JPH026433A - 光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法 - Google Patents

光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPH026433A
JPH026433A JP63156912A JP15691288A JPH026433A JP H026433 A JPH026433 A JP H026433A JP 63156912 A JP63156912 A JP 63156912A JP 15691288 A JP15691288 A JP 15691288A JP H026433 A JPH026433 A JP H026433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid ester
malonic acid
ester derivative
optically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63156912A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Kitatsume
智哉 北爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP63156912A priority Critical patent/JPH026433A/ja
Publication of JPH026433A publication Critical patent/JPH026433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学活性含フツ素マロン酸エステル誘導体およ
びその製造法に関する。本発明により得られる含フッ素
マロン酸エステル既導体は医薬。
農薬分野の中間体として有用である。
[従来の技術、発明が解決しようとする課H]本発明者
は、含フツ素マロン酸エステル誘導体である式 (式中、Rは炭素数1〜4個の低級アルキル基を示す。
)で表わされる化合物がベンズアルデヒドとマロン酸エ
ステル誘導体を牛血清アルブミンの存在下に反応させる
ことによフて得られることを見出した(昭和62年度フ
ッ素化学討論会要旨集、第38.39頁)。
しかしながら、上記化合物の光学純度は22%eeとい
う低いものであり、光学活性な化合物としては十分に満
足しつるものではない。
[課題を解決するための手段] そこで、本発明者は光学純度よく光学活性な含フツ素マ
ロン酸エステル誘導体を得るべく検討を重ねた結果、原
料のベンズアルデヒドに核置換基を導入することによっ
て目的とする化合物が効率よく得られることを見出し、
かかる知見に基いて本発明を完成した。
すなわち本発明は、 (式中、Xは塩素、臭素、ヨウ素、ニトロ基およびメト
キシル基のいずれかを示し、Yはフッ素またはトリフル
オロメチル基を示し、Rは炭素数1〜4個の低級アルキ
ル基を示す。)で表わされる光学活性含フツ素マロン酸
エステル誘導体ならびに ぜ (式中、Xは塩素、臭素、ヨウ素、ニトロ基およびメト
キシル基のいずれかを示す。)で表わされる核置換ベン
ズアルデヒドと式 (式中、Yはフッ素またはトリフルオロメチル基を示し
、Rは炭素数1〜4個の低級アルキル基を示す。)で表
わされるマロン酸エステル誘導体を牛血清アルブミンの
存在下に反応させることを特徴とする上記式で表わされ
る光学活性含フツ素マロン酸エステル誘導体の製造法を
提供するものである。
本発明において原料として用いる核置換ペンズアルデ)
7咋は前記式で表わされるものであり、具体的には4−
クロロベンズアルデヒド、4−ブロモベンズアルデヒド
、4−ニトロベンズアルデヒド、4−メトキシベンズア
ルデヒドなどが挙げられる。
また、他の原料であるマロン酸エステル誘導体は前記式
で表わされるものであり、具体的には2−フルオロマロ
ン酸ジメチル、2−トリフルオロメチルマロン酸ジメチ
ル、2−フルオロマロン酸ジエチル、2−トリフルオロ
メチルマロン酸ジエチルなどがある。
本発明では、上記核置換ベンズアルデヒドとマロン酸エ
ステル誘導体の反応を牛血清アルブミン(Bovine
 serum albumine)の存在下に行うが、
牛血清アルブミンは精製したものである必要はなく、粗
製品も使用できる。また、該牛血清アルブミンはそのま
ま使用してもよく、適当な担体に固定化して用いてもよ
い。
反応は0〜80℃、好ましくは5〜40℃の温度、pH
5〜14、好ましくは6.5〜12の条件で目的とする
光学活性含フツ素マロン酸エステル誘導体が効率よく得
られるまで行えばよい。
上記反応によって得られる光学活性含フッ素マロン酸エ
ステル誘導体は前記式(I)で表わされるものであり、
具体例として2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−
3−ヒドロキシ−3−(4−クロロフェニル)プロピオ
ン酸メチル;2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−
3−ヒドロキシ−3−(4−ニトロフェニル)プロピオ
ン酸メチル:2−メトキシカルボニル−2−トリフルオ
ロメチル−3−ヒドロキシ−3−(4−クロロフェニル
)プロピオン酸メチル;2−メトキシカルボニル−2−
トリフルオロメチル−3−ヒドロキシ−3−(4−ニト
ロフェニル)プロピオン酸メチルなどを挙げることがで
きる。
生成した光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体の分
店It%精製は常法により行えばよく、たとえば抽出法
、活性炭吸着法、蒸留法など1通常用いられる手段を適
用して行うことができる。
[実施例] 次に、本発明を実施例により詳しく説明する。
実施例1 2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−3−ヒドロキ
シ−3−(4−クロロフェニル)プロピオン酸メチルの
製造 4−クロロベンズアルデヒド2.8 g (20mmo
j)と2−フルオロマロン酸ジメチル1.52g (1
0mmoj)を三つロフラスコ(100mi+用)にと
り、pH11,0のバッファー(1150M炭酸ナトリ
ウム27m1と1750 M炭酸水素ナトリウム31Q
i’より調製)に懸濁させた。次いで、これに牛血清ア
ルブミン120mgを加え、室温で攪拌して反応せしめ
た。
24時間後、IN塩酸で酸性とし、酢酸エチルで抽出し
た。酢酸エチル抽出画分を無水硫酸マグネシウムで乾燥
したのち溶媒を留去した。得られた粗生産物をシリカゲ
ルカラムクロマト(展開溶媒n−ヘキサン:酢酸エチル
−5:1)で精製した後、クロロホルムにて再結晶を行
った。得られた化合物の融点は89〜91℃であり、そ
の収率は68%であった。本物質の他の性質を以下に示
す。
[CI ]D/ MeOH: −4,47(c = 1
.03)光学純度:37%ee 元素分析値(C+21(+20sCjF)実測値: C
49,84%、 H3,93%計算値: C49,58
%、 H4,16%”F NMR(CDCjs) :δ
100.4 (d、Jr−H= 2.3Hz) 。
’HNMR(CDCj3) :δ3.59(CH3,8
) 、3.83(C)Is、s) 。
5.51(C)I、d)、 6.0!1(1xH,s)
7.36 (Ar−H) 赤外線吸収スペクトル: 3445cm−’ (OH)
なお、光学純度の測定は(R)−d−メトキシ−α−(
トリフルオロメチル)フェニル酢酸クロリドとピリジン
中で反応させることにより対応するエステルとし、これ
を”F NMRにより測定した(以下同じ)。
実施例2 2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−3−ヒドロキ
シ−3−(4−ニトロフェニル)プロピオン酸メチルの
製造 実施例1において、4−クロロベンズアルデヒドの代り
に4−二トロベンズアルデヒドを3.0g(20mmo
j)使用したこと以外は実施例1と同様にして行った。
得られた化合物の融点は91.5〜93.5℃であり、
その収率は47%であった。本物質の他の性質を以下に
示す。
[(! lo/MeOH: + 4.97 (C= 1
.37)光学純度=68%ee 元素分析値: 実測値: C48,14亀、 H3,89に、 N 4
.29X計算値: C47,85零、 H4,02零、
 N 4.65零19F NMR(CDCIls) :
δ100.5 (d、J、−、= 2.5H2) 。
8.32(OH,d)、7.78〜8.30(Ar−)
1)赤外線吸収スペクトル: 3450cm−’ (O
H)実施例3 2−メトキシカルボニル−2−トリフルオロメチル−3
−ヒドロキシ−3−(4−クロロフェニル)プロピオン
酸メチルの製造 実施例1において、2−フルオロマロン酸の代りに2−
トリフルオロメチルマロン酸ジメチル1.93g (1
0mmoj)を用いたこと以外は実施例1と同様にして
行った。
得られた化合物の融点は94〜95℃であり、その収率
は61%であった。本物質の他の性質を以下に示す。
[Q ]o/ MeO)l : + 4.37 (c 
= 1.03)光学純度二67%ee 元素分析値: 実測値: C48,09%、 H4,88%計算値: 
C45,83%、 H3,55%”F NMR(CDC
js) :δ9.0(s)。
’HNMR(CDCR3) :δ3.67(CHs、S
)、3.74(C)13.s)。
5.53(C)l、s)、6.05(OH,s)。
7.25〜7.26(Ar−H) 赤外線吸収スペクトル: 3445cm’ (Oi()
実施例4 2−メトキシカルボニル−2−トリフルオロメ5−ルー
3−ヒドロキシ−3−(4−ニトロフェニル)プロピオ
ン酸メチルの製造 実施例2において、2−フルオロマロン酸ジメチルの代
りに2−トリフルオロメチルマロン酸ジメチル1.93
g (10mmofりを用いたこと以外は実施例2と同
様にして行った。
得られた化合物の融点は96.5〜98.5℃であり、
その収率は69%であった。本物質の他の性質を以下に
示す。
[a lo/ kleOH: + 6.85 (c =
 1.14)光学純度:63%ee 元素分析値: 実測値: C46,:In、 H3,874に、 N 
4.38零計算値: C46,[13宝、 8 3.5
7′36. N  4.13%” F NMR(CDC
j’3) :δ9.2 (s) 。
’HNMR(CDCj!3) :δ3.82(C)13
.S)、3.77((:H3,S)。
5.58(CH,S)、 6.46(OH,s)。
7.36〜7.89 (Ar−)1) 赤外線吸収スペクトル: 3450cm−’ (OH)
実施例5 2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−3−ヒドロキ
シ−3−(4−クロロフェニル)フロピオン酸メチルの
製造 実施例1において、バッファーとしてpH7,0のバッ
ファー30m1lを用いたこと以外は実施例1と同様に
して行った。
得られた化合物の融点は89〜91℃であり、その収率
は59%であった。本物質の他の性質を以下に示す。
[a ]o/MeOH: + 6.45 (C= 1.
16)光学純度:54%ee 実施例6 2−メトキシカルボニル−2−トリフルオロメチル−3
−ヒドロキシ−3−(4−クロロフェニル)プロピオン
酸メチルの製造 実施例3において、バッファーとしてpH7、0のバッ
ファー301nj!を用いたこと以外は実施例3と同様
にして行った。
得られた化合物の融点は94〜95℃であり、その収率
は64%であった。本物質の他の性質を以下に示す。
[a lo/ MeO)1 : −3,85(c = 
1.36)光学純度:59%ee 実施例7 2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−3−ヒドロキ
シ−3−(4−ニトロフェニル)プロピオン酸メチルの
製造 実施例2において、バッファーとしてpH7,0のバッ
ファー301を用いたこと以外は実施例2と同様にして
行フた。
得られた化合物の融点は91,5〜93.5℃であり、
その収率は61%であった。本物質の他の性質を以下に
示す。
[(! lo/ MeOH: −5,34(c = 1
.27)光学純度=74%ee 実施例8 2−メトキシカルボニル−2−トリフルオロメチル−3
−ヒドロキシ−3−(4−ニトロフェニル)プロピオン
酸メチルの製造 実施例4において、バッファーとしてpH7,0のバッ
ファー30m1を用いたこと以外は実施例4と同様にし
て行った。
得られた化合物の融点は96.5〜98.5℃であり、
その収率は58%であった。本物質の他の性質を以下に
示す。
[CE ]、/ MeOH: −5,87(c = 1
.05)光学純度=54%ee 参考例 2−メトキシカルボニル−2−フルオロ−3−ヒドロキ
シ−3−フェニルプロピオン酸メチルの製造 実施例1において、4−クロロベンズアルデヒドの代り
にベンズアルデヒド2.1 g (20mmoIりを用
い、バッファーとしてpH7,0のバッファー30m1
+を用いたこと以外は実施例1と同様にして行った。
その結果、得られた化合物の光学純度は22%eeであ
った。
[発明の効果] 本発明によれば、新規な光学活性台フッ素マロン酸エス
テル説導体を光学純度よく、しかも効率的に製造するこ
とができる。得られた新規化合物は医ヲ、農薬分野等に
おける中間体として有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは塩素、臭素、ヨウ素、ニトロ基およびメト
    キシル基のいずれかを示し、Yはフッ素またはトリフル
    オロメチル基を示し、Rは炭素数1〜4個の低級アルキ
    ル基を示す。)で表わされる光学活性含フッ素マロン酸
    エステル誘導体。
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは塩素、臭素、ヨウ素、ニトロ基およびメト
    キシル基のいずれかを示す。)で表わされる核置換ベン
    ズアルデヒドと式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Yはフッ素またはトリフルオロメチル基を示し
    、Rは炭素数1〜4個の低級アルキル基を示す。)で表
    わされるマロン酸エステル誘導体を牛血清アルブミンの
    存在下に反応させることを特徴とする請求項1記載の含
    フッ素マロン酸エステル誘導体の製造法。
JP63156912A 1988-06-27 1988-06-27 光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法 Pending JPH026433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156912A JPH026433A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63156912A JPH026433A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026433A true JPH026433A (ja) 1990-01-10

Family

ID=15638099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63156912A Pending JPH026433A (ja) 1988-06-27 1988-06-27 光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108546231A (zh) * 2012-12-28 2018-09-18 大金工业株式会社 α-氟代丙烯酸酯的制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108546231A (zh) * 2012-12-28 2018-09-18 大金工业株式会社 α-氟代丙烯酸酯的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026433A (ja) 光学活性含フッ素マロン酸エステル誘導体およびその製造法
US5138099A (en) Synthesis of fluorobenzaldehydes
US3910958A (en) Process for preparing arylacetic acids and esters thereof
US4009172A (en) 2,3,3A,6,7,7A-Hexahydro-thieno[3,2-b]pyridin-(4H)5-ones
JPS597135A (ja) マロン酸エステルの製造法
JPH02286637A (ja) 脂肪族置換フルオルベンゾールの製法
JPS61122240A (ja) ハロゲン化された3,3‐ジメチル‐5‐ヘキセン‐2‐オンの製造方法
JPS6239546A (ja) 光学活性3−フルオロ酪酸又はそのエステルの製法
JPH0288568A (ja) 含フッ素エポキシドおよびその製造法
JPS6366138A (ja) 10−メチル−9−ドデセン−1−オ−ル類及びその製造法
JPS62167754A (ja) シアノメチルチオ酢酸類化合物の製造方法
CA2160994A1 (en) N-fluorosulphonimides, method of preparing them, and their use as fluorination agents
JPH0216753B2 (ja)
JPS62116533A (ja) ビスブロモアルキルエ−テルの製造方法
JPS5833232B2 (ja) シンキナピリドピリミジンジオンユウドウタイノ セイゾウホウ
JPH023672A (ja) 2,6‐ジエチルアニリン誘導体およびその製法
JPS6350340B2 (ja)
JPH0812658A (ja) シドノン類の製造法
JPH0247994B2 (ja) Nnarukiru22cheniruketonnoseizoho
JPS62226934A (ja) ノルボルネン誘導体
JPH1171325A (ja) 4−アリールブタン酸アルキルエステル類の製造方法
JPH0572379B2 (ja)
CA2431457A1 (en) Process for the synthesis of 1-(3,5-bis(trifluoromethyl)-phenyl)ethan-1-one
JPH03236361A (ja) 2−アシルアミノ桂皮酸誘導体の製造法
JPH0372054B2 (ja)