JPH0262883B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0262883B2
JPH0262883B2 JP10227482A JP10227482A JPH0262883B2 JP H0262883 B2 JPH0262883 B2 JP H0262883B2 JP 10227482 A JP10227482 A JP 10227482A JP 10227482 A JP10227482 A JP 10227482A JP H0262883 B2 JPH0262883 B2 JP H0262883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
thin
magnetic
plate
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10227482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58220242A (ja
Inventor
Yoshio Kawakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP10227482A priority Critical patent/JPS58220242A/ja
Publication of JPS58220242A publication Critical patent/JPS58220242A/ja
Publication of JPH0262883B2 publication Critical patent/JPH0262883B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気ヘツドコアの製造方法に関し、特
に磁気記録媒体としての磁気テープに情報の記
録、再生、消去を行なう磁気ヘツドに用いられる
磁気ヘツドコアの製造方法に関するものである。
この種の磁気ヘツドコアの製造方法の主要なも
のとして、磁性薄板からコア形状に打ち抜いて得
たコア薄板の複数枚を樹脂を介して積層し磁気ヘ
ツドコアを得る方法がある。
この製造方法の従来の工程を説明すると、最初
に厚さ0.1mmmm程度のパーマロイ等の磁性薄板を
巻いたフープ材から、プレス抜きにより所定のコ
ア形状の磁性薄板(以下コア薄板と呼ぶ)を得
る。次にコア薄板にタンブラー加工を施して、プ
レス抜き時にコア薄板の周縁部に生じたバリ部分
を除去する。次に温度が1100℃程度の水素ガス中
でコア薄板に磁性焼鈍を施す。
その後、コア薄板に樹脂を塗布する。この樹脂
は接着剤であると同時にコア薄板の積層体の厚み
寸法を所定のトラツク幅(例えばカセツトの場合
0.6mm)に管理するための役割と、コア薄板どう
しを互いに絶縁する役割とがある。
次にコア薄板を所定枚数積層した後、加圧及び
加熱することにより、コア薄板間の塗布樹脂が硬
化して、積層を一体化し磁気ヘツドコアが完成す
る。
この方法の最後に加圧、加熱を行なう理由は、
それにより樹脂を硬化させて接着の強度を高めて
積層の剥離強度を高めるためと、積層全体の厚み
寸法をトラツク幅寸法の許容値以内にするためで
ある。
しかし、この加圧、加熱の結果、コア薄板とコ
ア薄板とが接触する部分が多数生じてしまう。
その結果、得られた磁気コアはコア薄板間で電
気的に導通してしまうので高周波領域でのインピ
ーダンスのバラツキが多く、そのためこれを備え
た磁気ヘツドはバイアス電流の変動が大きいた
め、高周波領域での磁気記録、再生特性の劣化が
生じてしまう。
本発明はこの欠点を解消するためになされたも
ので、コア薄板とコア薄板との接触が無く、コア
薄板間の絶縁性が確保され、高周波領域でのイン
ピーダンスのバラツキが少ないことにより、磁気
ヘツドの高周波領域におけるバイアス電流の変動
を小さく、磁気特性の劣化を小さくすることの可
能な磁気ヘツドコアの製造方法を提供することを
目的としている。
この目的を達成するために、本発明方法にあつ
ては、コア薄板の打ち抜き以前に磁性薄板の片面
を絶縁被覆し、その後に絶縁被覆形成面の反対側
の面から打ち抜いてコア薄板を得るとともに、そ
の形成面を一方向に揃えてコア薄板を積層する方
法を採用した。
以下図に示された実施例に基づいて本発明の詳
細を説明する。
本発明においては、従来と異なり、磁性薄板か
らコア薄板をプレス抜きする前に、最初に磁性薄
板の片面に絶縁処理を行う。これは例えば、酸化
アルミニウム(Al2O3)粉末とセルロースを電気
泳動法等により3〜4μmの厚みで付着させ絶縁
被覆することにより行なわれる。
片面だけを絶縁被覆する理由は、両面を絶縁被
覆するには、トラツク幅の許容寸法との関係で絶
縁被覆の厚みを1μm以下にする必要があるが、
そうすることは技術的に困難だからである。
また厚みを3〜4μmとする理由は、5μm以上
の厚みの絶縁被覆を行なうと、磁気ヘツドコアの
実効トラツク幅が小さくなり再生感度等に問題を
生ずるからである。
次に絶縁被覆された磁性薄板のフープ材から、
第1図で示すようにコの字形のコア薄板1がプレ
ス抜きにより得られる。先に絶縁被覆が行なわれ
た結果、図に示すようにコア薄板1の上面全体に
は絶縁層2が形成されている。
なお、このプレス抜きは、第1図A−A′線の
断面図である第2図Aに矢印Cで示される方向、
即ちコア薄板1の絶縁層2が形成されていない側
の面から絶縁層2の形成面に向かつて行なわれ
る。その結果、図中、磁性薄板1の右上端部には
突出したバリ部分4と、右下端部には凹んだダレ
部分3とが形成される。
矢印C方向から打ち抜く理由は、バリ部分4の
コア薄板1の表面からの突出の高さが絶縁層2の
厚み寸法より小さい限り、磁気コアの許容寸法を
絶縁層2の厚みで管理できるからである。またそ
れと共にバリ部分4の高さがそうである限り、後
の積層する過程で上下に重なつたコア薄板同士が
バリ部分4を介して接触することは避けられるの
で、コア薄板1同士が電気的に導通することはな
いからである。
この反対にもしも、第2図Bに示す矢印Dの方
向、即ち絶縁層2の形成された面から反対側の面
へ向う方向に打ち抜きを行なうと、図中磁性薄板
1の右下端部にバリ部分4が形成され、右上端部
にダレ部分3が形成される。
この状態ではバリ部分4が、コア薄板1と絶縁
層2との全体の厚みから突出してしまうことと、
積層した場合にバリ部分4を介して上下のコア薄
板が接触してしまうこととの2つの理由から、バ
リ部分4を除去しなければならない。除去するた
めにはコア薄板1にタンブラー加工を施さなけれ
ばならないが、タンブラー加工を行なうと絶縁層
2が剥離されてしまう。これらの理由から第2図
Aに示されるように、コア薄板1は絶縁層2の形
成面の反対側の面から打ち抜かれる訳である。
次に打ち抜かれたコア薄板1は従来方法と同様
に、温度が1100℃程度の水素ガス中で磁性焼鈍を
施された後、エポキシ等の接着及び絶縁用の樹脂
を塗布される。
次に第3図に示したようにコア薄板1は所定の
枚数積層され、コア積層体5が得られる。この積
層の仕方は、第3図のB−B′線による断面図で
ある第4図に示されているように、絶縁層2の形
成面を一方向(図中では上方向)に揃えて、コア
薄板1は積層される。
その理由は、積層される複数のコア薄板1の境
界に必ず絶縁層2が介在するようにして、絶縁性
を確保するためである。
次にコア積層体5は従来と同様に、全体の厚み
寸法の管理と接着のために加圧、加熱されて磁気
コアが完成するが、この際にコア積層体5の中の
上下に重なつたコア薄板1同士の間には必ず絶縁
層2が介在しているので、完成した磁気ヘツドに
おいてコア薄板1同士の絶縁性は確保される。
以上の説明から明らかなように、本発明方法に
あつては、コア薄板の打ち抜き以前に磁性薄板の
片面を絶縁被覆し、その後に絶縁被覆形成面の反
対側の面から打ち抜いてコア薄板を得るととも
に、その形成面を一方向に揃えてコア薄板を積層
する方法であるので、この方法により得られる磁
気ヘツドコアは、コア積層体を構成するコア薄板
同士の絶縁性が確保されているため、高周波領域
でのインピーダンスのバラツキが少なく、そのた
めこれを備えた磁気ヘツドは高周波領域において
バイアス電流の変動が少なく、その領域での磁気
記録再生特性の劣化が少ないという優れた効果が
得られる。又従来の方法に比べてバリ部分を除去
するためのタンブラー加工の工程が省略されるの
で、その分製造コストを低下する効果もある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明方法の実施例を説明するもので、第
1図は絶縁層を備えたコア薄板の斜視図、第2図
Aは本発明方法のコア薄板の打ち抜き方向を説明
する第1のA−A′線による一部拡大断面図、第
2図Bは本発明と反対方向に打ち抜いた場合を説
明する、第1図のA−A′線による一部拡大断面
図、第3図はコア積層体を説明する斜視図、第4
図はコア積層体の積層方法を説明する、第3図の
B−B′線による一部拡大断面図である。 1……コア薄板、2……絶縁層、3……ダレ部
分、4……バリ部分、5……コア積層体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 磁性薄板からコア形状に打ち抜かれて得たコ
    ア薄板の複数枚を樹脂を介して積層し磁気ヘツド
    コアを得る磁気ヘツドコアの製造方法において、
    磁性薄板の片面を絶縁被覆した後に、前記被覆面
    の反対側の面から打ち抜いてコア薄板を得ると共
    に、前記被覆面を一方向に揃えてコア薄板を積層
    することを特徴とする磁気ヘツドコアの製造方
    法。
JP10227482A 1982-06-16 1982-06-16 磁気ヘツドコアの製造方法 Granted JPS58220242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10227482A JPS58220242A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 磁気ヘツドコアの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10227482A JPS58220242A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 磁気ヘツドコアの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58220242A JPS58220242A (ja) 1983-12-21
JPH0262883B2 true JPH0262883B2 (ja) 1990-12-26

Family

ID=14323018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10227482A Granted JPS58220242A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 磁気ヘツドコアの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58220242A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58220242A (ja) 1983-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0262883B2 (ja)
KR100311655B1 (ko) 자기헤드
JPH0154767B2 (ja)
JP2700604B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS57147119A (en) Manufacture for magnetic core
JP2891817B2 (ja) 磁気ヘッド製造方法
JPH02125831A (ja) 多層クラッドFe―Ni系高透磁率材料及び磁気ヘッド
JPH0152810B2 (ja)
JPS6369012A (ja) ビデオ磁気テ−プ装置の磁気ヘッドの製造方法
JPH0465444B2 (ja)
JPS59129924A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS626411A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH05234017A (ja) 磁気ヘッド
JPH04119510A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH04255904A (ja) 磁気ヘッド
JPH06176319A (ja) 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH07141622A (ja) 磁気ヘッド
JPH0822609A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0474302A (ja) 磁気ヘッド
JPS61229220A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS59154005A (ja) 磁気コアの製造方法
JPH0438606A (ja) 積層型磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0719340B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH02130706A (ja) 磁気ヘッド
JPH0554319A (ja) 積層型磁気ヘツドおよびその製造方法