JPH0275342A - カーボン微粒子燃焼用触媒 - Google Patents

カーボン微粒子燃焼用触媒

Info

Publication number
JPH0275342A
JPH0275342A JP63229028A JP22902888A JPH0275342A JP H0275342 A JPH0275342 A JP H0275342A JP 63229028 A JP63229028 A JP 63229028A JP 22902888 A JP22902888 A JP 22902888A JP H0275342 A JPH0275342 A JP H0275342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
palladium
tungsten
catalyst
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63229028A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Aono
紀彦 青野
Masayasu Sato
真康 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cataler Corp
Original Assignee
Cataler Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cataler Industrial Co Ltd filed Critical Cataler Industrial Co Ltd
Priority to JP63229028A priority Critical patent/JPH0275342A/ja
Publication of JPH0275342A publication Critical patent/JPH0275342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関、特にディーゼルエンジンより排出
される排ガスに含まれるカーボン微粒子を燃焼させるた
めの触媒に関する。
(従来の技術) 近年、ディーゼルエンジンから排出される微粒子が、ベ
ンツピレンなどの発癌性物質を含むことが明らかになり
、その排出規制が一層厳しくなる・ 方向に進んでいる
。これらの微粒子の大気への放出を防止するために、セ
ラミック又はワイヤーメツシュなどの耐熱性のろ週休が
用いられてきた。
しかし、運転を続けるうちにろ週休に捕捉された微粒子
により、ろ週休が目づまりを起こすため、微粒子を除去
する必要がある。
微粒子の主成分を成す固体炭素は、ディーゼルエンジン
の通常の運転域における温度では燃焼することが困難で
ある。このため、バーナー等の着火手段で微粒子を燃焼
除去して、ろ週休を再生しなければならない。
(発明が解決しようとするalli) 運転中にろ週休を再生させるためには、微粒子の燃焼を
できるだけ低温で行なうことが必要であり、又、微粒子
の燃焼による発熱からろ週休を保護するには少量の微粒
子で燃焼を行なうことが必要であり、これらの要望を満
足させるため、触媒をろ遊体に担持させることが検討さ
れている。
しかし、従来、かかる微粒子状固体物質と接触して完全
に酸化させ得る触媒はあまり例がない。
最近、Cu5V、Mo等の金属を触媒とするろ遊体の報
告がなされている(特開昭61−259542号公報、
特開昭62−7447号公報、特開昭62−20613
号公報)が、実用化には至っていない。
これは、ディーゼル排ガス中に、ガソリン排ガス中のお
よそ10倍の量のS02が存在し、これが触媒と反応し
て硫酸塩を生成してしまうこと、及び微粒子燃焼中に、
部分的にろ遊体が1.000℃以上の高温にさらされ、
触媒が蒸散したり、担体と反応してしまうという非常に
厳しい条件下で使用されるためである。
本発明は上記事情を鑑みなされたもので、S02高含有
雰囲気、並びに1,000℃以上の高温という厳しい使
用条件下においても、継続的にカーボン微粒子燃焼のた
めの触媒能力を保持する触媒を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 本発明によると、無機多孔質担体にAl、Ti1Z r
、S i、Mg5Ca、S rSBaSLasCe、及
びCuからなる群から選ばれた少なくとも一種の金属の
耐火性酸化物を付着させ、該耐火性酸化物に触媒成分と
してパラジウム及びタングステン化合物を担持した触媒
が提供される。
本発明で使用される耐火性無機質担体としては、セラミ
ックフオーム、−ウォールフロータイプのハニカムモノ
リス、ワイヤーメツシュ、金属発泡体等があり、排ガス
中の微粒子を捕捉する効果を有するものである。
又、耐火性金属酸化物とは、Al、Ti、Zr、S t
 1M g s Ca s S r SB a s L
 a s Ce s及びCuの少なくとも一種の金属の
酸化物で、これらの混合酸化物若しくは複合酸化物でも
よく、触媒を担持した後に酸化物を形成させたものでも
よい。
パラジウム触媒は、塩化パラジウムや硝酸パラジウムの
ような水溶性のパラジウム化合物を還元することにより
得ることができる。本発明中で塩化パラジウムの還元は
、塩化パラジウムの担、持後に還元剤により行なってい
るが、水素気流中での還元処理、及び品分解性の硝酸パ
ラジウムを用いた350℃における加熱処理を行なって
もよい。
又、好適なパラジウムの担持量は0.1ないし5g、更
に好ましくは0.5ないし2gの範囲である。
・更に本発明におけるタングステン化合物としては、例
えば、タングステン酸化物若しくは部分還元されたもの
、又はタングステンブロンズと称される一連の化合物等
を用いることができる。具体的には、タングステン酸カ
リウム、タングステン酸銀、タングステン酸コバルト、
タングステン酸セリウム、タングステン酸銅、三酸化タ
ングステン等である。又、タングステン化合物としてタ
ングステンの可溶性塩を使用することもできる。この場
合、ハラタングステン酸アンモニウム(水溶液中のタン
グステン濃度が低い時)、メタタングステン酸アンモニ
ウム(水溶液中のタングステン濃度が高い時)が最も好
ましい。又、タングステン酸をメチルアミンに溶解して
使用することもできる。タングステンの担持量はろ遊体
(フィルタ)容量11当り0.001ないし1モルの範
囲が好ましい。
(作用) このように、従来、パラジウムやタングステンを単独で
担持させていたところを両方担持させることにより、パ
ラジウムとタングステンの相互作用が起り、それにより
優れた燃焼性を示す。
(実施例) 実施例1 30φX50Lのウォールフロータイプのハニカムモノ
リス(以下ディーゼルパテキュレートフィルターD、P
、F)に酢酸で安定化したアルミナ含有率10%のアル
ミナゾルを被覆し、650℃で1時間焼成して、フィル
タ上にγ−Ar2 o3をフィルタ容量1ノ当り50.
形成した。
次にパラジウム分を0.07.含有する塩化パラジウム
水溶液70ccを炭酸ナトリウムでpH2,5に調整し
て、この中に前記フィルタを2時間浸漬させて塩化パラ
ジウムを吸着させた。その後、水素化ホウ素ナトリウム
を0.05g/I!含有する水溶液にフィルタを浸漬さ
せてパラジウムを還元した。
上記フィルタを充分に湯洗した後、タングステンを0.
7モル/ノ含有したメタタングステン酸アンモニウム水
溶液にフィルタを浸漬した。フィルタセル内の液滴をエ
アーで吹飛ばし、熱風で乾燥した後に540℃で3時間
焼成した。
このようにして調製された触媒の担持量はフィルタ容量
IJ!当りパラジウム2g、二酸化タングステン0.1
モルであった。
実施例2 実施例1と同様にして、γ−A、j?z o3をフィル
タ容量11!当り50g形成し、更にパラジウムを担持
した。
このフィルタをセリウムを1.75モル/ノ金含有る硝
酸セリウムとジルコニアを0.35モル/J!含有する
ジルコニア硝酸塩の混合水溶液に浸漬し、その後余分な
液滴をエアー流で吹き払い、650℃で1時間焼成した
。セリウムとジルコニアは各々フィルタ容量1ノ当り0
.25モル、0.05モルであった。
更に実施例1と同様にしてタングステンを同量(三酸化
タングステン0.1モル)担持した。
実施例3 実施例1と同様にして、γ−Ar203をフィルタ容量
1ノ当り50g形成させた。このフィルタをバリウムが
0.07モル/I金含有る硝酸バリウム水溶液70cc
に浸漬した。エアー流で液滴を吹き払った後に350℃
で1時間仮焼し、その後650℃で1時間焼成した。更
に実施例1と同様にしてパラジウムとタングステンを担
持した。
担持量は、フィルタ1ノ当りパラジウム、タングステン
、バリウムが各々2g、0.1モル、0.01モルであ
った。
実施例4 実施例1と同様にして、フィルタ容ff1lJ!当りパ
ラジウム2g1タングステン061モルを担持したフィ
ルタを作成した。
次にマグネシウムを0.07モル含有する硝酸マグネシ
ウム水溶液70ccにフィルタを浸漬し、エアー流で液
滴を吹き払った後に、350’Cで仮焼し、650℃で
1時間焼成した。マグネシウムの担持量はフィルタII
!当り0.01モルであった。
実施例5 実施例1と同様の30φX50Lのり、  P、Fにシ
リカ含有率20%のシリカゾルを被覆して、650℃で
1時間焼成し、フィルタ上にシリカをフィルタ容ff1
17当り50g形成した。このフィルタに実施例1と同
様にパラジウム、タングステンをフィルタ容!11ノ当
り各々2g、0.1モル担持した。
実施例6 アルミナ粉末、マグネシア粉末、硝酸アルミニウム、並
びに水とからなるスラリーを実施例1と同様に30φX
50Lのり、P、Fに被覆し、650℃で1時間焼成し
、フィルタ上にアルミナとマグネシアをフィルタ容量1
ノ当り50g形成した。このフィルタに実施例1と同様
の方法でパラジウム、タングステンをフィルタ容f11
1!当り各々3g、0.01モル担持した。
実施例7 実施例1と同様の30φX50Lのり、P、Fにチタニ
ア含有量10%のチタニアゾルを被覆し、650℃で1
時間焼成し、フィルタ上にチタニアをフィルタ容量1を
当り50.形成した。このフィルタに実施例1と同様な
方法で、パラジウム、タングステンをフィルタ容i1J
当り各々2g10.5モル担持した。
実施例8 実施例1と同様にフィルタ上にγ−A、t’2 o。
をフィルタ容ff11!当り50g形成させたり、P。
Fを硝酸カルシウム水溶液に浸漬し、エアー流で液滴を
吹き払い、350℃で1時間仮焼し、次に650℃で1
時間焼成した。このフィルタに実施例1と同様の方法で
パラジウム、タングステンをフィルタ容ff1li当り
、各々2g、0.1モル担持した。カルシウムの担持量
はフィルタ1.17当り0.2モルとした。
実施例9 実施例1と同様にフィルタ上にγ−Aノ203をフィル
タ容量1i当り50g形成させたり、P。
Fを硝酸ストロンチウム水溶液に浸漬し、エアー流で液
滴を吹き払い、350℃で1時間仮焼し、次に650℃
で1時間焼成した。このフィルタに実施例1と同様の方
法でパラジウム、タングステンをフィルタ容量1ノ当り
、各々2g、0.1モル担持した。ストロンチウムの担
持量はフィルタ11!当り0.2モルとした。
実施例10 実施例1と同様にフィルタ上にγ−AI203をフィル
タ容量1を当り50g形成させたり、P。
Fを硝酸ランタン水溶液に浸漬し、エアー流で液滴を吹
き払い、350℃で1時間仮焼し、次に650℃で1時
間焼成した。このフィルタに実施例1と同様の方法でパ
ラジウム、タングステンをフィルタ容411.i’当り
、各々2 g s O−1モル担持した。ランタンの担
持量はフィルタ1i当り0.2モルとした。
実施例11 実施例1と同様にフィルタ上にγ−Ar203をフィル
タ容ff11ノ当り50g形成させたり、P。
Fを硝酸銅水溶液に浸漬し、エアー流で液滴を吹き払い
、350℃で1時間仮焼し1次に650℃で1時間焼成
した。このフィルタに実施例1と同様の方法でパラジウ
ム、タングステンをフィルタ容量1ノ当り、各々2g、
0.1モル担持した。
銅の担持量はフィルタ1ノ当り0.2モルとした。
比較例1 実施例1と同様にしてγ−Aノ203をフィルタ容量1
ノ当り50g形成した。
硝酸銅水溶液にフィルタを浸漬して、150℃で3時間
乾燥し、350℃で1時間焼成した。銅の担持量はフィ
ルタ1ノ当り0.2モルとした。
比較例2 比較例1と同様の触媒を作成した後、450℃で5時間
水素気流中で処理した後、硝酸パラジウム(パラジウム
含有0. 035 g)に浸漬し、パラジウムを鋼上に
フィルタ11!当り1g析出させた。
比較例3 メタタングステン酸アンモニウム(タングステン濃度0
.35モル/、t’)水溶液70cc中に浸漬し、余分
な液をエアー流で吹き飛ばし100℃で5時間乾燥し、
540℃で6時間焼成した。タングステンの担持量はフ
ィルタ1ノ当り0.05モルであった。
前記のとおり作成した14種のフィルタ(実施例1〜1
1、比較例1〜3)を以下のような促進劣化試験に供し
た。まず電気炉に入れ、800℃で6時間加熱した。次
にSO2’200ppm。
025%、及び飽和水蒸気(25℃)を含む窒素ガス(
200℃)を流速51/分で50時間フィルタに流した
次に促進劣化試験を行なったフィルタと、対照のために
各実施例及び比較例の未試験のフィルタを排気1122
00 c c渦室付きのディーゼルエンジンの排気口に
取り付けた。そして、エンジン回転数2.00Orpm
1回転トルク3眩・m1人ガス温度200℃の条件下で
゛約6時間微粒子を捕捉した。
捕捉した微粒子を燃焼させるために、温度プログラムが
可能な電気炉に各フィルタを入れた。温度プログラムは
、昇温速度50℃/分で450℃まで昇温し、30分保
持して室温まで冷却するものを使用した。
フィルタに捕捉された微粒子の減少した重量は、燃焼し
た微粒子の重量であるので、これより下式で示す燃焼率
を算出し燃焼性の評価とした。その結果を第1図に示す
燃焼率(%)−[(フィルタに捕捉された微粒子jl(
g)−燃え残った微粒子量(g)) /フィルタに捕捉
された微粒子量(g)]x100第1図から明らかなよ
うに、本発明に従って調製された触媒(実施例1〜11
)ぼ、促進試験後の試料においても優れた燃焼性を示し
ているのに対し、従来の触媒(比較例1〜2)は、促進
劣化試験後の試料においては燃焼性が著しく低下してい
る。又、比較例3については促進劣化試験前の試料も燃
焼性が良くない。
(効果) 本発明のカーボン微粒子燃焼用触媒によると、パラジウ
ム及びタングステン化合物の両方を担持することにより
、フィルタに捕捉されたカーボン微粒子に対して著しく
燃焼性が改善され、又この触媒は長期の使用においてカ
ーボン微粒子燃焼のための触媒能力を保持するものであ
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるカーボン微粒子燃焼用触媒と従
来のカーボン微粒子燃焼用触媒の各促進劣化試験前後の
燃焼率を示す図である。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機多孔性担体にAl、Ti、Zr、Si、Mg
    、Ca、Sr、Ba、La、Ce、及びCuからなる群
    から選ばれた少なくとも一種の金属の耐火性酸化物を付
    着させ、該耐火性金属酸化物に触媒成分としてパラジウ
    ム及びタングステン化合物を担持させて成ることを特徴
    とするカーボン微粒子燃焼用触媒。
  2. (2)前記無機多孔質担体が、ハニカム、ウォールフロ
    ータイプのハニカムフィルタ、ワイヤーメッシュ、金属
    発泡体、又はセラミック発泡体である請求項1に記載の
    カーボン微粒子燃焼用触媒。
JP63229028A 1988-09-13 1988-09-13 カーボン微粒子燃焼用触媒 Pending JPH0275342A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63229028A JPH0275342A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 カーボン微粒子燃焼用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63229028A JPH0275342A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 カーボン微粒子燃焼用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0275342A true JPH0275342A (ja) 1990-03-15

Family

ID=16885617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63229028A Pending JPH0275342A (ja) 1988-09-13 1988-09-13 カーボン微粒子燃焼用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0275342A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250848A (ja) * 1990-12-27 1992-09-07 Toyota Motor Corp ディーゼルパティキュレート低減用触媒
JPH07257265A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Shukichi Inoue トレーラ
WO2003097232A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Matiere d'oxydation de particules et catalyseur d'oxydation
JP2007069120A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Mitsubishi Motors Corp パティキュレートフィルタ
JP2007526827A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 触媒作用を付与したセラミックウォール−フローフィルターの製造方法
JP2010504204A (ja) * 2006-09-20 2010-02-12 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 排出ガス流中におけるNOxを低減するための触媒、系及び方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222146A (ja) * 1984-04-20 1985-11-06 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 排ガス浄化用触媒およびその製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60222146A (ja) * 1984-04-20 1985-11-06 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 排ガス浄化用触媒およびその製法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250848A (ja) * 1990-12-27 1992-09-07 Toyota Motor Corp ディーゼルパティキュレート低減用触媒
JPH07257265A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Shukichi Inoue トレーラ
WO2003097232A1 (fr) * 2002-05-15 2003-11-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Matiere d'oxydation de particules et catalyseur d'oxydation
US7393808B2 (en) 2002-05-15 2008-07-01 Toyota Jisdosha Kabushiki Kaisha Particulate matter-oxidizing material and oxidizing catalyst
JP2007526827A (ja) * 2004-03-05 2007-09-20 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 触媒作用を付与したセラミックウォール−フローフィルターの製造方法
JP2007069120A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Mitsubishi Motors Corp パティキュレートフィルタ
JP4669353B2 (ja) * 2005-09-07 2011-04-13 三菱自動車工業株式会社 パティキュレートフィルタ
JP2010504204A (ja) * 2006-09-20 2010-02-12 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 排出ガス流中におけるNOxを低減するための触媒、系及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3690070B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びその製造方法並びに排ガス浄化フィルタ並びに排ガス浄化装置
JP4075292B2 (ja) パティキュレート浄化触媒
WO2002066155A1 (fr) Catalyseur de clarification de gaz d'échappement
WO2013161167A1 (ja) 排気ガス浄化用触媒材及び同触媒材を含有する排気ガス浄化用触媒
AU615721B2 (en) Catalyst for purification of exhaust gas and process for production thereof
JP3988202B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
WO2008065819A1 (fr) Oxyde composite destiné à un catalyseur de purification de gaz d'échappement, catalyseur de purification de gaz d'échappement, et filtre de purification de gaz d'échappement diesel
JPH08266865A (ja) ディーゼルエンジン用排ガス浄化触媒
JPH0275342A (ja) カーボン微粒子燃焼用触媒
JP2825420B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
JP3821357B2 (ja) 溶融塩型触媒
JP3430823B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP7088951B2 (ja) マンガンを含有するディーゼル酸化触媒
JP3766568B2 (ja) 排ガス浄化用触媒および排ガス浄化方法
JPH07171392A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3659028B2 (ja) 排気ガス浄化装置及びその使用方法
JPH04215845A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3749346B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH01254251A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH04334548A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH0214744A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH10174868A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3743597B2 (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP4385645B2 (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JP4696427B2 (ja) アルミネート型複合酸化物を含有する触媒