。
元素分析は重量%として報告され、表3中に与えられる
以下の実施例は式Iの化合物、並びにそれぞれの方法中
の合成中間体の製造が詳細に記載される。
物質および方法の両方の改変が開示した他の化合物の製
造を可能にすることは当業者に明らかであろう。前記説
明および以下の実施例から当業者は本発明を最大限に利
用できると思われる。
A、中間体化合物の調製 図式lの3方法に使用される合成中間体化合物の製造の
若干の代表的操作が以下に示される。多くの出発物質お
よび一定の中間体く例えば式■および■の化合物)は市
販され、またはそれらの合成に対する操作は有機合成化
学当業者によりそれらの完全な利用が可能な化学文献中
で容易に人手できる。
弐■の化合物 実施例1 l−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジ2−ブ
ロモ−3−ビリジノール(4,0g)と粉砕したKOH
(77,8g)とのDMSO(500ml中、55〜6
0℃でN2雰囲気下にかくはんした混合物にCH3I 
 (72,4g)のDMSO(100+nj2)中の溶
液を滴加した。添加が終った後、反応混合物を55〜6
0℃で2時間維持した。次いで混合物を氷水(800g
)中に注加し、沈殿を濾過した。沈殿をBhO(3X 
500 ml)で摩砕し、抽出物を合せて順次I N−
Na0 H(500ml)、水(500mf) 、IN
−HCl(3x250mA?)、および飽和NaC12
溶液(500mj2 )で処理した。有機相を無水Mg
5O<で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮すると2−ブロ
モ−3−メトキシピリジン(52,3g;68%)が得
られた。
無水ピペラジン(45,6g)および2−ブロモ−3−
メトキシ−ピリジン(10,0g)を希釈しないでオー
トクレーブ中で100℃で20時間加熱した。冷却する
と、混合物を5%NaHC03(20mj2)で処理し
、CH2cj2−  (3x 50 mA )で抽出し
た。抽出物を無水に、CO3を用いて乾燥し、濾過し、
減圧下に濃縮するとシリカゲルク07トグラフイ (C
H2C12/MeOH/NH−OH:93ニア:0.7
)後に1−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジ
ン(III :8.43g ; 82%)が得られた。
実施例2 ■−(3−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)ピペ
ラジン 2−クロロ−3−トリフルオロメチルピリジン(5,0
g)、無水ピペラジン(7,22g)および無水に2C
O3微粉(7,73g)のアセトニトリル(50mj2
)中の混合物をN2雰囲気下にかくはんして20時間加
熱還流した。過剰のアセトニトリルを減圧下に除去し、
濃縮物に水(15+njりを加えた。水相をCH2CI
! 2(3X 50 mj! )で抽出した。CH2C
A2抽出物を合せて飽和NaCII温溶液洗浄し、無水
MgSO4で乾燥し、減圧下にmNした。残留物をシリ
カゲルクロマトグラフィー(CH2Cj!2/MeOH
/NH,OH: 94 : 6: 0.6 )にかける
と1− (3−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)
ピペラジン(III : 5.50 g ;85%)が
得られた。
実施例3 l−(6−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジ■−(
6−クロロ−2−ピリジニル) ピペラジン(6,0g
)とNaOMe (16,42g)とのDMF(25+
njり中の混合物を窒素雰囲気下に100℃で20時間
加熱した。次いで過剰のDMFを減圧下に除去した。残
留物に水(5ml!’)を加え、混合物をCH2Cn2
で抽出した。有機層を合せてNaC12溶液で洗浄し、
無水Mg5O<で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮した。
濃縮物をシリカゲルク07トグラフイ  (CHzC1
□/MeOH; 98 :2)にかけると4−(6−メ
トキシ−2−ピリジニル)−1−ピペラジンカルボキサ
ルデヒド(5,13g;81%)が得られた。
製造された上記のホルムアミド中間体(3,55g)の
6 N−HCj! (30mA)中の混合物を2時間加
熱還流した。反応混合物を0℃に冷却し、l0NNaO
Hで塩基性になし、CH2Cl12(3X 50mj?
)で抽出した。有機層を合せて飽和NaCjl!溶液で
洗浄し、無水K 2 CO3で乾燥し、濾過し、減圧下
に濃縮すると1−(6−メトキシ−2−ピリジニル)ピ
ペラジン(2,72g;83%)が得られた。
実施例4 l−(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン2.6
−ジクロロピリジン(4,0g)、無水ピペラジン(6
,97g)および無水に2CO,微粉(7,45g)の
アセトニトリル(50ml中の混合物をN2雰囲気下に
かくはんして20時間加熱還流した。過剰のアセトニト
リルを減圧下に除去し、濃縮物に水(15mIりを加え
た。水相をCHzCL(3X 50+r+jりで抽出し
た。CH2fJ!2抽出物を合せて飽和NaCj’溶液
で洗浄し、無水Mg S O4で乾燥し、減圧下に濃縮
した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH2
cIl 2/〜1eOH/NH=OH: 94 : 6
 : 0.6)にかけると1−(6−クロロ−2−ピリ
ジニル)ピペラジン(4,80g;90%)が得られた
実施例5 ヘプタン 〔ジャーナル・才ブ・オルカ゛ニック・ケミストリー(
J、Org、 Chem、 )、 (1966)、l±
、1059〜1062参照〕 1)N−)シルヒドロキシ−し−プロリンヒドロキシ−
L−プロリン(80g)の2NNaOH(800mj2
)中の溶液に、et2o (700ml中の塩化トシル
(136,1g)を加えた。反応混合物を0℃で1%時
間かくはんし、23℃でさらに3z時間かくはんを続け
た。水層を分離し、濃HCl1でpH1に酸性になし、
−10℃で12時間放置した。沈殿を濾過し、冷水で洗
浄し、減圧で300+nj2の容積に濃縮した。得られ
た沈殿を前の沈殿に合せた。合せた固体を酢酸エチルか
ら再結晶した。真空で50℃で24時間乾燥するとトラ
ンス−4−ヒドロキシ−1−(4−)ルエンスルホニル
)−L−プロリン(107,38g、 62%)が得ら
れた。
2)トランス−4−ヒドロキシ−1−(4−)ルエンス
ルホニル)−L−プロリンのカリウム塩 トランス−4−ヒドロキシ−1−(4−)ルエンスルホ
ニル)−L−プロリン(107,38g)のアセトン(
450mjり中の溶液に、BuOH中の2−エチルヘキ
ソン酸カリーウム(1,91N;189.5m1)を加
えた。23℃で20時間放置した後、不溶性物質を濾過
し、生じた溶液を320mAに濃縮した。1EhO(1
000mjりを濃縮物に加え、溶媒を減圧下に除去する
と固体(122,90g)が得られた。吸湿性生成物を
、さらに精製することなく次の段階に用いた。
3)N−トシルヒドロキシ−し−プロリンメチルエステ
ル トランス−4−ヒドロキシ−1−(4−)ルエンスルホ
ニル)−L−プロリンカリウム(122,90g)のN
、  N−ジメチルアセトアミド250mj2中の溶液
に窒素雰囲気下にヨウ化メチル(24,5m1)を加え
た。光保護混合物を16時間かくはんした。混合物を冷
水に注加し、CH2CA2(3X400mjりで抽出し
た。有機抽出物を合せて2%NaHCO*(400++
+jり 、H2C(4X1.5n)で洗浄し、Mg S
 OJ上で乾燥し、濾過し、減圧下にa縮すると粘性油
状物質が残留した。粗油状物質を石油エーテル内で摩砕
するとN−)シルヒドロキシ−し−プロリンメチルエス
テルが淡黄色固体(63,20g、56.2%)として
得られ、それを、さらに精製することなく次の段階に用
いた。
4)  (2S、4S) −1−(4−)ルエンスルホ
ニル)−2−ヒドロキシメチル−4−ヒドロキシピロリ
ジン N −)シルヒドロキシ−し−プロリンメチルエステル
(62,20g) LiAj7 H,のTHF(600
mfl)中の溶液にQtで1時間および23℃で18時
間放置した。反応混合物を一20℃に冷却し、6N−H
Cjl!で中性になし、減圧下に濃縮した。残留物を水
(550ml)で処理し、BtOAc(4X300mA
りで抽出した。有機抽出物を合せてH2Cで洗浄し、!
Jg S 04上で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮する
とN−トシルヒドロキシ−しプロリノールが白色固体(
50,56g、 88.8%)として得られ、それをさ
らに精製することなく次の段階に用いた。
5)  (2S、4S)−1−(4−トルエンスルホニ
ル)−2−(4−)ルエンスルホニルオキシメチル’)
−4−(4−)ルエンスルホニルオキシ)−ピロリジン 塩化p−トルエンスルホニル(155g)のピリジン(
330mj2)中の溶液に0℃でN−)シルヒドロキシ
−L−プロリノール(104,40g)を加えた。反応
混合物を6℃で72時間保持し、次いで冷2N−HCI
 (2,54りに注加した。水層をCH2CA2(3X
 1000 ml)で抽出した。
有機抽出物を合せてMg5Os上で乾燥し、濾過し、減
圧下に濃縮すると油状物質が得られた。油状物質をEt
○Hで摩砕し、生じた固体を濾過により捕集した。粗生
成物をεtOH(3,5ff)がら再結晶するとトリト
シルヒドロキシ−L−プロリノール(99,87g、4
4.2%、融点130〜132℃、〔α、:l  =−
57,1、c = 12、アセトン)が得られた。
6)  (Is、43)−2−(4−)ルエンスルホニ
ル)−5−フェニルメチル−2,5−ジアザビシクロ〕
へブタン トルエン(350ml)中のトリトシルヒドロキシ−L
−プロリノール(98,87g)をベンジルアミン(5
4,83g)を加えた。生じた混合物を18時間加熱還
流し、23℃に冷却させた。
反応混合物を濾過し、溶媒を減圧下に除去した。
残留物をエタノールで摩砕し、生じた固体を濾過により
捕集すると、(is、  43) −2−(4トルエン
スルホニル)−5−フェニル)rチル−2゜5−ジアザ
ビシクロ[2,2,1〕ヘプタン(54,18g、93
.2%)が得られ、それをさらに精製することなく次の
段階に用いた。
7)  (Is、4S)−N−ベンジル−2,5−ジア
ザビシクロ[2,2,1]へプタンニ臭化水素酸塩 臭化水素酸(30重量%)を含む酢酸(830mI!、
)中の(is、4S)−2−(4−トルエンスルホニル
)−5−フェニルメチル−2,5−ジアザビシフD C
2,2,1) ヘプ9ン(54,0g)の混合物を70
℃で18時間加熱した。反応混合物を冷却させ、減圧下
に約300 mlの最終容積に濃縮した。生じた沈殿を
濾過し、アセトンで洗浄すると(13,4S)−N−ベ
ンジル−2,5−ジアザビシクロC2,2,1] へブ
タン(50,30g、91.3%、融点272〜275
℃]が得られた。
出発物質を調節して前記合成図式を用いることにより他
の異性体(1R,4R)−N−ベンジル2.5−ジアザ
ビシクロ[2,2,1]へブタンを得ることができる〔
ジャーナル・オブ・オルガニック・ケミストリー(J、
 Org、(:hem、)、(1981)、46.29
54〜2960参照〕。
8.2−(3−メトキシ−2−ピリジニル)−(Is、
4S)−2,5−ジアザビシクロC2,2,1〕ヘプタ
ン 1)2−(3−メトキシ−2−ピリジニル)−5フェニ
ルメチル−(Is、  4S) −2,5ジアザビシク
ロC2,2,1]へブタン2−ブロモ−3−メトキシピ
リジン(9,9g)と(Is、4S)−N−ベンジル−
2,5−ジアザビシクロ[2,2,1〕へブタン(10
,9g)との混合物をパール(Parr)ボンベ中で1
00℃で67時間加熱した。反応混合物を23℃に冷却
し、CN2Cj!2中に溶解し、5%NaHCO,、最
後にH,Oで抽出した。有機層をに2C○3上で乾燥し
、濾過し、減圧下に濃縮した。粗油状物質をシリカゲル
クロマトグラフィー (CN2[j! 2 /MeOH
96:4)により精製すると所望の生成物(7,93g
151%)が得られた。
EtOH(250mj7)中の2−(3−メトキシ−2
−ピリジニル)−5−フェニルメチル−(Is、4S)
−2,5−ジアザビシクロ〔2゜2.1〕へブタン(7
,88g)をエタノール性HCIでpH1に酸性にした
。反応混合物に5%パラジウム炭素(2,05g)を加
え、50psiで60℃で6時間水素化した。この時間
後、加熱を止め、反応混合物を室温に冷却させ、水素化
を16時間続けた。反応混合物をセライトに通して濾過
した。濾液を減圧下に濃縮し、残留物を5NNaOHの
添加によりアルカリ性にした。溶液をCH2C1z(4
X 250mjりで抽出し、CH2Cn2抽出物を合せ
てに、CO3上で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮すると
2−(3−メトキシ−2−ピリジニル)−(IS、4S
)−2,5−ジアザビシクロ〔2,2,1〕へブタン(
4,67g、85.2%)が得られた。
式■の化合物 実施例6 1−[4−(1H−インドール−3−イル)−1オキソ
ブチル]−4−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペ
ラジン 1−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン(I
II;1.28g)、3−インドール酪酸(1,08g
)およびトリエチルアミン(1,02g)のCN2Cj
!2(50mjiり中の混合物にヨウ化1メチル−2−
クロロピリジニウム(1,62g)を加えた。反応混合
物をかくはん下、N2雰囲気下に4時間加熱還流した。
室温に冷却した後、溶液を水性5%HCj2.次いで水
性5%NaHCO3で抽出した。有機相を無水に2Co
、で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮した。濃縮物をシリ
カゲルクロ7トグラフイ((CN2Cjl! 2 /M
eOH; 98:2)にかけるとアミド生成物(rV:
1.oOg。
50%)が得られた。
式Vの化合物 実施例7 3−(3−ブロモプロピル)−1H−インドールEt2
0 (30+ybjり中の三臭化リン(17,4g)を
、3−(3−ヒドロキシプロピル)インドール(VI;
7.5g)を含むBt20溶液(100mjlりに0℃
でかくはん下、N2雰囲気下に滴加した。
添加が終った後、反応混合物を23℃に温たまらせ、1
6時間かくはんを続けた。この時間の終りに、反応混合
物を0℃に冷却し、氷(約25m1)を滴加し、さらに
2時間かくはんした。有機相を水相から分離し、水層を
Bt20で抽出した。有機相を合せて飽和NaCIt溶
液で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過し、減圧下に濃
縮すると3−(3ブロモプロピル)インドール(V:1
.51g:15%)が得られた。
実施例8 5−フルオロ−3−(2−ブロモエチル)インド5−フ
ルオロ−3−(2−ヒドロキシエチル)インドール(1
0,3g、0.056モル)およびCBr、(24,8
g、 0.073モル)の乾燥アセトニトリル100+
nj!中の溶液に0℃でAr下に、トリフェニルホスフ
ィン(19,6g、 0.073モル)の乾燥アセトニ
) IJル200mj2中の溶液に加えた。混合物を0
℃で1時間、次いで室温で2時間かくはんした。生じた
混合物を蒸発させ、残留物をクロマトグラフィー(Si
○2/酢酸エチル−へ牛サン=14)にかけると生成物
(8,50g、61%)が褐色固体として得られた; IR(=−ト)3440cm’; Hnmr (80MHz、 CDCjl! 3)δ: 
 7.75(br s、 1H)、  7.15−6.
57(m、 4)1)。
3、53−3.52(m、 2H)、  3.17−2
.94(m、 2H)。
式■の化合物 実施例9 3−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インドール LiAj! Hl(4,02g)のTHF (200m
i2)中の0℃におけるN2雰囲気下にかくはんした懸
濁液にインドール−3−プロパン酸(20,0g)を含
むTHF溶液(100+nj7)を滴加した。添加が終
った後、反応混合物を16時間加熱還流し、その時間後
、混合物を0℃に冷却させ、水(4mjiり、次いで1
5%NaOH(4miり 、最後にさらに水(12+r
+jりを加えた。反応混合物を濾過し、THF濾液濾液
%NaOH(4mA) 、最後にさらに水(12nl)
で抽出した。反応混合物を濾過し、THF濾液濾液%N
aHCO3、次いで飽和NaC1溶液で抽出した。有機
相を無水に2Co、で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮す
ると3− (3−ヒドロキシプロピル)インドール(V
Iニア、5g。
41%)が得られた。
実施例10 3−(2−ヒドロキシエチル)−1H−インドール LiAj2 H−(3,24g)のTHF (200m
ff1)中の0℃でN2雰囲気下のかくはん懸濁液にイ
ンドール−3−酢酸(lo、Og)を含むTHF溶液(
50nl)を滴加した。添加が終った後、反応混合物を
3時間加熱還流し、その時間後混合物を0℃に冷却し、
水(3,3mA )、次いで15%Na0H(3,3m
1)、最後にさらに水(9,9m1)を加えた。反応混
合物を濾過し、濾過ケークをEt20で洗浄した。有機
相を合わせ、無水Mg5O,で乾燥し、濾過し、減圧下
に濃縮すると3−(2−ヒドロキシエチル)インドール
(Vlニア、4g、80%)が得られた。
実施例11 5−フルオロ−3−(2−ヒドロキシエチル)インドー
ル LiAj! H< (8,60g、0.23モル)の乾
燥THF400ml中の懸濁液に5−フルオロ−3−イ
ンドールグリオキシル酸エチルエステル(1350g、
0.057モル)を室温で滴加した。このエステル中間
体の製造は以下に示される。混合物をAr下に1時間加
熱還流し、次いで0℃で冷却し、フイーザー〔フイーザ
ーほか(Fieser and Fieser)、「有
機合成用試薬(Reagents for Organ
icSynthesis) J第1巻、584頁〕の方
法によりクエンチした。生じたスラリーを濾過し、濾過
ケークをTHFで洗浄した。濾液を乾燥(Naz S 
O−) L、蒸発させると生成物(10,OOg、10
0%)が黄色油状物質として得られた。それをさらに精
製することなくそのま\使用した: IRに−ト)  3420cn+−’ ’)Inmr (80MHz、 CDCji! 3)δ
:  7.73(br s、 18)、  7.1−6
.4(n、 4H)、 3.57(t、 J=8 Hz
、 2tl)、  2.66(t、 J=8 Hz、 
2H)、  1.20(br s、 1H)。
5−フルオロ−3−インドールグリオキシル酸エチルエ
ステル 5−フルオロインドール(7,35g、 0.054モ
ル)の無水エーテル75m1中の溶液に塩化オキサリル
(5,60nl、0.064モル)を0℃でAr下に滴
加した。
黄色懸濁液を0℃で1′/A時間かくはんし、次いで固
体を濾過により捕集し、真空で乾燥すると5フルオロー
インドールグリ才キシリルク口リド(12,0g、10
0%)が黄色固体として得られた:IRに−ト) 17
65. 1627cm−’この固体を無水エタノール1
60mj2中に吸収させ、次いでトリエチルアミン(8
,1ml、0、058モル)を0℃で八「下に滴加した
。混合物を4z時間還流し、次いで室温に冷却した。生
じた沈殿を濾過し、次いで真空で乾燥すると生成物(1
0,8g、87%)が黄色固体として得られ、それをさ
らにfiI製することなく用いた。
式■の化合物 実施例12 4− C4−(6−クロロ−2−(ピリジニル)l−ピ
ペラジニル]−シクロヘキサン−1−オン4−〔4−(
6−クロロ−2−(ピリジニル)1−ピペラジニル〕−
シクロヘキサン−1−オンエチレンケタール(■、実施
例11ニア、56g、22ミリモル)の10%水性MC
I (200+rl)中の溶液を16時間還流した。溶
液を冷却し、次いで30%水性NaOH溶液で中和した
。次いで混合物を酢酸エチル(3X75mjりで抽出し
、抽出物をNa2C03上で乾燥した。混合物を濾過し
、濾液を減圧で濃縮した。残留物をシリカゲル上で、酢
酸エチルを溶離剤として用いてクロマトグラフにかける
と所望のケトン生成物(■)が油状物質(5,70g、
92%)として得られた。
式■の化合物 実施例13 4− [4−(6−クロロ−2−(ピリジニル)−1−
ピペラジニル〕−シクロヘキサン−1−オンエチレンケ
タール 1−(6−クロロ−2−ピリジニル)−ピペラジン(8
,00g、40ミリモル)、1.4−シクロヘキサンジ
オン モノエチレンケタール(6,25g140ミリモ
ル)およびチタン(rV)イソプロポキシド(15mi
’、14.21g、50ミリモル)の溶液を80℃に3
0分間加熱した。混合物を冷却し、無水エタノール(4
0mj7)で希釈した。
水素化ホウ素ナトリウム(0,4g錠IO錠、0.1モ
ル)を加え、混合物を4時間かくはんした。水(LOm
j2)を溶液にかくはん下に加え、固体ニ酸化チタンを
濾過した。濾液を減圧下に濃縮し、残留物をCH2Cj
l!2(75mj2)に溶解した。溶液を再び濾過し、
濾液を減圧で濃縮した。残留物をシリカゲル上で、酢酸
エチルを溶離剤として用いてクロマトグラフにかけると
所望のケタール生成物(IX)が油状物質(7,56g
、56%)として得られた。
B0式Iの生成物の製造 方法lによる(Ia生成物) 実施例14 4−〔6−クロロ−2−ピリジニル]−1−[2(1H
−インドール−3−イル)−エチル]ピペラジン塩酸塩 3−(2−ブロモエチル)インドール(2,05g)、
1−(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン(3,
61g) 、K2CO3微粉(2,52g)および硫酸
水素テトラブチルアンモニウム(0,16g)のアセト
ニ) IJル(25+nj2)中の混合物をN2雰囲気
下に2+A時間加熱還流した。過剰のアセトニトリルを
減圧下に除去し、水(15ml)を濃縮液に加えた。水
相をCH2Cj!2 (3x50ml)で抽出した。C
H2〔12抽出物を合せて飽和NaCl溶液で洗浄し、
無水に2C03で乾燥し、減圧下に濃縮した。残留物を
シリカゲルクロマトグラフィ  (EtOAc/ヘキサ
ン類;TO:30)にかけると遊離塩基(3,10g;
99%)が得られ、それをエタノール性HCAで処理す
ると所望のIa生成物(2,63g+77%)が得られ
た。
元素分析:計算値(CI9H21N 4Cβ・HCA)
:C,60,49,H,5,88; H,14,85測
定値: C,60,27,H,5,88; H,14,
66NMR(DMSOJs)’  3.24(8H,m
);3.72(2H,m):4.40(2H,m); 
 6.81(1,d、 7.4 Hz);  7.02
(3N。
m):  7.25(1H,d、 1.0 Hz): 
 7.39(1H,m): 7.64(2H,m); 
 10.85(18,bs);  10.98(1H,
bs)。
IR(にBr): 750.770.960.1140
.1270. 1420゜1460、1550. 16
00.2440および3240 cm−’実施例15 1− [2−(1H−インドール−3−イル)エチル〕
  4−[6−)1ノフルオ口メチル−2−ピ1」シニ
ル〕 ピペラジン塩酸塩 3−(1−ブロモエチル)インド′−ル(1,12g)
、1−(6−トリフルオロメチル−ジニル)ピペラジン
(2.3 1 g) 、K2CO3 ?散粉(1.38
g)および硫酸水素テトラブチルアンモニウム(0.0
8g)のアセトニド1ノル(50mj2)中の混合物を
N2雰囲気下:こ2+A時間カロ熱還流した。過剰のア
セトニ) IJ )しを減圧下(こ除去し、水(10+
y+jりを濃縮物:こ加えた。水岑目をCH.CA2(
3x5 0mA)で抽出した。CH2〔12抽出物を合
せて飽和NaC jl!溶液で洗浄し、無ykK2C0
3で乾燥し、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲルク
ロマトグラフィー(CHzCj22/MeOH;98:
2)にかけると遊離塩基(1.56g;83%)が得ら
れ、それをエタノール1生HC1で処理すると所望のI
a生成物の塩酸塩(117g;68%)が得られた。
元素分析:計算値(C2.H.、N.F3−HCf):
C, 58. 47;  H. 5. 40;  H,
 13. 64測定値: C. 58. 37; H,
 5. 38; H, 13. 56NMR  (DM
SOJs):  3.25(8N,  m);  3.
72(2H,  d。
13、4 Hz);  4.48(2H,  d,  
13.4 Hz);  7.10(5H,  m);7
、34(1H,  d,  7.0 Hz);  7.
6H1H,d,  7.0 Hz);7、83(1H,
  m);  10.60(1H,  bs);  1
0.95(1H,  bs)。
IR  (KBr): 740.  800,  96
0.  1120,  1130,  1340。
1490、  1610, 2600. 2925およ
び3250 cm実施例16 1− [2− (1H−インドール−3−イル)エチル
]−4−[6−メトキシ−2−ピリジニルコピペラジン
水和物 3−(2−ブロモエチル)インドール(1.66g)、
1−(6−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン(2
.8 6 g) 、K2CO,微粉(2.04g)およ
び硫酸水素テトラブチルアンモニウム(0.13g)の
アセトニトリル(50+nj2>中の混合物をN2雰囲
気下に2時間加熱還流した。過剰のアセトニトリルを減
圧下に除去し、水(10mA)を濃縮物に加えた。水相
をCH2CA 2(3 x50n+Il)で抽出した。
CH2Cf12抽出物を合せて飽和NaC 1溶液で洗
浄し、無水に2CO3で乾燥し、減圧下に濃縮した。残
留物をシリカゲルクロマトグラフ イ(C H 2Cβ
2 /MeOH ; 9 6 : 4 )にかけると所
望のIa生成物の遊離塩基(2.20g;89%)が得
られた。
元素分析:計算値([1:20H2−N−0’0. 5
C2)+60”0. 5820) ’c, 68. 4
6;、 H. 7. 66; H, 15. 21;H
,0, 2. 45 測定値: C, 68. 24; H. 7, 59;
 H, 15, 35;H.0. 2. 30。
NMR (CDCβ=) :  2. 70 (6H,
 m) ;  3. 08 (2H, m) :3、6
1(4ft, m);  3.90(3H. s); 
 6.11(Ift, d. 9.5Hz);  6.
20(1H, d, 9.0 Hz);  7.12(
3H, m);7、40(2H, m);  7.68
(1H, m);  8.00(1H, bs)。
IR (KBr): 745. 790, 985, 
 1250. 1450.  1460。
1590、 2840. 3180および3550 c
m−’実施例17 1− C2− (1H−インドール−3−イル)エチル
] −4− [3−トリフルオロメチル−2−ピリジニ
ル〕ピペラジン塩酸塩 3−(2−ブロモエチル)インドール(1.79g)、
1−(3−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)ピペ
ラジン(1.8 5g)、K2CO.微粉(2.21g
)および硫酸水素テトラブチルアンモニウム(0.01
4g)のアセトニトリル(50+t+jり中の混合物を
N2雰囲気下に3時間加熱還流した。過剰のアセトニト
リルを減圧下に除去し、水(10+n+j2)を濃縮物
に加えた。水相をCH2[[ 2(3 X 5 0ml
)で抽出した。CH2CA2抽出物を合せて飽和〜aC
β溶液で洗浄し、無水に2C03で乾燥し、減圧下に濃
縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH
.Cβ2/MeOH; 9 7 : 3)にかけると遊
離塩基(1.66g;56%)が得られ、それをエタノ
ール性HCβで処理すると所望のIa生成物の塩酸塩(
1.45g;80%)が得られた。
元素分析:計算値(C2゜H2lN −F 3・HCI
り:〔、58,47; H,5,40; l(,13,
64測定値: C,58,60; H,5,43; H
,13,66゜NMR(DMSO−d6): 3.30
(IOH,m);  3.72(2H,m);7.08
(2ft、 m);  7.22(1)1. d、 4
.9 )1z);  7.35(2)1゜m);  7
.66(1H,m);  8.12(1N、 m); 
8.60(1H,m)。
IR(KBr):  750.1040. 1130.
 1320.1450゜1580、 1595.246
0.2580および3230 cm−’実施例18 1− [2−(1H−インドール−3−イル)エチル]
 −4−[3−メトキシ−2−ピリジニル〕ピペラジン 3−(2−ブロモエチル)インドール(2,00g)、
1−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン(1
,72g> 、K2CO3微粉(2,46g)および硫
酸水素テトラブチルアンモニウム(o、l5g)のアセ
トニトリル(50mj2)中の混合物をN2雰囲気下に
5時間加熱還流した。過剰のアセトニトリルを減圧下に
除去し、水(10mj2)を濃縮物に加えた。水相をC
H2Cj!2(3X50+nl1)で抽出した。CH2
Cj’2抽出物を合せて飽和NaCR溶液で洗浄し、無
水K 2CO3で乾燥し、減圧下に濃縮した。残留物を
シリカゲルク07トグラ7 (CH2Cj72/MeO
H; 96 : 4)にかけると所望のIa生成物の遊
離塩基(1,32g;44%)が得られた。
元素分析:計算値(C20H2,N40)  :C,4
,41;H,7,20; H,16,66測定値: C
,4,34; H,7,23; H,16,55゜NM
R(CDC13)’  2.80(6H,m):  3
.04(28,m):3.55(4H,m);  3.
90(3H,s); 6゜86(1N、 dd、 4.
8゜7.6 Hz);  7.14(4H,m);  
7.36(1)1. m);  7.66(1H,m)
;  7.92(1H,dd、 1.4.4.8 Hz
);  8.14(1)1. bs)。
IR(film):  740.1210.1240.
1440.1450゜1470、 1590.2840
.2940.3200および3450 cm実施例19 ■−(6−クロロ−2−ピリジニル’) −4−[3−
(1H−インドール−3−イル)プロピルコピ3〜(3
−ブロモエチル)インドール(V;1.51g) 、1
−(6−り四ロー2−ピリジニル)ピペラジン(III
 : 2.50 g) 、K2CO:l微粉(1,75
g)および硫酸水素テトラブチルアンモニウムを含むア
セトニ) IJル溶液(25mn)をかくはんしてN2
雰囲気下に1時間加熱還流した。
過剰のアセトニ) IJルを減圧下に除去し、残留混合
物をCH2Cf!、で抽出した。固体残留物を水(10
mj?)に溶解し、CH2Cj22で抽出した。
有機抽出物を合せて無水に2CO3で乾燥し、濾過し、
減圧下に濃縮すると粘性物質が得られた。
シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/CH2C
A。;4:1)にかけると遊離塩基(1,67g;74
%)が得られ、それをエタノール性HCj!!で処理す
ると所望のra生成物の塩酸塩(16g;87%)が得
られた。
元素分析:計算値(C2,8231N、・HCl):C
,61,39; H,6,19; H,14,32測定
値:C,61,49; H,6,24; H,14,3
5゜NMR(DMS[I−d6)+  2.14(2日
、 m);  2.80(211,t。
6.9 Hz);  3.18(4H,m);  3.
55(4H,m);  4.36(2)1.  d、 
 13.6 Hz);  6.82(1H,d、  8
.1 Hz); 6.91(1H,d、  8.1 t
lz);  7.05(3H,m);  7.40(1
H,d。
9.2 Hz);  7.62(2ft、  m); 
 11.00(1H,bs);  11.55(1H,
bs)。
IR(KBr): 740. 785. 950. 1
130. 1260. 1440゜1590、2600
.2920および3150 cm実施例20 1−[3−(1H−インドール−3−イル)プロピル]
 −4−[3−メトキシ−2−ピリジニル]ピペラジン
ニ塩酸塩水和物 3−(3−ブロモプロピル)インドール(1,55g>
、1−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン(
2,51g) 、K2CO,微粉(1,79g)および
硫酸水素テトラブチルアンモニウム(0,l1g)のア
セトニトリル(100mf)中の混合物をN2雰囲気下
に3時間加熱還流した。
過剰のアセトニトリルを減圧下に除去し、水(15m、
&)を濃縮物に加えた。水相をCH2Cfl 2(3X
60m1で抽出した。CH2CA2抽出物を合せて飽和
NaC!溶液で洗浄し、無水K 2C03で乾燥し、減
圧下に濃縮した。残留物をシリカゲルク07トグラフイ
(CH2Cj22 /MeOH: 95 :5)にかけ
ると遊離塩基が得られ、それをエタノール性HCjl!
で処理すると所望のIa生成物の二塩酸塩(1,30g
;45%)が得られた。
元素分析:計算値(C,,826N、0・28Cβ・0
.95)120) :C,57,27; H,6,85
; H,12,72;)1,0.3.89 測定値: C,57,67; H,6,82; H,1
2,67;N20.4.18゜ NMR(D!JSOds)’  2.16(2)1. 
m);2.78(2fl、 t。
6.7 Hz):  3.20(6H,m): 3.5
7(2)1. d、 12.5 )1z);3.85(
3H,S);  4.0B(2H,d、 12.5 H
z); 4.80(3H。
bs);  7.02(4H,m);7.39(21(
、m); 7.56(1H,d。
7.8 Hz);  7.8H1)1. dd、 5.
8.0.8 Hz);  10.85(2H,bs)。
IR(にBr): 760.770.1010.125
5.1430.1470゜1555、1610.245
0.2910および3210 cm−’方法2によるH
a生成物) 実施例21 1 C4−(1H−インドール−3−イル)ブチル] 
−4−(3−メトキシ−2−ピリミジニル)ピペラジン
ニ塩酸塩 ボラン−メチルスルフィド錯体(3,3ml;2.0M
−THF溶液)を、1− [4−(インドール−3−イ
ル)−1−オキツブチル]−4−(3メトキシ−2−ピ
リジニル)ピペラジン(■:1、Og)を含むTHF 
(9+njり溶液に0℃でN2雰囲気下に滴加した。添
加が終った後、反応混合物を3時間加熱還流した。0℃
に冷却するとMeOH(5mll>を加え、反応混合物
を22℃で20時間放置した。反応混合物を0℃に冷却
し、pH<2に達するまでHCAガスを導入し、その後
溶液を1時間穏やかに還流した。反応混合物を冷却し、
MeOH(10mlりを加え、減圧下に濃縮した。残留
物を4N酢酸中で5時間加熱還流した。
冷却後反応混合物をl0N−NaOHで塩基性になしく
pH>10)、Bi12で抽出した。Et20抽出物を
合せて無水に2CO,で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮
した。シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/M
eOH; 97 : 3)にかけると遊離塩基が得られ
、それをエタノール性HCj2で処理すると所望のIa
生成物の二塩酸塩(83mg;8%)が得られた。
元素分析:計算値(C22H2aN 40 ’2HCj
2 >’C,60,42,H,6,92; H,12,
81測定値: C,60,15; H,6,78; H
,12,67゜NMR(DMSO−ds):  1.7
3(4H,m);2.74(2tl、 t。
6.6 Hz);  3,18(4H,m):  3.
33(2H,m);  3.53(2H,d、  12
.0 Hz):  4.00(v、 m、 bs: C
)12.8”N20):  3.85(3H,S); 
 7.04(3H,m);  7.16(1H。
d、 2.2 Hz);  7,34(1H,d、 7
.6 Hz);  7.42(1H。
dd、 8.0.1.2 Hz>: 7.52(I)1
. d、 7.2 Hz>:  7.83(1H,dd
、 5.2. 1.2 Hz)。
IR(KBr): 740.805. 1000. 1
270. 1460. 1550゜1560、 160
0.2570.2930および3250 cm実施例2
2 4−〔6−クロロ−2−ピリジニル〕−1−〔2(18
−インドール−3−イル)プロピルコピペラジン 1−(6−クロロ−2−ピリジル)ピペラジン(1,4
18g、 7.2ミリモル)、トリエチルアミン塩酸塩
(994mg、 7.2ミリモル)およびNaCNBH
3(1,512g、24ミリモル)の鞄屋テトラヒドロ
フラン12mβ中の混合物に、3(2−オキソプロピル
)インドール(416mg。
2.4ミリモル)のテトラヒドロフラン5 ml2中の
溶液を加えた。反応混合物を室温でAr下に17時間激
しくかくはんし、次いでそれを飽和水性Na HC03
に沈船し、酢酸エチル(N3)で抽出した。有機相をH
,O(N2)および0.INH(j! (25ml)で
洗浄し、次いでそれを乾燥(Na2S O=LL、蒸発
させるとガム状物質が得られた。このガム状物質をクロ
マトグラフィー(S10゜/CH2Cj22−アセトニ
トリル−1:1)にかけると生成物(44mg、84%
)が白色発泡体として得られた。
NIJR(CDCA 3) δ:  7.98(br s、  1H)、  7.6
4−7.59(m、  18)。
7.43−7,343(m、 2H)、  7.24−
7.08(m、 2H)、  7.06(d、 J=2
.3 )1z、  1H)、  6.59(d、 J=
7.3 Hz、 18)。
6.50(d、 J=8.4 Hz、 1H)、  3
.62−3.57(m、 4H)。
3、18−3.09(m、  1H)、  3.06−
2.93(m、 11()、  2.792.74(m
、 4H)、  2.65(dd、 J=13.5.9
.111z、  1.03(d、 J=6.5 Hz、
 3H)。
生成物のエーテル溶液を水性HCI!で処理することに
より塩酸塩が製造された。生じた白色フラフ状固体をエ
タノール−エーテルがら結晶化すると塩酸塩(660m
g、 85%)が白色、微結晶固体として得られた:融
点242〜244℃(分解)。
プロセス3による(IbおよびIc生成物)実施例23 3− [4−[4−(6−クロロ−2−ピリジニル)l
−ピペラジニル〕−1−シクロヘキセン−1イル〕−5
−−メトキシ−1H−インドール5−メトキシインドー
ル(0,26g、1.8ミリモル) 、4− [4−(
6−クロロ−2−ピリジニル)−1−ピペラジニルコシ
クロヘキサン−1−オン(■: 0.50 g、1.7
ミリモル)およびピロリジン(0,5mj’)のエタノ
ール(10+++1り中の溶液を18時間還流した。溶
液を減圧で濃縮し、残留物をシリカゲル上で、酢酸エチ
ルを溶離剤として用いてクロマトグラフィーにかけると
式Ibの所望生成物(0,59g、82%、融点210
〜213℃)が得られた。
元素分析二計算値(C2ffHzqcl N 40 )
 :C,68,16; H,6,44; H,13,2
5測定値: C,68,00; H,6,57; H,
12,97゜NMR(DMSO−ds):  1.52
(1H,m);  2.04(1H,m):2.22(
11(、m);2.40(21(、m);  2.64
(6H,m);3.48(4N、 m);  3.75
(3H,s);  8.07(1H,m);6.63(
1H,d、 7.4 Hz): 6.75(2tl、 
m); 7.26(3H,m);7.53(1H,dd
、 7,9.8.1 Hz);  10.91(1H,
bs)。
[R(KBr): 780.800.980.1140
.1260.1450゜14B0. 1550. 16
00.2840および2920 cm−’実施例24 3− [4−[4−(fit換−2−ピリジニル)−1
ピペラジニル]−1−シクロへ牛サンー1−イル〕−1
H−インドール 4− (1H−インドール−3−イル)シクロへキス−
3−エノン、エチレンケタール、X■インドール(L、
17g、10ミリモル)、1゜4−シクロヘキサンジオ
ン モノエチレンケタール(1,95g、  12.5
ミリモル)およびピロリジン(1,77g、25ミリモ
ル、2.1+n1)をエタノール(50+nA)中で3
日間還流した。溶液を減圧で濃縮した。残留物を酢酸エ
チル(30mj7)で洗浄し、固体生成物を捕集し、乾
燥した(収量: 2.05 g、80%)。生成物をメ
タノール(20ml)から再結晶すると化合物X■が白
色粉末(1,75g)として得られた。
4− (1H−インドール−3−イル)シクロヘキサノ
ン、XI 化合物XII(1,75g、6.9ミリモル)を、10
%Pd/C(0,15g)を用いて60psiで18時
間水素化した。混合物を濾過し、濾液を減圧で濃縮した
。残留物をアセトン(150mj?)中で水(10mj
7)およびp−)ルエンスルホン酸(0,10g)とと
もに18時間還流した。炭酸ナトリウム(5,0g)を
加え、混合物を30分間還流した。混合物を冷却し、濾
過し、濾液を減圧で濃縮した。残留物をシリカゲル上で
、酢酸エチルを溶離剤として用いてクロマトグラフィー
にかけるとxiの所望の生成物(1,29g、88%)
が得られた。
3− [4−[4−(置換−2−ピリジニル)−1−ピ
ペラジニル)−1−シクロヘキシルツー1H−インドー
ル、Ic 化合物II(IOミIJモル)、所望置換−ピリジニル
ピペラジン(III ; i oミリモル)、およびチ
タ7 (rV)イソプロポキシド(3,72mll、 
12.5ミIJモル)の混合物はケトンバンドを保持す
るであろう(弱い加熱を必要とするかもしれない)。次
いで粘性溶液をエタノール(10〜20mjiりで希釈
し、水素化シアノホウ素ナトリウム(0,42g。
6、7 ミ!Jモル)が加えられる。20時間かくはん
した後、水(2ml)を加え、生じた無機沈殿を濾過し
、エタノールで洗浄される。次いで濾液を減圧で濃縮し
、粗生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィーにより
精製することができる。あるいは、前駆物質分子上の他
の置換基が水素化法に対して安定である場合に式Ibの
シクロへキセニル生成物を水素化して式Icの生成物を
得ることができる。
上記操作に類似の方法で製造したこれらおよび他の式I
の化合物に対する化合物製造データが表1中に示される
。適当な出発物質の選択および中間体、並びに前駆物質
の調節は十分当業者の技術内にあろう。
↑・1 州 表2 fi: 二! 1.1 8.6 12.5 5.6 0.2 2.8 3.7 発明の追加の詳細な説明 式Iの若干の追加化合物を製造し、試験し、有用なCN
S性質、殊に抗抑うつ性を有することが認められた。追
加化合物は前記合成法を用いることにより、所望生成物
化合物の製造のために当業者にとって明らかであろう変
更を用いて製造した。
若干の追加実施例がこ\に一層の手引きのために示され
る。
追加中間体化合物 式■の化合物 実施例58 ■−(6−クロロ−2−ピリジニル)−2−メチルピペ
ラジン 2−メチルピペラジン(2131g) 、2.6−ジク
ロロピリジン(10,0g)およびに、Co3微粉(2
7,99g)のCH3CN (200m+jり中の混合
物を窒素雰囲気下に24時間加熱還流した。反応混合物
を濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。濃縮物をCH2〔
j22に溶解し、5%Na HCO3および水で抽出し
た。有機相をに2C03で乾燥し、濾過し、減圧下に濃
縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィ(CH2
Cl 2 / MeOH/NH=OH; 96 : 4
 : 0.4)にかけると生成物(13,34g、93
%)が得られた。
実施例59 1−(3−メトキシ−2−ピリジニル)−2−メチルピ
ペラジン 2−メチルピペラジン(6,66g)と2−ブロモ−3
−メトキシピペリジン(2,5g)の混合物をオートク
レーブ中で100℃で24時間加熱した。反応混合物を
CH2(J2に溶解し、5%Na HC03および水で
抽出した。有機相をK 2CO3で乾燥し、濾過し、減
圧下に濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィ
ー (CH2Cl22 /MeOH/NH,OH; 9
2 : 8 : 0.8)にかけると生成物(2,28
g、83%)が得られた。
実施例60 1−(5−クロロ−3−メトキシ−2−ピリジニル)ピ
ペラジン a)  2−ブロモ−5−クロロ−3−ピリジノール臭
素(12,35g)の10%NaOH(70mI2)中
の溶液を、5−クロロ−3−ビリジノール(10,OO
g)の10%NaOH(70mIり中の溶液にかくはん
下に滴加した。添加が終った後、反応混合物を22℃で
20時間かくはんした。反応混合物を0℃に冷却し、濃
HCI (水性)でpH5,3に酸性にした。沈殿を濾
過し、直空で60時間乾乾燥ると化合物a)(15,6
6g、97%)が得られた。
b)2−ブロモ−5−クロロ−3−メトキシピリジン 2−ブロモ−5−クロロ−3−ピリミジノール(15,
66g)および粉末KOH(16,79g)のDMSO
(100mjり中のかくはん混合物に55〜60℃でC
H3I(13,27g) のDMSO(35ml)中の
溶液を窒素雰囲気下に滴加した。
添加が終った後、反応混合物を55〜60tで1時間維
持した。反応混合物をEt20(3x150ml)で抽
出し、Et20抽出物を合せて順次1NNaOH(15
0mjり 、水(150+njり、1 N−HCji!
 (150mI2) 、水(150mJ2)および飽和
NaC1溶液(150mjiりで処理した。
有機相をMg S O4で乾燥し、濾過し、減圧下に濃
縮すると固体物質が生じた。固体をヘキサンから再結晶
すると化合物b)(3,52g、21%)が得られた。
c)1−(5−クロロ−3−メトキシ−2−ピリジニル
)ピペラジン 無水ピペラジン(13,4g)および2−ブロモ5−ク
ロロ−3−メトキシピリジン(3,50g)をオートク
レーブ中で100℃で20時間加熱した。混合物を水(
10ml)に溶解し、CH2Cf2(3xlOOmf)
で抽出した。有機抽出物を合せて飽和NaCIt溶液で
洗浄し、K2CO3で乾燥し、濾過し、減圧下に濃縮し
た。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(CH2C
7□/MeOH/90:10)にかけると生成物(1,
17g、33%)が得られた。
式Vの化合物 実施例61 3− (2−ブロモエチル)−1−メチルインドール a)  l−メチルインドール−3−酢酸メチル油中の
35%KH(21,0g、0.18モル)の分散体をA
「雰囲気下に乾燥ペンタンで洗浄して油を含まなくしだ
。生じた固体の乾謀ジメチルホルムアミド100m1中
の懸濁液にインドール−3酢酸(10,5g、 0.0
60モル)のジメチルホルムアミド60m+j!中の溶
液を八「下に一20℃で滴加した。混合物を同温度で2
時間かくはんし、次いでCH,I  (12,0ml、
0,19モル)を滴加した。かくはんを−20〜10℃
で2′A時間続け、次いで混合物を5℃で16時間貯蔵
した。次いでエーテルを加え、混合物を洗浄(H20、
ブライン)し、乾燥(Na2S○、)シ、蒸発させると
燈色油状物質が得られた。この油状物質をフラッシュク
ロマトグラフィー(SiO2/ 10〜20%酢酸エチ
ル−ヘキサンX2)にかけると生成物(5,25g、4
3%)が油状物質として得られた。
I R(ニー ) )  1745cm−’;’Hnm
r  (80MHz、CDCl!3)δ 7.75−7
.55(m、 18)、  7.40−7.07(m、
 4H)。
3.83(s、 2)1)、  3.80(s、 3H
)、  3.75(s、 3H)。
b)’3−(2−ヒドロキシエチル)−1−メチルイン
ドール LiAjl! H4(2,0g、 0.052モル)の
乾燥テトラヒドロフラン50mβ中の懸濁液に1−メチ
ルインドール−3=酢酸メチル(5,25gSo、02
6モル)の乾燥テトラヒドロフラン?On+j!中の溶
液を一10℃でAr下に滴加した。混合物を1時間還流
し、次いでそれを0℃に冷却し、H2O2m1.15%
水性NaOH2mI!、最後に8206m1を順次加え
ることによりクエンチした。生じたスラリーを濾過し、
濾過ケークを追加のテトラヒドロフランで洗浄した。濾
液を蒸発させると生成物(4,0g、89%)が油状物
質として得られ、それをさらに精製することなく用いた
c)3−(2−ブロモエチル)−メチルインドール ■−メチルー3− (2−ヒドロキシエチル)インドー
ル(4,OQ g、0.023モル)のアセトニトリル
50mj’中の溶液に一20℃でAr下にCar。
(10,16g、 0.031モル)のアセトニトリル
25mβ中の溶液、次いでトリフェニルホスフィン(8
,00g、 0.031モル)のアセトニトリル25m
β中の溶液を加えた。混合物をか(はんし、2時間にわ
たり0℃に温ためた。生じた混合物を蒸発させ、残留物
をクロマトグラフィー(SiO□/へキサン、次いで酢
酸エチル−ヘキサン=14)にかけると生成物(4,O
Og、74%)が褐色油状物質として得られた:IR(
ニ))  2940. 1617. 1552 cm−
’;  ’Hnmr  (200MHz。
CD(1’I!3)  δ 7.58(d、 J=7.
6 Hz、 1H)、  7.33−7.09 (m、
 3)1)、  6.95(s、 1H)、  3.’
77(s、 3H)。
3.62  (t、 J=7.9 Hz、 2H)、 
 3.32(t、 J=7.7 Hz。
2H)。
実施例62 3−〔1−メチル−3−(p−)ルエンスルホニルオキ
シ)プロピルコインドール LiAA H,(1,50g、39ミリモル)の乾燥T
HF中の懸濁液に一10℃でAr下に3− (3−イン
ドリル)−3−メチルプロピオン酸エチル(7,OOg
、30ミリモル)のTHF50mj2中の溶液を加えた
。混合物を室温で3時間かくはんし、次いでそれを0℃
で、820 2 mlでクエンチした。生じたスラリー
を濾過し、濾過ケークをTHFで洗浄した。次いで濾液
を乾燥(Na2S O−) L、蒸発させると中間体■
生成物、3−(1−メチル−3−ヒドロキシプロピル)
インドール(5,05g、88%)が油状物質として得
られた: I R(ニー))  3420.3300 
cm−’3− (1−メチル−3−ヒドロキシプロピル
)インドール(5,00g、0.026モル)のCH2
Cβz100mf中の水冷溶液にトリエチルアミン(4
,1ml、0.03モル)、p−トルエ’)スルホニル
クロリド(5,50g、0.029モル)および4−N
、N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)(0,6g
>を加えた。混合物を室温でAr下に18時間かくはん
し、次いでそれを蒸発させ、残留物をクロマトグラフィ
ー(S+02/酢酸エチル−ヘキサン=1:9、次いで
酢酸エチル)にかけると生成物(7,75g、86%)
が淡褐色ガム状物質として得られた。
IR(=−ト)  3420. 1357. 1175
 cml、オイカワ(Oikawa)ほか、テトラヘド
ロン・レターズ(Tetrahedronしett、 
)、1759(1978)。
追加の式■の化合物 実施例36 代替製造 3、− C2−C4−(6−クロロ−2−ピリジル)■
−(6−クロロ−2−ピリジル)ピペラジン(1,41
8g、 7.2ミリモル)、トリエチルアミン塩酸塩(
994mg、7,2ミリモル)およびNaCN CH3
(1,512g、24ミリモル)の乾燥テトラヒドロフ
ラン12mj2中の混合物に3−(2−オキソプロピル
)インドール(416mg。
2.4ミリモル)のテトラヒドロフラン5 mll中の
溶液を加えた。反応混合物をAr下に室温で17時間激
しくかくはんし、次いでそれを飽和水性Na HC03
中へ沈船し、酢酸エチル(X3)で抽出した。有機相を
H2O(X2)およびO,1NHCj2 (25,mj
lりで洗浄し、次いでそれを乾燥(Na2SO4)L、
蒸発させるとガム状物質が得られた。このガム状物質を
クロマトグラフィー(S10□/CH2Cjl!2−ア
セトニトリル−1=1)にかけると生成物(44mg、
 84%)が白色発泡体として得られた: ’Hnmr (200MHz、CD(J’ 3)67.
98(br s、 IN>。
7、64−7.59 (m、  1H) 、  7.4
3−7.343 (m、  2旧、  7.24−7.
08(m、 2H)、  7.06(d、 J=2.3
Hz、 1H)、  6.59(d、 J=7.3 H
z、  1H)、  6.50(d、 J=8.4 H
z、 1H)。
3.62−3.57(m、 4H)、  3.18−3
.09(+n、  1H)、  3.062.93(m
、  18)、  2.79−2.74 (m、 4f
t) 、  2.65 (dd、 J=13.5.9.
1 Hz、  1H)、  1.03(d、 J=6.
5 Hz、 3H)。
塩酸塩は生成物のエーテル溶液を無水HCβで処理する
ことにより製造された。生じた白色フラフ状固体をエタ
ノール−エーテルから結晶化すると塩酸塩(660mg
、 85%)が白色微結晶固体として得られた:融点2
42〜244℃(分解);IR(KBr) 3430.
3190.1590cm−’前記反応図式および操作の
適当な変更により製造された追加の式■の化合物が表I
A中に示される。
廚 ユ丈1 表IA(続き) 追加の武1の化合物 蹟双率 融占(℃) 斂f辻μs見し tOH 表 A 若干の追加の式Iの化合物の生物学的活性セロトニン取
込みの抑制  (試験管内)実施例N。
5” I Cs o (n!、1) く1 く1 35.9 実施例Nα IC,。(n!;I) 36.7 4.9 18.7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式 I の化合物およびその薬学的に許容される酸
    付加塩: ▲数式、化学式、表等があります▼ I 式中、 R^1およびR^2は低級(C_1_〜_4を意味する
    )アルキルまたは水素から独立に選ばれ; R^3、R^4、R^8およびR^9は水素、低級アル
    キル、低級アルコキシ、カルバミド、ハロゲン、トリフ
    ルオロメチルおよびチオ−低級アルキルから独立に選ば
    れるが、しかしR^8とR^9とは同時にともに水素で
    あることができない、AはC_5_〜_7シクロアルカ
    ニルまたはシクロアルケニル環であるか、あるいはAは ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nは1〜3の整数であり、R^5はR^1と同
    様である) であり; R^6およびR^7は水素、メチルから独立に選ばれる
    かまたはR^6およびR^7はメチレン架橋として一緒
    にされることができる。 (2)AがC_5_〜_7シクロアルカニルまたはシク
    ロアルケニル環である、請求項(1)記載の化合物。 (3)Aが▲数式、化学式、表等があります▼である、
    請求項(1)記 載の化合物。 (4)R^6およびR^7が水素またはメチルから選ば
    れる、請求項(1)記載の化合物。 (5)R^6およびR^7がメチレン架橋として一緒に
    される、請求項(1)記載の化合物。 (6)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H−
    インドール−3−イル)エチル〕−4−(3−メトキシ
    −2−ピリジニル)ピペラジン。 (7)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H−
    インドール−3−イル)エチル〕−4−(3−トリフル
    オロメチル−2−ピリジニル)ピペラジン。 (8)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H−
    インドール−3−イル)エチル〕−4−(3−メトキシ
    −2−ピリジニル)−2−メチルピペラジン。 (9)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H−
    インドール−3−イル)エチル〕−5−(3−メトキシ
    −2−ピリジニル)−(1R,4R)−2,5−ジアザ
    ビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン。 (10)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)ピペラジン。 (11)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(6−メトキ
    シ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (12)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−5−(3−メトキ
    シ−2−ピリジニル)−(1S,4S)−2,5−ジア
    ザビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン。 (13)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕−4−(3−メト
    キシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (14)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕−4−(6−クロ
    ロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (15)請求項(1)記載の化合物;1−〔4−(1H
    −インドール−3−イル)ブチル〕−4−(3−メトキ
    シ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (15)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(6−トリフ
    ルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラジン。 (17)請求項(1)記載の化合物;2−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−5−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)−(1S,4S)−2,5−ジアザ
    ビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン。 (18)請求項(1)記載の化合物;2−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−5−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)−(1R,4R)−2,5−ジアザ
    ビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン。 (19)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕−4−(6−トリ
    フルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラジン。 (20)請求項(1)記載の化合物;1−〔4−(1H
    −インドール−3−イル)ブチル〕−4−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)ピペラジン。 (21)請求項(1)記載の化合物;1−〔4−(1H
    −インドール−3−イル)ブチル〕−4−(6−トリフ
    ルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラジン。 (22)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕−4−(4−トリ
    フルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラジン。 (23)請求項(1)記載の化合物;2−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕−5−(3−メト
    キシ−2−ピリジニル)−(1S,4S)−2,5−ジ
    アザビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン。 (24)請求項(1)記載の化合物;2−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕−5−(3−メト
    キシ−2−ピリジニル)−(1R,4R)−2,5−ジ
    アザビシクロ〔2,2,1〕ヘプタン。 (25)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)−2−メチルピペラジン。 (26)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(4−トリフ
    ルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラジン。 (27)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−〔5−
    メトキシ−1H−インドール−3イル)エチル〕−4−
    (3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (28)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5−
    フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4
    −(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (29)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5−
    メトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4
    −(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (30)請求項(1)記載の化合物:1−〔2−(5−
    フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4
    −(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (31)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(3−クロロ
    −2−ピリジニル)ピペラジン。 (32)請求項(1)記載の化合物:1−〔2−(5−
    フルオロ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4
    −(6−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラ
    ジン。 (33)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5−
    メトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4
    −(6−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラ
    ジン。 (34)請求項(1)記載の化合物;3−〔4−〔4−
    (6−クロロ−2−ピリジニル)−1−ピペラジニル〕
    −1−シクロヘキセン−1−イル〕−5−メトキシイン
    ドール。 (35)請求項(1)記載の化合物;3−〔4−〔4−
    (6−クロロ−2−ピリジニル)−1−ピペラジニル〕
    −1−シクロヘキセン−1−イル〕−1H−インドール
    。 (36)請求項(1)記載の化合物;3−〔4−〔4−
    (6−クロロ−2−ピリジニル)−1−ピペラジニル〕
    −1−シクロヘキセン−1−イル〕−1H−インドール
    −5−カルボキサミド。 (37)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−〔N−
    メチル−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4−
    (3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (38)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5,
    6−ジメトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル
    〕−4−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン
    。 (39)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5,
    6−ジメトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル
    〕−4−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン
    。 (40)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(N−
    メチル−1H−インドール−3−イル)プロピル〕−4
    −(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (41)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(N−
    メチル−1H−インドール−3−イル)プロピル〕−4
    −(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (42)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(5−
    フルオロ−1H−インドール−3−イル)プロピル〕−
    4−(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (43)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(5−
    フルオロ−1H−インドール−3−イル)プロピル〕−
    4−(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (44)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(5−クロロ
    −2−ピリジニル)ピペラジン。 (45)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(N−
    メチル−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4−
    (6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (46)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5−
    クロロ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4−
    (3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (47)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5−
    クロロ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4−
    (6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (48)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5−
    クロロ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4−
    (6−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)ピペラジ
    ン。 (49)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(1H
    −インドール−3−イル)エチル〕−4−(3−メトキ
    シ−2−ピリジニル)−2−メチル−ピペラジン。 (50)請求項(1)記載の化合物;4−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)−1−〔2−(6−メトキシ−1H
    −インドール−3−イル)エチル〕ピペラジン。 (51)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(6−
    メトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル〕−4
    −(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (52)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)−3−メチルプロピル〕−4
    −(6−クロロ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (53)請求項(1)記載の化合物;1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)−3−メチルプロピル〕−4
    −(3−メトキシ−2−ピリジニル)ピペラジン。 (54)請求項(1)記載の化合物;1−〔2−(5,
    6−ジメトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル
    〕−4−(6−トリフルオロメチル−2−ピリジニル)
    ピペラジン。 (55)請求項(1)記載の化合物;3−〔4−〔4−
    (6−クロロ−2−ピリジニル)−1−ピペラジニル〕
    −1−シクロヘキセン−1−イル〕−5−フルオロ−1
    H−インドール。 (56)請求項(1)記載の化合物;4−(5−クロロ
    −3−メトキシ−2−ピリジニル)−1−〔3−(1H
    −インドール−3−イル)プロピル〕ピペラジン塩酸塩
    。 (57)請求項(1)記載の化合物;4−(6−クロロ
    −2−ピリジニル)−1−〔3−(1H−インドール−
    3−イル)プロピル〕−2−メチル−ピペラジン。 (58)哺乳動物における抑うつの望ましくない状態を
    改善する方法であって、前記哺乳動物に有効抗抑うつ量
    の請求項(1)記載の化合物を投与することを含む方法
    。 (59)薬学的担体および請求項(1)記載の化合物か
    ら選ばれる活性化合物約1〜500mgを含む、哺乳動
    物宿主に対する全身的投与に適する投与単位形態の薬学
    的組成物。
JP1148200A 1988-06-10 1989-06-09 1―インドリルアルキル―4―(置換ピリジニル)ピペラジン Expired - Lifetime JP2786480B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20484588A 1988-06-10 1988-06-10
US204845 1988-06-10
US07/338,253 US4954502A (en) 1988-06-10 1989-04-14 1-indolyalkyl-4-(substituted-pyridinyl)piperazines
US338253 1989-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0285277A true JPH0285277A (ja) 1990-03-26
JP2786480B2 JP2786480B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=26899839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1148200A Expired - Lifetime JP2786480B2 (ja) 1988-06-10 1989-06-09 1―インドリルアルキル―4―(置換ピリジニル)ピペラジン

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4954502A (ja)
EP (1) EP0345808B1 (ja)
JP (1) JP2786480B2 (ja)
KR (1) KR0128210B1 (ja)
AT (1) ATE116982T1 (ja)
AU (1) AU624147B2 (ja)
CA (1) CA1337421C (ja)
CY (1) CY1846A (ja)
DE (1) DE68920482T2 (ja)
DK (1) DK283589A (ja)
ES (1) ES2067500T3 (ja)
FI (1) FI95698C (ja)
HK (1) HK83295A (ja)
IE (1) IE66569B1 (ja)
NO (1) NO174296C (ja)
PT (1) PT90805B (ja)
SG (1) SG32583G (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994014769A1 (en) * 1992-12-21 1994-07-07 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. N-substituted indole derivative
WO1998031679A1 (fr) * 1997-01-21 1998-07-23 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Composes de thiophene et leur application medicinale
JP2009515834A (ja) * 2006-08-29 2009-04-16 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 5−フェニル−1−トリチル−1h−テトラゾールの合成のための方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5120843A (en) * 1987-04-27 1992-06-09 Upjohn Pharmaceutically active amines
US4975445A (en) * 1989-12-06 1990-12-04 Warner-Lambert Company Substituted cyclohexenes as central nervous system agents
DK0507861T3 (ja) * 1989-12-28 1997-03-03 Upjohn Co
US5563142A (en) * 1989-12-28 1996-10-08 The Upjohn Company Diaromatic substituted compounds as anti-HIV-1 agents
US5077293A (en) * 1990-06-29 1991-12-31 Bristol-Myers Squibb Co. 1-indolyalkyl-4-(alkoxypyrimidinyl)piperazines
CA2043709C (en) * 1990-06-29 2002-01-22 David W. Smith Antimigraine alkoxypyrimidine derivatives
US5270312A (en) * 1990-11-05 1993-12-14 Warner-Lambert Company Substituted piperazines as central nervous system agents
US5124332A (en) * 1991-01-28 1992-06-23 Warner-Lambert Company Substituted indoles as central nervous system agents
US5177088A (en) * 1991-04-17 1993-01-05 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Substituted 3-(pyridinylamino)-indoles
US5328920A (en) * 1991-04-17 1994-07-12 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Incorporated Substituted (pyridinylamino)-indoles
US5599930A (en) * 1991-07-03 1997-02-04 The Upjohn Company Substituted indoles as anti-AIDS pharmaceuticals
US5206393A (en) * 1991-09-30 1993-04-27 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Oxa-bicyclic polyfunctional compounds and preparation thereof
US5145973A (en) * 1991-09-30 1992-09-08 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Oxa-Bicyclic polyfunctional compounds and preparation thereof
US5314896A (en) * 1991-11-20 1994-05-24 Warner-Lambert Company 1,3-substituted cycloalkenes and cycloalkanes as central nervous system agents
CA2084531A1 (en) * 1991-12-19 1993-06-20 David W. Smith Antimigraine 4-pyrimidinyl and pyridinyl derivatives of indol-3yl-alkyl piperazines
CA2091204C (en) * 1992-03-11 1997-04-08 Ronald J. Mattson Antiischemic-piperazinyl and piperidinyl-cyclohexanes
CA2130078A1 (en) * 1993-09-16 1995-03-17 Jonas A. Gylys Antimigraine cyclobutenedione derivatives of indolylalkyl-pyridinyl and pyrimidinylpiperazines
US5391570A (en) * 1993-10-14 1995-02-21 Bristol-Myers Squibb Aminomethyl-benzodioxane and benzopyran serotonergic agents
US5468767A (en) * 1994-01-06 1995-11-21 Bristol-Myers Squibb Company Antidepressant 3-(aminocycloalkenyl)-indole-5-nitrile derivatives
US5468768A (en) * 1994-01-06 1995-11-21 Bristol-Myers Squibb Company Antimigraine derivatives of indolylcycloalkanylamines
GB9423682D0 (en) * 1994-11-23 1995-01-11 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
US5618816A (en) * 1995-03-02 1997-04-08 Bristol-Myers Squibb Company Antimigraine 1,2,5-thiadiazole derivatives of indolylalkyl-pyridnyl and pyrimidinylpiperazines
JPH09124643A (ja) * 1995-08-14 1997-05-13 Bristol Myers Squibb Co 抗うつ作用を有する1−アリールアルキル−4−(アルコキシピリジニル)−又は4−(アルコキシピリミジニル)ピペラジン誘導体
AT403803B (de) 1996-04-19 1998-05-25 Sanochemia Ltd Neue benzazepinderivate, diese enthaltende arzneimittel und verwendung derselben zum herstellen von arzneimitteln
AU3479299A (en) * 1998-04-08 1999-10-25 American Home Products Corporation N-aryloxyethyl-indoly-alkylamines for the treatment of depression
US6150533A (en) * 1998-04-08 2000-11-21 American Home Products Corp. N-aryloxyethyl-indoly-alkylamines for the treatment of depression
TW520367B (en) * 1998-04-29 2003-02-11 Wyeth Corp Indolyl derivatives as serotonergic agents
FR2786769B1 (fr) * 1998-12-04 2002-10-25 Synthelabo Derives de 2,5-diazabicyclo[2.2.1]heptane, leur preparation et leur application en therapeutique
CN1166636C (zh) * 1999-01-07 2004-09-15 惠氏 用于治疗抑郁症的芳基哌嗪基-环己基吲哚衍生物
US6313126B1 (en) * 1999-01-07 2001-11-06 American Home Products Corp Arylpiperazinyl-cyclohexyl indole derivatives for the treatment of depression
EP1146871A4 (en) * 1999-01-28 2002-04-17 Bristol Myers Squibb Co HETEROCYCLIC ANTIDEPRESSANT COMPOUNDS
US7265115B2 (en) 1999-01-29 2007-09-04 Abbott Laboratories Diazabicyclic CNS active agents
WO2001034597A1 (en) * 1999-11-08 2001-05-17 Wyeth N-aryl-(homopiperazinyl)-cyclohexyl amines as 5-ht transporters
AU785385B2 (en) 2000-03-31 2007-03-29 Sanochemia Pharmazeutika Aktiengesellschaft Novel derivatives and analogues of galanthamin
US6809105B2 (en) 2000-04-27 2004-10-26 Abbott Laboratories Diazabicyclic central nervous system active agents
US6552015B2 (en) 2000-08-03 2003-04-22 Pfizer Inc. Azabicycloalkane derivatives and therapeutic uses thereof
SE0004245D0 (sv) 2000-11-20 2000-11-20 Pharmacia Ab Novel compounds and their use
AU2002224266B2 (en) * 2000-11-20 2007-05-24 Biovitrum Ab Piperazinylpyrazine compounds as agonist or antagonist of serotonin 5HT-2 receptor
CA2517291C (en) * 2003-03-19 2012-05-08 Exelixis, Inc. Ortho-substituted aryl and heteroaryl tie-2 modulators and methods of use
EP1836192A2 (en) * 2005-01-03 2007-09-26 Universita' Degli Studi di Siena Aryl piperazine derivatives for the treatment of neuropsychiatric disorders
CA2718138A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Timo Heinrich Azaindole compounds for treatment of central nervous system disorders
CN104163813B (zh) * 2013-05-16 2017-02-01 广东东阳光药业有限公司 取代的吲哚化合物及其使用方法和用途
CN104337812B (zh) * 2013-07-29 2018-09-14 广东东阳光药业有限公司 取代的杂芳基化合物及其使用方法和用途
EP3083589B1 (en) * 2013-12-20 2019-12-18 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted piperazine compounds and methods of use thereof
CN104725363B (zh) * 2013-12-20 2019-03-01 广东东阳光药业有限公司 取代的哌嗪化合物及其使用方法和用途
US10316025B2 (en) 2015-06-03 2019-06-11 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Substituted piperazine compounds and methods of use and use thereof
WO2017025058A1 (zh) * 2015-08-13 2017-02-16 广东东阳光药业有限公司 取代的吲哚化合物及其使用方法和用途
CN109574993B (zh) 2017-09-29 2020-12-18 广东东阳光药业有限公司 取代的嘧啶哌嗪化合物及其用途

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3468882A (en) * 1966-10-07 1969-09-23 Sterling Drug Inc Phenylhydrazone derivatives as intermediates for preparing indoles
US3562278A (en) * 1967-05-01 1971-02-09 Sterling Drug Inc 1-(2-(2-substituted-3-indolyl)ethyl)-4-substituted-piperazines
US4302589A (en) * 1980-05-08 1981-11-24 American Cyanamid Company Cis-mono and disubstituted-2-methyl-3-[(piperazinyl) and (piperidino)ethyl]indolines, intermediates for their preparation and methods of preparation

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB944443A (ja) * 1959-09-25 1900-01-01
US3472855A (en) * 1967-05-29 1969-10-14 Sterling Drug Inc 1-((benz(g)-indolyl)-lower-alkyl)-4-substituted-piperazines

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3468882A (en) * 1966-10-07 1969-09-23 Sterling Drug Inc Phenylhydrazone derivatives as intermediates for preparing indoles
US3562278A (en) * 1967-05-01 1971-02-09 Sterling Drug Inc 1-(2-(2-substituted-3-indolyl)ethyl)-4-substituted-piperazines
US4302589A (en) * 1980-05-08 1981-11-24 American Cyanamid Company Cis-mono and disubstituted-2-methyl-3-[(piperazinyl) and (piperidino)ethyl]indolines, intermediates for their preparation and methods of preparation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994014769A1 (en) * 1992-12-21 1994-07-07 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. N-substituted indole derivative
WO1998031679A1 (fr) * 1997-01-21 1998-07-23 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Composes de thiophene et leur application medicinale
JP2009515834A (ja) * 2006-08-29 2009-04-16 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 5−フェニル−1−トリチル−1h−テトラゾールの合成のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
CY1846A (en) 1996-03-08
HK83295A (en) 1995-06-01
FI95698C (fi) 1996-03-11
NO174296C (no) 1994-04-13
KR0128210B1 (ko) 1998-04-02
KR910000708A (ko) 1991-01-30
FI892787A0 (fi) 1989-06-07
JP2786480B2 (ja) 1998-08-13
ES2067500T3 (es) 1995-04-01
US4954502A (en) 1990-09-04
NO174296B (no) 1994-01-03
PT90805A (pt) 1989-12-29
IE891861L (en) 1989-12-10
DK283589A (da) 1989-12-11
DK283589D0 (da) 1989-06-09
ATE116982T1 (de) 1995-01-15
NO892381L (no) 1989-12-11
DE68920482D1 (de) 1995-02-23
EP0345808B1 (en) 1995-01-11
FI892787A (fi) 1989-12-11
IE66569B1 (en) 1996-01-24
FI95698B (fi) 1995-11-30
DE68920482T2 (de) 1995-06-01
AU624147B2 (en) 1992-06-04
NO892381D0 (no) 1989-06-09
EP0345808A1 (en) 1989-12-13
AU3628289A (en) 1989-12-14
CA1337421C (en) 1995-10-24
SG32583G (en) 1995-09-01
PT90805B (pt) 1994-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0285277A (ja) 1―インドリルアルキル―4―(置換ピリジニル)ピペラジン
AU661527B2 (en) Antimigraine 4-pyrimidinyl and pyridinyl derivatives of indol-3yl-alkyl piperazines
AU643765B2 (en) 1-indolylalkyl-4-(alkoxypyprimidinyl)piperazines
JP3085708B2 (ja) ピペラジン誘導体
JPH08500121A (ja) Crfアンタゴニストとしての置換ピラゾール
PL185029B1 (pl) Nowa 1-(1,2-dwupodstawiona-piperydynylo)-4-podstawiona pochodna piperazyny, kompozycja farmaceutyczna, sposób wytwarzania kompozycji farmaceutycznej i sposób wytwarzania 1-(1,2-dwupodstawionej-piperydynylo)-4-podstawionej pochodnej piperazyny
MX2007006831A (es) Derivados de azol con actividad antimuscarinica.
PT1682503E (pt) Derivados de n-( fenil ( alquilipiperidin-2il )mentil )benzamida, sua preparação e sua aplicação em terapêutica.
JPH0684370B2 (ja) ムスカリンレセプター拮抗薬
SK14272002A3 (sk) Deriváty indolín-2-ónu, spôsob ich prípravy a farmaceutické kompozície, ktoré ich obsahujú
JPH04364164A (ja) 向精神剤n−アラルキルピペリジン誘導体
MXPA05000434A (es) Derivados de hexano [3.1.0] azabiciclo 3,6-disustituido utiles como antagonistas de receptor muscarinico.
US20040132710A1 (en) Lactams as tachkinin antagonists
TW472054B (en) Azetidines
NZ519692A (en) Phenylpiperazinyl, -piperidinyl or -tetrahydropyridinyl derivatives
JP2006514978A (ja) ムスカリン受容体アンタゴニストである置換アザビシクロヘキサン誘導体
WO2000069424A2 (en) Method of treating psychotic disorders
JPH06506956A (ja) ピリドンの新規な誘導体、それらの製造法、得られる新規な中間体、それらの薬剤としての使用及びそれらを含有する製薬組成物
RU2222535C2 (ru) 3-тетрагидропиридин-4-илиндолы для лечения психотических нарушений
US4880822A (en) N-(pyridinyl)-1H-indol-1-amines
AU2006316609A1 (en) Modulators of the H3 receptor useful for the treatment of disorders related thereto
JPH05502235A (ja) イミダゾール類
DE69609707T2 (de) Phenoxyethylamin-derivate mit hoher affinität fur den 5-ht1a-rezeptor, verfahren zu ihrer herstellung, ihre verwendung als medikamente und sie enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen
JPH04235958A (ja) ピペラジン誘導体、その製造方法およびそれを含有する医薬
JPS6197283A (ja) ピペリジン誘導体、その製造法およびそれらを含有する医薬組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100529

Year of fee payment: 12