JPH0273628A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0273628A
JPH0273628A JP63223630A JP22363088A JPH0273628A JP H0273628 A JPH0273628 A JP H0273628A JP 63223630 A JP63223630 A JP 63223630A JP 22363088 A JP22363088 A JP 22363088A JP H0273628 A JPH0273628 A JP H0273628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
impurity
film
contact
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63223630A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Kobayashi
康孝 小林
Hideki Ito
英樹 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP63223630A priority Critical patent/JPH0273628A/ja
Publication of JPH0273628A publication Critical patent/JPH0273628A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特にCMOSデ
バイスのコンタクト部形成方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種のCMOSデバイスのコンタクト部の形成
方法を、第2図にその工程断面図を示して述べる。
先ず、第2図(a)に示す如く、P型シリコン基板1表
面部所定位置に、Nウェル層2及びNチャネルのソース
・ドレイン拡散層3を夫々形成すると共に、上記Nウェ
ル層2の表面部に、Pチャネルのソース・ドレイン拡散
層4を形成し、上記基板1上には、ソース・ドレイン拡
散層3.4上に、夫々個別にコンタクトホール5a、5
bを有する絶縁1l15を形成する。
その後、第2回申)に示す如く、ホトリソグラフィ技術
を以てPチャネルのソース・ドレイン拡散層4上のコン
タクトホール5bを、ホトレジスト膜6でマスクした後
、Nチャネルのソース・ドレイン拡散層3上のコンタク
トホール5aに、コンタクト部の抵抗値を下げるために
、例えばリン等の不純物をイオン注入法により注入して
、基Fil内に拡散N7を形成する。
続いて、第2図(C1に示す如く、上記ホトレジス1−
1116を除去した後、ホトリソグラフィ技術を以てN
チャネルのソース・ドレイン拡散層3上のコンタクトホ
ール5aを、ホトレジスト膜8でマスクした後、Pチャ
ネルのソース・ドレイン拡散層4上のコンタクトホール
5bに、コンタクト部の抵抗値を下げるため、例えばボ
ロン等の不純物をイオン注入法により注入し、Nウェル
層2内に拡散層9を形成する。
しかる後、第2図(d+に示す如く、上記ホトレジスト
膜8を除去した後、絶縁膜5を含む基板1全面に、メタ
ル配線IOを堆積形成して半導体装置を完成していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、上述した従来方法においては、コンタクト部
の形成に際して、Nチャネル領域とPチャネル領域とで
イオン注入を打ち分ける必要性からマスク合せが2度必
要になるため、作業工程が煩雑化し、而も絶縁膜5の段
差によるメタル配線10のカバレージ不良が発生し、メ
タル配線10に断線が生じるという問題点があった。
本発明の目的は、上述の問題点に鑑み、1度のマスク合
せによりコンタクト部が形成できると共に、メタル配線
のカバレージが向上できる半導体装置の製造方法を提供
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上述した目的を達成するため、第1導電型の基
板上に形成されると共に、下層に第1導電型のソース・
ドレイン拡散層及び第2導電型のウェル層をIl1次存
する第1のコンタクトホールと下層に第2導電型のソー
ス・ドレイン拡散層を有する第2のコンタクトホールと
が形成された絶縁膜上に、ポリシリコン膜及び第1導電
型の不純物を高濃度に含む不純物層を順次積層形成する
工程と、上記第2のコンタクトホール近傍の上記不純物
層を選択的に除去した後、上記第2のコンタクトホール
近傍の上記ポリシリコン膜に、第導電型の不純物をイオ
ン注入する工程と、その後、熱処理による上記不純物層
の熱拡散により第1のコンタクトホール近傍の上記ポリ
シリコン膜に、第1導電型の不純物を導入する工程と、
上記不純物層を除去した後、上記ポリシリコン膜を上記
第1及び第2のコンタクトホール内のみ残して除去する
工程と、しかる後、上記基板上に、メタル配線を堆積形
成する工程とを含むものである。
〔作 用〕
本発明においては、異なる導電型のソース・ドレイン拡
散層の第1及び第2のコンタクトホールが形成された絶
縁膜上に、ポリシリコン膜と不純物層とを順次積層形成
した後、第1及び第2のコンタクト部の抵抗値を下げる
ために、第2のコンタクト部においては、不純物層を選
択除去した後の不純物のイオン注入を以て行ない、第1
のコンタクト部の場合は、不純物層の熱拡散を以て行な
うので、第1及び第2のコンタクト部の形成が、不純物
層の選択除去の際の1度のマスク合せで可能となり、而
も第1及び第2のコンタクトホール内には、ポリシリコ
ン膜が堆積されるので、絶縁膜の段差が小さくなる。
〔実施例〕
本発明方法に係る一実施例を第1図に、その工程断面図
を示して説明する。
先ず、第1図fa+に示す如く、P型シリコン基板10
1表面部所定位置に、Nウェル層102及びNチャネル
のソース・ドレイン拡散層103を夫夫形成し、上記N
ウェル層102の表面部に、Pチャネルのソース・ドレ
イン拡散層104を形成すると共に、上記基板101上
には、上記ソースドレイン拡散層103,104上にお
いて、コンタクトホール105a、105bを、夫々個
別に存する絶縁111105を形成して、Nチャネル領
域201及びPチャネル領域202を夫々形成する。
次に、第1図(blに示す如く、上記絶縁膜105を含
む基板101全面に、2000〜5000人厚程度のポ
リシリコン膜106を、CVD法を用いて堆積形成後、
このポリシリコン膜106上に、 2000〜5000
人厚程度のボロン等の不純物を含んだ不純物層、例えば
B5G11107とホトレジスト膜108とを順次積層
形成する。
そして、第1図(C)に示す如く、ホトリソグラフィ技
術を用いて、Pチャネル領域202上のホトレジストM
108のみ残るようにバターニングし、このホトレジス
ト膜108をマスクとして、Nチャネル領域201上の
B5G11107をエツチング除去する。その後、同じ
(上記ホトレジスト膜108をマスクとして、Nチャネ
ル領域201上の露出したポリシリコン膜106に、そ
の抵抗値を下げるために、例えばI X 10”ton
s /−程度の高濃度のリン等の不純物を、イオン注入
法を以て注入する。
続いて、第1図(diに示す如く、上記ホトレジスト膜
108を除去した後、800〜900℃の熱処理を行な
い、Pチャネル領域202上のポリシリコン11511
06に、BSG膜107からボロン等の不純物を導入し
て、このポリシリコン111106の抵抗値を下げる。
更に、第1図(elに示す如く、上記BSG膜107を
除去した後、ポリシリコン膜106上に、CVD法を以
て酸化膜111を形成し、コンタクト部の溝を埋め、ポ
リシリコン膜106の段差をなくす。
次いで、第1図(「)に示す如く、上記酸化膜111と
共に、ポリシリコン1106を、RIE法を用いてエツ
チングし、ポリシリコン膜106を、コンタクトホール
105a、105b内のみ残す。
しかる後、第1図(幻に示す如く、基板101上全面に
、メタル配!112を積層形成して、半導体装置を完成
する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、互いに異なる導電
型のソース・ドレイン拡散層の第1及び第2のコンタク
トホールが形成された絶縁膜上に、ポリシリコン膜及び
不純物層を1頑次堆積形成した後、第2のコンタクト部
の抵抗値を下げるために、上記不純物層の選択除去後の
不純物のイオン注入を行なうと共に、第1のコンタクト
部の抵抗値低減のために、不純物層の熱拡散によるその
不純物の導入を行なうので、第1及び第2のコンタクト
部の形成が、不純物層選択除去時の1度のマスク合せで
できるため、作業工程の簡便化に伴い作業性が向上でき
る。又、第1及び第2のコンタクトホール内には、ポリ
シリコン膜が堆積されるので、コンタクト部における絶
縁膜の段差が小さ(なるため、メタル配線のカバレージ
が向上でき、よって、断線が防止できる他、固相エピタ
キシャルの発生によるコンタクト部でのオーミック不良
が防止でき、製造歩留りが向上できる等の特有の効果に
より上述の課題を解決し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に係る一実施例を示す工程断面図、
第2図は従来方法の工程断面図である。 101・・・P型シリコン基板、102・・・Nウェル
[1,103,104・・・ソース・ドレイン拡散層、
105・・・絶縁膜、105a、105b・・・コンタ
クトホール、106・・・ポリシリコン膜、107・・
・BSGM(不純物層)  108・・・ホトレジスト
膜、111・・・酸化膜、112・・・メタル配線。 槌采ざ禾の工程断面図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1導電型の基板上に形成されると共に、下層に第1導
    電型のソース・ドレイン拡散層及び第2導電型のウェル
    層を順次有する第1のコンタクトホールと下層に第2導
    電型のソース・ドレイン拡散層を有する第2のコンタク
    トホールとが形成された絶縁膜上に、ポリシリコン膜及
    び第1導電型の不純物を高濃度に含む不純物層を順次積
    層形成する工程と、 上記第2のコンタクトホール近傍の上記不純物層を選択
    的に除去した後、上記第2のコンタクトホール近傍の上
    記ポリシリコン膜に、第2導電型の不純物をイオン注入
    する工程と、 その後、熱処理による上記不純物層の熱拡散により第1
    のコンタクトホール近傍の上記ポリシリコン膜に、第1
    導電型の不純物を導入する工程と上記不純物層を除去し
    た後、上記ポリシリコン膜を上記第1及び第2のコンタ
    クトホール内のみ残して除去する工程と、 しかる後、上記基板上に、メタル配線を堆積形成する工
    程とを含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP63223630A 1988-09-08 1988-09-08 半導体装置の製造方法 Pending JPH0273628A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223630A JPH0273628A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223630A JPH0273628A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0273628A true JPH0273628A (ja) 1990-03-13

Family

ID=16801215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63223630A Pending JPH0273628A (ja) 1988-09-08 1988-09-08 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0273628A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203523A (ja) * 1989-02-02 1990-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568675A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Toshiba Corp Fabrication of complementary mos transistor
JPS5975653A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568675A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Toshiba Corp Fabrication of complementary mos transistor
JPS5975653A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02203523A (ja) * 1989-02-02 1990-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05347383A (ja) 集積回路の製法
JPS6318673A (ja) 半導体装置の製法
JP3189872B2 (ja) 半導体デバイスの三重ウェル形成方法
JPH0273628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS624339A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH06163576A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04303944A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251163A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
JP2720592B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60158659A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2624365B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04368171A (ja) Bi−CMOS集積回路の製造方法
JPS61251165A (ja) Bi−MIS集積回路の製造方法
KR100198672B1 (ko) 바이폴라 트랜지스터의 이중 격리영역 형성방법
JPS6188543A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63144567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH021922A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60245131A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60134469A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0536702A (ja) 半導体装置
JPH04150037A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH04277622A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0418752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6140052A (ja) 相補型絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタの製造方法
JPH07115173A (ja) 半導体集積回路の製造方法