JPH0259768A - 電子写真用トナー - Google Patents

電子写真用トナー

Info

Publication number
JPH0259768A
JPH0259768A JP63209333A JP20933388A JPH0259768A JP H0259768 A JPH0259768 A JP H0259768A JP 63209333 A JP63209333 A JP 63209333A JP 20933388 A JP20933388 A JP 20933388A JP H0259768 A JPH0259768 A JP H0259768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
particles
fine
grain size
average grain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63209333A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Murofushi
利昭 室伏
Koichi Oyamada
小山田 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63209333A priority Critical patent/JPH0259768A/ja
Publication of JPH0259768A publication Critical patent/JPH0259768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09708Inorganic compounds
    • G03G9/09725Silicon-oxides; Silicates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子写真法、静電記録法、静電印刷法などに
おいて、静電潜像現像するためのトナー(以下、電子写
真用トナーという)に関する。
従来の技術 従来、静電潜像を現像する現像剤の構成材料として、流
動性付与、凝集性防止などの目的で、疎水化した又は疏
水化しないシリカ、アルミナ、チタニア等の無@酸化物
、硫化物、窒化物の微粉末を外添して、トナー粒子の表
面に付着させることは公知である。そして、これらの微
粉末は、一般に粒径0.5jIIIl以下、殊に0.1
μs以下の微粒子として用いられている(特公昭45−
16219号、特開昭56−128956号、同59−
123849号、同61−14845号公報参照)。例
えば、負帯電現像剤においては二酸化ケイ素微粉末が用
いられ、又正帯電現像剤においては、シリカとアルミナ
とを同時に使用することが報告されている(特開昭62
−129866号公報)。
発明が解決しようとする課題 ところで、上記微粉末は流動性向上剤としての機能の点
では著しいものがあるが、次のような欠点がある。即ち
、負帯電現像剤に、例えば、疎水性シリカを外添混合す
ると、低温低湿度雰囲気においてはトナー帯電量が高す
ぎて画像濃度が低下する傾向がみられる。また、高温高
湿度雰囲気においては、トナー帯電量が低すぎて画像の
ぼけやかぶり等が生じるという障害を伴う。一方、正帯
電現像剤においては、未処理シリカを用いた場合は勿論
のこと、各種処理剤で処理したシリカ、チタニア等の金
属酸化物微粒子を外添混合した場合においてすら、いか
なる温度湿度環境の下においても、帯電量が低く、かつ
、逆極性のトナーが発生しやすい。また、正負のいずれ
に帯電する現像剤の場合においても、特に、繰返し使用
時に現像性の欠陥が著しく目立ち、画像ぼけ、にじみ、
かぶり等が発生し、使用に耐え得ない。このような現像
剤は、帯電量分布が著しく広がって、逆極性トナーを含
むからでおる。
又、特開昭62−129866号公報に開示されている
シリカとアルミナを同時に用いた正帯電トナーは、逆極
性トナーが発生し易いという欠点がおった。
本発明は、従来の技術のこの様な問題点に鑑みてなされ
たものでおる。
従って、本発明の目的は、逆極性トナーか発生しにくい
電子写真用トナーを提供することにある。
ざらにまた、本発明の目的は、繰返し使用にも充分耐え
得る画質品位の高い電子写真用トナーを提供することに
ある。
課題を解決するための手段 本発明者等は、検討の結果、外添剤として添加するシリ
カ微粒子とアルミナ微粒子とを併用する場合、両者の粒
径を制御すると、逆極性トナーの発生がおさえられ、優
れた画質のコピー画像が得られることを見出だし、本発
明を完成するに至った。
即ち、本発明は、 結着樹脂と着色剤を必須成分とする
電子写真用トナーにおいて、トナー粒子表面に、平均粒
径0.1μm以下のシリカ微粒子と、平均粒径0.1−
以上のアルミナ微粒子を付着させたことを特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明において用いるシリカ微粒子は、平均粒径0.1
μm以下のものであれば、特に制限されるものではない
。好ましくはジメチルジクロロシラン等、公知の処理剤
により疎水化された疎水性シリカが用いられる。 一方
アルミナ微粒子は、平均粒径0.1μm以上であれば、
特に制限されるものではないが、好ましくは平均粒径0
.1〜1.0−の範囲のものが使用される。
本発明において、シリカ微粒子の平均粒径と、アルミナ
微粒子の平均粒径が、互いに上記範囲内にあることが必
要である。例えば、シリカ微粒子の平均粒径が0.1珈
以下でも、アルミナ微粒子の平均粒径が0.1如よりも
小さいと、逆極性トナーの発生しやすい電子写真トナー
が得られることになる。又、シリカ微粒子が0.1踊よ
り大きくなると、微粒子の添加の本来の目的であるトナ
ーの流動性の向上に対しての寄与が殆どなく、流動性不
良に起因すると思われる濃度むら等、画像濃度の不良が
発生するようになる。
本発明において用いるトナー粒子は、着色剤および結着
樹脂よりなり、その他公知の添加剤を含有してもよい。
着色剤としては、カーボンブラック、シアンカラー、マ
ゼンタカラー、イエローカラー、体質顔料等の染料及び
顔料が使用できる。
結着樹脂としては従来周知のものを用いることができる
。例えば、スチレン、クロルスチレン等のスチレン類:
エチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン等のモ
ノオレフィン;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、安息
香酸ビニル、酪酸ビニル等のビニルエステル;アクリル
酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、アク
リル酸ドデシル、アクリル酸オクチル、アクリル酸フェ
ニル、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタ
クリル酸ブチル、メタクリル酸ドデシル等のα−メチレ
ン脂肪族モノカルボン酸のエステル;ビニルメチルエー
テル、ビニルエチルエーテル、ビニルブチルエーテル等
のビニルエーテル;ビニルメチルケトン、ビニルへキシ
ルケトン、ビニルイソプロペニルケトン等のビニルケト
ン等の単独重合体あるいは共重合体を例示することがで
き、特に代表的な結着樹脂としては、ポリスチレン、ス
チレン−アクリル酸アルキル共重合体、スチレン−メタ
クリル酸アルキル共重合体、スチレン−アクリロニトリ
ル共重合体、スチレンーブタジエン共重合体、スチレン
−無水マレイン酸共重合体、ポリエチレン、ポリプロピ
レンを挙げることができる。
更に天然及び合成ワックス類ポリエステル、ポリアミド
、エポキシ樹脂、ポリカーボネート、ポリウレタン、シ
リコーン系樹脂、フッ素系樹脂、石油樹脂等を用いるこ
とができる。
本発明の電子写真現像剤は、トナー粒子に上記シリカ微
粒子とアルミナ微粒子を添加し、混合することにより製
造することカマできる。混合手段としては、当業界にお
いて周知の手段が使用できる。
例えば、ヘンシェルミキサー、ナウターミキサ−ボール
ミル、V型ブレンダー、タンブラミキサーペイントシェ
ーカー等が使用できる。
本発明の電子写真用トナーにおいて、シリカ微粒子の添
加量は、トナー粒子に対して0.1〜3.0重量%、好
ましくは0.2〜1.5重量%でおる。又、アルミナ微
粒子の添加量は、トナー粒子に対して0.1〜3.0重
量%、好ましくは0.2〜2.0重量%である。これ等
微粒子の添加量がそれぞれ0.1重量%より少ない場合
には、トナーの流動性向上に効果がなく、又、3.0重
量%を越えると、遊離したシリカ或いはアルミナ微粉末
が、キャリアや他の現像機部材に付着したして、感光体
を傷付けたり、キャリア劣化が生じる等の障害を起こす
危険がある。
本発明の電子写真用トナーは、−成分現像剤として、又
は二成分現像剤として使用することができ、好ましくは
二成分現像剤として用いられる。
二成分現像剤として用いる場合のキャリアは、公知のも
のならば、どの様なものでも使用でき、例えば、鉄粉系
キャリア、フェライト系キャリア、表面被覆フェライト
キャリア、磁性粉分散型キャリア等が使用できる。
実施例 次に、本発明を実施例によって説明する。
実施例1 スチレン/ブチルアクリレート   90wt%(80
/20)共重合体 カーボンブラック         10wt%上記成
分を、混練し、粉砕し、分級して、平均粒径11μmの
トナー粒子を得た。次いで、このトナー粒子に対して、
シリカ微粒子(、R972、日本アエロジル■製、疎水
性シリカ、平均粒径0.016μs)0.8重量%及び
平均粒径0.3朗のアルミナ微粒子1.0重量%を添加
し、ヘンシェルミキサーで混合して、トナー粒子表面に
付着させ、電子写真用トナーを得た。
スチレン/ブチルアクリレート   30wt%(80
/20)共重合体 マグネタイト(EPTlooo 、      10w
t%戸田工業■製) 上記成分を、混練、粉砕し、分級して平均粒径35μm
のキャリアを得た。
上記電子写真トナー7重量%と、キシリア93重邑%と
を混合して、現像剤を作成した。この現像剤を用い、複
写機(FX3800改造機、富士ゼロックス■製)によ
ってコピーテストを行ったところ、50万枚目まで逆極
性トナーによるカブリは発生しなかった。
比較例1 アルミナ微粉末を使用しなかった以外は、実施例1にお
けると全く同様にして現像剤を作成し、同様にコピーテ
ストを行ったところ、20万枚目より、逆極性トナーに
よるカブリが発生した。
比較例2 実施例1における、平均粒径0.3μmのアルミナ微粒
子1.0重量%を添加する代わりに、平均粒径0.02
0#lのアルミナ微粒子(アルミニウムオキサイドC1
日本アエロジル社製> i、o am%を用いた以外は
、実施例1におけると全く同様にして現像剤を作成し、
同様にコピーテストを行ったところ、30万枚目より逆
極性トナーによるカブリが発生した。
実施例2 スチレン/ブチルアクリレート   90wt%(80
/20)共重合体 C,!、ピグメント・レッド122     9wt%
電荷制御剤(ボントロンP−51 オリエント化学■製)       1wt%上記成分
を、混練し、粉砕し、分級して、平均粒径11#lのト
ナー粒子を得た。次いで、このトナー粒子に対して、シ
リカ微粒子(R972、日本アエロジル■製、疎水性シ
リカ、平均粒径0.016JII!I)0.3重量%及
び平均粒径0,5JIIftのアルミナ微粒子1.0重
量%を添加し、ヘンシェルミキサーで混合して、トナー
粒子表面に付着させ、電子写真用トナーを得た。
上記の電子写真用トナー7重量%を、実施例1において
用いたキャリア93重量%と混合して現像剤を作成し、
実施例1におけると同様にコピーテストを行ったところ
、50万枚目まで、逆極性トナーによるカブリは発生し
なかった。
実施例3 実施例2において、 C,1,ピグメント・レッド12
2の代わりにC,1,ピグメント・イエロー97を9重
量%使用した以外は同様にして現像剤を作成し、同様に
コピーテストを行ったところ。50万枚目まで、逆極性
によるカブリは発生しなかった。
発明の効果 本発明の電子写真現像剤は、トナー粒子表面に、平均粒
径0.1u以下のシリカ微粒子と、平均粒径0.1即以
上のアルミナ微粒子が付着しているから、現像性及び流
動性の両者において優れたもので市り、繰返し使用にざ
いしても、逆極性トナーは発生し難く、中火け、細線の
細り、画像ぼけ、にじみ、か、S−り等の画像欠陥のな
い優れた画質の画像が得られる。
特許出願人  富士ゼロックス株式会社代理人    
弁理士  製部 剛

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結着樹脂と着色剤を必須成分とする電子写真用ト
    ナーにおいて、トナー粒子表面に、平均粒径0.1μm
    以下のシリカ微粒子と、平均粒径0.1μm以上のアル
    ミナ微粒子を付着させたことを特徴とする電子写真用ト
    ナー。
  2. (2)シリカ微粒子が、疎水性シリカよりなる請求項(
    1)記載の電子写真用トナー。
JP63209333A 1988-08-25 1988-08-25 電子写真用トナー Pending JPH0259768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209333A JPH0259768A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 電子写真用トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63209333A JPH0259768A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 電子写真用トナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0259768A true JPH0259768A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16571210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63209333A Pending JPH0259768A (ja) 1988-08-25 1988-08-25 電子写真用トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0259768A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0784237A3 (en) * 1996-01-10 1998-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image, apparatus unit and image forming method
JP2007047607A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Kao Corp 電子写真用トナーの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0784237A3 (en) * 1996-01-10 1998-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image, apparatus unit and image forming method
JP2007047607A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Kao Corp 電子写真用トナーの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3120460B2 (ja) 電子写真用現像剤
JPH04340558A (ja) 表面処理無機微粉末を用いた電子写真現像剤
JP2623945B2 (ja) 電子写真用トナー
US4837100A (en) Electrophotographic developer containing positively chargeable toner
JP2715691B2 (ja) 電子写真用トナー組成物
JPH0259768A (ja) 電子写真用トナー
JP2754600B2 (ja) 電子写真カラートナー
JPH01204068A (ja) 乾式現像剤
JPS6383733A (ja) 電子写真用現像剤
JPH01281459A (ja) 電子写真用トナー
GB2222269A (en) Electrophotographic toner
JPH04142560A (ja) 電子写真用トナー
JPH05100471A (ja) 電子写真用トナー
JPH0287160A (ja) 電子写真用カラートナー
JP2576152B2 (ja) キャリヤ
JPH0690540B2 (ja) 電子写真現像剤
JP2576153B2 (ja) キャリヤ
JPH0483259A (ja) 電子写真用トナー
JPH04281463A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS63151963A (ja) 電子写真用現像剤
JPS63200160A (ja) 静電荷像用正帯電トナ−
JPH06242634A (ja) 赤色現像剤および画像形成方法
JPH0962103A (ja) 画像形成方法
JPH04350665A (ja) 電子写真用トナー
JPH06180513A (ja) トナー組成物