JPH0270547A - トレーラ装置 - Google Patents

トレーラ装置

Info

Publication number
JPH0270547A
JPH0270547A JP22391788A JP22391788A JPH0270547A JP H0270547 A JPH0270547 A JP H0270547A JP 22391788 A JP22391788 A JP 22391788A JP 22391788 A JP22391788 A JP 22391788A JP H0270547 A JPH0270547 A JP H0270547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
frame
tilting
mounting table
backward
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22391788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044552B2 (ja
Inventor
Isao Minagawa
功 皆川
Toshio Minagawa
俊男 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63223917A priority Critical patent/JP3044552B2/ja
Publication of JPH0270547A publication Critical patent/JPH0270547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044552B2 publication Critical patent/JP3044552B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は農作業機や収穫物、その他のff1ffi物等
の運搬に用いられるトレーラ装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この種のl・レーラ装置としで実公昭432400
1号公報や実公昭47−19617号公報、実公昭62
−16360号公報等のものが知られている。
この従来構造には、走行機体としてのトラクタに車台枠
を連結し、車台枠に載置台を後方下向きに傾動自在に設
けた乙のが提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながらこれら従来構造の場合、大型の、・″:ユ
作業機や多量の収穫物、その池の重量物等の運搬に対し
ては安定搬送、搬入、搬出等の面で不都合をr丁してい
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするも
ので、その要旨は、走行機体に車台枠を連結し、該車台
枠に載置台を進行方向ボI後方向に移動自在に配設し、
該載置台を移動さ仕ろ移動機構を設け、該載置台の後方
移動の際、載置台を後方下向きに傾動可能な傾動機構を
設け、かつ載置台上に運搬物を引寄可能な引寄機構を設
けて構成したことを特徴とするトレーラ装置にある。
〔作用〕
走行機体により車台枠は牽引走行され、車台枠上の載置
台を移動機構により進行方向後方に移動さけると載置台
は傾動機構により後方下向きに傾動する。
まfこ、搬入の際引′FF機構により運搬物を載置台上
に引寄せることかできる。
〔実施例〕
第1図乃至第5図は本発明の実施例を示し、1は走行機
体、この場合トラクタや自動車である。
2は車台枠であって、角パイプ材により枠組み溶接形成
されており、車台枠2の底面中央部分に角パイプ状の連
結杆3を取付け、連結杆3の前端部を走行機体1後部の
Fローバ4にピン5により連結し、車台枠2の後部′左
右両側に軸受6により車輪7を配設している。
8は載置台てあって、この場合水平台部9と傾斜台部1
0とを枢着軸重1により連結し、前板n1側板13・1
4、後板15及び底板16・17により全体として有底
箱状に形成したものであり、この側板13・14は取外
し渋び水平倒伏自在になっており、かつ後板15はピン
17により後方倒伏自在となっている。
18は移動機構であって、この場合前記車台枠2の連結
杆3上に伝動糸路切換可能なりラッチn f+W50及
び油圧ポンプ19を配設し、油圧ポンプ19に操作弁2
0を備え、クラッチ機構50の取入輔51と走行機体1
の動力取出軸22とを継手器により連結し、クラッチ機
構50の一方の出力軸52と油圧ポンプ19の動力取入
軸21とを継手53で連結し、車台枠2に萌記油圧ポン
プ19より圧油を受ける移動用シリンダ24の基部をピ
ンδにより枢着し、そのシリンダロッド邸を水平台部9
にビン26a枢着して構成した乙のである。
nは傾動機構であって、車台枠2の上面左右両側にコ状
の案内枠Zを取付け、水平台部9の下面左右両側にブラ
ケット29を取付け、ブラケット29に案内枠nに係合
転動可能な案内ローラ30を取付け、車台枠2の後部に
延長して傾斜枠31を形成し、傾斜台部10に車台枠2
上面及び傾斜枠、31上面を転勤可能な転勤ローラ32
を取付け、かつ傾斜台部10に支持ローラ(を取付け、
傾斜枠31の側面に傾斜台部10の水平状態において支
持ローラ(を載置可能な断面コ状の載置枠澗を取付け、
傾斜台i110の後部左右両側部に円桂状の接地ローラ
あを配設して構成している。
詔は接地脚であって、傾斜台部10の傾斜状態において
脚機構37により接地脚詔を接地する。
この脚機構37は、この場合車台枠2の後部にリンク羽
をピン39により後方に向けて枢着突設し、リンクあの
先端に縦杆40をピン41により■着し、縦杆40の下
部に接地脚詔をピン42により枢着し、車台枠2の後部
に前記油圧ポンプ19より圧油を受ける接地用シリンダ
43をピン44により枢着し、そのシリンダロッド柘を
リンクおの中程にビン祁により枢着して構成している。
47はロック機構であって、車台枠2に係止穴絽を形成
し、載置台8に差込ビン49を設け、差込ピン49を係
止穴絽に挿入することにより載置台8の不測の移動によ
る危険を防止している。
図は引寄機構であって、この場合前記車台枠2の連結杆
3上に巻取ドラム55のドラム軸郭を軸受57により取
付け、前記クラッチ機構50の他方の出力軸郭及びドラ
ム軸郭にスプロケット59・ωを取付け、スプロケット
59・0間にチェーン61を掛回し、巻取ドラム55に
ワイヤー鈴を巻回し、ワイヤー62y)先端部に係止具
63を取付けて構成したものである。
この実施例は」二記構成であるから、走行機体1の走行
により車台枠2は牽引され、載置台8上の運搬物Wを運
搬でき、載置台8上に運搬物〜Vを搬入ずろ際、移動機
構18の油圧ポンプ19の操作弁2゜を操作すると移動
用シリンダ24により載置台8は後方に移動され、水平
台部9は傾動機構Iの案内ローラ加と案内枠詔との係合
転動作用により後方移動し、傾斜台部10は傾動機構I
の転動ローラ32と案内枠Z上面との転動作用及び支持
ローラ(と載置枠スとの転動作用により後方移動し、載
置台8の後方移動により水平台部9は水平状態を保持し
つつ移動し、傾斜台部10は支持ローラ(が載置枠Uよ
り外れ、傾斜枠31が次第に後方下向きに傾斜している
ので載置台8後部の傾斜台部10は徐々に11り記枢着
軸11を中心として後方下向きに傾動し、後退限におい
て前記接地ローラ羽が接地するととらに面記後板15を
倒伏させるとその後縁が接地し、脚機構37により接地
脚詔を接地させ、この状態で運搬物Wを載置台8上に搬
入する。
この搬入が完了したら、移動機構摺により載置台8を前
方に移動させると傾斜台部10は水平状態となり、運搬
物Wを載置台8上に水平状態で載置できる。
しかして、移動機構18により載置台8を後方移動する
と傾動機構nにより水平台部9に対して傾斜台部10は
後方下向きに傾動し、前方移動すると傾斜台部10を水
平状態に保持でき、大型の農作業機や多量の収穫物等の
搬入が容易となり、かつ安定良く搬入、搬出作業ができ
る。
この場合接地脚おを脚機構37により接地することによ
り一層安定良く搬入、搬出作業できる。
さらに引寄機構父の巻取ドラム55の空転によりワイヤ
ー鈴を引出し、クラッチ機構50により伝動系路を切換
え、係止具83を運搬物Wに係止し、巻取ドラム55を
回転するとワイヤー鑓によ・り運搬物WをIi2置台8
上に引寄せることができ、運搬物Wの搬入が良好となる
尚、移動機構18や脚機構37の構造は」二足実施例の
ら、のに限られず、たとえば移動機構摺として送りねじ
機構やヂエーン牽引機構を採用することもでき、また脚
機構37も同様にX形等のねじ機構等を採用でき、さら
に移動機構18に連動して脚機構37を接地、退動動作
させる構造にすることらある。
また、移動機構18及び脚機構Uを手動操作による冬1
11造にすることもできる。
また上記実施例ではll1l!置台8の一部構成部分と
しての傾斜台部10が後方移動に連れて後方傾動する構
造となっているが、載置台8の全部が後方移動に連れて
後方下向きに傾動する構造としてらよい。
また上記実施例では引寄機構54としてウィンチ構造を
採用しているが他の構造、たとえば油圧シリンダとワイ
ヤーとの複合構造やモータとねし機構との組合せ構造を
採用してもよい。
〔発明の効果〕
本発明は上述の如く、移動機構により@置台を後方移動
すると傾動機構により載置台は後方下向きに傾動し、曲
刃移動すると載置台を水平状態に保持でき、かつ引寄機
構により運搬物を載置台上に引寄せることができ、大型
の農作業機や多量の収穫物等の搬入が容易となり、かつ
安定良く搬入、搬出作業ができる。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は全体側
面図、第2図はその平面図、第3図はその横断面図、第
4図はその部分側断面図、第5図はその作動状態の側面
図である。 1・・・走行機体、2・・・車台枠、8・・・載置台、
迅・・・移動機構、T・・・傾動機構、8・・引寄機構
。 昭和63年9月7日 出願人  皆  川     功 同     皆    川    俊    男代理人
  吉  井  昭  栄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行機体に車台枠を連結し、該車台枠に載置台を進行方
    向前後方向に移動自在に配設し、該載置台を移動させる
    移動機構を設け、該載置台の後方移動の際、載置台を後
    方下向きに傾動可能な傾動機構を設け、かつ載置台上に
    運搬物を引寄可能な引寄機構を設けて構成したことを特
    徴とするトレーラ装置。
JP63223917A 1988-09-07 1988-09-07 トレーラ装置 Expired - Fee Related JP3044552B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223917A JP3044552B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 トレーラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63223917A JP3044552B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 トレーラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270547A true JPH0270547A (ja) 1990-03-09
JP3044552B2 JP3044552B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=16805738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63223917A Expired - Fee Related JP3044552B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 トレーラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044552B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172638U (ja) * 1983-05-09 1984-11-17 株式会社 多田野鉄工所 貨物自動車
JPS6047638U (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 株式会社 多田野鉄工所 貨物自動車

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2647067C3 (de) * 1976-10-19 1980-06-19 Confon Ag, St. Gallen (Schweiz) Merkblattregister

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59172638U (ja) * 1983-05-09 1984-11-17 株式会社 多田野鉄工所 貨物自動車
JPS6047638U (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 株式会社 多田野鉄工所 貨物自動車

Also Published As

Publication number Publication date
JP3044552B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4290726A (en) Equipment for loading of an exchange platform or container
US4042140A (en) Self-loading and unloading hay bale trailer
US2487305A (en) Loading hoist
JPS646967B2 (ja)
US3450281A (en) Method and apparatus for stacking hay and the like
US3468440A (en) Vehicles
US3378155A (en) Hauling apparatus for slag and the like
EP1896292B1 (en) Improvements to load carrying vehicles
US4089425A (en) Self-loading trailer
JP2003276821A (ja) トラックローダ
JPH0270547A (ja) トレーラ装置
KR20210019870A (ko) 세이프티 로더
US2617683A (en) Barge
US3415399A (en) Pallet carrier vehicle for mobilized loading of same
JPH1156091A (ja) ロールベールのラッピング運搬装置およびラッピング方法
JPH0268233A (ja) トレーラ装置
JP3190993B2 (ja) トレーラー装置
JPH03182843A (ja) トレーラ装置
JPH0270546A (ja) トレーラ装置
JP3138769B1 (ja) 孔付き荷体の把持装置及び孔付き荷体用把持搬送車
JPH0270545A (ja) トレーラ装置
JPH0382641A (ja) トレーラ装置
JPH03109140A (ja) 重量物運搬車
JP3806191B2 (ja) ロールベール運搬機
JPH03125638A (ja) トレーラ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees