JPH0253261B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0253261B2
JPH0253261B2 JP14203283A JP14203283A JPH0253261B2 JP H0253261 B2 JPH0253261 B2 JP H0253261B2 JP 14203283 A JP14203283 A JP 14203283A JP 14203283 A JP14203283 A JP 14203283A JP H0253261 B2 JPH0253261 B2 JP H0253261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
bumper stay
mounting
reinforcing
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14203283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033150A (ja
Inventor
Fumio Wakamatsu
Kyoto Osakabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Keikinzoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Keikinzoku Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP14203283A priority Critical patent/JPS6033150A/ja
Publication of JPS6033150A publication Critical patent/JPS6033150A/ja
Publication of JPH0253261B2 publication Critical patent/JPH0253261B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/02Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
    • B60R19/24Arrangements for mounting bumpers on vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、ウレタンフオーム等のバンパ本体を
設けたバンパ補強部材を車両フレームに固定させ
るためにバンパ補強部材と車両フレームとの間に
介在させるバンパステーに関するものである。
(従来の技術) 従来、この種のバンパステーとしては、第1図
に示されるものが一般的に知られている。これ
は、逆チヤンネル型の基体1の前方にバンパ補強
部材への取付片2を設け、基体1の下方開口部を
塞ぐ略同形の補強体3を溶接して構成しており、
車両フレームへの取付面にはプレート4を溶接
し、面補強を図つている。又、このバンパステー
はスチール製プレートをプレス加工し、次いで、
溶接作業によつて取付ける工程を用いて製作して
いた。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記したバンパステーでは、基体1,
補強体3及びプレート4によりバンパステーの基
体強度を確保しているが、スチール製のため重量
が大きく、又、プレス加工と溶接作業を必要とし
て工数が多い。従つて、車両の軽量化及び組付工
数の低減化が望まれている現状に沿わないものと
なつている。
故に発明は、バンパステーの基本強度を損なう
ことなく、バンパステーの軽量化及び組付工数等
の生産性の向上を図ることを、その技術的課題と
するものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記技術的課題を解決するために本発明におい
て講じた技術的手段は、前後方向に延在し且つ離
間して向い合う側基板と、該両側基板の前端に
夫々側外方に延在して設けられバンパ補強部材が
取付けられる取付片と、前記両側基板間に配され
車両フレームが取付けられる取付部と、該取付部
と前記側基板とを結合させる補強片とを有する、
引き抜き或いは押し出し成形にて一体成形された
軽合金製の型材よりバンパステーを構成したこと
である。
(作用) 上記技術的手段は次のように作用する。バンパ
ステーは引き抜き或いは押し出し成形にて一体成
形された補強片を持つ軽合金製の型材より構成さ
れるので、補強片によりバンパ本体に作用する荷
重を取付部へ均等に伝達し得バンパステーとして
の基体強度を確保しうると共に、従来必要とした
プレス加工及び溶接が不必要となり容易に製作さ
れるため生産性が向上し且つ軽量化が達成され
る。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説
明する。
第2図ないし第5図を参照する。バンパステー
5は、アルミ合金等の軽合金属の押し出し或いは
引き抜き加工により製作される型材からなる。バ
ンパステー5は、左右に離間した側基板6を有
し、側基板6の前端より側外方に延出するバンパ
補強部材7への取付片8を有す。取付片8にはナ
ツト9の廻り止めをなす突片10を設ける。側基
板6の前方から略ハの字状に後方へと第1の補強
片11を設け、補強片11の結合部に車両フレー
ム19の取付部12を設ける。該取付部12から
側基板8へと第2の補強片13を配設させる。第
2図に示す例では、側基板6を結ぶ第3の補強片
14を取付部12の後方に配している。第4図に
示す例は、T字型の第2の補強片13を用いたも
ので、第5図に示す例は、第2の補強片13と第
3の補強片14とを側基板部で連結したものであ
る。
第4図に示すように、第1の補強片11にトラ
ンスポートフツク取付用凹部15を設けることが
できる。
側基板6の後方の収れん部に別の取付部16を
設け、車両フレーム19に2個所で支持される。
第6図にバンパステー5の取付例を示す。この
例では、両取付部12,16に、ボルト締め付用
の逃げ部17,18を設け、該逃げ部17,18
より車両フレーム19へとボルト20,21を通
し、ナツトを閉めることで、バンパステー5を車
両フレーム19に固定させる。バンパ補強部材7
へのバンパステー5の固定は、ボルト22とナツ
ト23とを用いる。
第7図に示すバンパステー5の取付例は、車両
フレーム19にバンパステー5を着座させ、ボル
ト20,21をフレーム下方から取付部12,1
6に設けたネジ孔に螺合させたものである。
〔発明の効果〕
本発明は、前後方向に延在し且つ離間して向い
合う側基板と、該両側基板の前端に夫々側外方に
延在して設けられバンパ補強部材が取付けられる
取付片と、前記両側基板間に配され車両フレーム
が取付けられる取付部と、該取付部と前記側基板
とを結合させる補強片とを有する、引き抜き或い
は押し出し成形にて一体成形された軽合金製の型
材よりバンパステーを構成したので、補強片によ
りバンパに作用する荷重を取付部へ均等に伝達し
得バンパステーとしての基本強度を確保しうると
共に、従来必要としたプレス加工及び溶接が不必
要となり容易に製作されるため生産性が向上し且
つ軽量化を達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はバンパステーの従来例を示す斜視図、
第2図ないし第5図は本発明の例を示すバンパス
テーの各平面図、第6図はバンパステーの取付け
例を示す側面図、第7図はバンパステーの取付け
の別の例を示す側面図である。 5……バンパステー、6……側基板、8……取
付片、11,13,14……補強片、12,16
……取付部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 前後方向に延在し且つ離間して向い合う側基
    板と、該両側基板の前端に夫々側外方に延在して
    設けられバンパ補強部材が取付けられる取付片
    と、前記両側基板間に配され車両フレームが取付
    けられる取付部と、該取付部と前記側基板とを結
    合させる補強片とを有する、引き抜き或いは押し
    出し成形にて一体成形された軽合金製の型材より
    なるバンパステー。
JP14203283A 1983-08-03 1983-08-03 バンパステ− Granted JPS6033150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14203283A JPS6033150A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 バンパステ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14203283A JPS6033150A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 バンパステ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033150A JPS6033150A (ja) 1985-02-20
JPH0253261B2 true JPH0253261B2 (ja) 1990-11-16

Family

ID=15305777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14203283A Granted JPS6033150A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 バンパステ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033150A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62232484A (ja) * 1986-04-02 1987-10-12 Kawasaki Steel Corp 冷却塔内コ−クスレベル管理方法
IL154206A0 (en) * 2003-01-30 2003-07-31 Ortal Die Casting 1993 Ltd Vehicle bumper support column
JP2005205991A (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Honda Motor Co Ltd バンパービーム構造
JP3962040B2 (ja) * 2004-07-20 2007-08-22 本田技研工業株式会社 車両用バンパビーム取付構造
EP1927514A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-04 Rieter Technologies AG High speed crash energy absorber

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6033150A (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6604884B1 (en) Joint structure for extruded members
US5078439A (en) Bumper assembly for vehicles
US5322317A (en) Suspension arm for automobile
US6729639B2 (en) Tow hook mounting structure
US4783104A (en) Bumper assembly
JP2001063498A (ja) 牽引フックの取り付け構造
JP3651224B2 (ja) バンパレインフォースの取付構造
JPH0253261B2 (ja)
JP3523782B2 (ja) 自動車のサブフレーム構造
JPH0728036Y2 (ja) 車両用バンパスティ
JPH0732361Y2 (ja) 歩行型耕耘機の前フレーム構造
JP2555639Y2 (ja) 車両用サスペンションアーム
JPH0541994U (ja) トラツク用バンパー
JPH0750305Y2 (ja) 自動車のフロントフロア構造
JP2962165B2 (ja) 転圧機械
JP3293313B2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2000016343A (ja) 自動車の車体構造
JPS6225984Y2 (ja)
JP2555002Y2 (ja) ベルトアンカー取付構造
JPH0125751Y2 (ja)
JPH0318244Y2 (ja)
JPH059251Y2 (ja)
JPH08230588A (ja) 自動車用バンパー取り付け金具
JPS6117892Y2 (ja)
JP2520462B2 (ja) 自動車用バンパの取付部構造