JPH02706Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02706Y2
JPH02706Y2 JP11860583U JP11860583U JPH02706Y2 JP H02706 Y2 JPH02706 Y2 JP H02706Y2 JP 11860583 U JP11860583 U JP 11860583U JP 11860583 U JP11860583 U JP 11860583U JP H02706 Y2 JPH02706 Y2 JP H02706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting prism
prism
distance meter
view
light wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11860583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6027382U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11860583U priority Critical patent/JPS6027382U/ja
Publication of JPS6027382U publication Critical patent/JPS6027382U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH02706Y2 publication Critical patent/JPH02706Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は光波距離計を用いて測距、測角をおこ
なう場合に用いる反射プリズム(コーナープリズ
ム)の改良に関するものである。
第1図に示す如く光波距離計Aからの送信光
は、反射プリズム(コーナープリズム)Bで反射
される。反射プリズムは第2図に示す如き側面形
状を呈し、、これを正面から見ると、第3図に示
す如き状態であり、稜線1と頂点2を確認するこ
とができる。第3図において3は稜線1の反射像
である。而して上記稜線1と頂点2は30倍の望遠
鏡A′で視準すると約300m程度まで確認すること
ができる。光波軸と視準軸とが一体となつている
光波距離計により300m以下を測距、測角する場
合には前記頂点2を視準すると便利である。而し
てこの場合、反射プリズムBの定数とその浮上点
が一致していれば問題はないが、一致しない場合
に、セオドライトの望遠鏡A′で反射プリズムB
を視準した場合には、視準点〔頂点2〕が第4図
乃至第7図の2′に示す如く、その位置を換え、
従つて頂点2をターゲツトとして使用することは
できない。
本考案は反射プリズムの定数とその浮上点が一
致してしない場合にも光波距離計Aの望遠鏡
A′と反射プリズムBとを正対させることができ
る反射プリズムを提供することを目的とするもの
である。
本考案を第8図に示す実施例につき説明すれば
次の通りである。
反射プリズムBの中心に、φ3程度の小印4を
附する。上記小印4は反射プリズムの表面にステ
ツカーを貼るか又は彫刻をしておこなう。
反射プリズムBを光波距離計Aの望遠鏡A′で
視準し、小印4をターゲツトとし、上記小印4と
その反射像および浮上点2′が合致するように反
射プリズムBの方向を調整すれば光波距離計Aの
望遠鏡A′の光軸と反射プリズムBの軸とが一直
線状になり、両者は正対する。
本考案は以上の構成であるから、光波距離計の
本体と反射プリズムを正対させることができ従つ
て視準誤差を少くし、正確な測距作業を行なうこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は光波距離計と反射プリズムとの関係を
示す側面図、第2図は公知の反射プリズムの側面
図、第3図は第2図の正面図、第4図は反射プリ
ズムの作動状態を示す側面図、第5図は第4図の
正面図、第6図は反射プリズムの他の作動状態を
示す側面図、第7図は第6図の正面図、第8図は
本考案の反射プリズムの斜視図である。 1……反射プリズムの稜線、2……反射プリズ
ムの頂点、3……稜線の反射像、4……小印、5
……反射プリズム枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 反射プリズムBの正面中央に、反射プリズムB
    の中心を示す小印4を設けたことを特徴とする光
    波距離計用反射プリズム。
JP11860583U 1983-08-01 1983-08-01 光波距離計用反射プリズム Granted JPS6027382U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11860583U JPS6027382U (ja) 1983-08-01 1983-08-01 光波距離計用反射プリズム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11860583U JPS6027382U (ja) 1983-08-01 1983-08-01 光波距離計用反射プリズム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6027382U JPS6027382U (ja) 1985-02-23
JPH02706Y2 true JPH02706Y2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=30272538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11860583U Granted JPS6027382U (ja) 1983-08-01 1983-08-01 光波距離計用反射プリズム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027382U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6027382U (ja) 1985-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8827469B2 (en) Two-sided reflector and two-sided target object
JP3300998B2 (ja) 三次元座標測定装置
JPH037901A (ja) 定屈曲型光反射装置
JPH02706Y2 (ja)
JPS60220807A (ja) ロ−リングも測定できるオ−トコリメ−タ用反射鏡
JPH0342333Y2 (ja)
JPS631258Y2 (ja)
US4386851A (en) Instrument for measuring or marking out distances from a line or a plane
JPH0721409B2 (ja) 光学的距離検出装置
JPH10206159A (ja) 測量機用ターゲット
JPH0381511U (ja)
JPH043219Y2 (ja)
JPS6119923B2 (ja)
JP2579234Y2 (ja) 反射鏡装置
JPH0750661Y2 (ja) 座標計測用ターゲット
JPS6316967Y2 (ja)
JPH075428Y2 (ja) 距離計測レフレクター用アダプター
JPS637847Y2 (ja)
JPH0712891Y2 (ja) 入射角測定機能付きプリズム装置
JP3509972B2 (ja) 測量用キャッツアイ型反射鏡装置
JPH0177975U (ja)
JP2540712Y2 (ja) ピープサイトの取付構造
JP2688931B2 (ja) 光波距離計
JPS6370113A (ja) 自動水準測量装置
JPS5830171Y2 (ja) 経緯儀における高度角自動補正装置