JPH0265781A - ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法 - Google Patents

ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法

Info

Publication number
JPH0265781A
JPH0265781A JP63214666A JP21466688A JPH0265781A JP H0265781 A JPH0265781 A JP H0265781A JP 63214666 A JP63214666 A JP 63214666A JP 21466688 A JP21466688 A JP 21466688A JP H0265781 A JPH0265781 A JP H0265781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
phage
human pancreatic
phospholipase
human
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63214666A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Tamaki
玉木 幹男
Noriko Takimoto
瀧本 紀子
Etsuo Nakamura
悦男 中村
Hiroshi Teraoka
寺岡 宏
Michio Ogawa
道雄 小川
Kenichi Matsubara
謙一 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP63214666A priority Critical patent/JPH0265781A/ja
Priority to CA000608705A priority patent/CA1332814C/en
Priority to AU40054/89A priority patent/AU617209C/en
Priority to EP89308634A priority patent/EP0359425A1/en
Priority to KR1019890012323A priority patent/KR900003370A/ko
Publication of JPH0265781A publication Critical patent/JPH0265781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/18Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ヒトホスホリパーゼA2を遺伝子組換え技術
を用いて効率よく製造する方法に関する。
(従来の技術) ホスホリパーゼAX (PLAz ;EC3,1,1,
4)は3−snホスホグリセリドの2−アシルエステル
結合を加水分解するリン脂質分解酵素であり、哺乳類の
膵臓やヘビの毒液などに存在することが知られている。
膵臓のPLA、は膵液中に分)必される消化酵素の一つ
であり1通常は前駆体として存在し、トリプシンなどの
タンパク分解酵素により加水分解されて活性型となる。
PLAzは、細胞内酵素(多くは膜結合型の酵素である
)としても、哺乳類、微生物などに広く分布することが
知られている。
膵臓やヘビ4中に存在するPLA 2は、ホスホリパー
ゼC〔クロストリデイウム ウェルチ(Clostri
diumwelchii)、バシラス セレウス(Ba
cillus  cereus)由来などが知られてい
る〕とともに、生体膜の研究、特に、生体膜の主成分と
して重要なリン脂質の構造解析に欠かせない酵素である
。さらに、膵臓のPLA Zは膵臓疾患時に血中に放出
され、それにより血中レベルが上昇することが知られて
いるので、膵臓疾患の診断のよい指標となる。これらの
研究および疾病の診断に使用するためには、十分な量の
PLA、が必要とされる。しかし、ヒト膵臓PLA 2
は、従来はヒト膵臓または膵液中から分離精製されてい
たため、大量に得ることができなかった。
そのため、ヒト膵臓P L A zを大量に製造する方
法の開発が望まれている。
近年、所望のタンパクを大量に得る方法として。
遺伝子組換え技術を用いる方法が採用されてきている。
遺伝子組換え技術を用いてPLA2を宿主に産生させた
例としては、ウシ膵FiPLA、を酵母で分泌発現させ
た口中ら(第10回日本分子生物学会講演要旨集、20
7@(1987)およびGene、64.257(19
88))の報告がある。この報告によると、ウシ膵FI
PLA2プロ酵素をコードするDNA塩基配列を酵母の
コドンに合わせて設計し、これを平均鎖長42merの
オフゴマ−22本から合成している。上記PLΔ2プロ
酵素をコードするDNA塩基配列は、ウシ膵臓PLA、
の成熟タンパクをコードする遺伝子にイヌPLA2のシ
グナル配列を付加して調製される。上記DNA塩基配列
を酵母のpt105 (酸性ホスファターゼ)プロモー
ターの下流に連結し、酵母−E、 co目シャトルベク
ターpAT405に挿入して酵母で発現させると、天然
物とほぼ同等のウシ膵臓PLA 2が酵母培養液中に分
l必されることが確認されている。
ヒト膵臓PLAzについては、そのアミノ酸配列がVe
rheij  ら(Biochim、 Biophys
、 Acta、747 (1983)。
93−99 )によりタンパク化学的手法を用いて明ら
かにされている。さらに5 ヒト肺由来のヒト膵臓PL
A 2クンバクをコードする遺伝子のDNA塩基配列が
Sei Ihan+erら(DNA、 5(6)(19
86)、 519−527)によって明らかにされてお
り、該配列から推定されるアミノ酸配列も示されている
。しかし、 Verbeijらが明らかにしたアミノ酸
配列と、  SeilhamerらのDNA配列から推
定されるアミノ酸配列とを比較すると、 C末端の5ア
ミノ酸残基が若干異なっている(第2図)。さらに、後
者のアミノ酸配列のアミノ酸残基数は126であるのに
対して、前者の配列のアミノ酸残基数は125である。
これは、おそら< PLA、試料を採取した個体にPL
^2のアイソザイムが存在したためか、またはアミノ酸
分析上のエラーと考えられるが明らかではない。このよ
うに、ヒト膵jJ P L A zについても種々の研
究がなされているが、該ヒト膵Hp1.A2を遺伝子!
FJ1換え技術を用いて宿主細胞に産生させた例はない
(発明が解決しようとする課題) 本発明は上記従来の課題を解決するものであり。
その目的とするところは、遺伝子組換え技術を用いてヒ
ト膵臓P L A tを製造する方法を提供することに
ある。本発明の他の目的は、ヒト膵臓P L A zを
大量・安価に製造する方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明のヒト膵臓ホスホリパーゼA2の製造方法は、ヒ
ト膵臓ホスホリパーゼA2を発現するプラスミドを酵母
に導入し、該酵母を培地に培養してヒト膵臓ホスホリパ
ーゼΔ2を分泌発現させ、培養混合物からヒト膵臓ホス
ホリパーゼA2を採取することを特徴とし、そのことに
よって上記目的が達成される。
さらに詳しくは2本発明のヒト膵臓ホスホリパーゼへ2
の製造方法は、(a)ヒト膵臓からmRNAを分離し、
該mRNAからcDNAを合成してcDNAライブラリ
ーを調製する工程; (b) 該cDNAライブラリー
からヒト膵臓ホスホリパーゼA2をコードする遺伝子を
有するcDNAクローンをスクリーニングする工程;(
c) 咳cDNAクローンに含まれるヒト膵臓ホスホリ
パーゼへ2をコードする遺伝子をプラスミドベクターに
挿入して組み換えプラスミドを構築する工程;(d) 
Elmみ換えプラスミドを導入して宿主細胞を形質転換
する工程;および(e)得られた形質転換体を栄養培地
中で培養して、培養混合物中にヒト膵臓ホスホリパーゼ
A2を生成させる工程を包含し。
そのことによって上記目的が達成される。
本発明に用いられるヒト膵ff1PLA2をコードする
遺伝子は、ヒト膵臓細胞から調製される。この遺伝子の
塩基配列は、すでにSeilhamerら(前出)に記
載されており1合成によっても調製することが可能であ
る。しかし、この塩基配列から推定されるアミノ酸配列
は、 Verheij ら(前出)が報告したヒト膵W
&PLA2のアミノ酸配列とはC末端が若干異なる。そ
のため、正しい遺伝子配列を得るために、ヒト膵臓から
直接に遺伝子を調製する必要があった。
本発明方法によるヒト膵9 P L A zの製造は1
例えば、以下の工程に従って行われる。本発明方法を以
下の工程の順に詳細に説明する。
1ヒト  cDNA−イブーリーの ヒト膵臓c D N Aライブラリーは、常法を用いて
調製される。それにはまず、ヒト膵臓から全細胞RNA
をグアニジン・フェノール/クロロホルム法(Gene
到(1984)、 263−270 )により分離し、
これをオリゴdTセルロースカラムクロマトグラフィー
で繰り返し精製してポリ(A)を含むmRNAを得、該
mRNAから二本鎖cDNAを合成する。二本鎖cDN
Aの合成は。
Gublerおよび1Ioffn+anの方法(Gen
e、 25 (1983)。
263−269 )に従って行うことができる。得られ
た二本鎖cDNAに適当なリンカ−配列を付加して制限
酵素切断部位を形成し、クローニング用ベクターの、上
記リンカ−配列と同じ制限酵素切断部位(例えば、Ec
oRIリンカ−配列を付加した場合にはEcoRI切断
部位)に挿入することにより、ヒト膵臓cDNパライフ
゛ラリ−が3周製される。クローニング用ベクターとし
てはファージベクターλgL10が好適に使用されるが
2 これに限定されず、当業者に公知のクローニング用
ベクターがいずれも使用され得る。
ヒ   cDNへのクローニング 上記(1)項で得られるヒト膵臓cDNパライブラリ−
を適当な宿主細胞(ファージブレーティング用細胞)に
導入し2形質転換およびクローニングを行う。ファージ
ブレーティング用細胞としては1例えば、 E、  c
oli NM514株などの大腸菌が好適に用いられる
。この菌株は前もって1例えば、 600niにおける
o、o、=0.5  (分光光度計により測定される)
となるまで振盪培養し、集めた菌体を硫酸マグネシウム
懸濁液とし、低温で保存しておく。このファージブレー
ティング用細胞と上記cDNAライブラリーのファージ
液とを、混合してインキュベートすることにより、大腸
菌が形質転換体が得られる。この混合液を適当な培地に
接種して培養すると形質転換体はプラークを生じる。こ
れをニトロセルロースフィルターにレプリカし、アルカ
リ処理による溶菌とDNA変性を行い、プラーク中のフ
ァージDNAをフィルター上に固定する。その後。
このフィルターを用いてプラークハイブリダイゼーショ
ンを行うことにより、目的とするヒト膵臓PLAtをコ
ードする遺伝子を有する組み換えファージを含んだプラ
ークが検出される。
このプラークハイブリダイゼーションに使用する標識プ
ローブには2例えば、イヌ膵臓PLA ZのcDNA(
J、Biochen+、 、99,733−739. 
(1986))を制限酵素Rsa 1で切断した419
bp断片を放射性標識したものが使用できる。放射性標
識は9例えば、市販のマルチプライムDNA ラベリン
グシステム(Amershatm社製)を用いて〔32
P−α) dCTPで標識するのが便利である。イヌc
DNAは、ヒト膵KPLA、と塩基レベルで83%の相
同性を有する(第3図を参照のこと)のでプローブとし
て適している。その他、ヒト膵臓PLAzとハイブリダ
イズしうる塩基配列を有する他の動物のDNA 、合成
りN^、 RNAなどもプローブとして利用され得る。
プラークハイブリダイゼーションを行うには。
まず上記ファージDNAを固定したフィルターをE。
coli DNAを含む緩衝液中でプレハイブリダイズ
させ、次いで標識プローブ(2X 1106cp /フ
ィルター)を含む?容液中で該プローブとハイブリダイ
ズさせることにより行われる。このフィルターを洗浄後
、オートラジオグラフィーで分析することにより、目的
のヒト膵臓P L A tをコードする遺伝子を有する
ファージベクターのクローンがスクリーニングされる。
3cDNAクローンの 上記(2)項で得られた陽性クローンに含まれるcDN
Aを分析するために、8亥クローンからファージDNA
を調製する。ファージDNAの調製は、 Maniat
jsら。
Mo1ecular  Cloning、  A  L
aboraLory  manual、  ColdS
pring Harbor Laboratory P
ress、 New York(1982)のプロトコ
ルにより行うことができる。
得られたファージDNA  (例えば1発明者らにより
HPLIIおよびHP L 21 と命名されたファー
ジDNAが得られた)をEcoRIなどの制限酵素で切
断し。
フェノール抽出およびエタノール沈澱を行い、軽く減圧
乾燥した後に水に溶かす。各酵素処理後には、毎回この
フェノール抽出およびエタノール沈澱の操作を行うこと
が望ましい。得られるEcoR1消化物をアガロースゲ
ル電気泳動により分離し。
エチジウムブロマイドで染色すると、上記ファージON
A IIPLIIおよび1(PL21に含まれるDNA
挿入断片が、それぞれ約600bpおよび約675bp
のバンドとして確認される。
次いで、 DNA挿入断片の塩基配列を決定するために
、制限酵素切断地図を作成する。それにはまず上記ファ
ージDNAのEcoRI消化物をポリアクリルアミドゲ
ル電気泳動にかけることによりDNA断片を分離する。
ポリアクリルアミドゲルからのDNA断片の回収は2例
えば、 DEAEメンブランフィルタ−(NA−45,
5chlecher & 5chuell)を用いて電
気的泳動的に吸着および溶出することにより行われる。
得られた溶出液のフェノール抽出およびエタノール沈澱
を行った後、適当な制限酵素でDNAを消化し、制限酵
素切断部位のパターン分析を行う。制限酵素としては1
例えば、Smal、ハtu IT 。
恒量1.Rs且I、均ia[およびその他が挙げられる
がこれに限定されず、当業者が使用しうる制限酵素から
適宜選択して使用される。これらの制限酵素は、各酵素
に適した条件下で使用するのが好ましい。このパターン
分析により確認すると、上記ファージDNA )IPL
llおよびHPL21に含まれるDNA挿入断片中のP
LA を構造遺伝子は全く同じものであることがわかる
ヒト  PL八へcDNAクローンの  配 の■ 上記DNA挿入断片塩基配列の決定は2例えば。
DNA シーケンシングキット(宝酒造)により行うこ
とができる。このキットでは1M13フアージ系ベクタ
ーに調べようとするDNA断片を挿入して組み換えファ
ージを得、該組み換えファージで適当な宿主を形質転換
してスクリーニングを行う。旧3ファージ系ベクターと
しては、 M13mplOおよびM13mpHが好適に
用いられる。この分析により、ファージDNA HPL
IIおよびHPL21中のDNA挿入断片は。
ヒト膵W&PLAfの構造遺伝子領域を完全にカバーし
ていることがわかる。
第1図に、 HPLIIのDNA挿入断片のDNA塩基
配列(上段)および該DNA塩基配列に基づいた推定ア
ミノ酸配列(下段)を示す。ここで2図中の下段に示す
記号は、以下のアミノ酸を意味する。G ニゲリシン(
Gly ) ;A  :アラニン(Ala ) ;S 
 :セリン(Ser )  ;T  : )レオニン(
Thr )  ;Cニジスティン(Cys ) ;N 
:アスパラギン(八sp) i Q :グルタミン(G
lu )  ;L  :ロイシン(シeu) ; T 
 :イソロイシン(Ile )  ;V :バリン(V
al);M:メチオニン(Met) ; F :フ1−
ルアラニン(Phe)  ;Y :チロシン(Tyr)
 ;讐ニトリブトファン(Trp)  ;P ニブロリ
ン(Pro) ;D :アスパラギン酸(Asp)  
;E :グルタミン酸(Glu) ;II :ヒスチジ
ン(His)  ;に :リシン(Lys) ;および
R:アルギニン(Arg)。
第1図から、このDNA挿入断片の塩基配列は。
翻訳開始コドンATG  (メチオニンをコードする)
から始まるシグナルペプチドおよびプロペプチド配列を
存し、 AATAAAのポリAシグナル、およびポリ八
尾部を有する。そして、成熟PLA 2ポリペプチドは
、推定アミノ酸配列のN末端から23番目のA(アラニ
ン)から始まる126個のアミノ酸残基から成る。この
PLA、をコードするDNA塩基配列配列(シグナルペ
プチドおよびプロペプチドを含む)は、 Seiham
erら(前出)の報告しているヒト膵臓PLA、配列と
全く同じである。
このヒト膵1fJiPLA、のアミノ酸配列は、すでに
タンパク化学的手法を用いて明らかにされているアミノ
配列(シerhe:j ら、前出)よりもアミノ酸残基
が1個だけ多く、C末端のみが異なる。このC末端配列
の比較を第2図に示す。第2図において上段はHPLI
Iから得られたアミノ酸配列のC末端領域を、そして下
段はVerheij らのアミノ酸配列のC末端領域を
示す。本発明方法で得られるヒト膵[PLA Zをコー
ドするDNA配列から推定されるアミノ酸配列は、ヒト
肺由来のヒト膵IIPLAzのアミノ酸配列(Seih
ao+erら、前出)と全く同じであることから、 V
erheij らのアミノ酸配列のC末端付近が異なっ
ているのは、おそらくアミノ酸分析のエラーではないか
と考えられる。
第3図に1本発明方法で得られるDNA塩基配列(これ
は、ファージDNA IIPLIIのDNA挿入断片か
ら得られ、ヒト膵臓PLA 2をコードする)から推定
されるアミノ酸配列(上段)と、イヌ膵wtPLAzの
アミノ酸配列(下段)と、を比較して示す。図中の京印
は、下段のアミノ酸配列が上段と同じであることを示す
。この比較によると、ヒトIFjFIiiPL、A!と
イヌ膵Xpu2とは、アミノ酸レベルで82%、そして
塩基レベルで83%の相同性が認めらる。
【庫二危共乙文人l上免揺築 上記(3)項で得られるヒト膵KPLA2をコードする
ON八を有するファージDNA (IIPLI 1また
は1lPL21)から、 該p+、a、をコードする配
列部分を制限酵素を用いて切り出し、得られるDNA断
片をフェノール・クロロホルム抽出、エタノール沈澱、
アガロースゲル電気泳動などの常法により分離する。分
離したDNA断片は9例えば、(3)項で述べたのと同
様にDEAEメンブランフィルタ−を用いて電気泳動的
に吸着および溶出して回収される。このDNA断片を適
当なプラスミドに組み込み、大腸菌などの宿主細胞に導
入することによりスクリーニングする。
例えば、市販のプラスミドpGEM3を用いてこの操作
を行うことにより1例えば、所望のDNA断片を有する
組み換えプラスミドHuPLAz/ pGEM3が得ら
れる。
次いで、この組み換えプラスミドから所望のDNA断片
を制限酵素を用いて切り出し、該DNA断片を適当なプ
ラスミドベクターに組み込むことによりPLAz発現プ
ラスミドが得られる。例えば、1)プラスミドl1uP
LA z / pGEM3を5ailおよびPvu H
で切断処理した750bp断片;および2)プラスミド
pA?l82(後述)をXho Iおよびハラ■で切断
処理した大断片を、 T4リガーゼを用いて連結するこ
とにより発現プラスミドpAM82 HuPLAzが構
築される。この発現プラスミドpAM82 HuPLA
zの構築の概略を第4図に示す。この構築に用いられる
ベクターは、大腸菌および酵母の両方で増殖しうる。シ
ャトルベクターが好ましい。例えば、上記プラスミドp
AM82が好適に用いられる。このプラスミドpAM8
2は特公昭61−55950お・よび特公昭61−55
951に記載されている。このpAM82を酵母サツカ
ロミセス セルビシエ(Sacharom ces  
cerevisiae) AH22に組み込んだものは
微工研菌寄第6668号:微工研条寄第313号(FE
RM BP−313)として寄託されており、入手可能
である。このプラスミドベクターは、酵母の遺伝子と大
腸菌の遺伝子とを含み、かつ酵母の抑制酸性ホスファタ
ーゼ遺伝子(PH05)およびプロモーターを有する。
この他にも、上記ヒト膵PilPLA。
をコードする遺伝子を運搬して大腸菌および酵母の両方
で発現し得るものであれば、当業者に公知のいずれのシ
ャトルベクターも使用され得る。
上記l)および2)から構築される発現プラスミドは、
大腸菌(例えば、大腸菌に12株C600)などの適当
な宿主に導入され、薬剤耐性によりスクリーニングされ
、制限酵素切断パターン分析により所望のDNA断片が
PH05プロモーターに対して適切な位置および方向で
挿入されていることが確認される。
(6)ヒト  PLA、の  での 上記(5)項で構築した発現プラスミドpAM82 H
uPLAzを酵母に導入して形質転換させことにより、
ヒト膵WtPLAZが生産される。酵母としては1例え
ばAH22株が好適に用いられるがこれに限定されず、
上記発現プラスミドを導入することによりヒト膵臓PL
A、を発現しうるいずれの酵母も使用し得る。形質転換
は、木材らの方法(J、 Bacteriol、 15
3(1983)163−168)に従って行うことがで
きる。目的とする発現プラスミドを有する形質転換体ク
ローンは。
ヒスチジン含有平板寒天上でロイシン非要求性について
選択することにより得られる(PYIAM82HuPL
Az/AH22) −このクローンPYIAM82−H
uPL八2/Al+22はpH05プロモーターを有す
るので、培地中の無機リン酸の有無によって簡単に発現
の開始および停止を行うことができる(Nakaoら、
 Mo1ec。
Ce11.  Bio+、 6 (1986) 261
3−2623 ) 、例えば。
Miyanoharaらの方法(Proc、 Na口、
Acad、 Sci。
U、S、A 80(1983) 1−5) ニ従ってリ
ン酸を含有する培地およびリン酸を含有しない培地を調
製し、リン酸欠乏条件下で発現を誘導することができる
発現されたヒト膵臓PLAzは分泌型であるので培養液
中に蓄積され、遠心分離上清画分を採取することにより
簡単に得られる。この上清両分中のPLAz活性は、 
Okamotoらの方法(J、 Biochem、(T
okyo)93 (19830353)により放射性標
識した基質(例えば、■−バルミトイルー2 [1−1
4G )リルオイルホスファチジルエタノールアミン)
を用いて測定することにより確認される。このようにし
て酵母で発現されたヒト膵臓PLAzは1該酵母培養液
からゲル濾過クロマトグラフィー、イオン交換クロマト
グラフィー、アフィニティークロマトグラフィーなどの
各種クロマトグラフィーを適当に組み合わせた常法を用
いて精製できる。
このように9本発明方法により遺伝子組換え技術を用い
て、天然のヒト膵臓PLIhと実質的に同じアミノ酸配
列および活性を有するPLAzが得られる。
(以下余白) (実施例) 以下に本発明を実施例につき説明する。
外科手術により除去したヒト膵臓を直ちに液体窒素中で
凍結し、−70°Cで保存した。このヒト膵臓から全細
胞RNAを、グアニジン・フェノール/クロロホルム法
(Gene、 28 (1984L 263−270)
により分離した。次いで、オリゴdTセルロースカラム
クロマトグラフィーを繰り返し行うことにより全細胞R
N八からポリ(八)を含むn+RN八を精製し。
GublerおよびHof fmanの方法(Gene
、 25 (1983)。
263−269)に従って二本鎖cDNAを合成した。
得られた二本鎖cDNAにEcoRIリンカ−を付加し
、クローニング用ファージベクターλgtlOのEco
RI切断部位に挿入することにより、ヒト膵臓c D 
N^ライブラリーを調製した。
ヒト  cDNへのクローニング ファージブレーティング用細胞に使用するために、L 
並旦IJM514株をLBアガープレート(1%トリプ
トン、0.5%イーストエキストラクト、0.5%塩化
ナトリウムおよび1.5%アガー)に接種し。
37°Cで一晩インキユベートした。このプレートから
シングルコロニーを拾い、 LB培地(1%トリプトン
、0.5%イーストエキストラクト、0.5%塩化ナト
リウムおよび0.4%マルトース)5m2に接種し、3
7°Cで一晩振盪培養した。この培養液2−を上記と同
様のLB培地100dに添加し、 600nmにおイテ
0.0. =0.5  (島津分光光度計UV150−
02を用いて測定)となるまで37°Cで振盪培養した
。得られた培養液を3.000rpmで10分間、4°
Cにて遠心分離(Sorvall RC−5Bを使用)
して菌体を集め、予め水冷しておいた10mM硫酸マグ
ネシウム10−に懸濁した。このように調製したファー
ジブレーティング用細胞懸濁液は4°Cで保存した。
次に、上記(1)項で得られたヒト膵i1i c D 
N Aライブラリーのファージ液をファージ希釈液(1
0IIIMトリスー塩酸(pH7,5) 、 10mM
塩化ナトリウムおよび0.1mM EDTA)で希釈し
、1戚あたり4XlO’個ファージ液とした。この希釈
ファージ液0.1 dと上述のファージブレーティング
用細胞懸濁液0.1−とを混合し、37’Cで15分間
インキヱベートした後、 LBソフト・トップアガロー
ス(1%トリプトン、0.5%イーストエキストラクト
、0.5%塩化ナトリウム、 0.25%硫酸マグネシ
ウムおよび0.72%アガロース>4mlを添加し、L
Bアガープレートに流し込んだ。このプレートを室温で
10分間静置した後、プラークの直径が1〜1.5mm
になるまで37°Cでインキエベートした。ファージが
導入されて生じた4X10’個のプラークを10枚のニ
トロセルロースフィルターに移しとり、アルカリ溶液(
0,5台水酸化ナトリウムおよび1.5M塩化ナトリウ
ム)に1分間浸漬した。次いで、このフィルターを中和
液(0,5M )リス−塩酸(pH7,5)および1.
5M塩化ナトリウム)に8分間、さらに3 X5SC(
I X5SCは、 150 mM塩化ナトリウムおよび
15mMクエン酸3ナトリウムを含有する)に5分間浸
漬した。その後、このフィルターを風乾し、80”Cの
真空オーブン中で2時間処理した。
このフィルターを4 X5SC、IOXデンハーツ溶液
(Biocheffl、  Biophys、  Re
s、  Com111.23. 641−646(19
66) )および200 u g / mlのE、  
coli DNA中で65゛Cにて4時間プレハイブリ
ダイズし2次いで50%ホルムアミド、  4 X5s
c 、 IOXデンハーツ?容?夜。
200ug/mll  E、  coli DN^およ
び32P−プローブ(2X 1.o6cpn+/フィル
ター)中で42°Cで16時間ハイブリダイズすること
により1 プラークハイブリダイゼーションを行った。
上記ff2p−プローブには。
イヌ膵臓PLA、のcDNA (J、 B 1oche
n+、 、 99 (1986) 、 733739)
を制限酵素Rsa Iで切断して419bp断片とし。
使用に先立ってマルチプライムDNAラベリングシステ
ム(Amersham社製)に従って(32P−α) 
dCTPでラベルし、比放射活性を5〜7 X10’c
pm/μgDNA断片としたものを用いた。このハイブ
リダイゼーション後のフィルターを4 xsscで室温
にて洗浄し、オートラジオグラフィーで分析することに
よりスクリーニングを行った。その結果、195個の陽
性クローンが得られた。
3cDN八クローンのへ 上記(2)項でスクリーニングされた195個の陽性ク
ローンの、フィルター上の位置に相当する培地上のプラ
ークを任意に2個選択し、パスツールピペットを用いて
打ち抜いた。これをそれぞれファージ希釈液1 ml中
に入れて水浴中にて一晩静置し。
ファージの抽出を行った。得られた抽出液をio、oo
rpmで10分間、4゛Cにて遠心分離した後、上清液
をlOμ2のクロロホルムを入れたチューブに添加し、
4°Cにて保存した。このファージ抽出液をクロロホル
ムから分取し5希釈液で希釈して大腸菌に導入し、培養
後のプラーク数を測定することにより該ファージ抽出液
中に含まれるファージ数を調べた。その後、このファー
ジ抽出液(109個ファージ)と、上記(2)項に記述
したファージブレーティング用細胞(10”個細胞)と
を、37°Cで15分間インキュベートした。これを、
予め37°Cに保温しておいた5IIM塩化カルシウム
を含有するしB培地I2に添加し、37°Cで6時間イ
ンキュベートした。
これにクロロホルム5dを添加してさらに15分間イン
キュベートした後、直ちに水冷し、 5,000rpm
で15分間遠心分離した。その後、得られた上清液にR
NaseおよびDNaseをそれぞれIgg、mlの濃
度となるように添加し、37°Cで1時間処理した。続
いて、室温において、上清1f当り60gの塩化ナトリ
ウムを攪拌しながら小量づつ添加し、完全に溶解させた
。得られた溶液II!、当り100gのポリエチレング
リコール16000を攪拌しながら小量づつ添加して完
全に溶解させ、水浴中で1時間以上静置した。10.0
00rpmで20分間、4゛Cにて遠心分離した後、沈
澱物を5M緩衝液(50111M )リス−塩酸(pH
7,5)、 8mM硫酸マグネシウム、 100mM塩
化ナトリウムおよび0.01%ゼラチン)に懸濁して9
 mlとした。この懸濁液に塩化セシウム6.75 g
を添加して完全に溶解させた後、塩化セシウム密度勾配
沈降法により遠心分離して(ベックマン超遠心機(ロー
ター50Ti)  ; 28,00Orpm 、 15
”Cで24時間)ファージを回収した。このファージ回
収液をSMI衝液に対して透析した後、5OS(ラウリ
ル硫酸ナトリウム)およびEDT^(pH8,0)をそ
れぞれ0.2%および10+nMとなるように添加し、
65°Cで10分間処理した。水浴中で急冷した後、ブ
ロテイナーゼにタノールを添加してエタノール沈澱を行
い、軽く減圧乾燥した後に水に溶解した。以下の工程に
おいて、各酵素処理後には毎回このフェノール抽出およ
びエタノール沈澱の操作を行った。得られた1EcoR
I消化物を1%アガロースゲル電気泳動により分離し、
エチジウムブロマイドで染色したところ、 IIPLl
lおよびHPL21のcDN^挿入断片として。
それぞれ約600bρおよび約675bpのバンドが確
認された。
次にDNA塩基配列を決定するために、上記ファージD
NAのEcoRI消化物を3.5%ポリアクリルアミド
ゲル電気泳動で分離した。これをエチジウムブロマイド
で染色した後、紫外線(UV)を照射することによりD
NA断片の泳動位置を決定し、所望のDNA断片をDE
AEメンブランフィルタ−(NA−45。
5chlecher & 5chuell )を用いて
電気的泳動的に回収した。このフィルターを0.1塩化
ナトリウム10mM )リス−塩酸(pl+8.0 )
および1mM [iDT^で軽く洗浄後、 1M塩化ナ
トリウム、10mM1−リス−塩酸(pH8,0)およ
び1mM EDTA溶液で65゛Cにて30分間処理し
てDNAを溶出し、上記と同様にフェノール抽出および
エタノール沈澱を行った後、得られた沈澱を水に熔解し
た。この水溶液中のDNAをSma Iハ慣■、Σtu
l、咳]I、均巳Iおよびその他の適当な制限酵素で消
化した。制限酵素は、以下の表1に示した各酵素に適し
た条件下で使用した。
酵素  トリス−塩酸 pHKCI   NaCl   MgCl   2−メ
ルカプトma I vu U tu I sa I Pst[ 8,0 7,5 8,0 7,5 7,5 制限酵素切断部位のパターン分析により、 IIPLI
IとHPL21 とは全く同じものであることが確認さ
れた。
ヒト  PLAz cDNAクローンの  配 の捉 DNA塩基配列の決定を、クローニングベクターとして
M13mpIOおよびM13mpHを用い、 DNA 
シーケンシングキット(宝酒造から購入)により行った
。その結果、ファージDNA HPLIIおよび1lP
L21中のDNA挿入断片がコードするタンパクは同一
であり、かつヒト膵WtPLA−zの構造遺伝子領域を
完全にカバーしていた。第1図に、 )IPLIIに含
まれる13NA挿入断片の塩基配列および該DNA塩基
配列に基づいた推定アミノ酸配列を示す。この押入断片
は翻訳開始コドンATG(メチオニンをコードする)か
ら始まるシグナルペプチドおよびプロペプチド配列を有
し、 AATA^^のポリ^シグナル、およびポリ八尾
部を有していた。そして、成p P L A zポリペ
プチドは推定アミノ酸配列のN末端から23番目の^ 
(アラニン)から始まる126個のアミノ酸残基から成
ることがわかった。
ぶ1lJL曳ブラじ(支上rt袋 上記(3)項で得られたファージDNA HPLII 
または11 P L 21の10μgを、 80単位の
影巴I’llを用いては遼R1緩衝液(100IIIM
 )リス−塩酸(pH7,5) 、 7mM塩化マグネ
シウム、 501M塩化ナトリウム、 7mM 2−メ
ルカプトエタノールおよび0.01%ウシ血清アルブミ
ン)中で37゛Cにて60分間処理した。反応終了後。
フェノール・クロロホルム抽出を行い1次いで1/10
量の3と#酸ナトリウム(pH5,3)および2.5倍
量のエタノールを加えてエタノール沈澱を行った。
得られた沈澱を軽く減圧乾燥した後に水に熔かした。こ
のEcoRI消化物を1%アガロースゲル電気泳動で分
離し、エチジウムブロマイドで染色し。
紫外線を照射することによりDNA断片の位置を決定し
、所望の断片をゲルからDEAEメンブランフィルタ−
を用いて電気泳動的に回収した。このDEAEメンブラ
ンフィルタ−を、洗浄液(0,15M塩化ナトリウム/
TE )中で洗浄後、溶出液(1M塩化すトリウム/T
E )中で65°Cで30分間処理してDNAを溶出し
、この溶出液のエタノール沈澱を行い所望のDNA断片
を回収した。
他方、市販のプラスミドpGEM3 (Promega
 Biotecより購入、アンピシリン耐性遺伝子を有
する)の1μgをEcoRlで切断した後、30μPの
1?I)リス−塩酸(pH8,0)中で0.5単位のア
ルカリホスファターゼを用いて65“Cで90分間処理
した。
上記で得られたヒト膵臓PLA、の構造遺伝子を含むE
coRI断片と、EcoRIで切断したプラスミドpG
EM3の0.16 u gとを、 T4 DNAリガー
ゼ緩衝液(66mM トリス−塩酸(pH7,6) 、
 6.6+nM塩化マグネシウム。
0.4mMΔTPおよび10mMジチオスレイトール)
中で350単位のT4 DNAリガーゼを用いて4°C
で18時間処理することにより連結反応させた。
この反応液を用いて、大腸菌に12株C600の形質転
換を行った。形質転換菌をアンピシリン含有平板寒天培
地でアンピシリン耐性について選択した。
得られたアンピシリン耐性コロニーかう数個cv コロ
ニーを任意に選択し、プラスミドDNAを単離し。
所望のDNA断片の存在および方向を制限酵素切断パタ
ーンの分析により確認した。この分析により造遺伝子を
含む5alI−も1■断片が挿入された発現プラスミド
pAM82 HuPLAzを構築した。この発現プラス
ミドの構築の概略を第4図に示す。この発現プラスミド
pAM82 HuPLAzを大腸菌に12株C600に
導入し、形質転換を行った。
形質転換菌をアンピシリン含有平板寒天培地で選択し、
得られたアンピシリン耐性コロニーから数個のコロニー
を任意に選択した。これらのコロニーからプラスミドD
NAを単離し、所望のヒト膵臓PLA z構造遺伝子を
含むDNA挿入断片が存在すること、およびAi D 
N A挿入断片がPH05プロモーターに対して正しい
方向で挿入されていることを制限酵素切断パターンの分
析により確認した。
ヒト  PLA、の  での 上記(5)項で構築した発現プラスミドpAM82 H
uPLAzを用いて、木材らの方法(J、 Bacte
riol、 153(1983) 163−168)に
従って酵母AH22株を形質転換した。形質転換体をヒ
スチジン含有平板寒天上で選択し、得られたロイシン非
要求性の酵母(PYIAM82HuPLAz/AH22
)を以下の発現に使用した。
目的とする発現プラスミドを有することが確認された酵
母のクローン(PYIAM82−tluPLAz/八H
22)はPへ05プロモーターを有するので、培地中の
無機リン酸の有無によって簡単に発現の開始および停止
を行うことができる(Nakao ら、 Mo1ec、
 Ce1l。
Biol、β−(1986) 2613−2623) 
、つまり、このプロモーターは、リン酸欠乏条件下で誘
導されるので。
Miyanoharaらの方法(Proc、 Natl
、八cad、 Sci、 U、S、八80(1983)
 1−5)に従ってp十培地(リン酸を含有する培地)
およびp−培地(リン酸を含有しない培地)を調製し、
以下のようにしてPLA、の発現実験を行った。
府厄■皿製 Burkho Iderの最小培地にリン酸を添加した
培地(p十培地;リン酸二水素カリウム1.5g/ f
fを含有)およびリン酸を添加しない培地(p−培地;
塩化カリウム1.5g//!を含有)を調製した。その
ために。
まずこのp十培地およびp−培地に使用する金属成分の
ストック溶液(表2)およびビタミンストンク溶i(表
3)を調製した。これらを用いてp十培地および叶培地
の4倍濃縮ストック溶液(それぞれ表4および表5)、
ならびにp十培地およびp−培地を調製した。
ホウ酸          30mg 硫酸マンガン7水和物    50mg硫酸亜鉛7水和
物     150mgべ酸嗣5永和物       
20mg(以上を滅菌水に溶解して50mとする)Fe
X h」じ」勧献℃没≠と 塩化鉄6水和物      125■ (滅菌水に溶解して50tnllとする)Moストック
t9t50ml モリブデン 酸ナトリウム 2 水和物     10
0mga)オートクレーブによる滅菌は行わない。
ピリドキシン ニコチン酸 パントテン酸カルシウム ビオチン イノシトール 0mg 0mg 20■ 0 、2 mg 1g リン酸二水素カリウム      6g硫酸マグネシウ
ム7水和物    2g塩化カルシウム2水和物   
  1..32g0.05%ヨウ化カリウム     
 0 、8 mA金属成分ストック溶液(表2) B、Mn、ZnおよびCuストック溶液 0.2dFe
ストツク溶液         0.2m1Moストッ
クン容ン夜         0.2m1C)オートク
レーブによる滅菌は行わない。
塩化カリウム           6g硫酸マグネシ
ウム7水和吻    2g塩化カルシウム2水和物  
   1.32g0.05%ヨウ化カリウム     
 0.8d金金属分ストック溶液(表2) B、M−、ZnおよびCuストックン容液 0.2m1
Feストツク溶液        0.2m1Moスト
ック溶液        0.2戚このp+培地または
p−培地のストック溶液のいずれか25(ld、  ビ
タミンストック溶液1m1.グルコース20gおよびア
スパラギン2gに水を加えて1℃とし、攪拌した。これ
に50■のヒスチジン塩酸塩を添加し、 0.2N水酸
化ナトリウムでp+培地はpH6,0に、そしてp−培
地はpH7,5にそれぞれ調整した。
その後、 p+培地は120°Cで10分間、そしてp
−培地は110°Cで10分間それぞれオートクレーブ
にかけて滅菌した。
旦り光里久誘盪 上記ヒスチジン含有平板寒天上で生育したコロニーを、
p+培地10dに植菌し、30’Cで2昼夜振盪培養し
た。培養液0.2 dを、2Mトリス−塩酸(pH7,
2) 0.05a+fを添加したp−培地io* ニ加
え、30’Cで振盪培養した。
匹り益比至亙定 上記p−培地での培養液を2,500 Xgで5分間遠
心分離し、上清を分泌画分として保存した。この分泌画
分のPLA、活性を、主に0kan+otoらの方法(
J、 8iochem、(Tokyo)93(1983
)1353)に従って測定した。まず、エツベンドルフ
チューブ中で、上記分泌画分とニーバルミトイル−2(
Iコ’C〕+))レオイルホスファチジルエタノールア
ミン(55,000dpm。
50nmol )とを、 10mM塩化カルシウムおよ
びo、i%デオキシコール酸ナナトリウム共存下30分
間反応させた。その後、 50mM塩化ナトリウム−5
0I11?Iトリス−塩酸緩衝液(pH8,5)0.1
!nff1.100mM EDTA O,01雁、およ
びドール試薬(イソブロパノール:ヘブタン: IN 
IIzsO<、 40:10:10(V/V/V) )
 0.4 mllを添加して反応を停止させ、 0.2
 mQの蒸留水と0.24dのへブタンを添加してポル
テックスミキサーで1分間攪拌した。その後、 10,
000Xgで3分間遠心分月1を行い、上層(ヘプタン
層)0.2dを別のエノペンドルフチューブに採った。
これにさらにヘプタン0.4mlを添加した後、約10
0 mgのシリカゲル粉末を加えてヘプタン層に混入し
た水およびリン脂質をシリカゲルに吸着させた。ポルチ
ックスミ4−サーで1分間?R,拌後、 10,000
Xgで3分間遠心分離し、上清液0.4mlを液体シン
チレーション用バイアル瓶に採り、5m2のシンチレー
タ−を添加して放射能を測定した。結果を表6に示す。
(以下余白) スタンダードとしてラット膵FJPLAz (9ng 
)を用い、その放射活性と、酵母培養液の放射活性とを
比較することにより酵母によるPLA zの発現fit
(ng/ mll )を算出した。この計算は、ラット
膵臓P L A zとヒト膵臓PLA、の基質特異性の
差を考慮して、換算係数2.27を用いて行った。
表6から、培養時間を長くとるにつれ酵母培養液中のP
LAzの生成量が増加し、酵母によりPLA2が発現さ
れていることがわかる。
(発明の効果) 本発明方法によれば、天然のヒト膵Fapu 2と同し
アミノ酸配列を有する組み換えヒト膵臓PLA 2が提
供される。このヒト膵臓円2A2は遺伝子組み換え技術
を用いて生産されるので、大量・安価に得ることができ
る。このようにして得られた組み換えヒ1−膵臓囚、A
tは、膵炎などの膵臓疾患時の臣3床検査の診断試薬と
して有用である。その他、生体膜の主成分であるリン脂
質の代謝の基礎研究の分野で広く利用され得る。
す4−−−−図−血Φ−簡1jらW朋−第1図は1本発
明で使用するヒト膵FIi P L A 2をコードす
るDNA塩基配列(クローンHPLII から得られる
)およびg5oNa塩基配列に対応するアミノ酸配列を
示す配列図; 第2図は2本発明で使用するヒト膵KiPLAzをコー
ドするDNA塩基配列(クローンIIPLIIから得ら
れる)に対応するアミノ酸配列のC末端領域とVerh
eij  らによるヒト膵臓PしA2のアミノ酸配列の
C末端領域との比較を示す配列図; 第3図は1本発明で使用する成熟ヒト膵IPLA。
をコードするON八へ基配列(cDNAクローンl(円
、11から得られる)に対応するアミノ酸配列と、イヌ
膵臓PLA、のアミノ酸配列との比較を示す配列図;そ
して。
第4図は1本発明で使用するヒト膵1faP L A 
zをコードする遺伝子を有する発現プラスミドpAM8
2 HuPI、A2の構築の概略を示す説明図である。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ヒト膵臓ホスホリパーゼA_2を発現するプラスミ
    ドを酵母に導入し、該酵母を培地に培養してヒト膵臓ホ
    スホリパーゼA_2を分泌発現させ、培養混合物からヒ
    ト膵臓ホスホリパーゼA_2を採取することを特徴とす
    るヒト膵臓ホスホリパーゼA_2の製造方法。
JP63214666A 1988-08-29 1988-08-29 ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法 Pending JPH0265781A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214666A JPH0265781A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法
CA000608705A CA1332814C (en) 1988-08-29 1989-08-18 Method for producing human pancreatic phospholipase a _
AU40054/89A AU617209C (en) 1988-08-29 1989-08-18 A method for producing human pancreatic phospholipase A2
EP89308634A EP0359425A1 (en) 1988-08-29 1989-08-24 A method for producing human pancreatic phospholipase A2
KR1019890012323A KR900003370A (ko) 1988-08-29 1989-08-29 인간 췌장 포스포리파제 a₂의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63214666A JPH0265781A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0265781A true JPH0265781A (ja) 1990-03-06

Family

ID=16659557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63214666A Pending JPH0265781A (ja) 1988-08-29 1988-08-29 ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0359425A1 (ja)
JP (1) JPH0265781A (ja)
KR (1) KR900003370A (ja)
CA (1) CA1332814C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL101507A0 (en) * 1991-04-17 1992-12-30 Lilly Co Eli Compounds,vectors and methods for expressing human,cytosolic phospholipase a2
DE69423436T2 (de) 1993-06-25 2000-09-07 Smithkline Beecham Plc An lipoprotein gebundene phospholipase a2, inhibitoren davon und deren verwendung für diagnose und therapie
EP0743017B1 (en) * 1995-05-15 2004-09-29 DSM IP Assets B.V. Application of phospholipases in animal feed
NL1003096C2 (nl) * 1995-05-15 1996-11-19 Gist Brocades Bv Application of phospholipases in animal feed.
CN1122106C (zh) * 2000-09-18 2003-09-24 中山大学 一种平颏海蛇磷脂酶a2以及编码它的基因

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOCHEMICA ET BIOPHYSICA=1983 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU617209B2 (en) 1991-11-21
AU4005489A (en) 1990-03-01
KR900003370A (ko) 1990-03-26
CA1332814C (en) 1994-11-01
EP0359425A1 (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007666B1 (ko) 변형된 섬유소 용해제의 제조방법
KR0136611B1 (ko) 알파-아미드화 효소를 코드하는 dna서열 및 아미드화된 펩티드 제조방법
JPH06504435A (ja) 宿主細胞でのpaceの発現およびその使用法
JPH02238885A (ja) フェノールオキシダーゼ遺伝子組換えdna、該組換えdnaにより形質転換された微生物、その培養物及びフェノールオキシダーゼの製造方法
JP2713467B2 (ja) バンパイアバット唾液プラスミノーゲン賦活体
KR20000019788A (ko) 대장균 엔테로톡신ⅱ 신호펩티드의 변형체와 인체성장호르몬의융합단백질을 발현하는 재조합 미생물 및 그를 이용한 인체성장호르몬의 제조방법
US5716834A (en) Cloned factor C cDNA of the Singapore horseshoe crab, Carcinoscorpius rotundicauda and purification of factor C proenzyme
JP3217698B2 (ja) 成熟ヒト インターロイキン1タンパク質
CA2155089C (en) Nucleic acid sequence encoding trypsin-like enzyme and process for producing the enzyme
US5908772A (en) Gene encoding lacto-N-biosidase
JPH02501263A (ja) ヒトの組織因子のクローニングと形質発現
EP0587541B1 (en) Process to purify the big-endothelin protein
JPH0265781A (ja) ヒト膵蔵ホスホリパーゼa↓2の製造法
US20130085111A1 (en) Production of human c1 inhibitor in human cells
JPH1017600A (ja) 血小板活性化因子アセチルヒドロラーゼおよびその遺伝子
US8017750B2 (en) Haemocoagulase
Carrero-Valenzuela et al. Human cytochrome c oxidase subunit VIb: characterization and mapping of a multigene family
JP3009458B2 (ja) ヒト胎盤リボヌクレアーゼインヒビターをコードするdna配列を含むプラスミド
JP3493400B2 (ja) 新規なアミノ末端保護基遊離酵素
JPH05506354A (ja) 端が切り取られた軽鎖を有する活性プロテインc
WO1991002790A1 (en) Enzymes which participate in c-terminal amidation, and production and use thereof
JPH01231888A (ja) アミド化酵素及びその製造方法
JP2623807B2 (ja) セリンプロテアーゼおよびセリンプロテアーゼ遺伝子
JPS62226998A (ja) ヒトカルシトニン前駆体ペプチド及びその製造方法
JPH02190183A (ja) ヒト甲状腺由来C―末端α―アミド化酵素