JPH0253081A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH0253081A
JPH0253081A JP63205011A JP20501188A JPH0253081A JP H0253081 A JPH0253081 A JP H0253081A JP 63205011 A JP63205011 A JP 63205011A JP 20501188 A JP20501188 A JP 20501188A JP H0253081 A JPH0253081 A JP H0253081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
pair
distance
sheets
rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63205011A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Suga
毅 菅
Minoru Nada
名田 稔
Takashi Ozawa
隆志 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63205011A priority Critical patent/JPH0253081A/ja
Publication of JPH0253081A publication Critical patent/JPH0253081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、複写機、レーザービームプリンタ等の画像形
成装置に係り、詳しくは画像形成済のシートを中間トレ
イにシート端部を所定距離ずつずらして積載する画像形
成装置に関する。
(ロ)従来の技術 従来、画像形成済のシートを中間トレイにシート端部を
所定距離ずつずらして積載する画像形成装置(以下複写
機という)が知られているが、該複写機1aは、第7図
に示すように、機体2に着脱自在に装着されたカセット
C1原稿を載置するプラテン4及び該プラテン4に載置
された原稿を読み取る光源3、ミラー3a、レンズ8か
らなる走査部を備えており、該カセットCには、該カセ
ットCからシートSを給送する給紙ローラ5が配設され
ている。そして、該給紙ローラ5の下流にはレジスタロ
ーラ対6か配設されており、該ローラ対6の下流には複
写部7が配設されている。また、該複写部7の下流には
定着器9が配設されており、該定着器9の下流にはフラ
ッパ10が配設されている。更に、フラッパ10の下流
にはシートSを機体2外へ排出する排紙ローラ対11が
配設されており、また該フラッパ10に分岐されて再搬
送経路12が配設されており、該経路12には、搬送ロ
ーラ対13、中間トレイ15、ステップローラ対16、
シート端センサ19及び再給紙ローラ対20が配設され
ている。更に、該再搬送経路12には、前記フラッパ1
0の下流側から搬送ローラ対13の上流側へ反転経路1
2aか連通されている。また、前記複写部7は、円筒形
の感光ドラム21を有しており、該ドラム21の周囲に
は、−次帯電器22、現像器23、転写帯電器25及び
クリーナ26が配設されている。なお、複写機1aは、
カセットCの装着により該カセットCに収納されている
シートSのサイズを検知するシートサイズセンサ(図示
せず)を備えており、各ローラ対の搬送タイミング及び
回転量は、該シートサイズセンサからのシートサイズ情
報に基づいて行われるようになっている。
そして、片面複写の場合、図示しないスタートキーが押
されると、給紙ローラ5が回転を開始してカセットCか
らシートSを給送する。それから、該シートSは、レジ
スタローラ対6により複写部7の感光ドラム21の画像
と同期して搬送され、転写帯電器25により感光ドラム
21上の画像を転写される。更に、該シートSは、定着
器9により画像を定着され、フラッパ10により排紙ロ
ーラ対11へ案内され、該ローラ対11により機体2外
へ排出される。
更に、両面複写の場合、前述同様の動作により第1面に
画像を複写されたシートSは、フラッパ10により排紙
ローラ対11へ案内され、該ローラ対11により機体2
外へ向けて搬送され、その後端がフラッパ10を通過し
たことを図示しないセンサが検知すると、排紙ローラ対
11は反転される。これにより、該シートSは、反転経
路12aを通って再搬送経路12へ搬送され、搬送ロー
ラ対13に挟持されてステップローラ対16へ搬送され
、該ローラ対16により再給紙ローラ対20へ向けてシ
ートサイズセンサからのシートサイズ情報に基づきその
後端が搬送ローラ対13を通過して中間トレイ15に落
下する所定距111(x)だけ搬送される。それから、
搬送ローラ対16は反転され、該シートSは該ローラ対
16より先端を所定距離(で)だけ突き出して挟持され
る。なお、所定距離Xは、最大サイズシートSの長さを
L maxとし、搬送ローラ対13からステップローラ
対16まての距離をAとすると、x=Lmax −Aで
示される(第8図参照) 同様の動作により、順次シー
トSは、中間トレイ15上へ先端を所定距離ずつずらし
て積載される。そして、中間トレイ15よりシートSを
再給送する場合、シートSは、ステップローラ対16に
より重畳したまま最下位かつ最先のシートSの後端が該
ローラ対16のニップを通過するまで搬送され、所定タ
イミングにて起動する該ローラ対20によりレジスタロ
ーラ対6へ再給送される。更に、該シートSは、前述同
様の動作により第2面に画像を形成され、そして排紙ロ
ーラ対11により機体2外へ排出される。以下、前述同
様に、最下位のシートSの後端かステップローラ対16
のニップを通過するまで回転するステップローラ対16
により、シートSは再給紙ローラ対20へ搬送され、該
ローラ対20により再給送され、前述同様にして第2面
に画像形成され、機体2外へ排出される。
(ハ) 発明か解決しようとする課題 ところで、上述した複写機1aでは、長さがLで所定枚
数(n)より1枚少ない枚数のシートSを積み重ねて最
後すなわち所定枚数(n)目のシートSを待っている状
態では(第9図参照)、最先かつ最下位のシートSの先
端はステップローラ対16のニップより(n−1)I2
突き出されており、その後端は該ローラ対16よりL−
(n−1)ffに位置しており、該後端から該ローラ対
16までの距11iL−(n−1)nは最後のシートS
を搬送する距1flxより長くないと整列が乱れてしま
うため、L−(n−1)!〉Xの関係にある。
そして、x=Lmax−Aを代入すると、中間トレイ1
5に積載し得るシートSの枚数(n)は、n<1+  
”+ a x  A  トナリ、シートSの長さしが最
大L = L maxの時に積載枚数<n)は最大とな
る。すなわち、nく1+−となるため、シートSのサイ
ズか小さくなると積載枚数が減少し、複写作業を分けて
行なわなければならず、その手間か煩雑であった。
そこで、本発明は、シートサイズに基づき、シートの送
り量を制御して小サイズシートの積載枚数を増加し、も
って上述課題を解消した画像形成装置を提供することを
目的とするものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、例え
ば第1図を参照して示すと、画像形成済のシート(S)
を両面又は多重画像形成すべく再搬送する再搬送経路(
12)と、該再搬送経路(12)に配設された中間トレ
イ(15)と、該中間トレイ(15)に積載されるシー
ト(S)を下流側及び上流側へ所定距離だけ搬送して該
シート(S)の先端を所定距離ずつずらして挟持する搬
送手段(16)と、該搬送手段(16)を駆動する駆動
手段(51)と、を備えてなる画像形成装置において、
シート(S)のサイズを検知するシートサイズ検知手段
(50)と、該シートサイズ検知手段(50)からのシ
ートサイズ情報に基づき、前記搬送手段(16)による
シート(S)の下流側及び上流側への搬送距離を変える
ように前記駆動手段(51)を制御する制御手段と、を
備えることを特徴とするものである。
(ホ)作用 以上構成に基づき、シート(S)はシートサイズ検知手
段(50)によりサイズを検知され、制御手段(49)
は、該検知手段(50)からのシートサイズ情報に基づ
き、搬送手段(16)によるシート(S)の下流側及び
上流側への搬送距離を変えるように駆動手段(51)を
制御する。これにより、シート(S)は、搬送手段(1
6)によりサイズに対応した距離距離だけ下流側及び上
流側へ搬送され、中間トレイ(15)へ所定距離ずつず
らして挟持される。
なお、上述符号は参照のために示すものであって、何ら
構成を眼定するものではない。
(へ)実施例 以下、図面に沿って、本発明の実施例について説明する
なお、前述した部分と同じ部分には同一符号を付して説
明を省略する。
複写機1は、第2図に示すように、機体2内に2、個の
カセット30.31を備えており、該カセット30には
給送ローラ32が付設されており、該カセット31には
給紙ローラ33か付設されている。そして、該給紙ロー
ラ32の下流側には搬送ローラと分離ローラとからなる
分離部35が配設されており、該給紙ローラ33の下流
側には搬送ローラと分離ローラとからなる分離部36が
配設されており、これら分離部35.36の下流には搬
送ローラ対37か配設されている。
一方、複写機1は、第1図に示すように、制御部49を
備えており、該制御部49はROM、RAM及びCPU
等により構成されている。そして該制御部49の入力部
にはカセット30.31の装着によりシートサイズを検
知するシートサイズセンサ50か連結されており、出力
部には搬送ローラ対16を駆動するステップモータ51
等が連結されており、更に、入出力部にはタイマーTか
連結されている。
ついで、本実施例の作用を第3図及び第4図のフローチ
ャートに沿って説明する。
図示しない操作部により再面複写か選択された場合、図
示しないスタートキーか押されると、給紙ローラ32又
は33か回転を開始してカセット30又は31からシー
トSを分離部35又は36へ給送し、シートSは分離部
35又は36により1枚ずつ分離され、搬送ローラ対3
7によりレジストローラ対6へ搬送される。そして、該
シートSはレジストローラ対6により感光トラム21上
の画像と同期して搬送され、転写帯電器25により感光
ドラム21上の画像を転写される。それから、該シート
Sは、定着器9へ搬送され、該定着器9により画像を定
着される。更に、該シートSは、搬送ローラ48により
フラッパ10へ搬送され、該フラッパ10により排紙ロ
ーラ対11へ案内される。この際、制御部49は、シー
ト端センサ46からの信号に基づき、シートSの通過を
検知すると、排紙ローラ対11を反転する。
それから、制御部49は搬送ローラ対13及びステップ
ローラ対16を正転しくSl)、該シ、−トSは、反転
経路12aを通って再搬送経路12へ搬送され、搬送ロ
ーラ対13に挟持されて搬送ローラ対16へ搬送される
。更に、制御部49は、搬送ローラ対16により該シー
トSの後端が搬送ローラ対13を通過して中間トレイ1
5に落下するのに十分な距離すなわちL−Aだけ搬送す
る(S2)(第1図参照)。なお、Aは搬送ローラ対1
3から搬送ローラ対16までの距離、Lはシートの長さ
である。そして、制御部49は、搬送ローラ対13及び
ステップローラ対16を停止した後に逆転しくS3)、
該シートSをL−A−Ωだけ上流側へ移動する(S4)
。そして、該シートSの移動が終了すると、制御部49
は、ステップローラ対16を停止する(S5)。これに
より、該シートSは、先端をβだけステップローラ対1
6より突き出して該ローラ対16に挟持される(第1図
参照)。それから、制御部49は、所望枚数のシートS
を中間トレイ15に積載したか否か判断しくS6)、該
トレイ15に所望枚数のシートSを積載するまで前述S
1以後の動作を行う。これにより、中間トレイ15に所
望枚数のシートSは先端を所定距W#(β)ずつずらし
て積載される(第6図参照)。なお、長さしのシートS
がn−1枚積載され、n枚目のシートSを待機している
状態では(第6図参照)、最下位かつ最先のシートの先
端はステップローラ対16から(n−1)I2の距離に
位置しており、後端はステップローラ対16からL−(
n−1)Qの距離に位置しており、該距1tiL−(n
−1) 9!かn枚目のシートSを搬送する距離(x)
より大きくなければ整合か乱れてしまう。すなわち、L
−(n−1)β〉Xの関係にあり、x=L−Aを代入す
ると、はシートSの長さしによらず一定となる。ついで
、中間トレイ15よりシートSを再給送する場合、制御
部49は、ステップローラ対16を正転ずなわちB方向
(第5図参照)へ回転して(S7)、シートSを再給紙
ローラ対20へ向けて搬送する。それから、該シートS
の先端かシート端センサ19に検知され(S8)、所定
時間(八T1)経過後すなわちシートS先端か再給紙ロ
ーラ対20に噛み込まれるのに十分な時間後、ステップ
ローラ対16は停止される(SIO)。
なお、ステップローラ対16の各ローラの直径なd、該
ローラの回転速度をR、シートSの長さをし、ステップ
ローラ対16から再給紙ローラ対20までの距離なり、
シート端センサ19の検知位置から再給紙ローラ対20
までの距離をEとする更に、該シートSは、再給紙ロー
ラ対23によりレジスタローラ対6へ再給送され、前述
同様の動作により白紙面に原稿Mの画像を複写されて機
体2外へ排出される。その後、制御部49は、シート端
センサ19がONかOFFか判断しく511)、ON状
態であると判断した場合、ステップローラ対16を逆転
すなわちF方向(第5図参照)へ回転しく512)、シ
ート端センサ19かOFFすると(313) 、ステッ
プローラ対16を停止しく517)  前述S7以後の
動作を行う。また、前述Sllにおいて、シート端セン
サ19かOFFであると判断した場合、作業を終了する
。なお、前述S7からS14までの動作は、2枚目以降
のシートでは1枚先のシートの2回目の複写動作中に実
施され、2回目の複写処理時間を短縮している。
なお、上述実施例においては、搬送手段としてステップ
ローラ対16を用いて説明したが、これに限らず、ベル
トとローラ又はベルト対を用いてもよい。
また、上述実施例においては、シートの先端を上流側へ
所定距離ずつずらして積載したか、これに限らず、シー
トの先端を下流側へ所定距離ずつずらして最上位のシー
トを最先にしてもよい。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によると、シートサイズに対
応して搬送手段によるシートの下流側及び上流側への搬
送距離を変えるように構成したので、小サイズシートの
搬送距離を短くして、小サイズシートの積載枚数を増加
することができる。これにより、小サイズシートの複写
作業を分けて行うことを減少することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の要部を示す正面断
面図である。また、第2図は本発明に係る画像形成装置
を示す正面断面図である。更に、第3図及び第4図は本
発明の作用を示すフローチャートである。そして、第5
図及び第6図は本発明の動作を示す正面断面図である。 また、第7図から第9図までは従来例を示す正面断面図
である。 2・・・再搬送経路   15・・・中間トレイ6・・
・搬送手段   49・・・制御手段0・・・シートサ
イズ検知手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像形成済のシートを両面又は多重画像形成すべく
    再搬送する再搬送経路と、該再搬送経路に配設された中
    間トレイと、該中間トレイに積載されるシートを下流側
    及び上流側へ所定距離だけ搬送して該シートの先端を所
    定距離ずつずらして挟持する搬送手段と、該搬送手段を
    駆動する駆動手段と、を備える画像形成装置において、 シートのサイズを検知するシートサイズ検知手段と、 該シートサイズ検知手段からのシートサイズ情報に基づ
    き、前記搬送手段によるシートの下流側及び上流側への
    搬送距離を変えるように前記駆動手段を制御する制御手
    段と、 を備えることを特徴とする画像形成装置。
JP63205011A 1988-08-18 1988-08-18 画像形成装置 Pending JPH0253081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205011A JPH0253081A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205011A JPH0253081A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0253081A true JPH0253081A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16499970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205011A Pending JPH0253081A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0253081A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003063698A (ja) 搬送装置
JPH0635265A (ja) 画像形成装置の両面ユニット
JP3780193B2 (ja) 画像形成装置
JPH1111803A (ja) 画像記録装置およびその用紙搬送方法
JP2588894B2 (ja) 画像形成装置
JPH0253081A (ja) 画像形成装置
JP3254500B2 (ja) 画像形成装置
JP2770326B2 (ja) 画像形成装置
JPH02305771A (ja) シート搬送装置
JPH04353872A (ja) 画像形成装置
JP2006182475A (ja) 画像形成装置
JP2593075B2 (ja) 記録用紙搬送装置
JP3915524B2 (ja) 画像形成装置
JP3478650B2 (ja) 画像形成装置
JP2513791B2 (ja) シ―ト搬送装置
JPH06239513A (ja) 画像形成装置における用紙の前後切換装置
JPS63143162A (ja) 用紙搬送方向切換え装置
JP2930368B2 (ja) 両面画像形成装置
JPH02225257A (ja) カール除去装置
JPH08234516A (ja) 電子写真装置
JPH0223172A (ja) 画像形成装置
JP2003173056A (ja) 画像形成装置
JPH0572848A (ja) 電子写真装置
JPH03267230A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0256385A (ja) 画像形成装置