JPH0257656A - 燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法 - Google Patents

燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0257656A
JPH0257656A JP20977388A JP20977388A JPH0257656A JP H0257656 A JPH0257656 A JP H0257656A JP 20977388 A JP20977388 A JP 20977388A JP 20977388 A JP20977388 A JP 20977388A JP H0257656 A JPH0257656 A JP H0257656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc phosphate
adhesion
treatment
alloy
aluminum alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20977388A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoshi Koga
詔司 古賀
Mitsuo Hino
光雄 日野
Kazunori Kobayashi
一徳 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP20977388A priority Critical patent/JPH0257656A/ja
Publication of JPH0257656A publication Critical patent/JPH0257656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミ
ニウム合金の製造に係り、更に詳細には、自動車パネル
材にプレス成形され、その後塗装等の表面処理に供され
る前の下地表面処理としての燐酸亜鉛処理性が優れたア
ルミニウム合金及びその製造方法に関する。 (従来の技術) 最近、自動車の分野では、動力性能の向上、居住性向上
等、機能の多様化、高度化による車体重量の増加に伴い
、走行性能、操縦性、燃費改善のための軽量化が検討さ
れている。このため、従来の鋼材料に代わりアルミニウ
ム合金が使用し始めてきている。 このような用途に供されるアルミニウム合金としては、
成形加工性、耐プント性等が重要であることは勿論であ
るが、それ以上に自動車組立後の外観、耐蝕性に重要な
影響を及ぼす塗装膜の素地への乗りの良いことが必要で
ある。 (発明が解決しようとする課題) 一般に自動車用鋼板の塗装前の下地表面処理としては燐
酸亜鉛処理が一般的であり、自動車パネル等に用いるに
は塗装膜の密着性を良くするため、燐酸亜鉛処理時の燐
酸亜鉛結晶の生成付着量は、少なくともQ、5g7’+
’以上、通常1〜2.0g/m”が必要である。 ところが、従来、車両用に用いられているAl−Mg系
(7)5052.5154.5083.Al−Mg−5
i系の6009.6010.純Al系の1100等のア
ルミニウム合金は強度及び成形加工性は良いものの、鋼
板と同じ下地処理ラインにおいて燐酸亜鉛処理を行うと
、アルミ表面への燐酸亜鉛結晶の生成付着性が悪く、そ
の後の塗装膜の密着性が悪くなったり、耐蝕性が劣る等
、問題があった。 かSる問題点を解決するため、本出願人は先にMg:3
.5〜10%、Zn:0.5〜2%を含有する高強度高
成形性アルミニウム合金を提案した(特公昭62−54
855号参照)。本合金によれば、燐酸亜鉛処理により
表面に燐酸亜鉛結晶が生成し易く塗料の密着性を改善す
ることができる。しかし1本合金によっても燐酸亜鉛処
理性が必ずしも満足できるものとは云えない。 本発明は、上記従来技術の欠点を解消し、塗装前の下地
処理としての燐酸亜鉛処理性に優れ、もって塗装膜密着
性や耐蝕性の劣化を防止し得る自動車パネル用アルミニ
ウム合金並びにその製造方法を提供することを目的とす
るものである。 (課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本発明者は、先の提案に係る
アルミニウム合金について燐酸亜鉛処理時の燐酸亜鉛結
晶の生成付着不良による塗装膜密着性、耐蝕性の劣化を
招く原因を究明すると共に、燐酸亜鉛処理性を更に向上
し得る方策について鋭意研究を重ねた。その結果、化学
成分を調整すると共に製造条件、特に均質化熱処理条件
と最終熱処理条件を規制することにより、鋼板と同一条
件で下地燐酸亜鉛処理を行っても、燐酸亜鉛結晶の生成
付着量を増加させることができ且つ均一に分布させるこ
とが可能となることを見い出し、ここに本発明をなした
ものである。 すなわち、本発明に係る燐酸亜鉛処理性に優れた自動車
パネル用アルミニウム合金は、Mg: 3 。 0〜5.5%、Cu:0.2〜1.5%、Zn:0.0
3〜0.2%及びSi:0.2%以下を必須成分として
含有し、更にV:0.03〜0.1%、Cr:0.03
〜0.2%、Mn:0.03〜0.3%、Ti:0.0
05〜0.1%及びZr:0.05〜0.2%のうちの
1種又は2種以上を含有し、残部がAl及び不可避的不
純物からなることを特徴とするものである。 また、その製造方法は、上記化学成分を有するアルミニ
ウム合金につき、480〜550℃の範囲内の温度で均
質化処理した後、熱間圧延及び/又は冷間圧延により所
望の板厚とし1次いで480〜550℃の範囲内の温度
に200℃/ll1in以上の加熱速度で急速加熱して
100秒以下の保持を行ない、急速冷却することを特徴
とするものである。 以下に本発明を更に詳細に説明する。 (作用) まず、本発明における化学成分の限定理由を述べる。 Mg: Mgは本発明で対象とする系の合金で必須の基本合金元
素であり、燐酸亜鉛結晶の付着性向上に寄与する元素で
ある。そのためには3.0%以上が必要であるが、5.
5%を超えると燐酸亜鉛結晶の付着性の改善効果は飽和
し、却って鋳造性、圧延性が悪くなり、通常の工業的製
造が困難になる。したがって、Mg量は3.0〜5.5
%の範囲とする。 Cu: Cuは、Mgと同様に、燐酸亜鉛結晶の付着性を向上さ
せるために必須の元素であるが、Mgと共存するとその
効果は更に向上する。しかし、0.2%未満ではその効
果が少なく、また1、5%を超えると燐酸亜鉛結晶の付
着性改善効果は飽和し、却って鋳造割れが起こり易くな
り、通常の工業的製造が困難になる。したがって、Cu
量は0.2〜1.5%の範囲とする。 Zn: Znは燐酸亜鉛結晶の付着性及び耐蝕性に影響を及ぼす
元素である。しかし、0.03%未満では燐酸亜鉛結晶
の付着性の向上及び耐蝕性(特に耐糸鋸性)の向上効果
が少なく、また0、2%を超えると燐酸亜鉛結晶の付着
性は飽和し、この系の合金では特に耐5ccc応力腐食
割れ)性が悪くなる。したがって、Zn量は0.03〜
0.2%の範囲とする。 Si: Siは特に燐酸亜鉛結晶の付着性に悪影響を及ぼし°、
その量が0.2%を超えると燐酸亜鉛結晶が付着しなく
なる。したがって、Si量は0.2%以下に限定しなけ
ればならない。 本発明では以上の各元素を必須成分とするが、以下の元
素V、Cr、Mn、Ti及びZrのうちの1種又は2種
以上を適量で添加する。 ■ = ■は燐酸亜鉛結晶の付着性向上及び素材の結晶粒微細化
に寄与する元素であり、選択的に添加される。しかし、
0.03%未満ではその効果がなく、また0、1%を超
えると粗大な晶出化合物が生じ、燐酸亜鉛結晶の付着性
にムラが発生し均一性が悪くなる。したがって、V量は
0.03〜0.1%の範囲とする。 Cr: Crも燐酸亜鉛結晶の付着性向上及び素材の結晶粒微細
化に寄与する元素であり、選択的に添加される。しかし
、0.03%未満ではその効果が少なく、また0、2%
を超えると、■と同様に粗大な晶出化合物が生じ、燐酸
亜鉛結晶の均一性が悪くなる。したがって、Cr量は0
.03〜0.2%の範囲とする。 Mn: Mnも燐酸亜鉛結晶の付着性向上及び結晶粒微細化に寄
与する元素であり、選択的に添加される。 しかし、0.03%未満ではその効果が少なく、また0
、3%を超えると粗大な晶出化合物が生じ、燐酸亜鉛結
晶の均一付着性が悪くなる。したがって、Mn量は0.
03〜0.3%の範囲とする。 Zr: Zrは鋳造組織を微細化し、熱処理時の再結晶抑制作用
により板材の結晶粒微細化に寄与する元素であり1選択
的に添加される。しかし、0.05%未満ではその効果
が少なく、また0、2%を超えると粗大な晶出化合物が
生じ、燐酸亜鉛結晶の均一付着性が悪くなる。したがっ
て、Zr量は0.05〜0.2%の範囲とする5 Ti: Tiは、Zr同様、鋳造組織を微細化し、板材の結晶粒
微細化に寄与する元素であり5選択的に添加される。し
かし、0.005%未満ではその効果が少なく、また0
、1%を超えると粗大な晶出化合物が生じ、燐酸亜鉛結
晶の均一付着性が悪くなる。したがって、Ti量は0.
005〜0.1%の範囲とする。 上記元素の他、通常のアルミニウム合金と同様、不可避
的不純物が含有されるが、その量は本発明の効果を損な
わない限度で許容できる。 例えば、Fe50.3%、B≦0.01%、Be≦0.
001%、Na≦0.001%であれば、これらの元素
を含んでいても燐酸亜鉛処理性としての特性上何ら支障
はない。 次に1本発明の製造条件について説明する。 上記化学成分のアルミニウム合金は常法により溶解、鋳
造するが、得られた鋳塊に対して480〜550℃の範
囲内の温度で均質化処理を行う。 このような均質化処理を行うことにより、燐酸亜鉛処理
性に非常に効果のあるMg及びCuを十分に均一に拡散
固溶させて局部的なミクロ偏析をなくし、燐酸亜鉛結晶
の付着性を均一にすることができる。更に、素材の結晶
粒微細化効果及び燐酸亜鉛処理性に影響を与えるV、C
r、Mn、Zr、Ti等の化合物を微細均一に晶出、析
出させることができる。しかし、その温度が480℃未
満では上述の効果が不充分であり、一方550℃を超え
るとバーニング等を起こし、工業的製造が困難になるの
で好ましくない。 均質化処理後は、通常の方法で熱間圧延を施し、更にそ
の後冷間圧延(場合によっては、中間焼鈍を行っても良
い)を行い、所定の板厚とすれば良い、それらの条件は
特に限定されない。 次いで最終熱処理を施すが、この熱処理は、480〜5
50℃の範囲内の温度に200℃/akin以上の加熱
速度で急速加熱し、100秒以下の時間の保持を行って
から急速冷却を行う。 この熱処理は、燐酸亜鉛結晶の均一付着性への寄与が大
きい板組織の再結晶粒の微細化、並びにMg、Cuや他
の元素の均一固溶化により燐酸亜鉛結晶の均−付着性を
向上させることを目的としたものである。 しかし、加熱速度が200℃/win未満では再結晶の
微細効果が不十分であって、結晶粒が大きくなり、燐酸
亜鉛処理時に付着性にムラが発生し易くなる。 また、溶体化温度が480℃未満ではMg、Cu等の元
素の固溶が不十分であり、燐酸亜鉛結晶の付着分布が不
均一となり易い。一方、550℃を超えると結晶粒の粗
大成長が発生し、燐酸亜鉛結晶の付着性が悪くなり易い
。 また、溶体化時間が100秒を超えると、固溶体化は十
分になるが、再結晶粒の粗大化による燐酸亜鉛結晶の付
着ムラが発生し易くなると共に、生産性、経済性からも
好ましくない。 なお、急速冷却の条件は特に制限されない。 また、最終熱処理後の工程、殊に下地表面処理としての
燐酸亜鉛処理、塗装等々の条件も特に制限されず、下地
表面処理は鋼板と同じ処理ラインにて行うこともできる
。 (実施例) 次に本発明の実施例を示す。 大差■よ 第1表に示す化学成分を有するアルミニウム合金を通常
の方法で溶製して得た50mm厚の鋳塊に500″CX
4hrの均質化処理を施した後、500〜280℃の間
で板厚5mmまで熱間圧延し、続いて板厚11II11
まで冷間圧延を行った。この11111厚のアルミニウ
ム合金を530℃に600℃/sinの加熱速度で急速
加熱し、その温度に20秒間保持し、その後800℃/
winの平均冷却速度で急冷して供試材とした。 この供試材について、塗装前の下地表面処理として燐酸
亜鉛処理を実施した後、塗装膜を付与し、耐食性(耐糸
錆性)、塗装膜のベタハゲ性及び燐酸亜鉛処理後の燐酸
亜鉛結晶付着量、均−性等を調査した。それらの結果を
第1表に併記する。 なお、燐酸亜鉛処理方法、塗装方法、糸端試験方法、塗
膜のベタハゲ試験方法は、自動車パネル材に対して一般
に使用されている方法を採用した。 その詳細を以下に示す。 (1)  [酸亜鉛処理及び塗装方法 75+smX 150mgmの試験片→脱脂(弱アルカ
リ脱脂剤、50℃X30秒)→水洗→表面調整(コロイ
ダルチタン液、RTX20秒)→燐酸亜鉛処理(市販液
、40℃×2分)→水洗→乾燥→カチオン電着塗装(市
販液、170℃×30分焼付)→中塗(140℃X30
分)→上塗(140℃×30分)膜の工程により実施し
た。塗膜厚は110μmである。 (2)燐酸亜鉛結晶の付着性、均一性の評価燐酸亜鉛処
理後の試験片の重量類測定した後、沸騰したリンクロ液
に5分浸漬して、燐酸亜鉛結晶を剥離し、水洗、乾燥後
に再度重量を測定した。 燐酸亜鉛結晶の剥離前後の重量差をll112当たりに
換算し、付着量を求めた。 更に、その均一性は、目視観察及びSEM観察にて調査
し、0(良好)、Δ(やや良)、×(不良)にて評価し
た。 (3)糸端試験方法 75sn:X150■Iの試験片にX印のキズ(キズの
総長:280mm)を人工的に付ける(第1図参照)→
塩水噴霧試験:24hr(J l5Z2371に準拠)
→湿潤試験(40”Cで85%の湿度に240hr)。 (4)耐糸錆性の評価 第18図に示すように試験片にキズを付けた箇所から糸
端が発生するが、その糸端の最大長さと本数で評価した
。 (5)ベタハゲ試験とベタハゲ性の評価75+u+X 
150wmの試験片を50℃の純水中に10日間浸漬し
た後、第2図に示すように表面に縦、横2mm間隔に1
00個のゴバン目を入れ、セロテープを貼付後引き剥が
し、塗装膜の剥離した数でベタハゲ性(塗膜密着性)を
評価した。 第1表から明らかなように、従来材の1100.505
2.5083等や他の比較合金は、燐酸亜鉛結晶の付着
性又は均一性のいずれかが劣るため、塗装膜の耐食性、
密着性に劣るのに対し1本発明範囲内の化学成分の合金
を本発明条件で製造した本発明例はいずれも、燐酸亜鉛
結晶の付着量が多く且つ均一な分布であって燐酸亜鉛処
理性が非常に優れており、更に塗装膜の耐食性、密着性
も優れることが確認された。
【以下余白】
去mλ 第1表に示した化学成分のアルミニウム合金のうち、N
Q9(本発明合金)の鋳塊を使用し、第2表に示す条件
で鋳塊の均質化処理温度、最終熱処理条件(加熱速度、
加熱温度、加熱時間)等の影響について調査した。その
結果を第3表に示す。 第3表の結果から明らかなように、化学成分が本発明範
囲内のものであっても、製造条件のいずれかが本発明範
囲外のプロセス(比較プロセス)による場合は、燐酸亜
鉛結晶の付着性(付着量)が同じでも、その均一性が劣
り、塗装膜の耐食性、密着性が劣っているのに対し、本
発明のプロセスに従う合金(本発明例)は、これらの特
性が非常に優れることがわかる。
【以下余白】
(発明の効果) 以上詳述したように、本発明によれば、塗装膜の密着性
及び耐食性が要求される自動車パネル用アルミニウム合
金として、下地処理としての燐酸亜鉛処理性が従来合金
よりも格段に優れているアルミニウム合金が得られる。 またその工業的製造が容易である。したがって、アルミ
化の推進による自動車の軽量化に寄与するところが大き
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は糸端試験要領を説明する図、 第2図はベタハゲ試験の要領を説明する図である。 特許出願人  株式会社神戸製鋼所 代理人弁理士 中  村   尚

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で(以下、同じ)、Mg:3.0〜5.5
    %、Cu:0.2〜1.5%、Zn:0.03〜0.2
    %及びSi:0.2%以下を必須成分として含有し、更
    にV:0.03〜0.1%、Cr:0.03〜0.2%
    、Mn:0.03〜0.3%、Ti:0.005〜0.
    1%及びZr:0.05〜0.2%のうちの1種又は2
    種以上を含有し、残部がAl及び不可避的不純物からな
    ることを特徴とする燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネ
    ル用アルミニウム合金。
  2. (2)請求項1に記載の化学成分を有するアルミニウム
    合金につき、480〜550℃の範囲内の温度で均質化
    処理した後、熱間圧延及び/又は冷間圧延により所望の
    板厚とし、次いで480〜550℃の範囲内の温度に2
    00℃/min以上の加熱速度で急速加熱して100秒
    以下の保持を行ない、急速冷却することを特徴とする燐
    酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金
    の製造方法。
JP20977388A 1988-08-23 1988-08-23 燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法 Pending JPH0257656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20977388A JPH0257656A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20977388A JPH0257656A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0257656A true JPH0257656A (ja) 1990-02-27

Family

ID=16578369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20977388A Pending JPH0257656A (ja) 1988-08-23 1988-08-23 燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0257656A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257655A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 表面処理特性にすぐれた成形用アルミニウム合金板材の製造方法
JPH02285045A (ja) * 1989-04-25 1990-11-22 Furukawa Alum Co Ltd 自動車パネル用アルミニウム合金板とその製造方法
JPH0432532A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Sky Alum Co Ltd 燐酸亜鉛処理用アルミニウム合金板およびその製造方法
JPH04268038A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Nkk Corp プレス成形性に優れた表面処理アルミニウム合金板
JPH05247577A (ja) * 1992-03-03 1993-09-24 Kobe Steel Ltd 成形性に優れたアルミニウム合金とその製造法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257655A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 表面処理特性にすぐれた成形用アルミニウム合金板材の製造方法
JPH0340104B2 (ja) * 1988-08-24 1991-06-17
JPH02285045A (ja) * 1989-04-25 1990-11-22 Furukawa Alum Co Ltd 自動車パネル用アルミニウム合金板とその製造方法
JPH0432532A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Sky Alum Co Ltd 燐酸亜鉛処理用アルミニウム合金板およびその製造方法
JPH04268038A (ja) * 1991-02-22 1992-09-24 Nkk Corp プレス成形性に優れた表面処理アルミニウム合金板
JPH05247577A (ja) * 1992-03-03 1993-09-24 Kobe Steel Ltd 成形性に優れたアルミニウム合金とその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4499369B2 (ja) リジングマークの発生が抑制されており表面性状に優れたAl−Mg−Si系合金板
JP3563323B2 (ja) 耐糸錆び性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JPH036348A (ja) 化成処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法
JPS62207851A (ja) 成形加工用アルミニウム合金圧延板およびその製造方法
JPH0257656A (ja) 燐酸亜鉛処理性に優れた自動車パネル用アルミニウム合金及びその製造方法
JP4001059B2 (ja) 耐焼付軟化性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPH10226894A (ja) 成形加工性、塗装焼付硬化性、化成性、および耐食性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JP2003171726A (ja) 曲げ加工性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
JPH0547615B2 (ja)
JPH0543974A (ja) 焼付硬化性及びプレス成形性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法
JPH10237576A (ja) 成形加工性、塗装焼付硬化性、化成性および耐食性に優れたアルミニウム合金板およびその製造方法
US5795662A (en) Zincate-treated article of Al-Mg-Si base alloy and method of manufacturing the same
JP3355285B2 (ja) 化成処理性および塗装後耐食性に優れる焼き付け塗装用アルミニウム合金およびアルミニウム合金焼き付け塗装材の製造方法
JPH03287739A (ja) 高成形性アルミニウム合金
JPH0860283A (ja) Di缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法
JPH04214834A (ja) 耐食性及びプレス成形性に優れたアルミニウム合金板、並びにその製造方法
JP3531616B2 (ja) 耐食性、塗装下地処理性に優れたアルミニウム合金板
JP2513559B2 (ja) 耐型かじり性、耐きず性、耐食性に優れたアルミニウム合金板の製法
JPH07197177A (ja) キャビテーションの少ない超塑性成形用アルミニウム合金圧延板
JP4034904B2 (ja) アルミニウム缶胴材用熱間圧延板およびそれを用いた缶胴用板材
JPH0660366B2 (ja) 燐酸亜鉛処理用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP4237364B2 (ja) プレス成形性に優れたアルミニウム合金板の製造方法
JPS6247939B2 (ja)
JP4060952B2 (ja) 化成処理性に優れた成形加工用アルミニウム合金板の製造方法および該製造方法により得られる輸送機器部材
JPH11158573A (ja) りん酸亜鉛処理性に優れたAl−Mg−Si系アルミニウム合金押出材