JPH04355236A - 光磁気ディスクの記録方法及び装置 - Google Patents

光磁気ディスクの記録方法及び装置

Info

Publication number
JPH04355236A
JPH04355236A JP12922091A JP12922091A JPH04355236A JP H04355236 A JPH04355236 A JP H04355236A JP 12922091 A JP12922091 A JP 12922091A JP 12922091 A JP12922091 A JP 12922091A JP H04355236 A JPH04355236 A JP H04355236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
magneto
optical disk
data
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12922091A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Izumi
和泉 晴彦
Masaharu Moritsugu
森次 政春
Masakazu Taguchi
雅一 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP12922091A priority Critical patent/JPH04355236A/ja
Publication of JPH04355236A publication Critical patent/JPH04355236A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光磁気ディスク装置に関
し、特に、光磁気ディスクの記録方法、及び装置に関す
るものである。
【0002】
【従来技術】光磁気ディスクは初期状態では磁化の向き
は一方向(消去方向)にそろっているが、記録データを
書き込む際には、記録データに対応して記録ビームで光
磁気ディスクをキューリ点にまで加熱して、外部磁界に
よって磁化の方向が反対方向に向くドメインD列を形成
するようにしている。
【0003】このドメインDの形成方式には2様あり、
例えば記録データの“1”に対応してドメインDを形成
するいわゆるマークポジション方式と、例えば記録デー
タの“1”に対応してドメインDの前縁又は後縁が位置
するように該ドメインDを形成するいわゆるエッジ記録
方式(マーク長記録方式)がある。マークポジション方
式が記録データをそのまま磁区の向きに対応させた記録
方式であるので、高密度化という要請には対応し難い面
があるが、マーク長記録方式が記録データの“1”をド
メインDのエッジに対応させるという圧縮方式であるの
で、記録密度が大幅に向上する利点がある。
【0004】図3は従来のエッジ記録方式の記録概念図
である。エッジ記録では図3(a)に示す記録データの
“1”に対応して同図(b)に示すように記録光ビーム
の発光、消光が切り替えられるようにして、記録トラッ
ク上に同図(c)に示すように記録データの“1”と対
応する位置がエッジとなるドメインDを形成するように
する。
【0005】再生の際には図4(a)に示すように、再
生スポットSrを光磁気ディスクのトラックに照射し、
磁気光学効果により図4(b)に示すように磁化の向き
に応じた再生信号を得、該再生信号よりドメインDのエ
ッジ位置、すなわち、再生信号の立ち上がりと立ち下が
り位置及びエッジ間隔を検出し、上記エッジ位置を“1
”に対応させ、エッジ間隔を上記“1”の間の“0”の
数に対応させた再生信号を得る。
【0006】再生信号からエッジ位置を検出する方法と
しては、図4(b)に示すように再生信号の最高値と最
低値の中点を閾値Lとして、この閾値Lと再生信号の交
点をドメインDのエッジ位置として検出するという方法
が一般的に使用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】エッジ記録は上記のよ
うに記録データの“1”がドメインDのエッジに対応し
、また、上記記録データの“1”と次の“1”の間の“
0”の数がドメインDのエッジの間隔に対応しているた
め、正確な再生を行うためにはエッジ位置が明瞭に検出
できるドメインDを形成する必要がある。
【0008】ところが、光磁気ディスクの記録に使用す
る記録ビームは、中心に大きく周辺に小さい軸対称な強
度分布形状(通常はガウス分布に近い形)を持っている
ため、形成されるドメインDは矩形にはならず、エッジ
が丸味を帯た形状となる。しかも、記録ビームがディス
ク面上に照射されても最初は強度の大きい中心部からド
メインDを形成するに必要な温度になるため、前縁が後
縁に比べて尖った形状(涙滴形状)になる。そのため、
再生スポットSr上の照射により得られる再生信号は図
4(b)に示すように、ドメインDの前縁に対応する立
ち上がりの傾斜がドメインDの後縁に対応する立ち下が
りの傾斜に比して緩やかになる。従って、閾値Lによる
レベルスライスによりエッジ位置を検出する際、僅かな
ノイズでもエッジ検出位置が図面上左右に揺れる、いわ
ゆるジッタが大きくなり、エッジ位置が明瞭に検出でき
ないという欠点があった。
【0009】本発明は上記従来の事情に鑑みて提案され
たものであって、ドメインのエッジが記録データの“1
”に対応した位置に正確に記録でき、従って、正確な再
生データを得ることができる光磁気ディスク装置を提供
することを目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために以下の手段を採用している。すなわち、例え
ば図1あるいは図2に示すように垂直磁化膜を有する光
磁気ディスク20に記録ビームを照射することによる加
熱と外部磁界の印加とにより、磁化の向きの異なるドメ
インDの列を記録データに応じて形成して、データを該
光磁気ディスク20に記録する光磁気ディスクの記録方
法において、記録ビームを光磁気ディスク20の半径方
向に記録データの最高周波数成分よりも高い周波数で偏
向、振動させつつ記録を行うようにしたものである。
【0011】上記の方法を実現するためには、光路中に
偏向手段30を設ける。この偏向手段30としては音響
光学素子(AOM)30aを用いることが考えられる。
【0012】
【作用】記録ビームを記録トラックに垂直な方向に高速
に偏向、振動させることにより、記録ビームの強度分布
が軸対称のガウス分布のような形状であっても、記録ト
ラックに垂直な方向について均等に加熱できるので、ド
メインDに近い形状にできる。
【0013】
【実施例】図1は本発明の原理を示すタイミング図、図
2は本発明を実施するための装置の1例を示したブロッ
ク図である。光源部10から出射された光ビーム(記録
ビーム、再生ビーム)はビームスプリッタ11を介して
折り返しミラー12に入射され、その後、対物レンズ1
3を介して光磁気ディスク20に照射される。また、上
記ビームスプリッタ11と折り返しミラー12との間に
は偏向手段30としての音響光学素子(以下、AOMと
記載する)30aが介在された構成となっている。更に
、光磁気ディスク20はスピンドルモータ21によって
回転されるようになっている。
【0014】このように構成された装置において、記録
時には光源部10より出射される光ビームのパワーを記
録パワーにして記録ビームを形成するとともに、例えば
図1(a)に示す記録データに応じて該記録ビームを図
1(a)に示すようにON、OFFにする。このとき、
記録データの最高周波数成分(記録クロックを15MH
zとすると(2,7)符号変換方式では5MHz程度)
よりも高い周波数(例えば数倍〜10倍程度)で記録ビ
ームが光ディスクの半径方向に振動するようにAOM3
0aを駆動する。これによって図1(c)に示すように
、光磁気ディスク20に形成された記録ビームスポット
Swも記録位置で微小幅、例えばビーム軸がトラック中
心に対して左右に0.5μm幅(ランド幅)程度半径方
向に振動される。これによってドメインDの前縁が小さ
く、後縁が大きくなる涙滴現象が生じ難くなり、図1(
c)に示すように形成されるドメインDは矩形に近くな
る。従って、このように形成されたドメインDに基づい
て再生された再生信号(図4(b)参照)は立ち上がり
の傾斜が急峻となり、この再生信号からエッジ対応位置
を検出するときには、ジッタの幅が小さくなり、より正
確な再生データが得られることになる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したようにこの発明は、記録ド
メインを矩形に近い形状にでき、該ドメインより得られ
る再生信号の立ち上がりを急峻にすることができるので
、エッジ検出位置のジッタの幅を小さくすることができ
、従って、エラー率の少ない再生信号を得ることができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明を実施する装置のブロック図である。
【図3】エッジ記録方式の記録原理図である。
【図4】エッジ記録方式の再生原理図である。
【符号の説明】
20  光磁気ディスク 30  偏向手段 30a  音響光学素子 D  ドメイン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  垂直磁化膜を有する光磁気ディスク(
    20)に記録ビームを照射することによる加熱と外部磁
    界の印加とにより、周囲と磁化の向きの異なるドメイン
    (D) の列を記録データに応じて形成して、データを
    該光磁気ディスク(20)に記録する光磁気ディスクの
    記録方法において、記録ビームを光磁気ディスク(20
    )の半径方向に記録データの最高周波数成分よりも高い
    周波数で偏向、振動させつつ記録を行うことを特徴とす
    る光磁気ディスクの記録方法。
  2. 【請求項2】  垂直磁化膜を有する光磁気ディスク(
    20)に記録ビームの照射することによる加熱と外部磁
    界の印加とにより、周囲と磁化の向きの異なるドメイン
    (D) を記録データに応じて形成して、データを該光
    磁気ディスク(20)に記録する光磁気ディスクの記録
    装置において、上記記録ビームの光路中に該記録ビーム
    を光磁気ディスク(20)の半径方向に記録データの最
    高周波数成分よりも高い周波数で偏向、振動させる偏向
    手段(30)を設けたことを特徴とする光磁気ディスク
    の記録装置。
  3. 【請求項3】  上記偏向手段(30)が音響光学素子
    (30a) であることを特徴とする請求項2に記載の
    光磁気ディスクの記録装置。
JP12922091A 1991-05-31 1991-05-31 光磁気ディスクの記録方法及び装置 Withdrawn JPH04355236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12922091A JPH04355236A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 光磁気ディスクの記録方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12922091A JPH04355236A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 光磁気ディスクの記録方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04355236A true JPH04355236A (ja) 1992-12-09

Family

ID=15004116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12922091A Withdrawn JPH04355236A (ja) 1991-05-31 1991-05-31 光磁気ディスクの記録方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04355236A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422865A (en) * 1992-12-10 1995-06-06 Sharp Kabushiki Kaisha Light modulation method for magneto-optical recording device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5422865A (en) * 1992-12-10 1995-06-06 Sharp Kabushiki Kaisha Light modulation method for magneto-optical recording device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JPH04105813U (ja) 光学記録装置
JPH01311440A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JPS5977648A (ja) 光磁気記憶素子
JPH01199344A (ja) 光磁気記録再生方式
JPH04355236A (ja) 光磁気ディスクの記録方法及び装置
JPS6013304A (ja) 光熱磁気記録消去装置
JP2637191B2 (ja) 光磁気記録再生装置の光磁気記録方法
JPH01191325A (ja) 光学的情報処理装置
JPS61187139A (ja) 光学的情報記録方法
JPH01191330A (ja) 光学的情報処理装置
JP2872801B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JP2935375B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01191326A (ja) 光学的情報処理装置
JPH04278242A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH02263333A (ja) 光ヘッド装置
JPH0233750A (ja) 情報記録方法及び装置及び情報記録再生方法及び装置
JPH02201736A (ja) 光ディスク再生方法及び装置
JPS6254857A (ja) 光磁気情報記録装置
JPH087383A (ja) 磁界変調型光磁気記録装置
JPS6355746A (ja) 光磁気記録媒体の記録装置
JPH01196732A (ja) 光学的情報記録装置
JPH11126388A (ja) データ記録方法及びデータ記録装置
JPH01191328A (ja) カートリツジ及びそれを用いた光学的情報処理装置
JPH06150423A (ja) 光磁気記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980806