JPH025313A - 透明電極板の製造方法 - Google Patents

透明電極板の製造方法

Info

Publication number
JPH025313A
JPH025313A JP14359488A JP14359488A JPH025313A JP H025313 A JPH025313 A JP H025313A JP 14359488 A JP14359488 A JP 14359488A JP 14359488 A JP14359488 A JP 14359488A JP H025313 A JPH025313 A JP H025313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
electrode plate
transparent electrode
touch
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14359488A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamada
進 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARONSHIYA KK
Original Assignee
ARONSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARONSHIYA KK filed Critical ARONSHIYA KK
Priority to JP14359488A priority Critical patent/JPH025313A/ja
Publication of JPH025313A publication Critical patent/JPH025313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Manufacture Of Switches (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、タッチパネルや透明キーボード、 L(:D
 (液晶表示板)などに用いられるITO(インジウム
・スズ酸化物)製等の導電性薄膜パターンを用いた透明
電極板の製造方法に関する。
〈従来例右よび問題点〉 一般に、この種の透明電極板の製造は、第1図に示すよ
うに、タッチ部パターン形成工程、リード線部パターン
形成工程およびドツトスペーサ部パターン形成工程の三
大工程を経て製造した二枚一対の基板(2o)、(3o
)を、第5.6図に示すように若干離間した状悪で対面
重合させて組立てることによりタッチパネル型の透明電
極板(1)とするものである。図中、(40) (41
)はり−](線部、(401)(410)はリード線端
部、(50)はスペーサ川のドツト、(6)は周縁スペ
ーサである。
而して上記タッチ部電極(201)、(301)は、導
電性薄膜により所望のパターンに形成するのであるが、
従来の方法としては、tめ幅広長尺な基板フィルムの全
面に蒸着またはスパッタリング等によりITO等の導電
物質の透明薄膜層を形成した汎用の導電性薄膜基材を用
意し、これに印刷又はフォトレジスト塗布後、乾燥工程
又はマスキング露光・現像工程、エツチング工程、剥離
・洗浄工程を施して所望のタッチ部パターンを形成する
ものである。
しかるに上記公知の素材および印刷・フオトエッヂング
f段によると、次のような欠点がある。
■ 基板フィルム面に塗布されているITO等の導電性
物質を、パターンに必要な部分を残して他の部分をエツ
チングにより溶解除去するものであり、また印刷インク
やフォトレジストを¥す離除去するものであるため、製
造−上程中に除去される有害金属物質や除去用の溶液や
溶剤が廃棄されて、深刻な公害を生じるものである。
■ 最終タッチパターンを得るまでの工程数が多いため
生産効率が悪い上、各種処理液等をも必要とするのでコ
スト高となる。
■ 汎用の導電性薄膜基材を使用するので、印刷に始ま
って最終の剥離上程に至るまでに、各工程で相当の熱が
作用し、基材の伸縮が生じて次工程のリード線パターン
形成時における位置合せが困難になる場合が多い。
く問題点を解決するための°ト段〉 本発明は、−上記の欠点を除去するために提案されたも
のであり、 その目的は2事市fに何等の導電性物質をも積層してい
ない透明な基板材料を用い、該基板面のうちパターンが
形成されるべき必要部分にのみ導電性物質を基板面に付
与することにより、製造工程中に公害の原因となる有害
な金属物質や処理液が流出廃棄されることのない透明′
I′?極板の製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、工程数が少なく、安価で大量生産
に適する透明電極板の製造方法を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、タッチ部形成−上程中のUV
印刷から剥離工程に至る丼工程な省略して、これらの−
上程における熱作用を排除することにより、基板の伸縮
変形を生じることがなく、粒度の高い加工を容易に行な
うことのできる透明電極板の製造方法を提供することに
ある。
而して、上記の本発明の目的は、「導電性情1漠を用い
たタッチ部とリード線部とをパターン形成することによ
り透明電極板を製造する方法において、非導電性の基板
−ヒに導電性薄膜のタッチ部をマスク法により所望のパ
ターン通りに着1漠形成する工程と、次いでに記タッチ
部に接続するリード線部パターンを印刷形成する工程と
、からなる透明電極板の製造方法。」によって達成され
る。
〈実施例〉 次に、本発明を第2〜6図面に示された実施例に従って
、更に詳しく説明することとする。
第2図、第3a〜3d図、第4a〜4d図には製造工程
の一例が示されている。
第11程としてタッチ部パターンの形成工程がなされる
。すなわち、非導電性の基板(+o) (+ t) 、
1:に導電性薄膜からなるタッチ部をマスク法により所
望のパターン通りに着膜形成するものであり、その具体
的な工程としてド基板(10)については第2図および
3a〜3b図により、また」二基板(11)については
第2図および第4a〜4b図に示されている。
(10) (II)は非導電性の合成樹脂製の透明フィ
ルムからなる2枚の基板であり、各基板の両面には何等
の導電層をも形成していないものとし、それぞれ市販の
幅広・長尺な基板材料を裁断して用意するものとする。
(21)(22)は例えばステンレス板製のマスクであ
り、所望のパターンに孔あけ加工されたパターン孔(2
1a) 、 (22a)が設けられている。このマスク
(21) (22)を基板(10) (11)に対し、
基板面とマスク面とが隙間を生じることなくしっかりと
面前した状態で密着固定してマスキングした後、公知の
蒸着法又はスパッタリング法によりI「0を着11iさ
せたところ、第3C図及び第4c図に示すようなパター
ン孔(21a) 、 (22a)の形状通りの薄膜導電
層からなる良好なタッチ部パターン(2:l)(:13
)が形成された。
次いで、第2工程として第3d図に示すように、任意設
計のパターンに従い銀印刷およびカーボン印刷を用いて
、リード線部(41)(42)を基板」−に形成する。
このとき、該リード線部の端部(41a) (42a)
をタッチ部パターン(:ll) (:l:l)の一端縁
に接続するように位置な合せる必要があるが、旧記タッ
ヂ部パターン(21) (3:1)(7)形成工程では
基板(10) (I 1)に対して蒸着又はスパッタ工
程の熱以外の熱を受けないので、該基板(Io) (1
1)は伸縮変形等を生じておらず、第2工程のリード線
パターン部の形成工程に当って、位置合せの作業に支障
を来すことがない。
酊して、上基板(11)の加工はこの第2工程で終rし
、下基板(10)についてのみ、次の第31稈たるドツ
ト部パターン形成f、程が行なわれる。これは、第1工
程で形成された一1二Fの基板(l +) (+03を
而合せしたときにタッチ部(2:]) (:II)を常
態において適宜の間隔で離間させておくためのドツト(
5)を、一方のタッチ部(23)の面上にのみ小突起状
に形成するものであり、通常はシリコン材をパターン印
刷して形成する。
この後、第5.6図に示すと同様に、基板(10) (
II)の導電層タッチ部(23)と(33)とを若丁離
間した状態で対面重合して固定する組立工程を経て透明
電極板(1)が完成する。
〈効 果〉 本発明によれば、公害を発生することなく、少ない工程
数でタッチ部パターンを形成したフィルム(板)が得ら
れる。しかも、タッチ部形成工程において、蒸着又はス
パッタ工程の熱以外の熱を受けないので、基板の伸縮変
形も殆どなく、その後のリート線部のパターン形成時に
おける位置合せも容易となり、簡単・高能率な作業によ
る透明電極板を大はかつ安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知の透明電極板の製造工程を示すフローチャ
ート、第2図は本発明に係る製造工程の一実施例を示す
フローチャート、第3a〜3d図および第4a〜4d図
は下fl11基板および上側基板の加重状悪例を示す平
面図、第5図は組立後の透明電極板の平面図、第6図は
第5図におけるVl−Vl線断面図、である。 (1)・・・・・・・・・・・・  透明電極板、(1
0) (11) −−−−−−透明基板、(21)(2
2)−・・・・・ マスク、(21a) (22a) 
−−−パターン孔。 特許 出 願人 株 式 %式% 第40 因 22゜ 第 図 第6図 ’!Oz   201 20 64==≧霞コ==16 飄/ ・ ・   〆  肪 41301・50301

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性薄膜を用いたタッチ部とリード線部とをパタ
    ーン形成することにより透明電 極板を製造する方法において、 非導電性の基板上に導電性薄膜のタッチ 部をマスク法により所望のパターン通りに 着膜形成する工程と、 次いで上記タッチ部に接続するリード線 部パターンを印刷形成する工程と、 からなる透明電極板の製造方法。 2、基板が、合成樹脂製の透明フィルムである前記特許
    請求の範囲第1項記載の透明電 極板の製造方法。 3、基板が、透明なガラス板である前記特許請求の範囲
    第1項記載の透明電極板の製造 方法。
JP14359488A 1988-06-13 1988-06-13 透明電極板の製造方法 Pending JPH025313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14359488A JPH025313A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 透明電極板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14359488A JPH025313A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 透明電極板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH025313A true JPH025313A (ja) 1990-01-10

Family

ID=15342357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14359488A Pending JPH025313A (ja) 1988-06-13 1988-06-13 透明電極板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025313A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715940A (en) Mask for patterning electrode structures in thin film EL devices
KR20010043511A (ko) 디스플레이 기판 전극의 도전율을 향상시키는 방법
US5312643A (en) Method of producing a transparent conductive film provided with supplementary metal lines
JPH025313A (ja) 透明電極板の製造方法
KR20000059089A (ko) 마스크를 이용한 배선전극용 박막형성 공정 및 레이저가공 공정을 갖는 터치패널 제조방법
JPH0279308A (ja) 電極形成方法
JP2004225077A (ja) 蒸着用マスクの製造方法および蒸着用マスク
JPS61185783A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH022519A (ja) 液晶表示素子の製造方法
KR102361796B1 (ko) 몰드 제조 방법, 이를 이용한 전극필름 제조 방법 및 전극필름
KR20020041871A (ko) 터치패널의 투명도전막 제조방법
JPH07287114A (ja) カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法
JPH07282674A (ja) 透明タッチパネルの製造方法
JPS60132323A (ja) X線露光用マスクの製造方法
JPH04100140A (ja) タブレットとその製造方法
WO2024011665A1 (zh) 一种显示面板及其制备方法
JP2002350800A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP3003119B2 (ja) 表示素子用電極板およびその製造方法
KR19990075708A (ko) 액정표시장치의 도전막 패터링방법
JPH01197911A (ja) 導電性薄膜の製造法
JPS5914237A (ja) ガス放電パネルの製造方法
JPH02204717A (ja) 液晶表示装置およびその製造法
JPH0361931B2 (ja)
JPS63274183A (ja) 透明基板上の金属膜のパタ−ニング方法
JPH03167525A (ja) 電極基板の製造方法