JPH027781B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027781B2
JPH027781B2 JP61133300A JP13330086A JPH027781B2 JP H027781 B2 JPH027781 B2 JP H027781B2 JP 61133300 A JP61133300 A JP 61133300A JP 13330086 A JP13330086 A JP 13330086A JP H027781 B2 JPH027781 B2 JP H027781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
pallet
setup
idle
saddle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61133300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62292339A (ja
Inventor
Hiroshi Kase
Yoshiaki Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OM Ltd
Original Assignee
OM Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OM Ltd filed Critical OM Ltd
Priority to JP13330086A priority Critical patent/JPS62292339A/ja
Publication of JPS62292339A publication Critical patent/JPS62292339A/ja
Publication of JPH027781B2 publication Critical patent/JPH027781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1431Work holder changers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、被加工物をパレツト上に段取りする
段取りステーシヨンから工作機械の加工ステーシ
ヨンに移送し、加工済みの被加工物を加工をステ
ーシヨンから取り出すパレツト交換装置に関す
る。
〔従来の技術〕
最近工作機械の稼動率の向上を計るためのパレ
ツト交換装置として、工作機械の加工ステーシヨ
ンに対向してパレツト上に段取りを行う段取りス
テーシヨン及び加工済みの被加工物の取り出し及
び上記段取りした被加工物を加工ステーシヨンに
送り込むための、パレツトの一時保留及び交換機
能を備えた各種ステーシヨンを備えたものが知ら
れている。その1例を第6図に示す。図において
パレツト交換装置50は、工作機械51の作業位
置である加工ステーシヨン52の手前に中間ステ
ーシヨン53を、その一側に段取りステーシヨン
54を、また反対側にはアイドルステーシヨン5
5を配備してなるもので、中間ステーシヨン53
にはパレツトを他のステーシヨンとの間に受け渡
しするためのパレツト移行手段56と回動手段5
7とを備えている。これにより加工ステーシヨン
52にある第1パレツトP1上の被加工物(図示
省略)の加工中において、段取りステーシヨン5
4にある第2パレツトP2上に被加工物を取り付
け、芯出し等の段取り作業を行い、加工ステーシ
ヨン52における被加工物の加工終了後、第1パ
レツトP1と共にこれを中間ステーシヨン53上
に取り出し、これを90度回転してアイドルステー
シヨン55に移送し、次いで段取りステーシヨン
54上の段取り済み被加工物を第2パレツトP2
と共に中間ステーシヨン53上に移し、これを90
度回転し加工ステーシヨン52に送り込み加工を
開始する。その後、中間ステーシヨン53により
アイドルステーシヨン55上にある加工済みの被
加工物を第1パレツトP1と共に先ず中間ステー
シヨン53上に移し、次いで段取りステーシヨン
54に送り出し、加工済みの被加工物の取外しと
新規の被加工物の取り付け及び段取りを行うよう
にしたものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来装置によるときは、パレツトの移送動
作が煩雑で手数を要する等の問題がある。更に加
工ステーシヨンの前面に3個のステーシヨンを設
けるため作業者は加工ステーシヨンに近寄れず、
加工の監視に不便である等の問題がある。
本発明はかかる点に鑑み、パレツトの移送動作
を減少し能率的に作業を行うと共に、加工ステー
シヨンの加工状況の監視に対しても便ならしめる
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本発明を実施例に対
応する第1図乃至第5図を用いて説明する。本発
明のパレツト交換装置10は、工作機械の作業位
置である加工ステーシヨンAの手前に被加工物を
パレツト上に取り付け芯出しを行う段取りステー
シヨンB及び加工された被加工物を取り付けたパ
レツトを受け取るアイドルステーシヨンCを近接
配備し、段取りステーシヨンを及びアイドルステ
ーシヨンにはそれぞれパレツト回動手段15及び
パレツト移送手段20を備える。そして段取りし
た被加工物を取り付けるパレツトを段取りステー
シヨンBから加工ステーシヨンAへの送り込み
と、加工ステーシヨンAからアイドルステーシヨ
ンCへのパレツトの取り出し及びアイドルステー
シヨンCから段取りステーシヨンBへのパレツト
の移送とを順次行うこと要旨とするものである。
〔作 用〕
パレツトは段取りステーシヨンB、加工ステー
シヨンA及びアイドルステーシヨンを順次回送す
るものであり、パレツトの交換は能率的である。
また加工ステーシヨンAの前面の各ステーシヨン
の面積占有率も小さく、加工ステーシヨンに近寄
ることが可能である。
〔実施例〕
第1図乃至第5図は本発明の実施例を示す。図
は工作機械として立旋盤に本発明を適用した例に
関し、第1図において、立旋盤1はコラム2の前
面にクロスレール3を昇降可能に装架し、クロス
レール3の案内面をサドル5が左右に移動し、サ
ドル5の前面に取り付けた刃物台6に刃物棒7を
貫通し、刃物棒7の下端にバイトホルダ(図示省
略)を装着してなるものである。8は回転テーブ
ルでこの回転テーブル8はテーブルベツド(図示
省略)に装架されて高速回転し、回転テーブル8
上には送り込まれるパレツトPを案内する案内レ
ール9を備え、適宜のクランプ機構(図示省略)
によりパレツトPをクランプし、取り付けた被加
工物を回転し加工する。
以下、上記回転テーブル8による作業位置を加
工ステーシヨンAという。
本発明のパレツト交換装置10は、被加工物
(図示省略)をパレツトP上に取り付け、芯出し
作業等の段取りを行う段取りステーシヨンBと、
加工された被加工物を取り付けるパレツトPを受
け入れるアイドルステーシヨンCとを近接し、か
つ上記加工ステーシヨンAに対向配備してなるも
ので、段取りステーシヨンB及びアイドルステー
シヨンCにはそれぞれ段取り作業台11、受入れ
台12を備える。
この段取り作業台11は固定フレーム13に回
転自在に支持される回転板14を備え、回転板1
4の回動手段15は、回転板14に取り付けられ
るテーブルギヤ16と、このテーブルギヤ16に
噛合しかつ駆動モータMにより駆動されるピニオ
ン17とからなる。
回転板14にはパレツトPを支承し、かつ走行
を案内する案内レール18及びパレツト移送手段
20を備え、案内レール18は回転板14の上面
に支持台21を介して取り付けられる。
パレツト移送手段20はパレツトPに選択的に
係合する係合アーム22を備えたサドル23と、
このサドル23に対する駆動機構24とを備え
る。係合アーム22はサドル23上に回動自在に
支承され、両端に係合爪25a,25bを直角方
向に突設し、かつ回動機構26を取り付ける。こ
の回動機構26は係合アーム22に取り付けたギ
ヤ27と、このギヤ27に噛合するラツク板28
並びにラツク板駆動用油圧シリンダ29とからな
り、係合爪25a,25bをパネルPに設けた係
合孔aに嵌入する直立と、横方向(または下方)
への退避位置とに選択回動させる。
サドル23は支持台21に取り付けられる案内
軌条30を挟持し、案内レール18に沿つて往復
走行する。このサドル23の駆動機構24はサド
ル23を上記係合アーム22の両端の爪25a,
25b間隔を移行させるもので、油圧シリンダ3
1と倍速機構32とからなり、倍速機構32は回
転板14の適所に取り付けた固定ラツク板33と
サドル23に取り付けた移動ラツク板34及びそ
の間に介入されるピニオン35とからなり、油圧
シリンダ31によりピニオン35を前後移行する
ことにより、サドル23はピニオン35の移行距
離の2倍の距離を移行する。
前記アイドルステーシヨンCに設ける受入れ台
12は段取り作業台11と同一構造であり、同一
部品については同一符号を付して説明を省略す
る。
なお、上記段取り作業台11と受入れ台12と
はそれぞれ別個に駆動してもよいが共通のモータ
により回動するようにしてもよい。第1図は前述
のモータMにより受入れ台12も共に回動する例
を示す。図中40は中間歯車を示す。
また上記パレツト移送手段20は、係合アーム
22によるパレツトPの移行量は両端の係合爪2
5a,25b間の距離であり、従つて隣接ステー
シヨンへの移送に当つては、先ず係合アーム22
による1回の送り出し後、係合爪を退避位置に回
動し、サドル23を復行し、係合爪を起立してパ
レツト後方の係合孔に嵌入し再度送り出す2回操
作により行うようにしたものである。
本発明の実施例は上記構成からなり、その作動
を第5図に基ずいて説明する。ただし第1パレツ
トP1は加工ステーシヨンAにあり、第2パレツ
トP2は段取りステシヨンBにあつて段取り完了
したものとする。
(1) 加工ステーシヨンAにおける加工完了に伴
い、回転テーブル8の案内レール9とアイドル
ステーシヨンCの案内レール18とを対向し、
加工ステーシヨンAの第1パレツトP1をアイ
ドルステーシヨンC側に移行する(同図b)。
この操作は受入れ台12に設けられるパレツト
移送手段20により行う。
(2) 次いで加工ステーシヨンAの案内レール9と
段取りステーシヨンBの案内レール18とを対
向し、段取りステーシヨンBの第2パレツトP
2を加工ステーシヨンA側に移向する(同図
c)。この移行は段取り作業台11に設けたパ
レツト移送手段20により行い、移行完了後加
工ステーシヨンAは運転を開始する。
(3) 段取りステーシヨンB及びアイドルステーシ
ヨンCのそれぞれの案内レール18,18を対
向し(同図d)、アイドルステーシヨンCにあ
る第1パレツトP1を段取りステーシヨンB側
に移送する(同図e)。このときのパレツトの
移送は段取りステーシヨンB、アイドルステー
シヨンCの何れのパレツト移送手段を用いても
よい。移送完了後、加工済みの被加工物を取り
出し、新規の被加工物を取り付け、芯出し等の
段取り作業を行う。作業完了後、段取りステー
シヨンB、アイドルステーシヨンCは、それぞ
れパレツト案内レール18,18を加工ステー
シヨンA側に指向し、パレツトの受け入れ及び
送り出し準備を完了する。
これによりパレツト交換の1サイクルを完了す
る。
以上は本発明の一実施例を説明したもので、本
発明はこの実施例に限定されるものではなく、発
明の要旨内において種々設計変更することができ
るのは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、加工ステーシヨンに対向
して段取りステーシヨン及びアイドルステーシヨ
ンをそれぞれ配備し、パレツトは各ステーシヨン
を所定方向に順次回送するようにしたから、交換
回数は少なく、かつ簡単であり作業能率の向上を
計ることができる。また加工ステーシヨンの前面
には2個のステーシヨンを設けるのみで従来構造
に比し、設置面積が減少し、作業者は加工ステー
シヨンに近寄り、加工作業の監視が容易である等
の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の実施例に関し、第
1図はその概略説明図、第2図は段取り作業台の
平面図、第3図は第2図における−線に沿う
断面図、第4図は第2図における−線に沿う
断面図、第5図は作動説明図、第6図は従来のパ
レツト交換装置の概略説明図である。 Aは加工ステーシヨン、Bは段取りステーシヨ
ン、Cはアイドルステーシヨン、10はパレツト
交換装置、15は回動手段、20はパレツト移送
手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 工作機械の作業位置である加工ステーシヨン
    の手前に、被加工物をパレツト上に取り付けと芯
    出しを行う段取りステーシヨン及び加工された被
    加工物を取り付けたパレツトを受け取るアイドル
    ステーシヨンとを近接配備し、段取りステーシヨ
    ン及びアイドルステーシヨンにはそれぞれパレツ
    ト回動手段及びパレツトの移送手段を備え、パレ
    ツト移送手段は回動手段により回転される回転板
    上に取付けられるパレツト移送案内用の案内レー
    ルに沿つて移行するサドルと、このサドルに取付
    けられパレツトに着脱可能とした係合アーム及び
    サドル駆動機構を備え、回動手段により段取りス
    テーシヨンの案内レールを回動し加工ステーシヨ
    ン側に指向し、段取りした被加工物を載置するパ
    レツトを上記駆動機構による段取りステーシヨン
    から加工ステーシヨンへの送り込みと、回動手段
    によるアイドルステーシヨンの案内レールを回動
    し加工ステーシヨン側に指向し、上記駆動機構に
    より加工ステーシヨンからアイドルステーシヨン
    へのパレツトの取り出し及び回動手段によるアイ
    ドルステーシヨンと段取りステーシヨンのそれぞ
    れの案内レールを回動し相互に対向し、駆動機構
    によるアイドルステーシヨンから段取りステーシ
    ヨンへのパレツトの移送を順次行うことを特徴と
    する工作機械のパレツト交換装置。
JP13330086A 1986-06-09 1986-06-09 工作機械のパレツト交換装置 Granted JPS62292339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13330086A JPS62292339A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 工作機械のパレツト交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13330086A JPS62292339A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 工作機械のパレツト交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62292339A JPS62292339A (ja) 1987-12-19
JPH027781B2 true JPH027781B2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=15101435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13330086A Granted JPS62292339A (ja) 1986-06-09 1986-06-09 工作機械のパレツト交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62292339A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248346A (ja) * 1991-01-22 1992-09-03 Fuji Elelctrochem Co Ltd 小型モータのスラスト軸受バネ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5125420B2 (ja) * 2007-10-31 2013-01-23 株式会社ジェイテクト 工作物着脱装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522223A (en) * 1978-07-27 1980-02-16 Asahi Onkyo Kk Reproducing device for accompaniment play

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522223A (en) * 1978-07-27 1980-02-16 Asahi Onkyo Kk Reproducing device for accompaniment play

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04248346A (ja) * 1991-01-22 1992-09-03 Fuji Elelctrochem Co Ltd 小型モータのスラスト軸受バネ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62292339A (ja) 1987-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU772473A3 (ru) Металлорежущий станок с устройством дл автоматической смены многошпиндельных головок
US20090051091A1 (en) Machine Tool Facility Equipped with a Pallet Exchanger
JPS643601B2 (ja)
JPH0197541A (ja) 工作機械
US5210917A (en) Multiple station machine for bar machining
JP2535154B2 (ja) 立形マシニングセンタ
JPH027781B2 (ja)
US4646421A (en) Arrangement for exchanging tool holders in working units for working of workpieces
JPS6116585B2 (ja)
JPH027782B2 (ja)
JPS62173154A (ja) トランスフア装置
JPH06734A (ja) 工作機械のラインシステム
JPS62292338A (ja) 工作機械のパレツト交換装置
JPH0197542A (ja) パレット交換方法
JP3045756B2 (ja) 工作機械のパレット交換装置
JPS5933507B2 (ja) トランスフアマシン
JP3729483B2 (ja) 工作機械およびその運転方法
JPS6192803A (ja) 継手,仕口加工機
JPH0544401U (ja) 立型2軸旋盤
JPH0723157Y2 (ja) 自動ハンドを有する搬送ライン装置
JPH07328829A (ja) 板材の面取り装置
JPS61257747A (ja) フレキシブルトランスフアマシン
ES8404895A1 (es) Perfeccionamientos en una maquina-herramienta con una serie de puestos de mecanizado, que constituye un centro de mecanizado.
JPH06198506A (ja) 平板状ワークなどの穴あけ加工機械
JPH07148705A (ja) 加工材のバイス装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees