JPH0263419A - 電気調理器 - Google Patents
電気調理器Info
- Publication number
- JPH0263419A JPH0263419A JP21587688A JP21587688A JPH0263419A JP H0263419 A JPH0263419 A JP H0263419A JP 21587688 A JP21587688 A JP 21587688A JP 21587688 A JP21587688 A JP 21587688A JP H0263419 A JPH0263419 A JP H0263419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- heater
- data
- pot
- boiling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010411 cooking Methods 0.000 title claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 39
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 description 18
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 2
- 240000008100 Brassica rapa Species 0.000 description 2
- 235000000540 Brassica rapa subsp rapa Nutrition 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 230000008676 import Effects 0.000 description 1
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 1
- 235000021395 porridge Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cookers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ] 産業上の利用分野
本発明はスパゲツティ等の所謂パスタを調理する宸9C
調坤器に関する。。
調坤器に関する。。
(ロ)従来の技術
従来、例えば特公昭61−35488号公報に示さ几て
い乙に(、気ルリ坤器は、白米以外におかゆ、おこわ、
炊き込み等の多4′!iI類の調理が行なえるようにし
ている。このような調理器でパスタをv4坤する場合、
蓋を開けて論理すると部屋中に蒸気を放出すると共に送
力のロスが大きくなり、またAを閉めて調理すると吹き
こぼnが生じる。そこで吹きこぼnしないように沸騰点
前の湯at″維持するようにヒータをオン、オフすnば
、上記の問題はIIy+!失さ1する。
い乙に(、気ルリ坤器は、白米以外におかゆ、おこわ、
炊き込み等の多4′!iI類の調理が行なえるようにし
ている。このような調理器でパスタをv4坤する場合、
蓋を開けて論理すると部屋中に蒸気を放出すると共に送
力のロスが大きくなり、またAを閉めて調理すると吹き
こぼnが生じる。そこで吹きこぼnしないように沸騰点
前の湯at″維持するようにヒータをオン、オフすnば
、上記の問題はIIy+!失さ1する。
しかしながら、鍋底に設けた温度センチ−によって湯温
を検出し、沸#前の第1の一度を検出するとヒータをオ
フし、この温度よVも低温の第2の温度を検出するとヒ
ータをオンすることにより沸騰前の湯温を維持する構成
とした場合、前記温度センサーは水の熱伝導率の悪さ、
或いはヒータの蓄熱の影@VCよシ湯温の急な変化に追
従できない之め、ヒータがオフ状態で湯温が前記第1の
温度付近の時パスタが投入さnると、前記第2の温Bt
t−検出するまでに時間がかがり或いはパスタの量が少
ないとこの温度を検出できないことがある。
を検出し、沸#前の第1の一度を検出するとヒータをオ
フし、この温度よVも低温の第2の温度を検出するとヒ
ータをオンすることにより沸騰前の湯温を維持する構成
とした場合、前記温度センサーは水の熱伝導率の悪さ、
或いはヒータの蓄熱の影@VCよシ湯温の急な変化に追
従できない之め、ヒータがオフ状態で湯温が前記第1の
温度付近の時パスタが投入さnると、前記第2の温Bt
t−検出するまでに時間がかがり或いはパスタの量が少
ないとこの温度を検出できないことがある。
また、前記第11第2の温度の差を小さくすることには
センtの精度の点で限界がある。そ〇九めパスタを投入
しt際l&温が低下しているにもかかわらず、ヒータが
オンするまでに時間がかかり湯温回復が遅nるという問
題がある。このことは、パスタをおいしく調理するこつ
が蒔温で長い時間ゆでることであること紫考えると欠点
となる。
センtの精度の点で限界がある。そ〇九めパスタを投入
しt際l&温が低下しているにもかかわらず、ヒータが
オンするまでに時間がかかり湯温回復が遅nるという問
題がある。このことは、パスタをおいしく調理するこつ
が蒔温で長い時間ゆでることであること紫考えると欠点
となる。
c/i 発明が解決しようとする課題本発明は上記の
点を解決し、パスタをおいしく九l!理することができ
る電気調理器を提供するものである。
点を解決し、パスタをおいしく九l!理することができ
る電気調理器を提供するものである。
に)課題を解決するための手段
本発明は、鍋と、該鍋を加熱するヒータと、前記鍋の温
度t−検出する温度検出手段と、IIII記鍋内の温度
を沸騰点付近の第1の温度とこnより低磯の第2の1度
のuUに維持するように前記ヒータの通電’?k F5
!I却するヒータ制御手段と、前記鍋の所定時間の低下
温度が前記第1の温度と第2の温度の差よりも小さく設
定された所定温度よりも大きな、たことを検出する湯温
低下検出手段を備え、前記ヒータ制両手段は前記温度検
出手段によって前記第2の温度以下の温度が検出さfL
九九時いは前記湯温低下検出手段によ。て1111I紀
設定温度の低下が検出され九時前記ヒータへの通電を開
始するように構成したものである。
度t−検出する温度検出手段と、IIII記鍋内の温度
を沸騰点付近の第1の温度とこnより低磯の第2の1度
のuUに維持するように前記ヒータの通電’?k F5
!I却するヒータ制御手段と、前記鍋の所定時間の低下
温度が前記第1の温度と第2の温度の差よりも小さく設
定された所定温度よりも大きな、たことを検出する湯温
低下検出手段を備え、前記ヒータ制両手段は前記温度検
出手段によって前記第2の温度以下の温度が検出さfL
九九時いは前記湯温低下検出手段によ。て1111I紀
設定温度の低下が検出され九時前記ヒータへの通電を開
始するように構成したものである。
■作用
本発明は上記のように構成しているので、湯1が沸騰前
の第1の温度付近にある時パスタが投入さnると、#温
が第2の温度に低下するエフも前に湯温低下検出手段が
こfLを検出してヒータの通電が行なわれ、湯温回復を
早める。また湯温か第2の温度付近にある時パスタが投
入さnると、m度検出手段が湯温の低下を検出してヒー
タの通電が行なわれ、湯温回復を行なう。その後湯温’
に沸騰前の高温に維持する。
の第1の温度付近にある時パスタが投入さnると、#温
が第2の温度に低下するエフも前に湯温低下検出手段が
こfLを検出してヒータの通電が行なわれ、湯温回復を
早める。また湯温か第2の温度付近にある時パスタが投
入さnると、m度検出手段が湯温の低下を検出してヒー
タの通電が行なわれ、湯温回復を行なう。その後湯温’
に沸騰前の高温に維持する。
(へ)実施例
以下本発明の実施例を図面に基ずいて説明する。第2図
は、本発明が実施さn;b醒気調理器の要部断面−で、
(1)は日向状の外枠、(2)はこの外枠(1)内に収
納した外鍋、(3)は外鍋(2)の内底部に設けた熱盛
でヒータ(4)を埋設している。(5)は前記外鍋(2
11C層脱自在に収納され、熟慮(3)により加熱さn
る内鍋、(6)は前記外枠fi+の上端部に回動自在に
種層さt′L7を蓋で前記外枠(11の上面開口部を閉
塞する外蓋(力とIrU記内鍋(5Jの上面開口部を閉
塞する内蓋+Elとより我る。(9)は前記内M4(5
)の外底部に当受する第1の温度センチ−1auは削I
己蓋(6)の図示しない蒸気口の近彷に設は次第2の温
度センチ−で、各々負特性のチーミスタに孟!ll成り
、第2の温度センサーdelは蒸気の温度を検出する。
は、本発明が実施さn;b醒気調理器の要部断面−で、
(1)は日向状の外枠、(2)はこの外枠(1)内に収
納した外鍋、(3)は外鍋(2)の内底部に設けた熱盛
でヒータ(4)を埋設している。(5)は前記外鍋(2
11C層脱自在に収納され、熟慮(3)により加熱さn
る内鍋、(6)は前記外枠fi+の上端部に回動自在に
種層さt′L7を蓋で前記外枠(11の上面開口部を閉
塞する外蓋(力とIrU記内鍋(5Jの上面開口部を閉
塞する内蓋+Elとより我る。(9)は前記内M4(5
)の外底部に当受する第1の温度センチ−1auは削I
己蓋(6)の図示しない蒸気口の近彷に設は次第2の温
度センチ−で、各々負特性のチーミスタに孟!ll成り
、第2の温度センサーdelは蒸気の温度を検出する。
第1(8)は上記調理器に組み込まnt電気回路の概略
を示すブロック囚で、任υは交流置源、(121は直流
電源を供給する電源回路、13)、α暦はfrrJ記第
11第2の1度センチ−(9) aGの出力lkfンタ
ルM号に変換するA/DIm器、[19は+3tl記ヒ
ータ(4)に且列接続したリレー接点、(国はこのリレ
ー接点σSt−開閉駆動するリレー回路、L刀はブデー
、賭はと−タ(4)の加熱制御を行なり制御部である。
を示すブロック囚で、任υは交流置源、(121は直流
電源を供給する電源回路、13)、α暦はfrrJ記第
11第2の1度センチ−(9) aGの出力lkfンタ
ルM号に変換するA/DIm器、[19は+3tl記ヒ
ータ(4)に且列接続したリレー接点、(国はこのリレ
ー接点σSt−開閉駆動するリレー回路、L刀はブデー
、賭はと−タ(4)の加熱制御を行なり制御部である。
制御部賭け、マイクロコンピュータでWEさfLるCP
[J(19,データメモリ囚、所定の10グラムが記1
.はさtしたプログラムメモリシD1タイマーロ、入力
ボートC4及び出カポ−)c!41i備えている。そし
てCp[J(1!jはプログラムメモリ711に紀憶さ
t′L几10グラムに従い、入力ボートのより必要な温
度データを取込み、各種の演算処理を行なつ九後、出力
ボートはを介して各部の制御を行うとともに、必要なデ
ータをデータメモリ因に一時的に配憶する。さらにタイ
マーのにカウント動作せしめる。
[J(19,データメモリ囚、所定の10グラムが記1
.はさtしたプログラムメモリシD1タイマーロ、入力
ボートC4及び出カポ−)c!41i備えている。そし
てCp[J(1!jはプログラムメモリ711に紀憶さ
t′L几10グラムに従い、入力ボートのより必要な温
度データを取込み、各種の演算処理を行なつ九後、出力
ボートはを介して各部の制御を行うとともに、必要なデ
ータをデータメモリ因に一時的に配憶する。さらにタイ
マーのにカウント動作せしめる。
第3図はfJTJ紀10グラムメモリシDに書き込まル
たパスタv4fU f aグラムの〕a−9−ヤードを
示し、第4図はこのプログラムに従って処理し九時の第
1及び第2の温度センナ(9)[lGの検出温度及び湯
温を示す温度特性図である。
たパスタv4fU f aグラムの〕a−9−ヤードを
示し、第4図はこのプログラムに従って処理し九時の第
1及び第2の温度センナ(9)[lGの検出温度及び湯
温を示す温度特性図である。
次にM3図及び第4図を参照して本発明の詳細な説明す
る。まず内鍋(5)内に所定量の水を入nて外蓋(7)
及び内蓋(8)を施蓋し、図示しないスタート釦を押子
。すると制a11部α&は、リレー回路囮を介してリレ
ー接点−をONとしてヒータ(4)に通電せしめる(ス
テップ81)。そして内鍋(5)が加熱さn湯温が上昇
すると共に蒸気か発生し、やかて沸騰する。このとき蓋
(6)に設は九!2の温度センチ−(10は沸#温度に
相当する蒸気温度θ1となってお)、制御部(IIDけ
A7D変換器几より送らnてくるこの温度θ1に関する
温度データを取込んで沸騰検出する(ステップS2)。
る。まず内鍋(5)内に所定量の水を入nて外蓋(7)
及び内蓋(8)を施蓋し、図示しないスタート釦を押子
。すると制a11部α&は、リレー回路囮を介してリレ
ー接点−をONとしてヒータ(4)に通電せしめる(ス
テップ81)。そして内鍋(5)が加熱さn湯温が上昇
すると共に蒸気か発生し、やかて沸騰する。このとき蓋
(6)に設は九!2の温度センチ−(10は沸#温度に
相当する蒸気温度θ1となってお)、制御部(IIDけ
A7D変換器几より送らnてくるこの温度θ1に関する
温度データを取込んで沸騰検出する(ステップS2)。
沸騰検出すると制御部(I81は、リレー接点σ9をオ
フにしてヒータ(4)への通電を停止する(ステップS
3)。こnにより電力の浪費及び無駄な蒸気の発生を防
ぐ。そしてプデーαηを駆動してパスタの投入時@を使
用者に報知する(ステップ84)と共に、タイマーのに
よるカクント動作を開始させる(ステップS5〕。
フにしてヒータ(4)への通電を停止する(ステップS
3)。こnにより電力の浪費及び無駄な蒸気の発生を防
ぐ。そしてプデーαηを駆動してパスタの投入時@を使
用者に報知する(ステップ84)と共に、タイマーのに
よるカクント動作を開始させる(ステップS5〕。
次に制御部賭は、A/D変換器σ31(141を介して
第1、第2の温度センサー(9)(IGにより検出した
内鍋(5)及び盃(6ンの温度データを取込み、こnら
の温度データをデータメモリ■に記憶する(ステップS
6)。これらのデータは、所定時間T経過し九時点でそ
の時の温度データと比較さn1時時間の間の内鍋(5)
と蓋(6)の温度変化を検出するために用いられる。続
いて前記温度データメモリにして内鍋(5)の温度が湯
温96℃に相当する02以下に低下したか否か判定が行
なわnる(ステップs7)。
第1、第2の温度センサー(9)(IGにより検出した
内鍋(5)及び盃(6ンの温度データを取込み、こnら
の温度データをデータメモリ■に記憶する(ステップS
6)。これらのデータは、所定時間T経過し九時点でそ
の時の温度データと比較さn1時時間の間の内鍋(5)
と蓋(6)の温度変化を検出するために用いられる。続
いて前記温度データメモリにして内鍋(5)の温度が湯
温96℃に相当する02以下に低下したか否か判定が行
なわnる(ステップs7)。
02以下でなけnばタイマーカクント開始後前記o?1
1!ITが経過したか判定さn(ステップS8)、時間
Tが経過するまでステップ(S6]〜(S8〕の動作が
繰り返さnる。こnにエタ沸騰検出してから時間Tが経
過するまでの間、内@(5)h蓋(6)の温度データが
データメモリ■に1@次記憶さnる。
1!ITが経過したか判定さn(ステップS8)、時間
Tが経過するまでステップ(S6]〜(S8〕の動作が
繰り返さnる。こnにエタ沸騰検出してから時間Tが経
過するまでの間、内@(5)h蓋(6)の温度データが
データメモリ■に1@次記憶さnる。
ここで時間Tは、内鍋(5)と蓋(6)の温度に動が安
定するための時間に設定さnl例えば20秒前後の時間
に設定している。
定するための時間に設定さnl例えば20秒前後の時間
に設定している。
そして時IJJIITが経過すると、制御部αaはタイ
マー〇からの出力によりそfLk検出しくステップS8
)、続いて時間T前の内鍋(5)と蓋(6ンの温度に関
するデータをデータメモリ四から各々取出し、現在の温
度と各々比較する(ステップ89〕。まず始めに、蓋(
6Jの温度低下がθA以上が否か判定する(ステップ8
10)。この温度差θ^は沸騰後の蓋(6)の開成動作
によってのみ低下する温度に設定さnl例えば5〜6℃
に設定している。このステップ(S9]によつてパスタ
投入の之めの蓋開成動作を検出することができる。そし
て1度低下θA全検出すると、次に内、i1%(5)の
a度低下が68以上か否か判定する(ステップS11
)。この温度差θBはヒータをオンする之めの前記温度
θ2とヒータをオフするための後述する温度θ3との差
よりも小さく設定さnl例えば1〜2℃に設定している
。そしてこの温度θBの低下が判定さnるとリレー接点
α9をオンにしてヒータ(Jへの通電を行なう(ステツ
ーf12)。従、てブデーによ。
マー〇からの出力によりそfLk検出しくステップS8
)、続いて時間T前の内鍋(5)と蓋(6ンの温度に関
するデータをデータメモリ四から各々取出し、現在の温
度と各々比較する(ステップ89〕。まず始めに、蓋(
6Jの温度低下がθA以上が否か判定する(ステップ8
10)。この温度差θ^は沸騰後の蓋(6)の開成動作
によってのみ低下する温度に設定さnl例えば5〜6℃
に設定している。このステップ(S9]によつてパスタ
投入の之めの蓋開成動作を検出することができる。そし
て1度低下θA全検出すると、次に内、i1%(5)の
a度低下が68以上か否か判定する(ステップS11
)。この温度差θBはヒータをオンする之めの前記温度
θ2とヒータをオフするための後述する温度θ3との差
よりも小さく設定さnl例えば1〜2℃に設定している
。そしてこの温度θBの低下が判定さnるとリレー接点
α9をオンにしてヒータ(Jへの通電を行なう(ステツ
ーf12)。従、てブデーによ。
てパスタの投入時機を報知された操乍者が、蓋(6)を
開けた時のみ前記ステップ(Sll)のr:!!J作が
実行さnl ヒータのオン温度θ2とオフiffθ5の
温度差よりも小さな温度θBの低下金検出可能とし、パ
スタ投入による湯温低下を正確にかつ迅速に行なうこと
ができる。尚、内鍋(5)の温度が02の近くに低下し
ている時パスタが投入された場合は、前記ステップ(S
7〕によ。て湯温の低下が検出さn、ステップ(S12
) の動作によってヒータ(4)が通電さnることに
より内鍋(5)の加熱が行なわnる。
開けた時のみ前記ステップ(Sll)のr:!!J作が
実行さnl ヒータのオン温度θ2とオフiffθ5の
温度差よりも小さな温度θBの低下金検出可能とし、パ
スタ投入による湯温低下を正確にかつ迅速に行なうこと
ができる。尚、内鍋(5)の温度が02の近くに低下し
ている時パスタが投入された場合は、前記ステップ(S
7〕によ。て湯温の低下が検出さn、ステップ(S12
) の動作によってヒータ(4)が通電さnることに
より内鍋(5)の加熱が行なわnる。
そしてパスタの投入後ステップ(SI2)の動作によっ
て内鍋(5)の加熱が開始さAfc後も蓋(6Jt−閉
じての調理を行なうことができる。即ちヒータ(4)へ
の通電により内鍋(5)が加熱さn1湯IQが上昇する
と、沸腸点rrUの湯温99℃に相当する温度θ5を第
1の温度センチ−(9)にて検出しくステップS 13
)、 リレー接点叫vi−オフにしてヒータ(4)
への通電を停止する(ステップS 14 ) 、、
従りて湯温か下がり〃ト騰による内鍋(5)内のおねば
の吹きこぼ′n?防ぐことができ、蕪(6)を閉じたま
まの調理を行なうことができる4、そのなめ、蒸気の放
出、電力のロスを防ぐことができる。そしてステップ(
S6) 〜(814)の、a作が以後@読して行なわn
、特にステラフ区87)、!ニステップ(813)によ
る内鍋(5)の@度検出に基ずきヒータ(4)の通とが
制御さrして湯温を?fD騰ttTJの高温に維持する
ことができる。
て内鍋(5)の加熱が開始さAfc後も蓋(6Jt−閉
じての調理を行なうことができる。即ちヒータ(4)へ
の通電により内鍋(5)が加熱さn1湯IQが上昇する
と、沸腸点rrUの湯温99℃に相当する温度θ5を第
1の温度センチ−(9)にて検出しくステップS 13
)、 リレー接点叫vi−オフにしてヒータ(4)
への通電を停止する(ステップS 14 ) 、、
従りて湯温か下がり〃ト騰による内鍋(5)内のおねば
の吹きこぼ′n?防ぐことができ、蕪(6)を閉じたま
まの調理を行なうことができる4、そのなめ、蒸気の放
出、電力のロスを防ぐことができる。そしてステップ(
S6) 〜(814)の、a作が以後@読して行なわn
、特にステラフ区87)、!ニステップ(813)によ
る内鍋(5)の@度検出に基ずきヒータ(4)の通とが
制御さrして湯温を?fD騰ttTJの高温に維持する
ことができる。
(ト] 発明の効果
以上述べ念ように本発明は、鍋の所定時間の低下温度が
ヒータのオン温度とオフ温度の差よりも小さく設定され
た所定温度よりも大きくな、たことを検出して湯温の低
下を検出する手段を設け、この手段によって湯温低下を
検出してヒータによる加熱を行なうようにしているので
、鍋0温度がヒータのオン温度に低下するiUに湯温低
下を検出して鍋の加熱を開始することができ、パスタ等
の投入時の湯温回復を迅速に行なうことができる。
ヒータのオン温度とオフ温度の差よりも小さく設定され
た所定温度よりも大きくな、たことを検出して湯温の低
下を検出する手段を設け、この手段によって湯温低下を
検出してヒータによる加熱を行なうようにしているので
、鍋0温度がヒータのオン温度に低下するiUに湯温低
下を検出して鍋の加熱を開始することができ、パスタ等
の投入時の湯温回復を迅速に行なうことができる。
また、湯温のf動検出範囲を温度センナ−の精度を上げ
ることなく小さくすることができる。
ることなく小さくすることができる。
第1図は本発明が実施さnる調理器の回路構成を示すブ
ロック(2)、第2図は同調理器の要部断面図、第3図
は本発明のa作を示すフローチャート、第4図は第1、
第2の温度センサー及び湯温の変化を示す温度特性図で
ある。 (4)・・・ヒータ、(5)・・・内鍋、(6)・・・
f、 (9) 、αa・・・温度センチ−、[151・
・・リレー接点、UFj・・・制御部。
ロック(2)、第2図は同調理器の要部断面図、第3図
は本発明のa作を示すフローチャート、第4図は第1、
第2の温度センサー及び湯温の変化を示す温度特性図で
ある。 (4)・・・ヒータ、(5)・・・内鍋、(6)・・・
f、 (9) 、αa・・・温度センチ−、[151・
・・リレー接点、UFj・・・制御部。
Claims (1)
- (1)鍋と、該鍋を加熱するヒータと、前記鍋の温度を
検出する温度検出手段と、前記鍋内の温度を沸騰点付近
の第1の温度とこれよりも低い第2の温度の間に維持す
るように前記ヒータの通電を制御するヒータ制御手段と
、前記鍋の所定時間の低下温度が前記第1の温度と第2
の温度の差よりも小さく設定された所定温度よりも大き
くなったことを検出する湯温低下検出手段を備え、前記
ヒータ制御手段は前記温度検出手段による前記第2の温
度の検出時或いは前記湯温低下検出手段による前記所定
温度低下の検出時に前記ヒータへの通電を開始するよう
にしたことを特徴とする電気調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21587688A JPH0263419A (ja) | 1988-08-30 | 1988-08-30 | 電気調理器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21587688A JPH0263419A (ja) | 1988-08-30 | 1988-08-30 | 電気調理器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0263419A true JPH0263419A (ja) | 1990-03-02 |
Family
ID=16679723
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21587688A Pending JPH0263419A (ja) | 1988-08-30 | 1988-08-30 | 電気調理器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0263419A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0316525A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
-
1988
- 1988-08-30 JP JP21587688A patent/JPH0263419A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0316525A (ja) * | 1989-06-14 | 1991-01-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 炊飯器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7193712B2 (ja) | 電気炊飯器 | |
KR920002418B1 (ko) | 간접 가열방식의 메뉴선택식 자동조리 가열방법 및 장치 | |
JPH0263419A (ja) | 電気調理器 | |
JPH0324211B2 (ja) | ||
JP4009507B2 (ja) | 炊飯器 | |
JP3501144B2 (ja) | 電気加熱炊飯器 | |
JPS622911A (ja) | 保温式電気炊飯器 | |
JPH0370518A (ja) | 電気炊飯器 | |
JPS61222416A (ja) | 調理器 | |
JPH0353926B2 (ja) | ||
JP3826070B2 (ja) | 炊飯器 | |
JPH01153128U (ja) | ||
JPH08299166A (ja) | 蒸らし煮装置 | |
JP2936212B2 (ja) | 炊飯ジャー | |
JPS63186Y2 (ja) | ||
JP4311154B2 (ja) | 電磁誘導加熱調理器 | |
JPS61222415A (ja) | 調理器 | |
JPH08168436A (ja) | 粥調理器 | |
JPH0324210B2 (ja) | ||
JPH0221822A (ja) | 電気調理器 | |
JPH0324207B2 (ja) | ||
JPH04108417A (ja) | 炊飯器 | |
JPS5856587Y2 (ja) | 炊飯器 | |
JPH0436741Y2 (ja) | ||
JPS6330004B2 (ja) |