JPH0254972B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0254972B2
JPH0254972B2 JP61048003A JP4800386A JPH0254972B2 JP H0254972 B2 JPH0254972 B2 JP H0254972B2 JP 61048003 A JP61048003 A JP 61048003A JP 4800386 A JP4800386 A JP 4800386A JP H0254972 B2 JPH0254972 B2 JP H0254972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
signal
digital
input
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61048003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62204617A (ja
Inventor
Masafumi Take
Haruo Takeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61048003A priority Critical patent/JPS62204617A/ja
Priority to US07/022,045 priority patent/US4734678A/en
Publication of JPS62204617A publication Critical patent/JPS62204617A/ja
Publication of JPH0254972B2 publication Critical patent/JPH0254972B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/06Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters
    • H03M1/0617Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence
    • H03M1/0675Continuously compensating for, or preventing, undesired influence of physical parameters characterised by the use of methods or means not specific to a particular type of detrimental influence using redundancy
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/34Analogue value compared with reference values
    • H03M1/38Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type
    • H03M1/46Analogue value compared with reference values sequentially only, e.g. successive approximation type with digital/analogue converter for supplying reference values to converter
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/66Digital/analogue converters
    • H03M1/74Simultaneous conversion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、アナログ・デイジタル変換器に関す
るものである。 〔発明の概要〕 本発明は、高分解能のA/Dコンバータを提供
することを目的とするため、A/Dコンバータに
2個のD/Aコンバータと、入力切換えスイツチ
と、加算器と、アンプと、プロセツサとを組合わ
せ、前記プロセツサと前記切換えスイツチの働き
により、前記2個のD/Aコンバータの特性を学
習し、これによつて、最終デイジタル出力を補正
することにより高分解能を達成させたものであ
る。 〔従来の技術〕 従来この種の発明には、第2図に示すようにア
ナログ信号入力端からの入力信号とD/Aコンバ
ータからのアナログ出力を加算または減算するた
めの加算または減算器と前記加算または減算器の
アナログ出力を増幅するためのアンプと、前記ア
ンプのアナログ出力をデイジタル値に変換するた
めのA/Dコンバータと、前記A/Dコンバータ
からのデイジタル出力を読み取るとともに前記
D/Aコンバータへのデイジタル出力を決定する
プロセツサから構成されるものがある。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上記従来技術においては、周知ようにD/Aコ
ンバータの各デイジタル入力値のステツプ毎のア
ナログ出力値の差が完全に均一であることは保証
されないから、前記D/Aコンバータのアナログ
値のバラツキがアンプにより拡大され、結果とし
て、A/Dコンバータの最終出力におけるデータ
の連続性を損なわせてしまうという欠点があつ
た。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は上記の欠点を無くすために開発された
もので、その主たる構成要件は、第1のD/Aコ
ンバータと、前記第1のD/Aコンバータのアナ
ログ出力信号とアナログ信号入力端からのアナロ
グ信号との入力を選択するための切換えスイツチ
と、第2のD/Aコンバータと、前記切換えスイ
ツチを通過したアナログ信号と前記第2のD/A
コンバータのアナログ出力信号との間の加算また
は減算を行うための加算器と、前記加算器のアナ
ログ出力信号を増幅するためのアンプと、前記ア
ンプのアナログ出力信号をデジタル信号に変換す
るためのA/Dコンバータと、前記A/Dコンバ
ータのデイジタル出力信号を読み取るとともに、
前記第1および前記第2のD/Aコンバータのそ
れぞれのデイジタル入力信号を与えるためのプロ
セツサとから構成される。 〔作用〕 上記構成の作用は、先ず、前記プロセツサは、
前記切換えスイツチによる入力として前記第1の
D/Aコンバータを選択することにより、前記第
1および前記第2のD/Aコンバータへの出力値
を交互に順次変化させていき、前記A/Dコンバ
ータからのデイジタル出力を前記プロセツサが読
み込んでいくことで、前記第1および前記第2の
D/Aコンバータの各デイジタル入力値のステツ
プ毎のアナログ出力差を記憶することができ、こ
の記憶した値に基づいて、前記切換えスイツチに
よる入力としてアナログ信号入力端からのアナロ
グ信号を選択した際に、前記第2のD/Aコンバ
ータの出力を前記プロセツサが内部で補正し、前
記A/Dコンバータからのデイジタル信号出力と
合わせて変換後のデイジタル信号とすることによ
り高分解能を達成せたものである。 〔実施例〕 以下、本発明を一実施例に示した図面に基づき
詳細に説明すると、第1図中7aは第1のD/A
コンバータであり、7bは第2のD/Aコンバー
タであり、1はアナログ信号入力端である。2は
前記アナログ信号入力端1のアナログ信号又は、
前記第1のD/Aコンバータ7aのアナログ出力
信号を選択するための切換えスイツチで、33は
前記切換えスイツチ2で選択されたアナログ信号
と前記第2のD/Aコンバータ7bのアナログ出
力信号を減算するための減算器である。4は前記
減算器3のアナログ出力信号を増幅するためのア
ンプで、5で前記アンプ4のアナログ出力信号を
デイジタル信号に変換するためのA/Dコンバー
タである。6は、前記A/Dコンバータからのデ
イジタル信号入力を読み取るとともに、前記第1
のD/Aコンバータ7aと、前記第2のD/Aコ
ンバータ7bへのデイジタル信号を出力するプロ
セツサである。 先ず、切換えスイツチ2で第1のD/Aコンバ
ータ7aのアナログ出力信号を選択し、前記減算
器3に出力する。前記減算器3からは前記第1の
D/Aコンバータ7aより入力されたアナログ信
号から前記第2のD/Aコンバータ7bからのア
ナログ入力信号を減算したアナログ信号が出力さ
れる。前記減算器3のアナログ出力信号は、前記
アンプ4によつてB倍にされて前記A/Dコンバ
ータ5に入力し、デイジタル信号に変換してか
ら、前記プロセツサ6によつて読み込むようにす
る。前記プロセツサ6からの前記第1のD/Aコ
ンバータ7a及び前記第2のD/Aコンバータ7
bへのデイジタル信号出力を、表に示すように0
から最大値mまで交互に順次変化させていき、そ
のときの前記A/Dコンバータ5からのデイジタ
ル出力値を読み込みA0からA2nとする。この表の
関係から、前記第1のD/Aコンバータ7aと前
記第2のD/Aコンバータ7bの各デイジタルス
テツプ入力毎のアナログ出力差をA/Dコンバー
タ5でデイジタル変換した値をそれぞれd1 o,d2 o
すると、これらは次式で表される。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、D/Aコンバ
ータの特性を学習し、補正を行うため、D/Aコ
ンバータの個体差や経年変化を無視でき、さらに
連続性を損なわない高分解能を達成できるという
利点をもつ。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の回路図、第2図は従
来技術の回路図である。 1……アナログ信号入力端、2……切換えスイ
ツチ、3……減算器、4……アンプ、5……A/
Dコンバータ、6……プロセツサ、7a……第1
のD/Aコンバータ、7b……第2のD/Aコン
バータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1のD/Aコンバータと、前記第1のD/
    Aコンバータの出力信号とアナログ入力信号との
    入力を選択するための切換えスイツチと、第2の
    D/Aコンバータと、前記切換えスイツチを通過
    した信号と前記第2のD/Aコンバータの出力信
    号との間の加算または減算を行うための加算器
    と、前記加算器の出力信号を増幅するためのアン
    プと、前記アンプの出力信号をデジタル値に変換
    するためのA/Dコンバータと、前記A/Dコン
    バータの出力値を読み取るとともに、前記第1及
    び前記第2のD/Aコンバータのそれぞれの入力
    値を与えるためのプロセツサとから成り、前記プ
    ロセツサは、前記切換えスイツチによる入力とし
    て前記第1のD/Aコンバータを選択し、前記第
    1のD/Aコンバータと前記第2のD/Aコンバ
    ータのデイジタル入力値を交互に順次変化させ、
    前記A/Dコンバータからのデイジタル値を読み
    込み、さらに、前記第2のD/Aコンバータの入
    力デイジタル信号を変化させる前後の前記プロセ
    ツサが読み込んだ前記A/Dコンバータからのデ
    イジタル値の差を記憶し、かつ記憶した前記デイ
    ジタル値の差に基づき前記切換えスイツチによる
    入力として前記アナログ信号を選択したときの
    A/Dコンバータの出力値を補正するようにした
    ことを特徴とする高分解能A/Dコンバータ。
JP61048003A 1986-03-05 1986-03-05 高分解能a/dコンバ−タ Granted JPS62204617A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048003A JPS62204617A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 高分解能a/dコンバ−タ
US07/022,045 US4734678A (en) 1986-03-05 1987-03-05 High-resolution A/D converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048003A JPS62204617A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 高分解能a/dコンバ−タ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24873389A Division JPH02186720A (ja) 1989-09-25 1989-09-25 高分解能a/dコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204617A JPS62204617A (ja) 1987-09-09
JPH0254972B2 true JPH0254972B2 (ja) 1990-11-26

Family

ID=12791129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048003A Granted JPS62204617A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 高分解能a/dコンバ−タ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4734678A (ja)
JP (1) JPS62204617A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2199711B (en) * 1987-01-08 1990-10-24 Schlumberger Electronics Converter calibration
JPH0197019A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Hitachi Ltd A−d変換器
JPH02186720A (ja) * 1989-09-25 1990-07-23 Seiko Instr Inc 高分解能a/dコンバータ
US4996530A (en) * 1989-11-27 1991-02-26 Hewlett-Packard Company Statistically based continuous autocalibration method and apparatus
KR100551894B1 (ko) * 1998-12-30 2006-05-23 매그나칩 반도체 유한회사 아날로그-디지털변환기
KR100608267B1 (ko) * 2000-02-11 2006-08-04 삼성전자주식회사 에이/디 변환기의 분해능 향상 장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917720A (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 Hitachi Ltd テスト機能を持つ逐次比較型a/d変換器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953727B2 (ja) * 1977-04-06 1984-12-26 株式会社日立製作所 補正回路付da変換器
US4272760A (en) * 1979-04-10 1981-06-09 Burr-Brown Research Corporation Self-calibrating digital to analog conversion system and method
US4280196A (en) * 1979-11-14 1981-07-21 Hewlett-Packard Company Correction of zero drift, gain drift, and distortion errors in analog storage devices
US4544917A (en) * 1982-09-16 1985-10-01 Westinghouse Electric Corp. A/D converter having digitally controlled subranging and self-alignment apparatus for use therein
JPS59200923A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 Ishida Scales Mfg Co Ltd スパン調整方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5917720A (ja) * 1982-07-21 1984-01-30 Hitachi Ltd テスト機能を持つ逐次比較型a/d変換器

Also Published As

Publication number Publication date
US4734678A (en) 1988-03-29
JPS62204617A (ja) 1987-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0611114B2 (ja) アナログ−ディジタル変換装置
JP3222276B2 (ja) コンパレータ回路およびコンパレータ回路の制御方法
JPH0254972B2 (ja)
JPH0469455B2 (ja)
KR850003093A (ko) 아나로 그-디지탈 변환장치
JPH0611117B2 (ja) ディジタル−アナログ変換装置
JP2932973B2 (ja) アナログディジタル変換回路
JPS6243571B2 (ja)
JP2594023Y2 (ja) 信号遅延装置
JPH0327126B2 (ja)
JPS572166A (en) Distortion correcting circuit of pickup tube or the like
JPH0145254B2 (ja)
JPS59226818A (ja) ハイブリツド・リニアライザ
JPS6228892B2 (ja)
JPH028501B2 (ja)
JPH02186720A (ja) 高分解能a/dコンバータ
JPS5961308A (ja) ゲインスイツチ制御方式
SU818005A1 (ru) Амплитудно-импульсный преобразова-ТЕль
JPS6058634B2 (ja) デイジタル映像信号レベルコントロ−ル回路
JP2725424B2 (ja) アナログディジタル変換器
JPH07107968B2 (ja) デイジタルリミツタ回路
JPH0381564U (ja)
JPS6023547B2 (ja) パラボラ波形発生方式
JPH0555922A (ja) Adコンバータ回路
JPH0625940U (ja) アナログ乗算制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term