JPH025442Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025442Y2
JPH025442Y2 JP14629285U JP14629285U JPH025442Y2 JP H025442 Y2 JPH025442 Y2 JP H025442Y2 JP 14629285 U JP14629285 U JP 14629285U JP 14629285 U JP14629285 U JP 14629285U JP H025442 Y2 JPH025442 Y2 JP H025442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
operating rod
holder
attached
headlamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14629285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6253503U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14629285U priority Critical patent/JPH025442Y2/ja
Publication of JPS6253503U publication Critical patent/JPS6253503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH025442Y2 publication Critical patent/JPH025442Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、自動四輪車や自動二輪などの前照灯
の光軸を調整するためのエイミング装置に関し、
更に詳しくは固定部材側に一点を中心にして揺動
自在に取付けられたブラケツトと、該ブラケツト
に螺合連繋させてブラケツトを揺動させるエイミ
ングスクリユと、一端を可動部材側に連繋させ他
端を前記ブラケツトに押圧部に当接連繋させた作
動杆とで構成された自動車用前照灯のエイミング
装置に関するものである。
尚、自動車用前照灯の光軸を調整する方式に
は、灯体に対して反射鏡を動かす反射鏡可動タイ
プと、車体に対してランプユニツトを動かすラン
プユニツト可動タイプとがあるが、原理的には両
タイプ共同じであり本明細書では反射鏡やランプ
ユニツトなどの動かされる部材を可動部材と称
し、その可動部材を支持する灯体や車体などの部
材を固定部材と称する。
<従来の技術> この種エイミング装置は、エイミングスクリユ
を螺動させてブラケツトを弧状に揺動させ、その
ブラケツトの弧状運動を作動杆に伝達させて直線
運動に変換させ、その作動杆をを介して可動部材
を動かして光軸を調整するようになつている。
しかし乍ら、前照灯を車体に組付ける前に、ブ
ラケツトを車体側に予め取付けておかなかればな
らず、しかも前照灯を車体に組付けるのに第1図
の仮想線Xで示す如くその下側を支点にして押込
むようにして組付けられる為、その時前照灯側に
突設した作動杆の他端がブラケツトの押圧部に強
く当摺接されるので、変形してしまうことがあつ
た。
<考案が解決しようとする問題点> 本考案はこの様な従来の不便欠点に鑑みてなさ
れたものであり、前照灯を車体に組付ける際に、
前照灯側に突設した作動杆の他端がブラケツトの
押圧部に当摺接しても変形する恐れのない自動車
用前照灯のエイミング装置を提供せんとするもの
である。
<問題点を解決するための手段> 係る目的を達成する本考案エイミング装置は、
固定部材側に一点を中心にして揺動自在に取付け
られたブラケツトと、該ブラケツトに螺合連繋さ
せてブラケツトを揺動させるエイミングスクリユ
と、一端を可動部材側に連繋させ他端を前記ブラ
ケツトの押圧部に当接連繋させた作動杆とで構成
された自動車用前照灯のエイミング装置におい
て、前記ブラケツトの押圧部に、作動杆の他端を
当接連繋させるためのホルダーを設置せしめると
共に、該ホルダーを略く字形状に形成した事を特
徴としたものである。
<実施例> 以下、本考案実施の一例を図面に基づいて説明
する。
図示実施例のものは、反射鏡可動タイプの前照
灯を示すが、本考案はランプユニツト可動タイプ
の前照灯にも適用できることは容易に理解される
べきである。
図中1は反射鏡であるところの可動部材であ
り、灯体であるところの固定部材2aに1つの支
点杆3と1つ又は2つの作動杆4でもつて光軸調
整自在に支持されている。そして、灯体2a内に
バルブ20を設置し、前面にレンズ21を設置さ
せて1つの前照灯Aを構成する。
作動杆4は、その一端4aを可動部材1に取付
けた受座5に嵌合連繋させ、他端4bを固定部材
(灯体)2aから突出させて、車体であるところ
の固定部材2b側に一点を中心にして揺動自在に
取付けられたブラケツト6に当接連繋させる。作
動杆4の他端4bは球面状に形成してブラケツト
6に当接連繋させるようにすると共に、他端部に
は鍔板7を取付け、その鍔板7と固定部材(灯
体)2aとの間にスプリング8を設置させてこの
作動杆4をブラケツト6方へ付勢させ、その他端
4bをブラケツト6に常時弾圧状に当接連繋させ
るようになす。
ブラケツト6は車体であるところの固定部材2
bに枢着される取付部6aと、エイミングスクリ
ユ9を螺合連繋させる連結部6bと、作動杆4を
動作させる押圧部6cとで構成される。取付部6
aは固定部材2bに枢軸10でもつて、その枢軸
10を中心にしてブラケツト6全体が揺動し得る
ように取付けられる。連結部6bは取付部6aの
下部に、エイミングスクリユ9と略直角に交わる
ようにやや上向きに傾斜形成され、この連結部6
bにセルフフロツキングナツト11を回動不能状
に固着せしめ、そのセルフロツキングナツト11
にエイミングスクリユ9を螺合連繋させる。ま
た、押圧部6cは取付部6aの横側位置に、エイ
ミングスクリユ9の軸方向と略平行に形成(第5
図参照)すると共にその中央部を略く字形状に折
曲させて形成し、作動杆4の他端4b前方に位置
させる。押圧部6cを略く字形状に形成すること
により、該押圧部6cの強度を向上させることが
出来る。そして、この押圧部6cには作動杆4の
他端4bを直接当接させるためのホルダー12を
固定状に設置する。
ホルダー12はジエラコンなどの樹脂材を用い
て、ブラケツト6の押圧部6cとほぼ同形の正面
細長矩形状に成形すると共に、前照灯Aを車体2
bに組付ける際に前照灯A側から突出した作動杆
4の他端4aが移動する軌跡にほぼ沿うようにそ
の中央部を側面略く字形状に形成してなる。そし
て、ホルダー12の表面側にはガイド溝12aと
球面状凹窪12bを形成し、裏面側に取付用足1
2cを突出形成し、前照灯Aを車体2bに取付け
る前に予めブラケツト6の押圧部6cに固定状に
取付けておく。ガイド溝12aは、前照灯Aを車
体2bに取付ける際に、予め車体2b側に取付け
られたブラケツト6の押圧部6c方に付勢された
作動杆4の他端4bを球面状凹窪12b内にガイ
ドさせるための溝であり、ホルダー12の表面側
上半部に渡つて形成される。また球面状凹窪12
bは、作動杆4の他端4bを直接当接連繋させて
作動杆4をブラケツト6の揺動動作にうまく追随
できるようにする為のものであり、正面から見て
長手方向に沿つて長溝状に形成すると共に側面か
ら見て球面状(円弧状)に形成してなり、ホルダ
ー12の表面側下半部に形成する(第6図及び第
7図参照)。
また、ブラケツト6を揺動動作させるためのエ
イミングスクリユ9は、その螺子部9aをブラケ
ツト6の連結部6bに取付けたセルフロツキング
ナツト11に螺合連繋させ、頭部9b側を支持具
13を介して固定部材(車体)2b側に回動自由
に支持させる。
次に、本考案エイミング装置の組立順を説明す
れば、固定部材であるところの車体2bにブラケ
ツト6を揺動自在に取付け、そのブラケツト6の
連結部6bにエイミングスクリユ9を螺合連繋さ
せると共に、押圧部6cにホルダー12を取付け
ておく。他方、灯体2a内に設置した可動部材で
あるところの反射鏡1に作動杆4を連繋させ、そ
の作動杆4の他端4bを灯体2aから突出させて
おく。次いで、この前照灯Aを第1図の仮想線X
で示す如く、その下側を支点にして押込むように
して車体2bに組付ける。この時、灯体2aから
突出している作動杆4の他端4bはホルダー12
のガイド溝12aにガイドされて球面状凹窪12
b内に係合当接し(第3図参照)、これで組付け
を完了する。
而して、前照灯の光軸を調整する場合、エイミ
ングスクリユ9を回動させるとエイミングスクリ
ユ9の回動ピツチに応じてブラケツト6が枢軸1
0を中心にして前後方向に弧状に揺動動作する。
そして、このブラケツト6の揺動動作はホルダー
12の球面状凹窪12bに当接連繋している作動
杆4の他端4bに伝達され、作動杆4を前後方向
に動作させる。すると作動杆4の一端4aに連繋
した可動部材(反射鏡)1が支点杆3を中心にし
て前後方向に動き、光軸が調整される。
<考案の効果> 本考案自動車用前照灯のエイミング装置は斯様
に構成したので、前照灯を車体に組付ける際に、
前照灯側から突出した作動杆の他端はホルダー
(のガイド溝)にほぼ直角に当摺接しながら移動
してホルダーの球面状凹窪内に係合当接するよう
になり、従つて前照灯を車体に組付ける際に作動
杆に無理な力がかかることがなく、作動杆が変形
を来たす恐れがなくなり、前照灯を車体に簡便容
易に組付けることが出来るようになる。
よつて、所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の一例を示し、第1図は縦断
側面図、第2図は第1図の2−2線断面図、第3
図は同3−3線断面図、第4図は作動杆をブラケ
ツトで限度まで前進させた状態の同断面図、第5
図は第2図の5−5線断面図、第6図はホルダー
の正面図、第7図は同側面図である。 図中、1は可動部材(反射鏡)、2aは固定部
材(灯体)、2bは固定部材(車体)、4は作動
杆、4aはその一端、4bはその他端、6はブラ
ケツト、6cはその押圧部、9はエイミングスク
リユ、10は枢軸、12はホルダー、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定部材側に一点を中心にして揺動自在に取付
    けられたブラケツトと、該ブラケツトに螺合連繋
    させてブラケツトを揺動させるエイミングスクリ
    ユと、一端を可動部材側に連繋させ他端を前記ブ
    ラケツトの押圧部に当接連繋させた作動杆とで構
    成された自動車用前照灯のエイミング装置におい
    て、前記ブラケツトの押圧部に、作動杆の他端を
    当接連繋させるためホルダーを設置せしめると共
    に、該ホルダーを略く字形状に形成した事を特徴
    とするエイミング装置。
JP14629285U 1985-09-24 1985-09-24 Expired JPH025442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14629285U JPH025442Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14629285U JPH025442Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6253503U JPS6253503U (ja) 1987-04-02
JPH025442Y2 true JPH025442Y2 (ja) 1990-02-09

Family

ID=31058625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14629285U Expired JPH025442Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025442Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6253503U (ja) 1987-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025442Y2 (ja)
JPH025441Y2 (ja)
US20070121337A1 (en) Headlamp reflector linkage
JPH025443Y2 (ja)
JP2003178609A (ja) 車両用前照灯
JPS6053440A (ja) 自動車用ヘツドライトの調節装置
JPS6318082Y2 (ja)
JPS5832164Y2 (ja) 前照灯取付装置
JPH0448566Y2 (ja)
JPH0116183Y2 (ja)
JPS631364Y2 (ja)
JPH0411283Y2 (ja)
JP2586085Y2 (ja) 車両用前照灯
JPH0717581Y2 (ja) 車両用灯具の光軸調整装置
JPS6330582Y2 (ja)
JPS5930765Y2 (ja) 車輛用前照灯
JPS6240482Y2 (ja)
JPS6350723Y2 (ja)
JPH0739127Y2 (ja) 車両用灯具の光軸調整装置
JPH0725504U (ja) ヘッドランプの光軸調整装置
JPS6115524Y2 (ja)
JP2613476B2 (ja) 車輌用前照灯装置
JPH0226755Y2 (ja)
JPS6320005Y2 (ja)
JPH0226084Y2 (ja)