JPH0263780A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JPH0263780A
JPH0263780A JP63215145A JP21514588A JPH0263780A JP H0263780 A JPH0263780 A JP H0263780A JP 63215145 A JP63215145 A JP 63215145A JP 21514588 A JP21514588 A JP 21514588A JP H0263780 A JPH0263780 A JP H0263780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printing
print
editing
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63215145A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Kugisaki
釘崎 悟朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP63215145A priority Critical patent/JPH0263780A/ja
Publication of JPH0263780A publication Critical patent/JPH0263780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J21/00Column, tabular or like printing arrangements; Means for centralising short lines

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、所定のレイアウトで印刷される帳票の印刷装
置に関する。
(従来の技術) 例えば、金融機関等で使用される端末装置においては、
取引が行なわれる都度、顧客に対し、取引内容を印刷し
た帳票が手渡される。その帳票の印刷には、シリアルプ
リンタ、ドツトプリンタ等、種々の構成のプリンタが使
用される。
近年の金融機関における業務の多様化に伴い、こうして
印刷される帳票の内容も複雑化し、又、印刷されるべき
帳票の種類も極めて多くなっている。
第2図に、従来一般の帳票の構成例を示す。
この帳票lは、支払明細書であって、顧客の氏名や口座
番号、その他の項目が所定のフィールド3に印刷される
ようになっている。
例えば、印刷装置に、予め第2図に示したような支払明
細書2氏名1口座番号といった見出しを印刷しておき、
実際の業務を実行する場合には、オペレータによって入
力された「沖天部」等の印刷情報を、その印刷位置等を
制御しながら印刷するといった方式が採用されている。
尚、見出し等も、印刷情報と共に白紙の用紙に一括して
印刷するといった方式も採用されている。
ここで例えば、前者の印刷情報のみを印刷する場合を例
にとって説明する。
第3図は、従来の帳票の印刷動作を説明する説明図であ
る。
通常、印刷装置は、第3図中に示す一点鎖線の枠(印刷
可能領域2)のように、帳票1の用紙の中の所定の上下
左右の余白を残した部分にのみ印刷を行なうことが可能
である。そこで、帳票1上の印刷開始位置4を基準とし
て、例えばn行改行後、左からm桁スペースをとって“
沖天部”という印刷情報を印刷する。また、その後、p
行改行した後、9桁スペースをとり“0001”という
印刷情報を印刷する。
第4図に、このような制御をするための従来の印刷情報
の構成を示す。
図のように、印刷情報は、改行情報5と、スペース情報
6と、実際の印刷項目3と、更に改行情報5と、スペー
ス情報6というように連続した一連の情報から構成され
る。
第5図は、従来の他の印刷情報を示すものである。
ワードプロセッサ等においては、いわゆるタブ設定(T
AB)を行なうことが多く、そのような設定を行なった
場合には、印刷情報はより簡単になる。
ここでは、タブ情報7と印刷項目3とが交互に連結され
て印刷情報を構成している。
上記の例では、見出しを印刷済みの帳票に印刷項目を印
刷する例を示したが、見出しと印刷項目とを一括して印
刷するような場合には、印刷情報は更に複雑となる。ま
た、端末装置には、種々の形式のプリンタが接続されて
おり、そのプリンタの機種の違いによって印刷可能領域
の幅等が少しずつ相違する。
そこで、各印刷装置の能力に応じて、同一の取引の結果
を印刷するような場合であっても、それぞれ固有の印刷
情報を作成し、端末装置や印刷装置に保存しておくとい
った方法が採用されていた。
(発明が解決しようとする課題) ところで、金融機関等においては、業務の拡大、サービ
スの変更等、種々の環境の変化により、印刷形式が頻繁
に追加変更されている。従って、これに伴う印刷情報の
変更や修正要求が極めて多く出されるに至っている。
ところが、上記のように、従来の印刷装置の場合、たと
え同一の取引の結果を印刷する場合であっても、印刷装
置の機種毎にそれぞれ異なる印刷情報が用意されている
ので、個別にその内容の追加修正を行なうには多大な労
力を必要とする。
また、印刷装置を制御する端末装置等の仕様が異なるよ
うな場合、編集プログラム自身もそれぞれ種々の変更追
加を要求され、メンテナンスの煩雑化とソフトウェア開
発コストの増加を招くという問題が生じていた。
具体的には、例えば、第4図や第5図に示した従来の印
刷情報は、各印刷項目がその印刷位置を指定する情報と
一体化しており、かつ、直前の印刷項目の印刷位置と関
連して次の印刷項目の印刷位置が定まる。従って、例え
ば1つの印刷項目の位置等を変更すると、他の印刷項目
の印刷位置等を順に修正する必要もあり、メンテナンス
にあたっては、常に全ての印刷情報を書換えるといった
煩雑な手数を必要としていた。
本発明は以上の点に着目してなされたもので、保守管理
や追加変更等に柔軟に対応でき、ソフトウェア開発コス
トの増加を防止した印刷装置を提供することを目的とす
るものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の印刷装置は、印刷される帳票に書込まれる印刷
情報を入力する印刷情報入力手段と、帳票名と、前記印
刷情報を印刷する位置を帳票上の特定点を基準位置とし
て直接指定する座標情報と、印刷形式を定めるフィール
ド情報とから成る印刷位置情報を格納した印刷位置情報
格納手段と、前記印刷情報入力手段から入力された印刷
情報を前記印刷位置情報格納手段に格納された印刷位置
情報を用いて編集し、印刷データを得る編集手段と、前
記編集手段から得られた印刷データを用いて前記帳票を
印刷する印刷部とを備えたことを特徴とするものである
(作用) 以上の印刷装置は、印刷される帳票に書込まれる印刷項
目のみから成る印刷情報を、印刷位置等を指定する印刷
位置情報と別に取扱う。そして、印刷位置情報は、各印
刷情報を印刷する位置を、帳票上の特定点を基準位置と
して直接指定する座標情報を含んでいる。印刷情報は、
帳票が特定されれば印刷装置の機種等に関わらず一定で
あり、これはホストコンピュータやキーボード等の印刷
情報人力手段によって印刷装置に転送される。最終的に
、印刷情報と印刷位置情報とに基づいて印刷データが編
集され帳票が作成される。尚、印刷位置情報は、印刷装
置毎に個別に設けられるが、各印刷情報の位置を直接指
定する座標情報を用いているので、印刷位置変更や印刷
内容の変更等に対しては、対応する部分のみの簡単な修
正でよい。従って、その内容の追加変更が容易となる。
また、機種の異なる印刷装置については、座標情報の一
部変更のみで印刷位置情報を転用することができ、編集
プログラムの開発が容易である。
(実施例) 以下、本発明を図の実施例を用いて詳細に説明する。
第1図は、本発明の印刷装置の実施例を示すブロック図
である。
この装置は、印刷情報入力手段10と、印刷位置情報格
納手段20と、編集手段30と、印刷部40とから構成
されている。
印刷情報入力手段1oは、帳票50に書込まれる、例え
ば、氏名“沖天部”や口座番号“0001”等のデータ
を入力するキーボード、あるいはこれらのデータを格納
したディスクファイル等から構成される。
印刷位置情報格納手段20は、ホストコンピュータや端
末装置あるいは印刷装置に設けられたメモリの一領域に
設定される。ここには、種々の帳票に対応する印刷位置
情報が格納されている。その内の1つの印刷情報を例に
とって説明すると、帳票名21と、フィールド数22と
、属性B1.B2・・・と、座標情報R+ 、R2・・
・、フィールドFl、F2・・・等から構成される。
帳票名21は、例えば支払明細書あるいは入金明細書等
、印刷すべき帳票の名称に対応するデータを格納した部
分である。フィールド数22は、この帳票に印刷される
印刷情報を記入するフィールドの数を示す部分である。
属性B1は、第1番目のフィールドに印刷される印刷情
報が、例えば漢字かカナかアルファベットかといった文
字の種類等を示す情報である。座標情報R1は、フィー
ルドF+に印刷される印刷情報の印刷開始位置を示す情
報で、これは第1図の帳票50の基準位置51を基準と
して、X−Y座標で表わした内容の情報である。フィー
ルドF1は、印刷情報の文字数等の印刷に必要なデータ
から構成される。属性と座標情報とフィールド情報とは
、それぞれ各フィールド毎に設けられる。
編集手段30は、例えばイメージプロセッサ等から成り
、印刷情報入力手段10から入力される印刷情報と、印
刷位置情報格納手段20から入力される印刷位置情報と
を基にして、編集バッファ41に印刷用のイメージデー
タを編集する回路である。印刷部40には、この編集バ
ッファ41の他、印刷のためのプリンタ43と印刷され
る帳票用紙50等が備えられている。編集バッファ41
は、例えばビットマツプメモリ等から構成される。プリ
ンタ43は、この編集バッファ41に編集済みの印刷デ
ータ42を基に、帳票用紙50上に印刷を行なうサーマ
ルプリンタ、ワイヤドツトプリンタ、ラインプリンタ等
から成る。
このような装置によって印刷される帳票50は、図に示
すように、例えば支払明細書の場合、氏名と口座番号、
その他の情報が印刷されたものとする。
第6図には、本発明の装置のより具体的な構成例のブロ
ック図を示す。
本発明の装置は、この第6図に示したような装置によっ
て実現する。
第6図において、端末装置60は、通信回線80を介し
てホストコンピュータ90と接続されている。端末装置
60には、プロセッサ61と、メモリ62と、キーボー
ド制御部63と、キーボード64と、デイスプレィ制御
部65と、デイスプレィ66と、プリンタ制御部67と
、プリンタ68と、通信コントローラ69と、ファイル
制御部70及びファイル71が設けられている。
プロセッサ61は、この端末装置60の動作を制御する
ためのマイクロプロセッサ等から構成される回路である
。メモリ62は、プロセッサ61の動作を制御するため
のプログラムを格納するランダム・アクセス・メモリ等
から構成される。
キーボード制御部63は、オペレータが操作するキーボ
ード64とプロセッサ61との間のデータ授受を制御す
る回路である。デイスプレィ制御部65は、デイスプレ
ィ66に表示する画面を制御する回路である。プリンタ
制御部67は、プリンタ68の印刷動作を制御する回路
である。通信コントローラ69は、通信回線80とプロ
セッサ61との間の通信を制御するための回路である。
ファイル制御部70は、磁気ディスク装置等から成るフ
ァイル71の入出力を制御する回路である。
個々の回路ブロックは、外見上、従来から知られたもの
と変わるところはない。
この端末装置60において、第1図に示した印刷情報入
力手段10としては、第6図に示したキーボード64、
あるいは印刷情報を格納したファイル71を使用する。
また、印刷位置情報格納手段20としては、第6図に示
したファイル71や、ブリンク制御部67に内蔵された
図示しないメモリ等を使用する。第1図に示した印刷部
40は、第6図のプリンタ制御部67及びプリンタ68
によって構成される。また、編集手段30は、第6図に
示したプリンタ制御部67に内蔵されたイメージプロセ
ッサか、あるいは第6図のプロセッサ61とする。
尚、第6図のホストコンピュータ90には、ファイル9
1が設けられ、例えば、ここには、端末装置60に転送
する印刷情報や、あるいは追加変更等がされた印刷位置
情報等が格納される。
第7図は、第6図に示した装置の外観図である。
ホストコンピュータ80と端末装置60とは通信回線9
0を介して接続されており、端末装置60のキーボード
64を操作して、印刷装置100を制御するよう構成さ
れている。
次に、第1図において説明した座標情報の内容を更に詳
細に説明する。
第8図は、本発明の装置の座標情報の説明図である。
図において、帳票1においては、例えばその印刷開始位
置が基準位置51に設定されている。この部分を印刷の
ための原点(0,0)と設定する。そして、例えばX方
向の文字数(桁数)をX、と表わし、Y方向の文字数(
行数)をYlと表わして、座標情報(X+、Y+)を設
定する。
第8図の実施例の場合、印刷データ“沖天部”の印刷開
始位置を、座標情報R+  (X+ 、’Y+ )とい
うように設定している。
一方、口座番号等の数値情報は、通常、右詰めで印刷さ
れる。従って、印刷情報が固定長の場合には、第8図の
方式でも全く支障が無いが、印刷情報が可変長の数字デ
ータの場合には、次の方式を使用する。
第9図は、第8図と別の方式で設定した座標情報の説明
図である。
図のように、帳票1上の基準位置51は第8図の場合と
同一にし、この例では、座標情報R2(X2 、 Y2
 )を、フィールドの最終桁の文字の印刷位置に合せる
ように設定している。座標情報はこのように、印刷位置
を明確に指定するものであれば、どのような設定の仕方
をしてもよい。
例えば、この第8図と第9図の例は、キャラクタ方式の
印刷に適するものであるが、ビットマツプ方式の印刷の
場合、座標はドツト単位で設定して差し支えない。
第10図に、本発明の装置の具体的な動作フローチャー
トを示す。
第1図に示した本発明の装置は次のように動作する。
先ず、オペレータが帳票名の指定を行なう(ステップS
L)。この指定は、例えば第6図のキーボード64を使
用して行なう。次に、印刷位置情報の読出しが行なわれ
る(ステップS2)。そして、印刷情報はファイルに格
納されているか否かが判断される(ステップS3)。印
刷情報がファイルに無い場合には、キーボードからの印
刷情報の入力が行なわれる(ステップS4)。印刷情報
がファイルに有る場合には、ファイルから印刷情報の読
出しが行なわれる(ステップ55)6そして、第1図に
示した編集手段30は、編集サブルーチンを実行する(
ステップS6)。編集が完了すると、帳票がプリンタに
出力される(ステップS7)。
第11図には、編集サブルーチンのフローチャートを示
した。
編集サブルーチンが開始されると、先ず、第1図に示し
た印刷位置情報の中からフィールド数22が読み込まれ
1.これをパラメータ゛Kに入力する(ステップS8)
。そして、パラメータKが“0°゛であるか否かが判断
される(ステップS9)  パラメータKが“O”以外
の場合、フィールドFKについて印刷情報の編集が行な
われる(ステップ5IO)。例えば、第1図の例でいえ
ば、口座番号の右側のフィールド102内の座標情報R
2で指定された位置に、口座番号に対応する印刷情報の
編集が行なわれ、これが編集バッファ41に格納される
(ステップ511)。
そして、パラメータKが“1”だけ減算される(ステッ
プ512)。第1図に示した印刷位置情報に含まれるフ
ィールド数だけ、ステップ89〜ステツプS12までの
ループが繰返されるとパラメータが“O”になり、編集
サブルーチンを抜ける。
以上の処理の結果、第1図に示したような帳票5oが印
刷される。
上記のような装置の場合、例えば、印刷位置情報はホス
トコンピュータ90(第6図)のファイル91に保存さ
れ、印刷が実行される直前に、その印刷位置情報が端末
装置のファイル71に転送される。
また、あるいは、端末装置60の側で印刷位置情報を管
理し、オペレータが第6図のキーボード64を使用して
ファイル71に印刷位置情報を格納するようにしてもよ
い。
例えば、印刷位置情報の変更をホストコンピュータ90
が指示するような場合、印刷位置情報の全体を端末装置
に転送し書換えを行なってもよいが、ごく一部の変更で
あれば、例えば座標情報のみを転送してその一部だけを
書換えるといった方法も採用できる。この場合、メンテ
ナンスに対するホストコンピュータの負担が従来に比べ
て大幅に軽減される。
また、印刷位置情報を第6図のプリンタ制御部67に保
存するような場合、印刷開始にあたって、ホストコンピ
ュータ90あるいは端末装置60のファイル91や71
から、プリンタ制御部67のメモリに向けて印刷位置情
報が転送されるようにすればよい。この場合、ホストコ
ンピュータ90や端末装置60は、その後、プリンタ6
8の規格等の相違を無視して、常に一定の帳票名に対し
共通に使用される印刷情報のみを扱えばよく、ホストコ
ンピュータ、端末装置等の負担が軽減される。
また、印刷位置情報の内容は、上記実施例に限らず、印
刷情報の印刷位置を特定する座標情報を含む種々の構成
にして差し支えなく、帳票上の見出し等を印刷する情報
を含むものであって差し支えない。また、編集ルーチン
は、プリンタの規格に応じた固有のものである場合が多
いから、プリンタ毎に設けられたリード・オンリ・メモ
リ等に格納するようにしてもよい。
(発明の効果) 以上説明した本発明の印刷装置によれば、帳票形式の変
更等が有る場合には、印刷位置情報の特定のフィールド
に対応する部分のみを変更すればよく、この変更によっ
て他のフィールドの印刷位置等に影響を及ぼすことが無
く、追加変更が極めて容易となる。また、印刷情報の印
刷位置を直接指定する方式をとるため、従来のように改
行やスペースを指示するデータが不要となり、印刷位置
情報のデータ量を縮減できる。また、上位装置等は、印
刷装置のハードウェア上の相違等を考慮することなく、
印刷項目のみから成る印刷情報の転送を行なうことがで
き、システムの負担が軽減される。更に、印刷位置情報
の修正追加等が容易なため、帳票別の編集プログラム開
発等が容易になり、その開発コストや作業時間を短縮化
することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の印刷装置の実施例を示すブロック図、
第2図は従来の一般の帳票の構成例を示す説明図、第3
図は従来の装置の印刷動作説明図、第4図は従来の印刷
情報の説明図、第5図は従来の他の印刷情報の説明図、
第6図は本発明の装置の具体的な構成例を示すブロック
図、第7図は第6図の装置の外観図、第8図と第9図は
本発明の装置の座標情報の説明図、第10図と第11図
は本発明の装置の動作フローチャートである。 10・・・印刷情報入力手段、 20・・・印刷位置情報格納手段、21・・・帳票名、
30・・・編集手段、40・・・印刷部、50・・・帳
票、F+、Fz〜・・・フィールド情報、 R1,R2−・・・座標情報。 特許出願人 沖電気工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印刷される帳票に書込まれる印刷情報を入力する印刷情
    報入力手段と、 帳票名と、前記印刷情報を印刷する位置を帳票上の特定
    点を基準位置として直接指定する座標情報と、印刷形式
    を定めるフィールド情報とから成る印刷位置情報を格納
    した印刷位置情報格納手段と、 前記印刷情報入力手段から入力された印刷情報を前記印
    刷位置情報格納手段に格納された印刷位置情報を用いて
    編集し、印刷データを得る編集手段と、 前記編集手段から得られた印刷データを用いて前記帳票
    を印刷する印刷部とを備えたことを特徴とする印刷装置
JP63215145A 1988-08-31 1988-08-31 印刷装置 Pending JPH0263780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215145A JPH0263780A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63215145A JPH0263780A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0263780A true JPH0263780A (ja) 1990-03-05

Family

ID=16667429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63215145A Pending JPH0263780A (ja) 1988-08-31 1988-08-31 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0263780A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524298A (ja) * 1991-07-23 1993-02-02 Nec Corp 書式制御方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0524298A (ja) * 1991-07-23 1993-02-02 Nec Corp 書式制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63618A (ja) ワ−ドプロセツサ
JP3292247B2 (ja) デスクトップ文書作成システム
JPH08161309A (ja) 文書作成装置
JPH0263780A (ja) 印刷装置
JPS613237A (ja) 表デ−タ差込み印刷装置
JP3275629B2 (ja) レイアウト修正装置
JP3439377B2 (ja) 宅配ラベル印刷システム
JP3275628B2 (ja) レイアウト修正装置
JPH04149774A (ja) フォームオーバレイ情報生成方式
JPH05334300A (ja) 情報処理装置
JPH02133866A (ja) 文書処理装置
JPH1040315A (ja) グラフ生成出力装置
JPH03263257A (ja) 文書処理装置
JPS60181826A (ja) 文書作成装置
JPH01229646A (ja) 英殴文アウトラインフォント印刷の制御方法
JPH08129592A (ja) データ印字方法
JPH0751374B2 (ja) 文書処理装置
JPH04127355A (ja) 文書処理装置
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
JPH08314925A (ja) レイアウト修正装置
JPS63101962A (ja) 簡易言語の入出力デ−タ処理装置
JPS62290971A (ja) 簡易言語の入力デ−タ処理装置
JPH0581249A (ja) 文書処理装置
JPS62290970A (ja) 簡易言語の入出力デ−タ処理装置
JPH04181369A (ja) カード作成機能を有する文書処理装置