JPH0273538A - 光ディスク媒体 - Google Patents

光ディスク媒体

Info

Publication number
JPH0273538A
JPH0273538A JP63225609A JP22560988A JPH0273538A JP H0273538 A JPH0273538 A JP H0273538A JP 63225609 A JP63225609 A JP 63225609A JP 22560988 A JP22560988 A JP 22560988A JP H0273538 A JPH0273538 A JP H0273538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
laser power
reproduction
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63225609A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0758560B2 (ja
Inventor
Katsuji Nakagawa
活二 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63225609A priority Critical patent/JPH0758560B2/ja
Publication of JPH0273538A publication Critical patent/JPH0273538A/ja
Publication of JPH0758560B2 publication Critical patent/JPH0758560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ディスク媒体に関する。
〔従来の技術〕
従来の光ディスク媒体は第2図に一例を示すように、基
板1と、記録層2′とにより構成されている。
また、第3図は従来の光ディスク媒体の他の例を示す部
分断面図である。記録層2″は、実際に情報を記録する
情報記録層21のほかに情報記録層21を保護する保護
層22や、再生信号強度を増加するための光干渉層23
を有する。
情報の記録は、回転する光ディスク媒体に記録情報によ
り変調された記録レーザパワーを照射することにより行
う。
情報の再生は、回転する光ディスク媒体に記録レーザパ
ワーにくらべて十分少さなレーザパワーを照射して、光
ディスク媒体から反射するレーザ光を検出することによ
り行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の光ディスク媒体は、情
報の再生信号の信号品質を向上するために再生用のレー
ザパワーを増加すると、これにより光ディスク媒体の情
報が破壊されてしまうため、再生用のレーザパワーを大
きくできないという欠点がある。
特に、磁気を用いる光ディスク媒体では、再生用のレー
ザパワーを大きくできないため、再生信号の信号強度が
小さく、再生系の回路ノイズが無視できなくなるために
再生情報の誤り率が大きくなるという欠点がある。
また、再生用のレーザパワーを大きくしても光ディスク
媒体の情報が破壊されないような低感度の記録層を用い
た場合には、記録時に大きな記録レーザパワーが必要に
なるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光ディスク媒体は、情報の記録を行う記録層と
、記録層をジュール熱により加熱するヒータ層と、ヒー
タ層に電力を供給する1対の電極層を含んで構成される
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照して詳細に
説明する。
第4図は本発明の一実施例を示す部分断面図である。
第1図に示す光ディスク媒体は、基板1と、記録層2と
、1対の電極層3,3′と、ジュール熱により加熱する
ヒータ層4とを含んで構成されている。
記録層2には、低感度の記録層を用いる。
次に、第1図に示す実施例について、記録、再生動作に
ついて説明する。
記録をするときには、記録層2が低感度の記録層である
ために、電極層3および3′に電圧をかけてヒータ層4
に電力を供給し、ヒータ層4で記録層2を加熱した状態
で記録レーザパワーを照射する。このときの記録レーザ
パワーは、記録層2がヒータ層4で加熱された分だけ低
いレーザパワーで記録が可能となり、記録レーザパワー
の出力を増大させることなく記録が可能となる。
再生をするときには、電極層3および3′に電圧をかけ
ずに再生用のレーザパワーを光ディスク媒体に照射する
。記録層2が低感度の記録層であるために、高いレーザ
パワーで再生を行うことができる。
これにより、本発明の光ディスク媒体は、記録レーザパ
ワーの出力を増大させることなく情報の記録が可能であ
り、かつ高いレーザパワーで再生を行うことができる。
また、副次的効果として、磁気を用いる光ディスク媒体
では、低感度の記録層(キュリー温度の高い記録層)を
用いることにより、室温での記録層のカー回転角が大き
くなる効果があり、高いレーザパワーで再生が可能であ
ることと、カー回転角が大きくなることの相乗効果によ
り、再生信号の信号強度が大きくなり、再生情報の誤り
率を低下することができる。
〔発明の効果〕
本発明の光ディスク媒体は、1対の電極層とヒータ層を
追加することにより、記録レーザパワーの出力を増大さ
せることなく情報の記録が可能であるにもかかわらず高
いレーザパワーで再生を行うことができるので、再生情
報の誤り率を低下することができるという効果がある。
■・・・・・・基板、2.2’、2″・旧・・記録層、
3゜3′・・・・・・電極層、4・・・・・・ヒータ層
、21・・団・情報記録層、22・・・・・・保護層、
23・・・・・・光干渉層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 情報の記録を行う記録層と、前記記録層を ジュール熱により加熱するヒータ層と、前記ヒータ層に
    電力を供給する1対の電極層とを含むことを特徴とする
    光ディスク媒体。
JP63225609A 1988-09-09 1988-09-09 光ディスク媒体 Expired - Fee Related JPH0758560B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225609A JPH0758560B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光ディスク媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225609A JPH0758560B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光ディスク媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273538A true JPH0273538A (ja) 1990-03-13
JPH0758560B2 JPH0758560B2 (ja) 1995-06-21

Family

ID=16832005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63225609A Expired - Fee Related JPH0758560B2 (ja) 1988-09-09 1988-09-09 光ディスク媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0758560B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0758560B2 (ja) 1995-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04255947A (ja) 光磁気記録方法と光磁気記録再生装置
JPS58179904A (ja) 情報記録方式
JPH0273538A (ja) 光ディスク媒体
JPH05225641A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0482039A (ja) コピーガード機能を有する光ディスクこれを用いた光ディスク装置及び光ディスクシステム
JP2637191B2 (ja) 光磁気記録再生装置の光磁気記録方法
JPH0273526A (ja) 光ディスク装置
JP3974672B2 (ja) 記録媒体の記録再生方法
JPS6339138A (ja) レーザーパワー制御方法
JPH04162217A (ja) 光記録装置
JPH0795378B2 (ja) 光・熱磁気デイスク記録装置
JPH02101675A (ja) 光学的情報処理装置
JPS63179436A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0227386Y2 (ja)
JPH07192337A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS59151307A (ja) 光磁気記録方式
JPH04205918A (ja) 情報の記録方法
JPH05274608A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH0469836A (ja) 光ディスク装置
JPH04355236A (ja) 光磁気ディスクの記録方法及び装置
JPH08138273A (ja) 光磁気記録装置
JPH04295647A (ja) オーバーライト用光学ヘッド
JPS6374148A (ja) 光メモリ−装置
JPS59113505A (ja) 磁気記録方式
JPH01298553A (ja) 光ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees