JPH0281994A - 横形圧縮機の給油装置 - Google Patents
横形圧縮機の給油装置Info
- Publication number
- JPH0281994A JPH0281994A JP23238688A JP23238688A JPH0281994A JP H0281994 A JPH0281994 A JP H0281994A JP 23238688 A JP23238688 A JP 23238688A JP 23238688 A JP23238688 A JP 23238688A JP H0281994 A JPH0281994 A JP H0281994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- oil supply
- hole
- shaft
- compression element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 40
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 40
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 abstract description 4
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 abstract 4
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 12
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 4
- 230000003584 silencer Effects 0.000 description 4
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 3
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 3
- 241001125048 Sardina Species 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 241000555825 Clupeidae Species 0.000 description 1
- 206010062717 Increased upper airway secretion Diseases 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 208000026435 phlegm Diseases 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/02—Lubrication; Lubricant separation
- F04C29/023—Lubricant distribution through a hollow driving shaft
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔顔東上の利用分野〕
本発明は横形圧縮機の給油装置に係シ、特に差圧を利用
した給油方法に好適な給油装置に関する。
した給油方法に好適な給油装置に関する。
横形圧縮機の給油方法として、圧力差を利用した方法が
多数考案されている。例えば実開昭57−66288号
公報に示されるように、密閉容器内をモータ側と圧縮要
素側とを一部の流路を残して仕切る仕切板を設け、仕切
板をガスが流れるときの抵抗を利用し、仕切板の両側に
圧力差をつけ、密閉容器内底部に貯溜した油を給油官を
介して軸の給油孔内に上記圧力差で流入させるようにし
て(する。
多数考案されている。例えば実開昭57−66288号
公報に示されるように、密閉容器内をモータ側と圧縮要
素側とを一部の流路を残して仕切る仕切板を設け、仕切
板をガスが流れるときの抵抗を利用し、仕切板の両側に
圧力差をつけ、密閉容器内底部に貯溜した油を給油官を
介して軸の給油孔内に上記圧力差で流入させるようにし
て(する。
上記従来技術によると、上記圧力差の作用により圧縮要
素側の油面を上ることはできる。しカ)し圧縮機が停止
している状態から始動するときのことを考えると、停止
時には細心に設けられて−・る給油孔内にはガスが満さ
れている。
素側の油面を上ることはできる。しカ)し圧縮機が停止
している状態から始動するときのことを考えると、停止
時には細心に設けられて−・る給油孔内にはガスが満さ
れている。
従って、圧N機を始動したとき、圧縮要素側の油面が上
シ、給油管側から軸心の給油孔に油が流入するためには
、上記した給油孔内のガスを追し・出さなければならな
い。従来技術では上記ガスの出口は軸心の給油孔から各
部層動部に遅過した摺動m給油経路のみであり、一般に
、この給油経路を通り、1lll受の外に出る丈でには
かなりの抵抗があるため、上記した給油孔内のガスがす
べて給油経路を通り押し出され、摺動部に潤m油が到達
するのにかなシの時間遅れが生じる。それに対してモー
タを始動し、所定の回転速度に達すまでの時間はほとん
ど瞬時と言えるオーダであり、上記給油の時間遅れはそ
の間熱潤滑で運転することになり、軸受の信頼性を著し
く損う問題については配慮されていない。
シ、給油管側から軸心の給油孔に油が流入するためには
、上記した給油孔内のガスを追し・出さなければならな
い。従来技術では上記ガスの出口は軸心の給油孔から各
部層動部に遅過した摺動m給油経路のみであり、一般に
、この給油経路を通り、1lll受の外に出る丈でには
かなりの抵抗があるため、上記した給油孔内のガスがす
べて給油経路を通り押し出され、摺動部に潤m油が到達
するのにかなシの時間遅れが生じる。それに対してモー
タを始動し、所定の回転速度に達すまでの時間はほとん
ど瞬時と言えるオーダであり、上記給油の時間遅れはそ
の間熱潤滑で運転することになり、軸受の信頼性を著し
く損う問題については配慮されていない。
さらに、圧動機X!l!転中に負荷粂件などの変化によ
すEEi憬密閉容器内の圧力が急激に低下する場合がる
る。密閉容器内に貯溜されている油には冷媒が溶解して
おp、上記急激な圧力低下により、油中に溶解している
冷媒が発泡し、細かい気泡混じりの油となる。この場合
、気泡混じりの油が給油・dを通して細心の給油孔に流
入し、さらに軸受摺動部に流入する。軸受に供給された
油に多量の気泡が混入していると気泡のIIE#i性の
ため十分な油膜圧力が発生せず、軸受負荷容菫が低下し
、油膜切れによる金属接触を起しやすくなり、軸受損失
が増大し、場合によっては焼付事故が発生する場合もあ
る。従来技術はこの点にも配慮されておらず、問題があ
った。
すEEi憬密閉容器内の圧力が急激に低下する場合がる
る。密閉容器内に貯溜されている油には冷媒が溶解して
おp、上記急激な圧力低下により、油中に溶解している
冷媒が発泡し、細かい気泡混じりの油となる。この場合
、気泡混じりの油が給油・dを通して細心の給油孔に流
入し、さらに軸受摺動部に流入する。軸受に供給された
油に多量の気泡が混入していると気泡のIIE#i性の
ため十分な油膜圧力が発生せず、軸受負荷容菫が低下し
、油膜切れによる金属接触を起しやすくなり、軸受損失
が増大し、場合によっては焼付事故が発生する場合もあ
る。従来技術はこの点にも配慮されておらず、問題があ
った。
本発明の目的は、上記した給油時間遅れがなくかつ気泡
が混入した油を吸入した場合でもできるだけ気泡成分を
軸受部にλらない走圧給油方法を提供することにある。
が混入した油を吸入した場合でもできるだけ気泡成分を
軸受部にλらない走圧給油方法を提供することにある。
上記目的を達成するためには、細心の給油孔から摺動m
給油経路を通らずに軸外にカスを放出できるガス抜穴t
−設けれはよい。しかし、ガス抜穴を設ける場合、他の
給油方式、例えば実開昭60−32583号公報におけ
る第1図の18で示されるように通常の考え方でガス抜
穴f:設けると差圧給油方式が慎能しなくなるため工夫
が必要となる。
給油経路を通らずに軸外にカスを放出できるガス抜穴t
−設けれはよい。しかし、ガス抜穴を設ける場合、他の
給油方式、例えば実開昭60−32583号公報におけ
る第1図の18で示されるように通常の考え方でガス抜
穴f:設けると差圧給油方式が慎能しなくなるため工夫
が必要となる。
即ち、実開昭60−52585号公報の第1図では図の
左側の軸端から油が供給され、17などの摺動部に到る
給油経路から摺動部に給油しながら細心中のガスはガス
抜穴18から軸外に押し出される。
左側の軸端から油が供給され、17などの摺動部に到る
給油経路から摺動部に給油しながら細心中のガスはガス
抜穴18から軸外に押し出される。
このガス抜穴の考え方を従来技術実開昭57−6628
8号に通用すると第2図に示すようになp、以下に述べ
る問題が起る。すなわち第2図は通常のガス抜への考え
方に基づき、モータ側の軸受の軸受端の近傍に、軸心の
給油孔から軸外に道通ずるガス抜穴1を設は是ものであ
る。この状態で圧Ra磯を始動、し、仕切板2で仕切ら
れたモータ側の空間の圧力P1が、圧縮要素側の9間の
圧力P、より高くなると、圧m要素側の油面高さはモー
タ側の油面高さより上昇する。しかし、上記したガス抜
穴1は圧力P1の9間に開口し、このガス抜穴1は細心
の給油孔5を介して、給油官4内に導通している。使っ
て、給油管内の圧力もPlになるため、圧a!要素側の
油面は給油管4の外側では高くなるが、給油管の内側は
モータ側と同じP、の圧力であるため、給油省内の油面
高さはモータ側の油面高さと同じになる。
8号に通用すると第2図に示すようになp、以下に述べ
る問題が起る。すなわち第2図は通常のガス抜への考え
方に基づき、モータ側の軸受の軸受端の近傍に、軸心の
給油孔から軸外に道通ずるガス抜穴1を設は是ものであ
る。この状態で圧Ra磯を始動、し、仕切板2で仕切ら
れたモータ側の空間の圧力P1が、圧縮要素側の9間の
圧力P、より高くなると、圧m要素側の油面高さはモー
タ側の油面高さより上昇する。しかし、上記したガス抜
穴1は圧力P1の9間に開口し、このガス抜穴1は細心
の給油孔5を介して、給油官4内に導通している。使っ
て、給油管内の圧力もPlになるため、圧a!要素側の
油面は給油管4の外側では高くなるが、給油管の内側は
モータ側と同じP、の圧力であるため、給油省内の油面
高さはモータ側の油面高さと同じになる。
故に、p、>p、にすることにより圧縮要素側の油面高
さを上げ、給油管4から軸心に油を供給するという所期
の目的を達成できなくなる問題がある。
さを上げ、給油管4から軸心に油を供給するという所期
の目的を達成できなくなる問題がある。
この様な問題が生ずる理由はガス抜穴1が圧力RK開口
しているためである。従って、カス抜た設けて、かつ差
圧給油の機能を働かせるためには、ガス抜穴を給油管4
が設けられている圧力りの圧縮要素1411:9間に開
口させることにより、本発明の目的は達成される。
しているためである。従って、カス抜た設けて、かつ差
圧給油の機能を働かせるためには、ガス抜穴を給油管4
が設けられている圧力りの圧縮要素1411:9間に開
口させることにより、本発明の目的は達成される。
本発明の作用を第1図により説明する。
始動時のカス抜穴の機能を考えると、カス抜穴1の軸内
への一口fitは給油管4から細心の給油孔3に流入す
る油の流れに対して、摺動部への給油経路5α、sb、
scの下frr、側でなければならない。
への一口fitは給油管4から細心の給油孔3に流入す
る油の流れに対して、摺動部への給油経路5α、sb、
scの下frr、側でなければならない。
即ち、カス抜穴1の@同の開口位置が給油経路5α。
5b、 5cのいずれかの上流側にあると、ガス抜穴の
下流となる給油経路にはガスが流入し、その部分の摺動
部は給油時間遅れが生じ、その間は無祠滑状態で運転さ
れることになシ軸受の信頼性に問題が生じる。
下流となる給油経路にはガスが流入し、その部分の摺動
部は給油時間遅れが生じ、その間は無祠滑状態で運転さ
れることになシ軸受の信頼性に問題が生じる。
一方、ガス抜穴1の軸外への開口部は先に述べたように
圧縮要素側の空間になければならない。
圧縮要素側の空間になければならない。
従って、第1図に示すように一端がカス抜穴1に遵通し
、他端が低圧側となる圧縮要素部容量に連通ずるガス抜
経路6を設ける。
、他端が低圧側となる圧縮要素部容量に連通ずるガス抜
経路6を設ける。
従って、この状態で圧縮機を始動し、仕切板2で仕切ら
れたモータ側の空間の圧力P1が圧縮要素側の空間の圧
力P!より高くなると圧縮要素側の油面高さは上昇する
。このとき、上記したカス抜穴1はガス抜経路1を介し
て圧縮要素11111正間に導通しているので、給油室
内の圧力も給油室の外側の圧力と岡じP、の圧力となシ
、給油管内の油面はその外側の油面と同じように上昇す
る。したがって、給油室内の油面の上昇に伴い、給油管
内、給油孔内に帯溜していたカスは軸心カス抜穴21、
カス抜穴1、カス抜経路6′jk通シ軸の外に押し出さ
れ、やがて油面は軸の高さまで上昇する。
れたモータ側の空間の圧力P1が圧縮要素側の空間の圧
力P!より高くなると圧縮要素側の油面高さは上昇する
。このとき、上記したカス抜穴1はガス抜経路1を介し
て圧縮要素11111正間に導通しているので、給油室
内の圧力も給油室の外側の圧力と岡じP、の圧力となシ
、給油管内の油面はその外側の油面と同じように上昇す
る。したがって、給油室内の油面の上昇に伴い、給油管
内、給油孔内に帯溜していたカスは軸心カス抜穴21、
カス抜穴1、カス抜経路6′jk通シ軸の外に押し出さ
れ、やがて油面は軸の高さまで上昇する。
そのため軸の給油孔に油が供給され、@清可能となる。
以下、本発明の一実施例を第1因により説明する。7は
圧縮機密閉容器であり、その中にシリンダ8が取付られ
、シリンダ8の両側にはシリンダ端板を兼ねた軸受A9
、軸受B10、が取シ付けられ、軸11が支持されてい
る。軸11 Kはクランク12が設けられ、クランク1
2にはローラ13がはめられている。14はベーンてあ
り、ばね15にょシ押されその先端がローラ13に当接
しながら往復連動し、シリンダ8内を圧縮室と吸込室に
仕切シ、圧縮要素16を構成している。上記軸の一端に
はモータ17のロータ18が設けられ、Ii@111に
駆動力が与えられる。上記軸受BKはサイレンサ19が
気密性を保持できるようKRF)付けられ、さらに丈イ
レンサ19には給油管4の一端が軸11の一端に開口し
外部に対して気密性を保持するように取シ付けられ、給
油管4の他端は密閉容器7の下部に貯溜されている油2
0中に開口している。軸11の軸受B10側の端には、
上記給油管に連通する給油孔3、さらに連通して軸心ガ
ス抜孔21が軸心に沿りて設けられている。上記給油孔
3にはそれぞれ、軸受B10、クランク12、軸受A9
に遅通し、それぞれの摺動部に給油を可能にする給油経
路5α、5b。
圧縮機密閉容器であり、その中にシリンダ8が取付られ
、シリンダ8の両側にはシリンダ端板を兼ねた軸受A9
、軸受B10、が取シ付けられ、軸11が支持されてい
る。軸11 Kはクランク12が設けられ、クランク1
2にはローラ13がはめられている。14はベーンてあ
り、ばね15にょシ押されその先端がローラ13に当接
しながら往復連動し、シリンダ8内を圧縮室と吸込室に
仕切シ、圧縮要素16を構成している。上記軸の一端に
はモータ17のロータ18が設けられ、Ii@111に
駆動力が与えられる。上記軸受BKはサイレンサ19が
気密性を保持できるようKRF)付けられ、さらに丈イ
レンサ19には給油管4の一端が軸11の一端に開口し
外部に対して気密性を保持するように取シ付けられ、給
油管4の他端は密閉容器7の下部に貯溜されている油2
0中に開口している。軸11の軸受B10側の端には、
上記給油管に連通する給油孔3、さらに連通して軸心ガ
ス抜孔21が軸心に沿りて設けられている。上記給油孔
3にはそれぞれ、軸受B10、クランク12、軸受A9
に遅通し、それぞれの摺動部に給油を可能にする給油経
路5α、5b。
5cが設けられている。また、軸心ガス抜孔21のモー
タ側端部はシール部品22により密閉されており、軸受
A9の端部近傍にガス抜穴1が設けられている。軸受A
9は軸受として必要な長さよりも長くし、上記ガス抜穴
1を覆う長さとなっておシ、ガス抜穴10位置でリング
状f1425が設けられ、軸11が回転したときガス抜
穴1が上記リング状s26に常に連通するように構成さ
れている。さらにリング状溝23にはカス抜経路6の一
端が開口し、他端は仕切板2の圧縮要素側の空間に開口
している。
タ側端部はシール部品22により密閉されており、軸受
A9の端部近傍にガス抜穴1が設けられている。軸受A
9は軸受として必要な長さよりも長くし、上記ガス抜穴
1を覆う長さとなっておシ、ガス抜穴10位置でリング
状f1425が設けられ、軸11が回転したときガス抜
穴1が上記リング状s26に常に連通するように構成さ
れている。さらにリング状溝23にはカス抜経路6の一
端が開口し、他端は仕切板2の圧縮要素側の空間に開口
している。
上記仕切板は、静閑容器内をモータ側と圧縮要素側に仕
切るように軸受Aに固定されてお9、これをモータ側か
ら見ると第5図に示すように下部に油連通路25、上部
にガス流路24が設けられている。このガス流路24は
、ガスがモータ側から圧縮要素側に流れるとき所定の圧
力降下ΔP(油面高さが軸に到達するヘッドに相当する
)が生じ、圧縮要素側の空間の圧力が低下するようKし
である。
切るように軸受Aに固定されてお9、これをモータ側か
ら見ると第5図に示すように下部に油連通路25、上部
にガス流路24が設けられている。このガス流路24は
、ガスがモータ側から圧縮要素側に流れるとき所定の圧
力降下ΔP(油面高さが軸に到達するヘッドに相当する
)が生じ、圧縮要素側の空間の圧力が低下するようKし
である。
また、シリンダ8の形状は第5図に破線で示すようにな
っているため、第1図に示したシリンダ部の左右には十
分な連通空間ができるように配慮されている。
っているため、第1図に示したシリンダ部の左右には十
分な連通空間ができるように配慮されている。
シリンダ内で圧縮されたガスは吐出弁26からサイレン
チ191C出、吐出カス流路27α、 27b、 27
cを経て密閉容器7のモータ側に流れ、モータ間を流れ
、ガス流路24を通り、吐出パイプ28から冷凍サイク
ルに送られように吐出ガスの流路が構成されている。
チ191C出、吐出カス流路27α、 27b、 27
cを経て密閉容器7のモータ側に流れ、モータ間を流れ
、ガス流路24を通り、吐出パイプ28から冷凍サイク
ルに送られように吐出ガスの流路が構成されている。
以上の構成において圧縮機を始動すると、シリンダから
吐出されたガスは上記吐出ガス流路を通う、仕切板のモ
ータ側からガス流路24を通りHE圧縮要素側流れる。
吐出されたガスは上記吐出ガス流路を通う、仕切板のモ
ータ側からガス流路24を通りHE圧縮要素側流れる。
カス流路は所定の圧力降下ΔPが生じるように設計され
ているので、圧縮要素側の空間の圧力P、はモータ側の
圧力P、より低下しモータ側の油面が下シ、圧縮要素側
の油面は上昇する。ここで、給油管4は先に述べたよう
に圧力P、の圧縮要素側壁間に導通しているので、圧縮
要素側の油面上昇に伴い、給油管4内の油面も上昇する
。このとき、給油管4内及び給油孔5内のガスは軸心ガ
ス抜孔21、ガス抜穴1、リング状溝25、カス抜経路
6を経てただちに軸外に押し出されるため従来技術のよ
うな大きな時間遅れなしに油は給油管4から給油孔3に
入る、したがって給油経路5a、 sb、 sCからそ
れぞれの摺動部に油が供給されるため、倍#4注の高い
運転が可能となる。
ているので、圧縮要素側の空間の圧力P、はモータ側の
圧力P、より低下しモータ側の油面が下シ、圧縮要素側
の油面は上昇する。ここで、給油管4は先に述べたよう
に圧力P、の圧縮要素側壁間に導通しているので、圧縮
要素側の油面上昇に伴い、給油管4内の油面も上昇する
。このとき、給油管4内及び給油孔5内のガスは軸心ガ
ス抜孔21、ガス抜穴1、リング状溝25、カス抜経路
6を経てただちに軸外に押し出されるため従来技術のよ
うな大きな時間遅れなしに油は給油管4から給油孔3に
入る、したがって給油経路5a、 sb、 sCからそ
れぞれの摺動部に油が供給されるため、倍#4注の高い
運転が可能となる。
また、運転中の急激な圧力低下により、油中に溶解して
いる冷媒が発泡し、細い気泡混じりの油が給油管4に吸
込まれた場合、回転している給油孔に入り、その(ロ)
転による遠心分層作用により、油は給油孔3の内壁近傍
に集るなめ、気泡の少い油が給油経路5α、 5b、
5cからそれぞれの摺動部に供給される。一方、給油孔
3内で軽い気泡は給油孔中心近くに集り、細心ガス抜孔
21、ガス抜穴21゜リング状溝23、ガス抜経路6を
経て、すみやかに軸外に放出されるため、信頼性の高い
運転が可能となる。
いる冷媒が発泡し、細い気泡混じりの油が給油管4に吸
込まれた場合、回転している給油孔に入り、その(ロ)
転による遠心分層作用により、油は給油孔3の内壁近傍
に集るなめ、気泡の少い油が給油経路5α、 5b、
5cからそれぞれの摺動部に供給される。一方、給油孔
3内で軽い気泡は給油孔中心近くに集り、細心ガス抜孔
21、ガス抜穴21゜リング状溝23、ガス抜経路6を
経て、すみやかに軸外に放出されるため、信頼性の高い
運転が可能となる。
第4図に第2の実地例を示す。第1図の実施例と異る点
はガス抜経路の構成とそれに伴い仕切板の構成が異る点
であり、その他の構成は第1図と全く同じである。即ち
、仕切板Aは第5図に示すように仕切部29とキャップ
部50とからなシ一体成形されている。キャップ部と仕
切部にはそれぞれ張出し@A31、張出し1lB52が
一体成形されている。この仕切板53は第4図に示すよ
うにキャップ部50を軸受A9にはめ、軸受A9と仕切
板33の張出し溝A 31及び張出し*B52との間に
ガス抜経路6が構成されている。
はガス抜経路の構成とそれに伴い仕切板の構成が異る点
であり、その他の構成は第1図と全く同じである。即ち
、仕切板Aは第5図に示すように仕切部29とキャップ
部50とからなシ一体成形されている。キャップ部と仕
切部にはそれぞれ張出し@A31、張出し1lB52が
一体成形されている。この仕切板53は第4図に示すよ
うにキャップ部50を軸受A9にはめ、軸受A9と仕切
板33の張出し溝A 31及び張出し*B52との間に
ガス抜経路6が構成されている。
軸受A9はガス抜穴1を覆う長さとなっておシガス抜穴
1の位置でリング状溝25が設けられ、軸11が回転し
たときガス抜穴1が上記リング状$23に常に連通する
ように構成され、さらにリング状溝23と上記ガス抜経
路6を構成するキャップ部30の張出し溝31との間を
連通ずる軸受穴34が設けられている。
1の位置でリング状溝25が設けられ、軸11が回転し
たときガス抜穴1が上記リング状$23に常に連通する
ように構成され、さらにリング状溝23と上記ガス抜経
路6を構成するキャップ部30の張出し溝31との間を
連通ずる軸受穴34が設けられている。
従って、圧縮機を始動したとき、又は気泡混りの油を給
油管に吸込んだ場合、軸心ガス抜孔21、ガス抜穴1、
リング状FII#25、軸受穴34、ガス抜経路6を経
て、ガスは圧縮要素0III空間に放出され信頼性の高
い運転が可能となる。
油管に吸込んだ場合、軸心ガス抜孔21、ガス抜穴1、
リング状FII#25、軸受穴34、ガス抜経路6を経
て、ガスは圧縮要素0III空間に放出され信頼性の高
い運転が可能となる。
第6図に第5の実施例を示す。第1図の実施例と異る点
はカス抜経路の構成とそれに伴い軸受Aの構造が異なる
点であり、その他の構成は第1図と同じでおる。部ち、
軸受A9はガス抜穴1?覆う長さとなっておシ、ガス抜
穴1の位置でリング状溝25が設けられ、軸11が回転
し之ときガス抜穴1が上記リング状#/425に連通ず
るように構成され、さらにリング状溝23に飼受穴64
を設け、また、ガス抜経路宮65を設け、その一端を上
記軸受穴64に連通させ、他の一端を仕切板2に取付け
、仕切板2の圧縮要素側の空間に連通し友ものである。
はカス抜経路の構成とそれに伴い軸受Aの構造が異なる
点であり、その他の構成は第1図と同じでおる。部ち、
軸受A9はガス抜穴1?覆う長さとなっておシ、ガス抜
穴1の位置でリング状溝25が設けられ、軸11が回転
し之ときガス抜穴1が上記リング状#/425に連通ず
るように構成され、さらにリング状溝23に飼受穴64
を設け、また、ガス抜経路宮65を設け、その一端を上
記軸受穴64に連通させ、他の一端を仕切板2に取付け
、仕切板2の圧縮要素側の空間に連通し友ものである。
従って、以上の構成にすることによp、第1図の実施例
と同じ機能を達成でき、始動時あるいは気泡が混入した
油を給油管に吸込んだ場合でも、給油管4、給油孔5内
のガスは細心ガス抜穴21、カス抜穴1、リング状溝2
5、軸受穴34、ガス抜経路菅35を経て圧縮要素側壁
間に放出され、信頼性の高い運転が可能になる。
と同じ機能を達成でき、始動時あるいは気泡が混入した
油を給油管に吸込んだ場合でも、給油管4、給油孔5内
のガスは細心ガス抜穴21、カス抜穴1、リング状溝2
5、軸受穴34、ガス抜経路菅35を経て圧縮要素側壁
間に放出され、信頼性の高い運転が可能になる。
なお、第1図、第4図、第6図の実施例におい壬、いず
れも給油管4を設けているが、これは以下の理由におい
て信頼性を高めるために設けたものでアシ、発明の本質
としては必ずしも必要とするものではない。即ち、仕切
板2の圧鰯登累1lllll窒間の圧力をモータ側窒闇
の圧力より低くすることにより油面高さを軸の高さ以上
に上げると軸11の給油孔に油を4f<給することが可
能になる。しかし、連転中になんらかの理由によジ圧縮
賛索側油面高さが一時的に下るとその間給油不能になる
。
れも給油管4を設けているが、これは以下の理由におい
て信頼性を高めるために設けたものでアシ、発明の本質
としては必ずしも必要とするものではない。即ち、仕切
板2の圧鰯登累1lllll窒間の圧力をモータ側窒闇
の圧力より低くすることにより油面高さを軸の高さ以上
に上げると軸11の給油孔に油を4f<給することが可
能になる。しかし、連転中になんらかの理由によジ圧縮
賛索側油面高さが一時的に下るとその間給油不能になる
。
それに対して、給油管4を設けた場合、−度軸の高さま
で油面が上シ、給油経路5に油が供給されると給油経路
5に作用する遠心力及び摺動部の油引込効果が作用し、
自ら軸の給油孔3に油を吸込もうとする力が作用するの
で、例え−時的に圧綱登素1111J空間の油面が低下
しても給油管内の油面は低下せず、その間も給油孔に油
を供給することが可能とな9侶租性を確保できる。
で油面が上シ、給油経路5に油が供給されると給油経路
5に作用する遠心力及び摺動部の油引込効果が作用し、
自ら軸の給油孔3に油を吸込もうとする力が作用するの
で、例え−時的に圧綱登素1111J空間の油面が低下
しても給油管内の油面は低下せず、その間も給油孔に油
を供給することが可能とな9侶租性を確保できる。
第7図に第4の実施例を示す。第4図の実施例と異る点
は仕切板56のキャップ部60の灸さを短くし軸受A9
の端板部56と仕切板33の仕切部29の間に全開を持
たせ、仕切板53と軸受A9の固定はキャップ部30を
軸受A9に圧入などの方法によりなされている。この場
合の仕切板にはキヤ2′プ部張出しmAを設はガス抜経
路6を構成している。
は仕切板56のキャップ部60の灸さを短くし軸受A9
の端板部56と仕切板33の仕切部29の間に全開を持
たせ、仕切板53と軸受A9の固定はキャップ部30を
軸受A9に圧入などの方法によりなされている。この場
合の仕切板にはキヤ2′プ部張出しmAを設はガス抜経
路6を構成している。
従って第4図の実施例と同様に、給油W4、給油孔3内
のガスは軸心ガス抜孔21、ガス抜穴1、リング状溝2
5、軸受穴54、ガス抜経路6を経て圧縮要素側9間に
放出され、信頼性の高い運転が可能となる。
のガスは軸心ガス抜孔21、ガス抜穴1、リング状溝2
5、軸受穴54、ガス抜経路6を経て圧縮要素側9間に
放出され、信頼性の高い運転が可能となる。
本発明によれば、密閉容器を仕切板にょ夛圧力の高くな
るモータ側と、それよりも圧力の低くなる圧縮要素側に
仕切ったとき、ガス抜経路を設は軸内のガスを抜くガス
抜穴を圧力の低くなる圧縮要素側に導通させるため、給
油管及び給油孔内のガスをガス抜穴から抜きながら仕切
板両側の圧力差の作用により軸の高さまで曲面を上昇さ
せることかでき信頼性の高い給油ポンプを提供すること
ができる。
るモータ側と、それよりも圧力の低くなる圧縮要素側に
仕切ったとき、ガス抜経路を設は軸内のガスを抜くガス
抜穴を圧力の低くなる圧縮要素側に導通させるため、給
油管及び給油孔内のガスをガス抜穴から抜きながら仕切
板両側の圧力差の作用により軸の高さまで曲面を上昇さ
せることかでき信頼性の高い給油ポンプを提供すること
ができる。
第1図、第3図は本発明の第1の実施例を示す断面図、
第2図は従来技術に単純にカス抜穴を設けた場合を示す
断面図、第4図、第5図は本発明の第2の実施例を示す
断面図、第6図は本発明の第6の実施例を示す断面図、
第7図は本発明の第4の実施例を示す断面図である。 1・・・ガス抜穴、2・・・仕切板、3・・・給油孔、
4・・・給油管、5・・・給油経路、6・・・ガス抜経
路、7・・・密閉容器、8・・・シリンダ、9・・・軸
受A、10・・・@l’E3゜11・・・帽、12・・
・クランク、13・・・ローラ、14・・・ベーン、1
5・・・ばね、16・・・圧縮要素、17・・・モータ
、18・・・ロータ、19・・・サイレン丈、21・・
・軸心ガス抜孔、25・・・リング状部、25・・・油
連通路、26・・・吐出弁、27・・・吐出流路、28
・・・吐出ノくイブ、29・・仕切部、31・・・張出
し牌A%32・・・張出しFsB、63・・・仕切板、
34・・・軸受穴、35・・・ガス抜経路管、36・・
・端板部。 z三 代理人弁理士 小 川 勝 残゛ 嶌 I V ! ガス抜穴 IA±b77、セ( 3余トシ*づ乙 5 痰ト★任外 6 fス抜糸4舅ト 9軸受A 20 泊 2I 軸心ガス抜孔 23 リンク伏庫1 纂 第 仝 面 篇 凹 第 (b) 菓 回 纂 回
第2図は従来技術に単純にカス抜穴を設けた場合を示す
断面図、第4図、第5図は本発明の第2の実施例を示す
断面図、第6図は本発明の第6の実施例を示す断面図、
第7図は本発明の第4の実施例を示す断面図である。 1・・・ガス抜穴、2・・・仕切板、3・・・給油孔、
4・・・給油管、5・・・給油経路、6・・・ガス抜経
路、7・・・密閉容器、8・・・シリンダ、9・・・軸
受A、10・・・@l’E3゜11・・・帽、12・・
・クランク、13・・・ローラ、14・・・ベーン、1
5・・・ばね、16・・・圧縮要素、17・・・モータ
、18・・・ロータ、19・・・サイレン丈、21・・
・軸心ガス抜孔、25・・・リング状部、25・・・油
連通路、26・・・吐出弁、27・・・吐出流路、28
・・・吐出ノくイブ、29・・仕切部、31・・・張出
し牌A%32・・・張出しFsB、63・・・仕切板、
34・・・軸受穴、35・・・ガス抜経路管、36・・
・端板部。 z三 代理人弁理士 小 川 勝 残゛ 嶌 I V ! ガス抜穴 IA±b77、セ( 3余トシ*づ乙 5 痰ト★任外 6 fス抜糸4舅ト 9軸受A 20 泊 2I 軸心ガス抜孔 23 リンク伏庫1 纂 第 仝 面 篇 凹 第 (b) 菓 回 纂 回
Claims (1)
- 1、圧縮機密閉容器内に、圧縮作用に係るシリンダが取
付られ、その両側にはシリンダ端板を兼ねた軸受A、軸
受Bが取付けられ、軸が支持され、この軸にはクランク
が設けられ、このクランクにはローラがはめられ、この
ローラに先端が当接しながら往復連動しシリンダ内を圧
縮室と吸込室に分けるベーンが設けられ圧縮要素を構成
し、上記軸の軸受A側にモータのロータが設けられ、モ
ータ部を構成し、上記軸の軸受B側から軸心に沿った給
油孔が設けられ、この給油孔からそれぞれの摺動部に連
通する給油経路を設け、さらに上記密閉容器内を上記圧
縮要素側とモータ側を仕切る仕切板が設けられ、仕切板
の下部には仕切板の両側に連通する油連通路が設けられ
、仕切板の上部にはガス流路が設けられ、上記ガス流路
はガスが上記モータ側から圧縮要素側に流れるとき所定
の圧力降下が生じるように定められており、ガスが上記
モータ側から圧縮要素側に流れたとき発生する所定の圧
力降下により、圧縮要素側の空間の圧力がモータ側空間
の圧力より低下し、圧縮要素側の油面高さがモータ側の
油面高さより高くなり、その油面高さが軸の高さに達し
、上記軸に設けられた給油孔、給油経路を経て各摺動部
に油を供給できるように構成された圧縮機において、上
記軸にガス抜穴をその一端が軸心ガス抜孔を経て上記給
油孔に開口し、他端が上記軸受Aの端部近傍に位置し、
上記軸受Aに設けられたリング状溝に開口し、このリン
グ状溝と上記仕切板の圧縮要素側とが連通するように設
けられたガス抜経路を設けたことを特徴とする横形圧縮
機の給油装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23238688A JPH0281994A (ja) | 1988-09-19 | 1988-09-19 | 横形圧縮機の給油装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23238688A JPH0281994A (ja) | 1988-09-19 | 1988-09-19 | 横形圧縮機の給油装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0281994A true JPH0281994A (ja) | 1990-03-22 |
Family
ID=16938422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23238688A Pending JPH0281994A (ja) | 1988-09-19 | 1988-09-19 | 横形圧縮機の給油装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0281994A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004011809A1 (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-05 | Toshiba Carrier Corporation | 横型ロータリ式圧縮機 |
-
1988
- 1988-09-19 JP JP23238688A patent/JPH0281994A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004011809A1 (ja) * | 2002-07-29 | 2004-02-05 | Toshiba Carrier Corporation | 横型ロータリ式圧縮機 |
US7040880B2 (en) | 2002-07-29 | 2006-05-09 | Toshiba Carrier Corporation | Horizontal rotary compressor |
CN100366913C (zh) * | 2002-07-29 | 2008-02-06 | 东芝开利株式会社 | 卧式旋转压缩机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100366913C (zh) | 卧式旋转压缩机 | |
US7628593B2 (en) | Horizontal type scroll compressor including a first space and a second space | |
JPH02230980A (ja) | 斜板式圧縮機 | |
JP2000080983A (ja) | 圧縮機 | |
JPH03217684A (ja) | 横置回転形圧縮機 | |
KR890000052B1 (ko) | 스크롤 유체기계 | |
JPS6027834Y2 (ja) | 密閉形圧縮機 | |
JPS598672B2 (ja) | 冷凍機用圧縮機 | |
JPH03202682A (ja) | 気体圧縮機 | |
JPH0281994A (ja) | 横形圧縮機の給油装置 | |
JPS61226587A (ja) | スクロ−ル型圧縮装置 | |
JPH03149391A (ja) | スクロール圧縮機 | |
KR101045672B1 (ko) | 가로 배치형 밀폐식 압축기 | |
JP2005240637A (ja) | ガス圧縮ユニット | |
JPH10141228A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP2017015046A (ja) | 圧縮機 | |
JP2017150349A (ja) | 圧縮機 | |
JP4978422B2 (ja) | ブローバイガス還元装置 | |
JPS6238884A (ja) | 密閉形圧縮機 | |
JPH09287579A (ja) | 密閉形スクロール圧縮機 | |
JP2005016478A (ja) | 横形密閉圧縮機 | |
CN218669820U (zh) | 一种压缩机的回油结构、压缩机和空调器 | |
JP2002242865A (ja) | スクリュー圧縮機 | |
JPH02173390A (ja) | 横形圧縮機 | |
JP2014070588A (ja) | スクロール圧縮機 |