JPH03182843A - トレーラ装置 - Google Patents

トレーラ装置

Info

Publication number
JPH03182843A
JPH03182843A JP31931489A JP31931489A JPH03182843A JP H03182843 A JPH03182843 A JP H03182843A JP 31931489 A JP31931489 A JP 31931489A JP 31931489 A JP31931489 A JP 31931489A JP H03182843 A JPH03182843 A JP H03182843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
stand
placing
freely
placing stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31931489A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Minagawa
功 皆川
Toshio Minagawa
俊男 皆川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31931489A priority Critical patent/JPH03182843A/ja
Publication of JPH03182843A publication Critical patent/JPH03182843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は農作業機や収穫物、その他の重量物等の運搬に
用いられるトレーラ装置に関するものである。
[従来の技術] 従来この種のトレーラ装置として実公昭43−2400
1号公報や実公昭47−19617号公報、実公昭62
−16360号公報等のものが知られている。
この従来構造には走行機体としてのトラクタに車台枠を
連結し、車台枠に載置台を後方下向きに傾動自在に設け
たものが提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながらこれら従来構造の場合、大型の農作業機や
多量の収穫物、その他の重量物等の運搬作業に対しては
安定搬送、搬入、搬出等の面で不都合を有している。
[課題を解決するための手段] 本発明はこれらの不都合を解決することを目的とするも
ので、その要旨は、走行機体に車台枠を連結し、該車台
枠の前部及び後部に車輪を配設し、かつ該車台枠の前部
両側に変向車輪を旋回可能に配設し、該変向車輪を前記
走行機体の進行方向に応じて旋回させる舵取機構を配設
し、該車台枠に載置台を進行方向前後方向に移動自在に
配設し、該載置台を移動させる移動機構を設け、該載置
台の後方移動の際、載置台を後方下向きに傾動可能な傾
動機構を設けて構成したことを特徴とする1ヘレーラ装
置にある。
[作用] 走行機体により前部に変向車輪、後部に車輪をもつ車台
枠は牽引走行され、変向車輪は舵取機構により走行機体
の進行方向に応じて旋回し、車台枠上の載置台を移動機
構により進行方向後方に移動させると載置台は移動機構
により後方下向きに傾動する。
[実施例コ 第1図乃至第10図は本発明の実施例を示し、第1図乃
至第8図は第1実施例、第9.1o図は第2実施例であ
る。
第1図乃至第8図の第1実施例において、■は走行機体
、この場合トラクタである。
2は車台枠であって、角パイプ材により枠組み溶接形成
されており、車台枠2の後部に後軸3を軸受4により回
転自在に横設し、後軸3の左右両端部に車輪5を二個宛
取付けている。
=9 6は変向車輪、7は舵取機構であって、この場合前記走
行機体Iの後部のヒツチ部8にピン9により水平旋回可
能に前杆lOを連結し、前杆10に連結杆Uの前端部を
ピン12により上下揺動可能に連結し、連結杆11の後
端部に後押肋をピンI4により]1下揺動可能に連結し
、後押13の中程部を車台枠2前部の軸受部すにピン■
6により水平旋回可能に連結し、前記車台枠2の前部左
右両側に回動ピン17を回動可能に縦設し、回動ピン1
7にアーム袷の基部を固定するとともに前記変向車輪6
の車軸6aを固定し、アーム袷先端部と後押0後端部と
の間にそれぞれ連結リンク19・19を枢着架設して精
成している。
加は載置台であって、この場合水平台部2■と傾斜台部
稔とを枢着軸幼により連結し、前板の、側板ゐ・部、後
板が及び底板訪・四により全体として有底箱状に形成し
たものであり、この側板筋部は取外し及び水平倒伏自在
となっており、がっ後板がはピン加により後方倒伏自在
になっている、3Iは移動amであって、この場合走行
機体1にブラケット皮を取ft 4フ、ブラケッ?−3
2に油圧ポンプ田を配設し、油圧ポンプおは操作弁Mを
備え、油圧ポンプ田の動力取入軸あと走行機体重の動力
取出軸あとを継手算により連結し、車台枠2に前記油圧
ポンプおより圧油を受ける移動用シリンダ圏の基部をピ
ン(至)により枢着し、そのシリンダロッド菊を水平台
部ガにピン40aで枢着して構成したものである。
4には傾動機構であって、車台枠2の上面左右両側にコ
状の案内枠Cを取付け、水平台部21の下面左右両側に
ブラケットおを取付け、ブラケットむに案内枠受に係合
転動可能な案内ローラ剃を取付け、車台枠2の後部に延
長して傾斜枠6を形成し、傾斜台部鯰に車台枠2上面及
び傾斜枠6上面を転勤可能な転動ローラ馨を取付け、か
つ傾斜台部乙に支持ローラ4を取付け、傾斜枠6の側面
に傾斜台部稔の水平状態において支持ローラ4を載置可
能な断面コ状の載置枠栃を取付け、傾斜台部鯰の後部左
右両11111部に円柱状の支持ローラOを配設して構
成している。
印は接地脚であって、傾斜台部館の傾斜状態において油
圧シリンダ5Iにより接地するものである。
認はロック機構であって、車台枠2に係止穴詔を形成し
、載置白濁に差込ピンメを設け、差込ピン與を係止穴団
に挿入することにより載置白濁の不測の移動による危険
を防止している。
この実施例は上記構成であるから、走行機体1の走行に
より車台枠2は牽引され、載置台□上の運搬物Wを運搬
でき、載置台如上に運搬物Wを搬入する際、移動機11
131の油圧ポンプ田の操作弁Mを操作すると移動用シ
リンダ圏により載置白粉は後方に移動され、水平台部2
1は傾動機141の案内ローラMと案内枠々との係合転
動作用により後方移動し、傾斜台部汐は傾動機[41の
転動ローラ栃と車台枠2上面との転動作用及び支持ロー
ラ4と載置枠槌との転動作用により後方移動し、載置白
濁の後方移動により水平台部21は水平状態を保持しつ
つ移動し、傾斜台部汐は支持ローラ4が載置枠部より外
れ、傾斜枠6が次第に後方下向きに傾斜しているのて載
置台2D後部の傾斜台部汐は徐々に前記枢着軸幼を中心
として後方下向きに傾動し、後退限において前記接地ロ
ーラ勾が接地するとともに前記後板27を倒伏させると
その後縁が接地し、油圧シリンダ51により接地脚力を
接地させ、この状態て運搬物Wを載置台部上に搬入する
この搬入が完了したら、■多動機1fJ31により載置
台□を前方に移動させると傾斜台部疫は水平状態となり
、運搬物Wを載置台部上に水平状態で載置できる。
しかして、移動機matにより載置台□を後方移動する
と傾動機構41により水平台部2■に対して傾斜台部器
は後方下向きに傾動し、前方移動すると傾斜台部器は水
平状態に保持でき、大型の農作業機や多量の収穫物等の
搬入が容易となり、がっ安定良く搬入、搬出作業ができ
る。
この場合接地脚力を接地することにより一層安定良く搬
入、搬出作業ができる。
しかも車台枠2の後部に車輪5、車台枠2の前部に変向
車輪6を備え、変向車輪6は舵取機[7により走行機体
Iの進行方向に応じて旋回し、こ一 のため牽引走行時の方向転換が容易となり、大型の農作
業機や多量の収穫物の搬送時においても安定走行が可能
となる。
尚、移動機構31や接地脚力の構造は上記実施例のもの
に限られず、たとえば移動m m alとして送りねし
機構やヂエーン牽引機構を採用することもでき、また接
地#和も同様にX形等のねじ機構等を採用でき、さらに
移動機構31に連動して接地脚力を接地、連動動作させ
る構造にすることもある。
また移動機構袷及び接地脚のを手動操作による構造にす
ることもできる。
また上記実施例では載置台□の一部禍成部分としての傾
斜台部鯰が、後方移動に連れて後方傾動する構造となっ
ているが、載置白粉の全部が後方移動に連れて後方下向
きに傾動する構造としてもよい。
第9.10図の第2実施例は舵取+fi構7の別間構造
を示し、この場合11「配車台枠2に支点軸Sを垂設し
、支点軸ゐに旋回台部を水平旋回自在に取イ′N1げ、
旋回台部に後押口の後部を固定し、旋回台部の左右両側
に変向車%2i6を族1寸(〕、車車台枠及び旋回台部
にそれぞれ円環状の滑り部材5757を固定し、滑り部
材57.57間を滑り面出として構成したものである。
この第2実施例にあっても第1実施例と同様の作用効果
を得るものである。
[発明の効果] 本発明は上述の如く、車台枠の後部に車輪、車台枠の前
部に変向車輪を備え、変向車輪は舵取機構により走行機
体の進行方向に応じて旋回し、このため牽引走行時の方
向転換が容易となり、大型の農作業機や多量の収穫物の
搬送時においても安定走行が可能となり移動機構により
載置台を後方移動すると傾動機構により載置台は後方下
向きに傾動し、前方移動すると載置台を水平状態に保持
でき、大型の農作業機や多量の収穫物等の搬入が容易と
なり、かつ安定良く搬入、搬出作業がてきる。
以上、所期の目的を充分達成することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は第1実
施例の全体1111面図、第2図はその平面図、第3図
はその横断面図、第4図はその後面図、第5図はその部
分側断面図、第6図はその部分断面図、第7図はその部
分平面図、第8図はその作動状態の側面図、第9図は第
2実施例の部分平面図、第10図はその部分断面図であ
る。 1・・・走行機体、2・・・車台枠、5・・・車輪、6
・・・変向車輪、7・・・舵取機構、加・・載置台、3
1・・・移動ll!構、4■・・・傾動機構。 平成 1年12月 9日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 走行機体に車台枠を連結し、該車台枠の前部及び後部に
    車輪を配設し、かつ該車台枠の前部両側に変向車輪を旋
    回可能に配設し、該変向車輪を前記走行機体の進行方向
    に応じて旋回させる舵取機構を配設し、該車台枠に載置
    台を進行方向前後方向に移動自在に配設し、該載置台を
    移動させる移動機構を設け、該載置台の後方移動の際、
    載置台を後方下向きに傾動可能な傾動機構を設けて構成
    したことを特徴とするトレーラ装置。
JP31931489A 1989-12-09 1989-12-09 トレーラ装置 Pending JPH03182843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31931489A JPH03182843A (ja) 1989-12-09 1989-12-09 トレーラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31931489A JPH03182843A (ja) 1989-12-09 1989-12-09 トレーラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03182843A true JPH03182843A (ja) 1991-08-08

Family

ID=18108814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31931489A Pending JPH03182843A (ja) 1989-12-09 1989-12-09 トレーラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03182843A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100684663B1 (ko) * 2006-08-14 2007-02-22 대흥중공업 주식회사 풀트레일러

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223132A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Asahi Chem Ind Co Ltd Plasticizer for lacquer
JPS6049031B2 (ja) * 1981-06-25 1985-10-30 日本クラウンコルク株式会社 金属板の表面処理方法と装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5223132A (en) * 1975-08-15 1977-02-21 Asahi Chem Ind Co Ltd Plasticizer for lacquer
JPS6049031B2 (ja) * 1981-06-25 1985-10-30 日本クラウンコルク株式会社 金属板の表面処理方法と装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100684663B1 (ko) * 2006-08-14 2007-02-22 대흥중공업 주식회사 풀트레일러

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7887141B2 (en) Articulated utility cart
US4915577A (en) Self-propelled mobile cradle for boats
US4568235A (en) Low angle tilt trailer
US4125198A (en) Trailer having shiftable undercarriage
FR2504467A1 (fr) Vehicule de transport d'un equipement de forage de puits de petrole
JPH0534190B2 (ja)
US3908849A (en) Self propelled unloader
US3448874A (en) Mobile crane with spaced pivotally mounted booms
US3826393A (en) Self-propelled unloader
JPH03182843A (ja) トレーラ装置
JPS5931224A (ja) 荷役装置
US2754987A (en) Hinged gooseneck for trailer
JP3044551B2 (ja) トレーラ装置
RU2012510C1 (ru) Полуприцеп
JP3044549B2 (ja) トレーラ装置
IE43428B1 (en) A coupling dolly
US4006913A (en) Low height semi-trailer
JP3301715B2 (ja) 作物積込み装置
JP3190993B2 (ja) トレーラー装置
US3963257A (en) Roll handling
JP3044550B2 (ja) トレーラ装置
US3415399A (en) Pallet carrier vehicle for mobilized loading of same
JPH0382641A (ja) トレーラ装置
JP3044552B2 (ja) トレーラ装置
JPH03125638A (ja) トレーラ装置