JPH0261461A - 給湯装置 - Google Patents

給湯装置

Info

Publication number
JPH0261461A
JPH0261461A JP21017288A JP21017288A JPH0261461A JP H0261461 A JPH0261461 A JP H0261461A JP 21017288 A JP21017288 A JP 21017288A JP 21017288 A JP21017288 A JP 21017288A JP H0261461 A JPH0261461 A JP H0261461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot
hot water
water supply
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21017288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuninori Hashimoto
橋本 州典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takagi Industrial Co Ltd
Original Assignee
Takagi Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takagi Industrial Co Ltd filed Critical Takagi Industrial Co Ltd
Priority to JP21017288A priority Critical patent/JPH0261461A/ja
Publication of JPH0261461A publication Critical patent/JPH0261461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は家庭用等の給湯装置に関するものである。
(従来の技術) 例えば家庭用等の給湯装置に於ける、湯沸器から給湯部
に至る配管系統には、従来単管方式のものと、複管によ
る循環方式のものがある。
単管方式の給湯装置は、湯沸器と給湯部を単に給湯配管
で接続したものであり、この方式は構成が筒車ではある
ものの、出湯口を開として給湯を開始しても、すぐには
所定温度の湯が得られず、配管中の残留水が出てしまう
までの間、待たされるという欠点がある。
また従来の循環方式の給湯装置は、例えば第3図に示す
ように、湯沸器Aと出湯部B間に貯湯タンクCを設け、
該湯沸器Aと貯湯タンクC及び該貯湯タンクCと出湯部
Bとの間で、夫々循環ポンプP、P’を設けた温水循環
系統り、D’を構成すると共に、貯湯タンクCに上水道
に連なる給水管Eを接続した構成としている。かかる構
成に於いて、湯の不使用時には貯湯タンクC内の水は、
温水循環系統りを介して湯沸器Aの熱交換器Fにより加
熱されて所定温度に維持されると共に、温水循環系統D
′の配管G内の水も循環により所定の温度に維持される
しかして、出湯口Hを開として給湯を開始した直後には
配管G内の水が流出するが、この配管G内の水は前述し
たように循環により所定温度に維持されているので、出
湯直後から所定温度の湯を得ることができる。尚、かか
る給湯時には温水循環系統D′の循環ポンプP′の運転
は停止すると共に、出湯量に見合う上水が給水管゛Eか
ら貯湯タンクC内に供給される。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の循環方式の給湯装置では、前述した通り、貯湯タ
ンクCと2台の循環ポンプP、P’が必要であるので、
装置の小型化の障害になると共に、コストも高くなると
いう問題点がある。
本発明はかかる問題点を解決することを目的とするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 本発明の構成を、実施例に対応する第1図、第2図に基
づいて説明すると、まず特許請求の範囲第1項記載の装
置は、湯沸器1の熱交換器2の高温側から、給湯配管3
、給湯部4及びポンプ5を設けた戻り配管6を経て前記
熱交換器2の低温側に至る給湯循環系統7を構成すると
共に、前記ポンプ5よりも下流側の前記戻り配管6の個
所に、上水道8に連なる給水管9を分岐構成し、該分岐
個所10よりも前記ポンプ5側の戻り配管6と、前記給
水管9の夫々に逆上弁11.12を設けたものである。
次に、第2項記載の装置は、第1項記載の装置に於いて
、給水管9の適所に流水検出手段13を設け、該流水検
出手段13の信号に応じて前記ポンプ5を制御するもの
である。
次に、第3項記載の装置は、第1項記載の装置に於いて
、給水管9との分岐個所10の上流側及び下流側に対応
する戻り配管6の個所の夫々に流量検出手段14.15
を設け、夫々の流量検出手段14.15の流量検出信号
の差に応じて前記ポンプ5を制御するものである。
(作用及び実施例) 本発明の作用を、第1図及び第2図に示す実施例に基づ
いて説明すると、まず出湯口16等からの給湯を行って
いない場合には、分岐個所10を経ての給水管9から給
湯循環系統7への給水はされず、かかる状態において、
ポンプ5を動作させて給湯循環系統7の配管3.6内の
水を循環させると共に、該給湯循環系統7の適所に設け
た水温検出手段17により検出した循環水の温度に応じ
てバーナ18を制御して水温を所定温度に維持する。こ
の際、ポンプ5は連続的に動作させても良いし、所定時
間毎に間欠的に動作させても良い。
また水温検出手段17も、図示例のように戻り配管6に
設ける他、給湯循環系統7の適所に設けることができる
しかして、出湯口16を開として給湯を開始すると、出
湯量に見合った量の上水が、給水管9から分岐個所10
を経て給湯循環系統7の戻り配管6内に供給され、かか
る状態に於いて、ポンプ5の動作を停止すると共に、バ
ーナ18を動作させる。戻り配管6内に供給された上水
は、逆止弁11があるため戻り配管6を熱交換器2方向
に流れ、該熱交換器2に於いて加熱された後、給湯配管
3を経て給湯部4に至り、出湯口16がら出湯する。か
かる際、出湯口16を開として給湯を開始した直後には
、まず給湯配管3内の残留水が出湯口16から出湯する
のであるが、この残留水は前述した循環により所定温度
に維持されているため、出湯直後から所定温度の湯を得
ることができ、そして給湯配管3内の残留水が全て出湯
した後は、新たに供給され、そして熱交換器2に於いて
所定温度に加熱された上水が出湯する。尚、第1図及び
第2図に於いて、符号19は給湯配管3側の水温検出手
段であり、かかる水温検出手段19と前記流量検出手段
15、水温検出手段19等によりバーナ18を、例えば
比例制御等の適宜制御を行うことにより、出湯口16か
らの出湯温度を所望の値に制御することができる。
以上に述べた通り、ポンプ5による給湯循環系統7の給
湯循環動作は、給湯部4に於ける出湯の有無を検出し、
出湯の無い時に行うものであるが、かかる出湯の有無を
検出した制御は、以下の方法等により行うことができる
まず、第1図に示す方法は、給水管9の適所に流水検出
手段13を設け、該流水検出手段13の信号に応じて前
記ポンプ5を制御する方法である。
給湯部4に於ける出湯は、給水管9から給湯循環系統7
への給水に対応するため、この給水を検出した場合に前
記ポンプ5による給湯循環動作を停止することにより、
給湯時に於ける給湯動作と給湯循環動作の干渉という不
都合を防止することができる。
次に第2図に示す方法は、給水管9との分岐個所10の
上流側及び下流側に対応する戻り配管6の個所の夫々に
流量検出手段14.15を設け、夫々の流量検出手段1
4.15の流量検出信号の差に応じて前記ポンプ5を制
御する方法である。
給湯部4に於ける出湯により、給水管9から給湯循環系
統7に給水されると流量検出手段15により検出する分
岐個所10の下流側の流量の方が、上流側の流量よりも
大きくなるので、夫々の流量検出信号に差が生じ、この
差を検出した場合に前記ポンプ5による給湯循環動作を
停止することにより、給湯動作と給湯循環動作の干渉と
いう不都合を防止することができる。
(発明の効果) 本発明は以上の通り、従来の構成に於いては必要であっ
た貯湯タンクと、2つのうちの1つのポンプを必要とせ
ずに循環式の給湯系統を構成することができ、低コスト
、省スペースを満足しつつ、出湯直後から所定温度の湯
を得ることができる給湯装置を提供し得るという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の各構成に対応する実施例を表
わした系統図、第3図は従来例の系統図である。 符号l・・・湯沸器、2・・・熱交換器、3・・・給湯
配管、4・・・給湯部、5・・・ポンプ、6・・・戻り
配管、7・・・給湯循環系統、8・・・上水道、9・・
・給水管、10・・・分岐個所、11.12・・・逆止
弁、13・・・流水検出手段、14.15・・・流量検
出手段、16・・・出湯口、17.19・・・水温検出
手段、18・・・バーナ。 第iI!1 し−−2 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)湯沸器の熱交換器の高温側から、給湯配管、給湯
    部及びポンプを設けた戻り配管を経て前記熱交換器の低
    温側に至る給湯循環系統を構成すると共に、前記ポンプ
    よりも下流側の前記戻り配管の個所に、上水道に連なる
    給水管を分岐構成し、該分岐個所よりも前記ポンプ側の
    戻り配管と、前記給水管の夫々に逆止弁を設けたことを
    特徴とする給湯装置
  2. (2)第1項記載の給湯装置に於いて、前記給水管の適
    所に流水検出手段を設け、該流水検出手段の信号に応じ
    て前記ポンプを制御することを特徴とする給湯装置
  3. (3)第1項記載の給湯装置に於いて、給水管との分岐
    個所の上流側及び下流側に対応する戻り配管の個所の夫
    々に流量検出手段を設け、夫々の流量検出手段の流量検
    出信号の差に応じて前記ポンプを制御することを特徴と
    する給湯装置
JP21017288A 1988-08-24 1988-08-24 給湯装置 Pending JPH0261461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21017288A JPH0261461A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21017288A JPH0261461A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0261461A true JPH0261461A (ja) 1990-03-01

Family

ID=16584969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21017288A Pending JPH0261461A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0261461A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194696A (ja) * 2001-02-26 2008-08-28 Itw Ltd スプレイガン
JP2011525231A (ja) * 2008-06-24 2011-09-15 キョントン ネットワーク カンパニー リミテッド 湯温を一定に維持するための給湯システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008194696A (ja) * 2001-02-26 2008-08-28 Itw Ltd スプレイガン
JP2011525231A (ja) * 2008-06-24 2011-09-15 キョントン ネットワーク カンパニー リミテッド 湯温を一定に維持するための給湯システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9810449B2 (en) Methods and apparatus for heating air with hot water
JP3648897B2 (ja) 流量検出装置
JPH0261461A (ja) 給湯装置
JP4539692B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP2017009215A (ja) 補助熱源機
JP3171979B2 (ja) 循環保温式給湯装置
JPS6252356A (ja) 給湯装置
JP2005156053A (ja) 給湯装置
JPH042361Y2 (ja)
JPH0282052A (ja) 給湯装置
JPS5937611Y2 (ja) 給湯装置
JPH0452571Y2 (ja)
JP2001004157A (ja) 床暖房制御方法及び床暖房装置
JPH02169959A (ja) 給湯装置
JPH08121793A (ja) 循環式給湯装置の保温運転方法
JPS622407Y2 (ja)
JP3578283B2 (ja) 循環式給湯装置
JPH02169957A (ja) 給湯装置
JPH083877Y2 (ja) 高温さし湯機能を有する給湯器
JP3105517B2 (ja) 凍結防止運転機能を有する風呂装置
JPS5818106Y2 (ja) 給湯暖房装置
JP2002031406A (ja) 1缶2回路式給湯装置
JPH0410892Y2 (ja)
JPH0195250A (ja) 自動給湯装置
JPH042360Y2 (ja)