JPH0254351A - データ処理システム - Google Patents

データ処理システム

Info

Publication number
JPH0254351A
JPH0254351A JP63205558A JP20555888A JPH0254351A JP H0254351 A JPH0254351 A JP H0254351A JP 63205558 A JP63205558 A JP 63205558A JP 20555888 A JP20555888 A JP 20555888A JP H0254351 A JPH0254351 A JP H0254351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
area
data processing
data
mpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63205558A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuko Ishida
石田 伊都子
Tatsuo Yamada
山田 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63205558A priority Critical patent/JPH0254351A/ja
Publication of JPH0254351A publication Critical patent/JPH0254351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、データ処理部がキャッシュメモリを介して
メモリ部からの情報を読み書きしながらデータ処理を行
うデータ処理システムに関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のデータ処理システムの構成を説明するブ
ロック図であり、11はデータ処理部となるマイクロプ
ロセッサユニット(MPU)で、キャッシュメモリ12
に取り込んだデータを参照しながら所定のデータ処理を
行う。13は第1メモリシステムで、ノンキャッシャブ
ル(NCA)領域が既に登録されている。なお、ノンキ
ャッシャブル(NCA)領域とは、I10領域等キャッ
シュメモリ12とそのメモリシステムとのデーター成性
が保証されない領域である。このため、キャッシュメモ
リ12は、このノンキャッシャブル(NCA)領域を直
接的または間接的に認識していなければならない。
14は第2メモリシステムで、この第2メモリシステム
14には未登録のノンキャッシャブル(NCA)領域を
保有している。
以下、既存のシステム(MPU11.第1メモリシステ
ム13.キャッシュメモリ12等から構成される)に上
記未登録のノンキャッシャブル(NCA)領域を保有す
る第2メモリシステム14をシステムに追加する場合の
動作について説明する。
MPU11は、既にある第1メモリシステム13のNC
A領域は記憶しているので認識できるが、追加した第2
メモリシステム14のノンキャッシャブル(NCA)領
域は記憶していないため、第2メモリシステム14のN
CA領域をアクセスするとき、MPUIIはキャッシュ
メモリ12にNCA領域であることを知らずにアクセス
するので、第2メモリシステム14のNCA領域がキャ
ッシングされてしまう。
そして、MPU 11は第2メモリシステム14のNC
A領域を記憶していないので、その領域を通常のメモリ
領域としてアクセスする。
キャッシュメモリ12がミス(所望とするデータが書込
まれていない場合)した場合、第2メモリシステム14
のNCA領域のデータをキャッシュメモリ12内に取り
込むと同時にMPU11に送る。例えばこのデータがI
10領域のデータであれば、他のシステムデバイスから
頻繁にそのデータは書き換えられているので、そのデー
タに対してキャッシュメモリ12は、第2メモリシステ
ム14とのデータの一致性を保持できなくなる。
そして、この状態で、同じ領域をMPU11がアクセス
した場合は、キャッシュメモリ12がヒツトするので、
第2メモリシステム14の同領域のデータとは既に異な
るデータをMPUIIに対して送出する。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように従来のデータ処理システムにおいては、MP
U11が追加したメモリシステム、すなわち第2メモリ
システム14のNCA領域を2度目にアクセスした場合
、第2メモリシステム14上の実際のデータ内容と、キ
ャッシュメモリ12上の内容とが一致していない状態が
発生する場合には、MPU11が誤動作するという問題
点があった。
また、このようなノンキャッシャブル(NCA)領域を
保有するシステムメモリを、既存のデータ処理装置に追
加することが実質的にできなくなるといった問題点もあ
った。
この発明は、上記の問題点を解決するためになされたも
ので、既存システムにノンキャッシャブル領域を保有す
るシステムメモリを新規に追加する場合に、キャッシュ
メモリにノンキャッシャブル領域の内容を新規に読み出
す際に、データ読み出し前にその領域がノンキャッシャ
ブル領域である旨を報知させるとともに、追加されたシ
ステムメモリのノンキャッシャブル領域をデータ処理部
のダイレクト転送処理に切り換えることにより、追加さ
れたシステムメモリの内容をデータ処理部に転送できる
とともに、ノンキャッシャブル領域を保有するシステム
メモリを既存のシステムに容易に拡張追加できるデータ
処理システムを得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るデータ処理システムは、未登録のノンキ
ャッシャブル領域を保有するメモリ部と、キャッシュメ
モリからのメモリ部へのノンキャッシャブル領域アクセ
ス要求に対してキャッシング禁止信号を出力する禁止信
号発生手段とを設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、未登録のノンキャッシャブル領域
を保有するメモリ部がシステムバス上に新規に接続され
て、キャッシュメモリからのメモリ部へのノンキャッシ
ャブル領域アクセス要求に対して禁止信号発生手段がキ
ャッシング禁止信号をキャッシュメモリに返信し、メモ
リ部に対する次のノンキャッシャブル領域アクセス要求
に対してキャッシュメモリが読み出されるデータをデー
タ処理部に転送させる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すデータ処理システム
の構成を説明するブロック図であり、1は新規に追加さ
れたメモリ部で、メモリシステム2、禁止信号発生手段
3から構成され、メモリシステムにはMPUIIに対し
て未登録のNCA領域2aを保有し、キャッシュメモリ
12からのメモリシステム2へのノンキャッシャブル領
域アクセス要求に対して禁止信号発生手段3がキャッシ
ング禁止信号をキャッシュメモリ12に返信し、メモリ
システム2に対する次のノンキャッシャブル領域アクセ
ス要求に対して読み出されるデータをキャッシュメモリ
12がMPtJllに転送する。以下、未登録のNCA
領域2aのアクセス処理について説明する。
既に第1メモリシステム13にNCA領域2aを保有す
るメモリシステム2をシステムバスに接続する。このと
き、MPU11にはメモリシステム2のNCA領域2a
が記憶されていないので、NCA領域2aを認識するこ
とはできない。
従って、MPU11はメモリシステム2のNCA領域2
aをアクセスする時、通常のメモリ領域としてアクセス
する。そして、キャッシュメモリ12がミスすると、キ
ャッシュメモリ12がその領域、すなわちNC,A領域
2aのデータを取り込もうとするが、そのとき、メモリ
システム2は、その領域のキャッシングの禁止を示すN
CA信号を禁止信号発生手段3がキャシュメモリ12に
返信する。これにより、キャシュメモリ12はそのアク
セス領域をNCA領域2aとして認識してキャッシング
を不実行する。
また、このとき、メモリシステム2はデータを出力しな
い。次にキャッシュメモリ2はNCA侶号を受は取って
いるので、再度メモリシステム2にアクセスし、そのデ
ータをキャッシュメモリ2に取り込まずに、直接MPU
11に転送する。
次に第2図を参照しながらこの発明によるメモリアクセ
ス制御動作について説明する。
第2図はこの発明によるメモリアクセス制御手順の一例
を説明するフローチャートである。なお、(1)〜(8
)は各ステップを示す。
追加のメモリシステム2へのアクセス要求が発生するの
を待機しく1)  メモリシステム2へのアクセス要求
が発生したら、キャッシュメモリ12がミスかどうかを
判断しく2)   Noならばステップ(8)に進み、
キャッシュメモリ12からMPU11に取り込みデータ
を転送しく8)、他の処理に移行する。
一方、ステップ(2)の判断で、YES (ミス)の場
合には、メモリシステム2へのアクセスを行う(3) 
  このとき、メモリシステム2へのアクセスエリアが
NCA領域である場合には、次いで、禁止信号発生手段
3よりNCA信号が返信される(4)   このNCA
信号をキャッシュメモリ12が受信するのを待機しく5
)、受信したら、再度キャッシュメモリ12がメモリシ
ステム2をアクセスしく6)、読み出したNCA領域の
データをMPU11に直接転送しく7)、他の処理に移
行する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は未登録のノンキャッシ
ャブル領域を保有するメモリ部と、キャッシュメモリか
らのメモリ部へのノンキャッシャブル領域アクセス要求
に対してキャッシング禁止信号を出力する禁止信号発生
手段とを設けたので、追加したメモリシステムのノンキ
ャッシャブル領域の内容をデータ処理部に転送できると
ともに、ノンキャッシャブル領域を保有するシステムメ
モリを既存のシステムに容易に拡張追加できる。従って
、拡張されたメモリシステムからのデータに基づくデー
タ処理を誤動作なく実行できる優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すデータ処理システム
の構成を説明するブロック図、第2図はこの発明による
メモリアクセス制御手順の一例を説明するフローチャー
ト、第3図は従来のデータ処理システムの構成を説明す
るブロック図である。 図において、1はメモリ部、2はメモリシステム、3は
禁止信号発生手段、11はMPU、12はキャッシュメ
モリである。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄    (外2名)第1図 二禁止信号発生手段 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 登録されたノンキャッシャブル領域を保有するメモリ部
    の内容をキャッシュメモリを介してデータ処理部に転送
    してデータ処理を行うデータ処理システムにおいて、未
    登録のノンキャッシャブル領域を保有するメモリ部と、
    前記キャッシュメモリからの前記メモリ部へのノンキャ
    ッシャブル領域アクセス要求に対してキヤッシング禁止
    信号を出力する禁止信号発生手段とを具備したことを特
    徴とするデータ処理システム。
JP63205558A 1988-08-18 1988-08-18 データ処理システム Pending JPH0254351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205558A JPH0254351A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 データ処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205558A JPH0254351A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 データ処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0254351A true JPH0254351A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16508883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205558A Pending JPH0254351A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 データ処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0254351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534687A (ja) * 2012-09-26 2015-12-03 クアルコム,インコーポレイテッド 異なるキャッシュ可能性を用いてページ横断命令を管理するための方法および装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015534687A (ja) * 2012-09-26 2015-12-03 クアルコム,インコーポレイテッド 異なるキャッシュ可能性を用いてページ横断命令を管理するための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5249284A (en) Method and system for maintaining data coherency between main and cache memories
KR930016891A (ko) 캐쉬 제어기
EP0533427A1 (en) Computer memory control system
JPH0254351A (ja) データ処理システム
JPS61165170A (ja) バス制御方式
JPH0784879A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH0553912A (ja) キヤツシユメモリの制御方法
JP2637853B2 (ja) キャッシュメモリ装置
JPH06274415A (ja) 共有メモリシステム
JP2000076179A (ja) システムバス最適化方式
JPH04101251A (ja) キャッシュメモリスヌープ方式
JPH0724043B2 (ja) データ処理装置
JPH03210645A (ja) キヤツシユ制御方式
JPH01258152A (ja) メモリ制御装置
JPH06110798A (ja) I/o疑似動作装置
JPH0690684B2 (ja) データ処理システム
JPH1196103A (ja) メモリ監視機能付i/oコントローラ
JPH06149677A (ja) キャッシュメモリシステム
JPH02235167A (ja) 情報処理装置
JPH08235063A (ja) データ処理装置及びキャッシュメモリ制御方法
JPH0675855A (ja) キャッシュ制御方式
JP2000020489A (ja) 計算機におけるデータ転送装置
JPH058458B2 (ja)
JPH0675905A (ja) バス変換方式
JPH01258168A (ja) マルチプロセッサシステム