JPH028064A - サーマルヘッドの階調駆動方法 - Google Patents

サーマルヘッドの階調駆動方法

Info

Publication number
JPH028064A
JPH028064A JP15898388A JP15898388A JPH028064A JP H028064 A JPH028064 A JP H028064A JP 15898388 A JP15898388 A JP 15898388A JP 15898388 A JP15898388 A JP 15898388A JP H028064 A JPH028064 A JP H028064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gradation
thermal head
pulse
energizing
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15898388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Nanba
秀行 難波
Ryuji Kiura
木浦 龍二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP15898388A priority Critical patent/JPH028064A/ja
Publication of JPH028064A publication Critical patent/JPH028064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次] 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第5図〜第7図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例 (a)一実施例の説明(第2図〜第4図)(b)他の実
施例の説明 発明の効果 〔概要〕 サーマルヘッドに階調に比例した幅の通電パルスを印加
して階調記録するサーマルヘッドの階調駆動方法に関し
、 低濃度の印刷でも、各ドツトの面積の変化を最小限とし
て画質を向上することを目的とし、サーマルヘッドに階
調に応じたパルス幅の通電パルスを印加して、記録媒体
上に多階調印刷を行うサーマルヘッドの階調駆動方法に
おいて、該階調に応じたパルス幅の通電パルスの印加の
ため、複数の所定幅の通電パルスを複数個時間的に分け
て印加するようにした。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、サーマルヘッドに階調に比例した幅の通電パ
ルスを印加して階調記録するサーマルヘッドの階調駆動
方法に関する。
近年のグラフィック処理の進展により、その出力である
印刷装置にも印刷の濃淡に段階を付ける階調記録が求め
られている。
このような階調記録装置として、サーマルプリンタ等が
用いられている。
サーマルプリンタには、熱で変色する感熱記録紙に直接
サーマルヘッドを接触させ印刷する感熱記録方式と、サ
ーマルヘッドによりインクを加熱して溶融あるいは昇華
し、これを記録用紙に転写する熱転写記録方式がある。
いずれにしても、階調記録するには、サーマルヘッドの
発熱素子の発熱エネルギーの高低により、印刷濃度の制
御を行う。
このようなサーマルヘッドの濃度階調では、通電パルス
幅を制御し、通電時間を増減させることにより、サーマ
ルヘッドの各ドツトの表面温度を変化させる。
そして、熱転写プリンタでは、温度変化により転写濃度
が変化するサーマルリボンを用いて、多階調印刷を行う
この濃度階調においては、低濃度の場合でもドツトの面
積ができる限り変化しないことが望まれている。
〔従来の技術〕
第5図はサーマルヘッドの説明図である。
第5図は、ライン記録タイプのサーマルヘッド1を示し
ており、−列の発熱抵抗体(発熱素子)r a −r 
mの一端は電位源■8に共通接続され、他端は各々のド
ライバ(ゲート)Ga−Gmに接続される。
各発熱素子r a −r mの印字情報(通電するかし
ないかを示すもの)は各発熱素子ra〜「m対応に設け
られたシフトレジスタ10(10a−10m)の先頭の
シフトレジスタ10aに入力され、シフトクロックによ
って順次転送される。
転送後、シフトレジスタ10a〜10mの印字情報をラ
ッチクロックLSにより対応するラッチ11(lla〜
11m)に移し、ストローブ信号STによって、ドライ
バG a −G mをラッチ11a−11mの内容に従
って駆動することにより、各発熱素子r a −r m
を印刷駆動する。
従来の階調制御技術として、通電時間幅(印刷パルス幅
)を変化させる方式が、印加型流値を変化させる方式に
比し、安価で且つ容易に実現できるため広く利用されて
いる。
第6図はサーマルヘッドの階調制御技術の説明図であり
、nビットの階調を2″回の印刷パルスにより行うもの
である。
例えば、n=4ビツトの16階調の例では、1単位パル
ス幅(通電時間)をTとし、Tの幅のストローブ信号S
Tを15回(2” 1 )回繰り返す。
これとともに各発熱素子r a −r mのデータDA
TAを15回転送する。即ち、4ビツトの階調コートを
15ピントの印刷パルス信号に変換し、15回に分けて
クロックCLとともに転送する。
従って15回のデータ転送において、1回目だけを“ビ
とし、後は“0”′とすれば、時間Tだけの通電となり
、階調1が得られる。
逆に15回全て“l゛とすれば+5T時間の通電となり
、階調15がえられる。
この方式は、nビットの階調に対し、2 +1−1回の
データ転送を行うことによって各ストローブ信号(基乍
パルス)毎のオン/オフを制御するものである。
即ち、nビット階調コードを(2″−1)ビットの通電
時間幅に変換して駆動するものである。
第7図は従来技術の説明図である。
第6図で説明した如く、濃度階調制御は、■ラインの印
字周期の間の通電時間(ストローブ)幅を、最大印字周
期の幅から最小零まで可変としてり濃度を可変とする。
その通電時間幅は、一般に先頭基準で増減され、例えば
1周期64パルス幅(64階段)の場合、7パルス幅程
度の低濃度だと、先頭から1周期の7/64時間分だけ
通電され、高濃度(40パルス幅程度)だと40/64
時間分通電される。
従って、低濃度の印刷をすると、第7図(A)に示すよ
うに印刷濃度の変化とともに、各ドツトdtの面積も変
化する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、高濃度の場合は、第7図(B)のように通電
時間が長いので、駆動終了も余熱があり、各ドツトdも
の面積はそれ程度化しない。
しかしながら、低濃度の場合は、第7図(A)のように
通電時間が短いので、次のラインの間に印刷されていな
い部分が生じ、各ラインのドツトdt間の不連続が生じ
、点画のようにみえて画像の劣化を招くという問題が生
じていた。
本発明は、低濃度の印刷でも、各ドツトの面積の変化を
最小限として画質を向上しうるサーマルヘッドの階調駆
動方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図である。
本発明は、第1図に示すように、サーマルヘッドIに階
調に応じたパルス幅の通電パルスを印加して、記録媒体
上に多階調印刷を行うサーマルヘッドの階調駆動方法に
おいて、該階調に応じたパルス幅の通電パルスの印加の
ため、複数の所定幅の通電パルスP1〜P3を複数個時
間的に分けて印加するようにしたものである。
〔作用〕
本発明は、通電パルスを所定幅の複数の通電パルスに分
け、サーマルヘッド1を駆動するので、サーマルヘッド
lは1周期の間加熱、放熱を繰返し、はぼ一定の温度を
保つことになる。
従って、1ドツト分の印刷領域全体にわたって均一で連
続したドツトdtの印刷が可能となり、低濃度でも連続
性が失われない。
〔実施例〕
(a)  一実施例の説明 第2図は本発明の一実施例構成図である。
図中、第1図、第5図、第6図、第7図で示したものと
同一のものは同一の記号で示してあり、2はインタフェ
ース部であり、ホストコンピュタ等から階調データを受
けるもの、3はラインバッファであり、RAM (ラン
ダム・アクセス・メモリ)で構成され、インタフェース
部2からの1ライン分の階調データを蓄えるもの、4は
ゲートであり、ラインバッファ3の出力制御をするもの
、5はUP/DOWNカウンタであり、後述するCPU
からのりセントに応じ、ラッチ信号LSをUP(アップ
)カウントし、後述するROM0Mチルプルェーズデー
タbo=b5を出力するものである。
6はROMテーブルであり、各階調データに対応する6
4段階の各フェーズの通電の有無を格納したものであり
、フェーズデータbo−b5と、階調データb6〜b1
1でアドレスされ、通電の有無をデータとして出力する
ものであり、第3図にて詳述するものである。
7は:制御部であり、CPUで構成され、アドレスカウ
ンタ70に従ってラインバッファ3をリド/ライト制御
し、ドツトカウンタ7■及びフエズカウンタ72により
、1ライン分のリード終了を検知し、後述するプログラ
ムタイマを制御し、ランチ信号LS及びストロ−ブST
をサーマルヘッド1へ出力させるものである。
8aはプログラムタイマであり、制御部(CPUという
)7からラッチ信号間隔Tr (64階調なら64ビッ
ト出力時間)がセットされ、T r’時間毎にラッチ信
号LSをラインサーマルヘッドlに出力するもの、8b
はプログラムタイマであり、CPU7からストローブ幅
Tsがセットされ、幅Ts(7)ストローフ信号STを
ラインサーマルヘッドlに出力するものである。
第3図は、第2図構成のROMテーブル6の構成図であ
る。
ROMテーブル6は、0〜63の各階調データb6〜b
ltの0〜63の各フェーズにおける通電の有無を、ビ
ット“1“″“0°゛で示した参照チーフルである。
このROMテーブル6において、階調が「32」以下の
低濃度のものについては、階調に比例した故の通電ビッ
ト“1”が連続することなく離散して設けられている。
例えば、階調r5.の5ビツトの通電ビットでは、フェ
ーズ「0」、「1」で通電ビット”1”が、次はフェー
ズ「22J、「23」で“1 ”が、最後にフェーズ「
43」で“l゛というように離散して設定されている。
一方、階調が「32」を越える高濃度のものについては
、階調に比例した数の通電ビット“1”がフェーズ「0
」から連続する。
第4図は本発明の一実施例処理フロー図である。
■ 1ラインの印字スタート指令とともに、インタフェ
ース部2に1ライン分の階調データが与えられる。
階調データは、CPU7のアドレス制御によってライン
バッファ3に順次格納される。
■ 次に、CPU7は、ドツトカウンタ71にlライン
の総ドツト数mをセットする。
■ CPU7は、アドレスカウンタ70に従ってライン
バッファ3からドツトカウンタ71の不すドツトの6ビ
ツトの階調データb6〜bllを読み出し、カウンタ5
のフェーズデータb o = b5とともにROMテー
ブル6をアクセスし、シリアルデータを出力せしめる。
例えば、階調データ「40」で、フヱーズデタ「0」な
ら“1”が出力される。
■ 次に、CPU7は、ラインバッファ3のアドレスを
アドレスカウンタ70の更新によって更新し、且つドツ
トカウンタ71を「−1」更新する。
更に、CPU7は、ドツトカウンタ1の総ドツト数が零
かを判定し、零でなければ、ステップ■に戻り、次のド
ツトの階調データの読出しを行い、零なら1階調(lフ
ェーズ)分終了のため、プログラムタイマ8aからのラ
ッチLSに同期してフェーズカウンタ72をアップカウ
ントする。
このラッチ信号LSによってカウンタ5もアップカウン
トし、ラッチ信号に同期して、ラインサーマルヘッド1
では、ROMテーブル6からの1ライン分のシリアルデ
ータがラッチされる。
■ 次に、CPU7は前のストローブの終了を条件とし
、プログラムタイマ8bはストローブパルス幅ヲセッ1
−シて起動し、ストローブパルスSTを発生させる。
更に、CPU7は、フェーズカウンタ72の内容が最大
n (=64)かを調べ、最大でなければ、次゛の1段
高いフェーズのため、ステップ■に戻る。
一方、フェーズカウンタ72の内容が最大なら、154
2分の階調データの印字が終了したことになる。
このようにして、1ライン分の各ドツトの階調データに
応じて、階調数n(=64)回通型パルスを送信し、こ
の送信回数により、通電時間を変化する。
即ち、ラインバッファのmドツト分の階調データを送る
毎にフェーズデータをインクリメントし、フェーズ、即
ち設定階調n(−64)回読用して、n (−64)パ
ルス分の階調駆動する。
この時、ROMテーブル6には、低濃度階調を表現する
には、例えば24/64階調を表現するのに、8〜9回
の連続送信を3回に分けて送信するように設定するので
、低濃度のドツトが均−且つ連続に階調印刷できる。
ROMテーブル6には、通電ビットを自由に設定できる
ので、熱転写リボンやサーマルヘッドの特性に合わせて
、パルス数や分割数を自由に設定できる。
(b)  他の実施例の説明 上述の実施例は、高、低の2つを階調32/64の半分
を境にしているが、必要に応じその境を自由に設定でき
、又最大階調以外全ての階調で時間的に分けた駆動を行
ってもよい。
又、階調数も64に限らず、自由な値とでき、分ける回
数も3回に限らず何回であってもよい。
更に、熱転写プリンタに限らず、通常のサーマルプリン
タにも適用できる。
以上本発明を実施例により説明したが、本発明は本発明
の主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明からこれ
らを排除するものではない。
第7図は従来技術の説明図である。
図中、1−サーマルヘッド、 di   ト ン ト。
・:発明の効果〕 以上説明した様に、本発明によれば、複数の所定幅の通
電パルスを複数個時間的に分けて印加するようにしてい
るので、低濃度印刷でも、■ドツト分の印刷領域全体に
均一な印刷を行うことができるという効果を奏し、特に
フルカラー画像の品質向上に寄与する所が大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サーマルヘッド(1)に階調に応じたパルス幅の
    通電パルスを印加して、記録媒体上に多階調印刷を行う
    サーマルヘッドの階調駆動方法において、 該階調に応じたパルス幅の通電パルスの印加のため、 複数の所定幅の通電パルスを複数個時間的に分けて印加
    するようにしたことを 特徴とするサーマルヘッドの階調駆動方法。
JP15898388A 1988-06-27 1988-06-27 サーマルヘッドの階調駆動方法 Pending JPH028064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15898388A JPH028064A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 サーマルヘッドの階調駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15898388A JPH028064A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 サーマルヘッドの階調駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH028064A true JPH028064A (ja) 1990-01-11

Family

ID=15683650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15898388A Pending JPH028064A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 サーマルヘッドの階調駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH028064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1070593B1 (en) Thermal printer and method of controlling it
JPS62164568A (ja) サ−マルヘツドの温度補正方式
JPH028064A (ja) サーマルヘッドの階調駆動方法
JPH0243060A (ja) サーマルヘッド駆動装置
JP2549620B2 (ja) サーマル記録方法
JPH03193469A (ja) サーマルヘッドの階調制御回路
JP2555105B2 (ja) 印刷装置
JP2006335009A (ja) サーマルプリンタ
US6480215B1 (en) Control device for thermal printer head and printer using the same
JP4282647B2 (ja) 印字制御装置、印字制御方法およびサーマルプリンタ
JP2930088B2 (ja) 感熱記録装置の階調記録方法
JP2006321191A (ja) サーマルプリンタ
JP2927395B2 (ja) 感熱ヘッドの通電パルス印加方法
JP5574347B2 (ja) サーマルヘッドを制御するユニットを有する装置
JP2605774B2 (ja) 感熱記録装置
JP2003291429A (ja) サーマルヘッドドライバ回路
JPH07156434A (ja) プリント装置
JPH04358852A (ja) 感熱プリンタ
JPH09220823A (ja) 多階調サーマル記録装置
JPH02217266A (ja) 濃度階調型サーマルプリンタ
JPH08267812A (ja) 発熱素子の駆動制御装置
JPH11115234A (ja) サーマルヘッド駆動装置およびサーマルプリンタ
JP2001180030A (ja) サーマルヘッド及びサーマルプリンタ
JPH029647A (ja) サーマルヘッドの濃度階調駆動方法
JPH08197770A (ja) サーマルプリンタ