JPH0267639A - 優先度付き待行列制御方式 - Google Patents

優先度付き待行列制御方式

Info

Publication number
JPH0267639A
JPH0267639A JP22015288A JP22015288A JPH0267639A JP H0267639 A JPH0267639 A JP H0267639A JP 22015288 A JP22015288 A JP 22015288A JP 22015288 A JP22015288 A JP 22015288A JP H0267639 A JPH0267639 A JP H0267639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control block
priority
queue
registered
link area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22015288A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Kobayashi
隆治 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP22015288A priority Critical patent/JPH0267639A/ja
Publication of JPH0267639A publication Critical patent/JPH0267639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は情報処理システムにおける待行列制御方式に関
し、特に待行列に登録する制御ブロックをその優先度に
したがって先入れ先出し技法で待行列へ登録する優先度
付き待行列制御方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の優先度付き待行列制御方式は、待行列に
登録する制御ブロック内に次の制御ブロックをリンクす
るポインタを格納するための一つのリンク領域と該制御
ブロックの処理の優先度を示す領域を持ち、制御ブロッ
クを先入れ先出し技法で待行列へ登録する場合、その優
先度を待行列に登録されている制御ブロックの優先度と
比較して、その順序にしたがい登録していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の優先度付き待行列制御方式は、優先度付
き待行列へ優先度の最も低い制御ブロックを先入れ先出
し技法で登録する場合、待行列に登録されているすべて
の制御ブロックをアクセスしなければならないので、制
御ブロックへのアクセス回数が多くて、システムの処理
性能が低下するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の優先度付き待行列制御方式は。
登録する制御ブロック内に、待行列中で、自身の優先度
と異なる次の優先度を有する制御ブロックの先頭のもの
をリンクするポインタを格納するための第1のリンク領
域と、自身の優先度と同一の優先度を有する次の制御ブ
ロックをリンクするポインタを格納するための第2のリ
ンク領域を有しており、 登録する制御ブロックと待行列の先頭の制御ブロックと
の優先度比較の結果、登録する制御ブロックの優先度が
先頭の制御ブロックの優先度に等しい場合には、先頭の
制御ブロックの第2のリンク領域を判定して、次の制御
ブロックが存在するときはさらにその制御ブロックの第
2のリンク領域を判定して以下同様の動作をくり返し、
次の制御ブロックが存在しないとき最後の制御ブロック
の第2のリンク領域へ、登録する制御ブロックを指示す
るポインタを格納して登録処理を終了し、前記優先度比
較の結果、先頭の制御ブロックの優先度より登録する制
御ブロックの優先度が高い場合には、登録する制御ブロ
ックの第1のリンク領域へ待行列の先頭のffdJ御ブ
ロツブロック待行列先頭ポインタの内容を格納し、さら
に待行列先頭ポインタの内容を、登録する制御ブロック
を指示するポインタで置換して登録処理を終了し、前記
優先度比較の結果、登録する制御ブロックの優先度が先
頭の制御ブロックの優先度より低い場合には、先頭の制
御ブロックの第1のリンク領域を判定して、該制御ブロ
ックより低い優先度の制御ブロックが存在しないときは
、その第1のリンク領域に、登録する制御ブロックを指
示するポインタを格納して登録処理を終了し、先頭の制
御ブロックより低い優先度の制御ブロックが存在すると
きは、該優先度の低い制御ブロックを先頭の制御ブロッ
クとして同様に上述した動作をくり返して、最後に登録
処理を終了するを録手段と、待行列の先頭の制御ブロッ
クの第2のリンク領域が示す次の制御ブロックが存在し
ないときは、待行列先頭ポインタへ先頭の制御ブロック
の第1のリンク領域の内容を格納し、先頭の制御ブロッ
クの第2のリンク領域が次の制御ブロックの存在を示し
ているときは、先頭の制御ブロックの第1のリンク領域
の内容を第2のリンク領域が示す次の制御ブロックの第
1のリンク領域へ格納するとともに、待行列先頭ポイン
タの内容を先頭の制御ブロックの第2のリンク領域の内
容で置換して、それぞれ待行列からの制御ブロックの取
出しを終了する取出し手段とを有している。
〔作用〕
登録する制御ブロックと待行列先頭の制御ブロックとの
優先度を比較して、それらの優先度が等しいときは、先
頭の制御ブロックの第2のリンク領域の示す次の制御ブ
ロックの第2のリンク領域を調べ、以後、同様の動作を
くり返して最後に最後尾の制御ブロックの第2のリンク
領域に登録し、また、前記優先度比較の結果、登録する
制御ブロックの優先度がより高い場合は、待行列先頭ポ
インタに登録する制御ブロックを指示するポインタを格
納するとともに、登録する制御ブロックの第1のリンク
領域に待行列先頭ポインタの内容、すなわち先頭の制御
ブロックを登録し、また前記優先度比較の結果、登録す
る制御ブロックの優先度がより低い場合は、先頭の制御
ブロックの第1のリンク領域にしたがい、次の優先度の
制御ブロックと優先度を比較し、以降上述した同様の動
作をくり返して、最後に登録する制御ブロックより高位
で、かつ最後尾の制御ブロックの第1のリンク領域に登
録する。先頭の制御ブロックを取り出すときは、その第
2のリンク領域の示す制御ブロックの有無により、“有
り”のときは取り出す制御ブロックの第1と第2のリン
ク領域の内容を、それぞれ次の制御ブロックの第1のリ
ンク領域と待行列先頭ポインタに格納し、“無し”のと
きは待行列先頭ポインタへ取り出す制御ブロックの第1
のリンク領域の内容を格納する。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の優先度付き待行列制御方式の実施例に
よる、待行列へ制御ブロック2aを登録する処理の流れ
図、第2図は第1図に示した登録処理を実施した場合、
必然的に伴う待行列の先頭から制御ブロック2目を取出
す処理の流れ図、第3図(a) 、 (b)は、それぞ
れ本実施例による制御の対象となる待行列の構成と登録
する制御ブロック2aを示す図である。
第3図(b)に示す制御ブロック2aは、待行列中で異
なる次の優先度の先頭の制御ブロック211をリンクす
る第1リンクを格納するための領域(以後第1リンクと
称する)216と、同一優先度の次の制御ブロック2i
kをリンクする第2リンクを格納するための領域(以後
第2リンクと称する)22aと、処理の優先度を示す領
域23゜と、その他の情報の領域24aから構成される
第3図(a)に示す待行列は、待行列先頭ポインタ1と
、同一の最高優先度を有し、先入れ順に待行列先頭ポイ
ンタ1より逐次リンクされたn個の制御ブロック211
〜21nと、次の優先度を存し、制御ブロック2.1か
らリンクされた制御ブロック2□、と、以下同様に優先
度の異なる制御ブロック群がリンクされて、最後尾にリ
ンクされた最低優先度のn個の制御ブロック2.〜2゜
。とより構成されている。したがって、優先度を異にす
る各制御ブロック列間は、それぞれの先頭の制御ブロッ
ク211〜27間がそれぞれの第1リンク210〜21
(m−111によりリンクされ、各制御ブロック列内で
はそれぞれの第2リンク22.4〜21+n−++を介
してリンクされている。また、いま登録する制御ブロッ
ク2aを指示するポインタはレジスタR,(不図示)に
格納されており、レジスタR+ 、R2、R3(いずれ
も不図示)は本実施例による処理に用いるワークレジス
タである。
次に、本実施例による処理を第1図と第2図の流れ図を
参照して説明する。
(1)制御ブロック2aの待行列への登録処理(第1図
) まず、待行列先頭ポインタ1を判定する(ステップ20
1)。待行列先頭ポインタ1が“0“ならば待行列がな
いことを示しており、登録する制御ブロック2.のポイ
ンタを示すレジスタR1の内容を待行列先頭ポインタ1
へ格納しくステップ202)、登録処理を終了する。待
行列先頭ポインタ1が“0”でないならば待行列がある
ことを示しており、待行列先頭ポインタ1の内容をレジ
スタR1へ格納しくステップ2..03)、待行列先頭
ポインタ1のアドレスをレジスタR2へ格納する(ステ
ップ204)。
次に、登録する制御ブロック21の領域231の内容(
以下優先度23.と称する)と待行列中の制御ブロック
2R1(レジスタR5の内容に対応する制御ブロック、
すなわちいまの場合、先頭の制御ブロック21.を示す
、以下同様)の優先度23 F+、が等しいか否かを比
較して(ステップ205)、優先度23.が優先度23
R1と同一優先度でないならば、ざらに優先度238と
優先度23RIの高低を判定して(ステップ206)、
待行列中の制御ブロック2RIの優先度23R1より登
録する制御ブロック21の優先度238が低い場合、待
行列中の制御ブロック2RIの第1リンク2.1R,を
判定する(ステップ207)。このとき、待行列中の制
御ブロック2RIの第1リンク21 R,の値が“0”
ならば待行列の終りを示しており、待行列中の制御ブロ
ック2□の第1リンク21R1へ、登録する制御ブロッ
ク2aのポインタを示すレジスタR8の内容を格納しく
ステップ20B)、登録処理を終了する。前記ステップ
207の判定により、待行列中の制御ブロック2R1の
第1リンク21R1の値が“0”でないならば待行列が
続くことを示しており、レジスタR2ヘレジスタR,の
内容を格納しくステップ209)、待行列中の制御ブロ
ック2RIの第1リンク21R,の内容(次の優先度を
もつ制御ブロック2Jlのポインタ)をレジスタR1へ
格納しくステップ210)、ステップ205から再び同
様の動作をくり返す。
前記ステップ206の判定により、待行列中の制御ブロ
ック2RIの優先度23RIより登録する制御ブロック
2.の優先度23.が高い場合、登録する制御ブロック
2.の第1リンク2111へレジスタR3の内容を格納
しくステップ211)、待行列中の制御ブロック2R2
の第1リンク21R2(いまの場合、待行列先頭ポイン
タ1)へ、登録する制御ブロック2aのポインタを示す
レジスタR1の内容を格納しくステップ212)、登録
処理を終了する。
前記ステップ205の判定により、待行列中の制御ブロ
ック2R1の優先度23R,と登録する制御ブロック2
aの優先度238が等しい場合、待行列中の制御ブロッ
ク2R1の第2リンク22R1を判定する(ステップ2
13)。待行列中の制御ブロック2旧の第2リンク22
RIの値が“0″でないならば同一優先度の待行列があ
ることを示しており、待行列中の制御ブロック2□の第
2リンク22R1の内容をレジスタR1へ格納しくステ
ップ214)、ステップ213から再び同様の動作をく
り返す。そこで待行列中の制御ブロック2R1の第2リ
ンク22RIの値が“0”な5らば同一優先度の待行列
の最後を示しており、待行列中の同一優先度の最後の制
御ブロック2RIの第2リンク22□へ、登録する制御
ブロック2aのポインタを示すレジスタR1の内容を格
納しくステップ215)、登録処理を終了する。
(2)先頭制御ブロック2,1の待行列からの取出し処
理(第2図) まず、待行列先頭ポインタ1の内容をレジスタR1へ格
納しくステップ301)、レジスタR3の内容が“0”
かどうかを判定する(ステップ302)。レジスタR1
の内容が“0”ならば待行列がないことを示しており、
処理は行われない。もし、レジスタR1の内容が“O”
でないならば待行列があることを示しており、待行列中
の制御ブロック2日重の第1リンク21R1の内容をレ
ジスタR2へ格納しくステップ303)、待行列中の制
御ブロック2RIの第2リンク22RIの内容をレジス
タR3へ格納する(ステップ304)。
そこで、レジスタR3の内容を判定しくステップ305
)、レジスタR3の内容が“0”でないならば同一優先
度の待行列があることを示しており、待行列中の制御ブ
ロック2R3の第1リンク21R3へレジスタR2の内
容を格納しくステップ306)、待行列先頭ポインタ1
ヘレジスタR3の内容を格納しくステップ307)、処
理を終了する。このとき、レジスタR1に取出した制御
ブロック211のポインタが格納されている。また、前
記ステップ305の判定により、レジスタR1の内容が
°゛0°°ならば同一優先度の待行列がないことを示し
ており、待行列先頭ポインタ1ヘレジスタR2の内容を
格納しくステップ308)、処理を終了する。このとき
、レジスタR1に取出した制御ブロック20のポインタ
が格納されている。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、先入れ先出し技法で優
先度付き待行列へ登録する制御ブロック内に、優先度の
異なる制御ブロックをリンクするための第1のリンク領
域と同一優先度の制御ブロックをリンクするための第2
のリンクf7@とを設け、登録する制御ブロックと待行
列先頭の制御ブロックとの優先度を比較して、それらの
優先度が等しいときは、先頭の制御ブロックの第2のリ
ンク領域の示す次の制御ブロックの第2のリンク領域を
調べ、以後、同様の動作をくり返して最後に最後尾の制
御ブロックの第2のリンク領域に登録し、また前記優先
度比較の結果、登録する制御ブロックの優先度がより低
い場合は先頭の制御ブロックの第1のリンク領域にした
がい、次の優先度の制御ブロックと優先度を比較し、以
後、上述した同様の動作をくり返して最後に、登録する
制御ブロックより高位で、かつ最後尾の制御ブロックの
第1のリンク領域に登録することにより、待行列中の制
御ブロックへのアクセス回数を削減することができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の優先度付き待行列制御方式の一実施例
による、待行列へ制御ブロック28を登録する処理の流
れ図、第2図は第1図に示した登録処理を実施した場合
、必然的に伴う待行列の先頭制御ブロック211を取り
出す処理の流れ図、第3図(a) 、 (b)は、それ
ぞれ本実施例による制御の対象となる待行列の構成と、
登録する制御ブロック2aを示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、待行列に登録する制御ブロック内に、その処理の優
    先度を示す領域を有し、該優先度順に先入れ先出し技法
    を用いて制御ブロックを待行列に登録して情報処理を行
    う情報処理システムにおいて、登録する制御ブロック内
    に、待行列中で、自身の優先度と異なる次の優先度を有
    する制御ブロックの先頭のものをリンクするポインタを
    格納するための第1のリンク領域と、自身の優先度と同
    一の優先度を有する次の制御ブロックをリンクするポイ
    ンタを格納するための第2のリンク領域を有しており、 登録する制御ブロックと待行列の先頭の制御ブロックと
    の優先度比較の結果、登録する制御ブロックの優先度が
    先頭の制御ブロックの優先度に等しい場合には、先頭の
    制御ブロックの第2のリンク領域を判定して、次の制御
    ブロックが存在するときはさらにその制御ブロックの第
    2のリンク領域を判定して以下同様の動作をくり返し、
    次の制御ブロックが存在しないとき最後の制御ブロック
    の第2のリンク領域へ、登録する制御ブロックを指示す
    るポインタを格納して登録処理を終了し、前記優先度比
    較の結果、先頭の制御ブロックの優先度より登録する制
    御ブロックの優先度が高い場合には、登録する制御ブロ
    ックの第1のリンク領域へ待行列の先頭の制御ブロック
    を示す待行列先頭ポインタの内容を格納し、さらに待行
    列先頭ポインタの内容を、登録する制御ブロックを指示
    するポインタで置換して登録処理を終了し、前記優先度
    比較の結果、登録する制御ブロックの優先度が先頭の制
    御ブロックの優先度より低い場合には、先頭の制御ブロ
    ックの第1のリンク領域を判定して、該制御ブロックよ
    り低い優先度の制御ブロックが存在しないときは、その
    第1のリンク領域に、登録する制御ブロックを指示する
    ポインタを格納して登録処理を終了し、先頭の制御ブロ
    ックより低い優先度の制御ブロックが存在するときは、
    該優先度の低い制御ブロックを先頭の制御ブロックとし
    て同様に上述した動作をくり返して、最後に登録処理を
    終了する登録手段と、待行列の先頭の制御ブロックの第
    2のリンク領域が示す次の制御ブロックが存在しないと
    きは、待行列先頭ポインタへ先頭の制御ブロックの第1
    のリンク領域の内容を格納し、先頭の制御ブロックの第
    2のリンク領域が次の制御ブロックの存在を示している
    ときは、先頭の制御ブロックの第1のリンク領域の内容
    を第2のリンク領域が示す次の制御ブロックの第1のリ
    ンク領域へ格納するとともに、待行列先頭ポインタの内
    容を先頭の制御ブロックの第2のリンク領域の内容で置
    換して、それぞれ待行列からの制御ブロックの取出しを
    終了する取出し手段とを有する優先度付き待行列制御方
    式。
JP22015288A 1988-09-01 1988-09-01 優先度付き待行列制御方式 Pending JPH0267639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22015288A JPH0267639A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 優先度付き待行列制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22015288A JPH0267639A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 優先度付き待行列制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267639A true JPH0267639A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16746705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22015288A Pending JPH0267639A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 優先度付き待行列制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267639A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130929A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Nec Corp キュー管理方式
US5229248A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Konica Corporation Silver halide photographic light sensitive material
JPH07271613A (ja) * 1994-03-29 1995-10-20 Kofu Nippon Denki Kk プロセス管理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5229248A (en) * 1990-08-16 1993-07-20 Konica Corporation Silver halide photographic light sensitive material
JPH04130929A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Nec Corp キュー管理方式
JPH07271613A (ja) * 1994-03-29 1995-10-20 Kofu Nippon Denki Kk プロセス管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7111289B2 (en) Method for implementing dual link list structure to enable fast link-list pointer updates
JP3520709B2 (ja) ネットワークアドレス検索方式
JPH0267639A (ja) 優先度付き待行列制御方式
US5343557A (en) Workstation controller with full screen write mode and partial screen write mode
US5430874A (en) Control method and system for managing memory control blocks of programmed tasks in a multi-processing system
US5046025A (en) Data transmission optimizer including multi-pass symbol buffer optimization, trial generation feature and MDT reset voting feature
JPH04199431A (ja) 優先度付き待行列制御方式
JPH04199430A (ja) 優先度付き待行列制御方式
JPS6266326A (ja) 日本語デ−タ整列処理方式
JPH08161244A (ja) データ伝送方法
CN114328737A (zh) 一种基于有向无环图的区块链系统中区块的定序方法
JPH01258125A (ja) レコードのキー順検索方式
JPH01300741A (ja) 伝送データ径路履歴格納方式
JPH04143841A (ja) 複数ホスト間のデータベース更新方式
JPH07281871A (ja) データ交換方法
JPS6243752A (ja) 信号制御装置
JP2895892B2 (ja) データ処理装置
JPS62150432A (ja) コマンド解析方式
JPS62231346A (ja) デ−タ格納方式
JPH03269744A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH0689262A (ja) 会話型処理における動的レコード制御方式
JPH03166619A (ja) プリンタ装置への非同期出力方式
JPH04242458A (ja) 分散データベースシステム
JPH02263268A (ja) データ検索方式
JPH04220749A (ja) 情報変更処理方式