JPH0252948A - 給湯器 - Google Patents

給湯器

Info

Publication number
JPH0252948A
JPH0252948A JP63205612A JP20561288A JPH0252948A JP H0252948 A JPH0252948 A JP H0252948A JP 63205612 A JP63205612 A JP 63205612A JP 20561288 A JP20561288 A JP 20561288A JP H0252948 A JPH0252948 A JP H0252948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
hot water
hot
flow rate
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63205612A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigefumi Yasunaga
安永 繁文
Motohiro Egawa
江川 元浩
Shigeo Yoshida
吉田 重雄
Shigemi Takimoto
瀧本 重美
Hiroshi Miura
宏 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON YUPURO KK
JFE Steel Corp
Toto Ltd
Original Assignee
NIPPON YUPURO KK
Toto Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON YUPURO KK, Toto Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical NIPPON YUPURO KK
Priority to JP63205612A priority Critical patent/JPH0252948A/ja
Publication of JPH0252948A publication Critical patent/JPH0252948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は二系統への同時給湯状態での流量の偏りを防い
で同流量の給湯使用を可能とするようにした給湯器に関
するものである。
(従来の技術) 風呂とその他への給湯が同時可能な給湯器としては従来
は熱交換器からの給湯回路を二系統に分岐するもののみ
であった。
(発明が解決しようとする課題) ところが、風呂用給湯路とその他の給湯路とでは設置条
件によって配管抵抗が異なり、条件によっては風呂への
お湯を入れている間は他の給湯栓からは湯が出ないこと
がある。またその逆の場合もある。
そこで本発明の目的は、風呂とその他への給湯栓等の二
系統への同時給湯状態において、一方(風呂側等)に流
量が偏ることなく、同流量の給湯を使用できるようにし
た給湯器を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 以上の課題を達成すべく本発明は、熱交換器からの給湯
回路を二系統に分岐した給湯器において、前記給湯回路
の分岐点に流量振分は弁を設け、この流量振分は弁の回
路を制御して二系統への給湯量を同時に調整する制御装
置を設けたことを特徴とする。
(作用) 給湯回路の分岐点に設けた流量振分は弁の開度制御によ
って二系統への流量調整が同時に行われる。したがって
、風呂とその他への同時給湯時においても、風呂側等に
流量が偏らないようにして同流量の湯を二系統で同時に
使用できる。
(実施例) 以下に添付図面を基に実施例を説明する。
本発明の流量振分は弁を用いた給湯器の概略システムを
示す第1図において、熱交換器lへの給水路2に給水サ
ーミスタ3が設けられ、熱交換器1からの給湯路4には
順に給湯サーミスタ5、水量センサ6、給湯量制御弁7
が設けられている。
この制御弁7の下流にて給湯路が風呂用給湯路8とその
他の給湯専用給湯路9とに分岐され、その分岐点に本発
明の流量振分は弁10が設けられている。そして風呂用
給湯路8には順に風呂カウント用水量センサ31、全開
全閉式電磁弁32、逆支弁33が設けられている。
ここで、給湯量制御弁7は給湯量の能力オーバーを防止
するために給湯量を連続的に変化できるものであり、風
呂用給湯路8に設けた電磁弁32は全開と全閉のみの切
換作動をする直動式のものである。これら弁7および1
2等また給湯分岐点の流量振分は弁10の制御装置15
が設けられている。
次に流量振分は弁10の詳細構造を示す第2図および第
3図につき説明すると、11は円筒型ケーシング、21
は中空弁体である。ケーシング11は円筒部12の一端
に小径の円形流入口13を有し、円筒部12の周壁には
円周方向に間隔(角度θC)を設けた二つの開口する円
形流出口14.15を有している。中空弁体21は流入
口13と同心の挿入孔16から円筒部22をケーシング
11内に挿入して設置され、弁体円筒部22の先端は開
口する入口部23となっている。
そして、弁体円筒部22の周壁には前記両流出口14.
15を同時に全開状態に維持できる円周方向に長く開口
する切欠状の出口部24が形成されている。この出口部
24の両端は半円部25゜25となっている。また、弁
体21は基部26をケーシング11の支持部17内にシ
ールリング27.27を介して水密に、且つ回転自在に
組込まれており、弁体21の基部26に設けた軸部28
を固定しないアクチュエータにて回動操作するものであ
る。
以上の流量振分は弁lOを給湯分岐点に設置してケーシ
ング11の流入口13に上流側の給湯路4を接続し、一
方の流出口14に下流側の風呂用給湯路8を接続すると
ともに、他方の流出口15に給湯専用給湯路9を接続す
る。
このようにして給湯分岐点に流量振分は弁10を設置し
た給湯器において、風呂及び給湯栓の同時給湯での流量
振分は弁lOの全開状態を第4図に展開して示す。
同図中、dはケーシング11の両流出口14゜15の径
、θVは弁体21の出口部24の端部手内部25による
流量の比例体部分、θCは同全開部分、Sは全閉部分、
θXは全開時のバラツキ吸収角度である。
第5図は風呂への給湯を行わないで給湯栓を全開にした
状態でのケーシング流出口14.15と弁体出口部24
との位置関係を示し、θaは給湯栓全開且つ風呂側前閉
(抵抗最大)へのバラツキ吸収角度である。この第5図
が流量調整の待期状態であり、給湯栓全開で第1リミツ
トスイツチがオンする。
第6図は同時給湯時で第5図から第4図の位置に移動し
、風呂への流量が給湯よりも多いときは第6図のように
風呂側の流量調整を行って流量をほぼ等しくする。
第7図は同時給湯時であるが、第4図の状態で風呂への
流量よりも給湯栓側への流量が多いときに第6図の位置
に移動してから第7図のように給湯側の流量調整を行っ
て流量をほぼ等しくする。
このようにして同時給湯時には流量振分は弁10により
流量を等分配する。
第8図は給湯栓全閉で風呂への差し湯中であり、第4図
の状態から差し湯スイッチをオンすると、給湯側が全開
となる第2リミツトスイツチがオンするまで弁体21が
回転する。
第9図は第1リミツトスイツチおよび第2リミツトスイ
ツチの回転角度を示したものである。
尚、実施例では給湯器に用いる流量振分は弁として詳述
したが、その他の流体回路にも本発明の流量振分は弁を
利用し得る。
以上の給湯量における制御は第10図のように行われる
先ず、電源投入等に続き、給湯量制御弁7の全開、流量
振分は弁10の全開を指令し、モード(差し湯、お湯は
り、給湯)選定のスイッチ投入があるか否かを判別し、
差し湯モード又はお湯はりモードで電磁弁に開を指令し
、続いて着火動作を指令して正常着火否かを判別しく以
上ステップ1〜6)、そして、正常着火でない場合には
運転を停止する(ステップ7)。
正常着火ならば給湯モードか否かを判別し給湯モードで
燃焼温度制御、水量制御を行い差し湯、お湯はりスイッ
チ投入があるか否かを監視しつつIt67Fk栓が閉か
否かを監視する(以上ステップ8〜12)、そして差し
湯またはお湯はりモードでは燃焼制御を行いつつモード
継続で水量制御を行い、給湯栓開か否かを監視しつつ差
し湯モードを開か否かを監視する(以上ステップ13〜
17)、とともに給湯栓開でない場合にはステップ13
へ戻る。
ステップ14において、差し湯またはお湯はり終了の場
合は停止機構21に移行する。
このように、給湯モードでない場合、即ち給湯栓全閉状
態において、風呂への差し湯、お湯はりが終了すると、
上流側の給湯量制御弁7全閑のまま先ず分岐点の流量振
分は弁10により風呂側給湯路8を全閉したのち、下流
側の電磁弁32を全閉作動してから再び振分は弁10で
の風呂側全開を行う、これにより給水栓全閉状態での電
磁弁全閉作動での水撃が防止される。
そして停止準備を指令し、再使用がない場合には運転ス
イッチを切るとともに、′fJ1転ランプを消灯する(
以上ステップ21〜23)9またステップ11において
、差し湯またはお湯はり継続ではお湯はりモードか否か
を判別し、お湯はりの場合はお湯はり温度の設定、電磁
弁32開を指令し、流量振分は弁lOによる風呂側およ
び給湯栓側への湯量の均等分配を指令し、燃焼制御を行
いつつお湯はり継続で水量制御を行い、給湯栓開か否か
を監視する(以上ステップ24〜31)、給湯栓が閉で
ない場合にはステップ28へ戻る。
このようにして給湯モードの場合、即ち給湯栓開状態に
おいて、風呂へのお湯はりが行われると、分岐点の流量
振分は弁10による給湯栓側と風呂側への給湯を夫々同
量に振分ける。
差し湯モードの場合は差し湯温度の設定、電磁弁32開
を指令し、流量振分は弁10に均等分配、または風呂側
給湯路および給湯栓側開度大等を指令し、燃焼制御を行
いつつ差し湯継続で水量制御を行い、再びこれを縁返す
(以上ステップ32〜37)。
このようにして給湯モードの場合に風呂への差し湯が行
われても分岐点の流量振分は弁10による均等分配がな
され、この場合また、負の流量を配管抵抗等の各設定条
件に応じ、適度に異ならせてもよい。
そしてお湯はり終了、差し湯スイッチオフの場合ともに
給湯温度の設定、電磁弁32閉を指令する(以上ステッ
プ38〜39)。
このようにして給湯モードの場合は風呂へのお湯はり、
差し湯が終了しても、水撃の問題はないので電磁弁32
を全閉作動する。
(発明の効果) 以−1−のように本発明によれば、二系統への同時給湯
状態において、分岐点に設けた流量振分は弁の開度調整
により夫々の給湯量を適度に分配する制御方法のため、
特に流量が偏らないようにして同流量の湯を二系統で同
時に使用することができる。したがって非常に使い勝手
のよい給湯器を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した給湯器の概略システム構成図
、第2図はfi量振分は弁の中央展開断面図、第3図は
第2図の矢印A−AMに沿った断面図、第4図乃至第8
図は流量振分は弁による振分は機能の各種位ご関係を示
す各展開説明図、第9図はリミットスイッチの回転角度
を示した展開説明図、第10図は制御のフローチャート
である。 尚図面中、lは熱交換器、10は流量振分は弁、11は
ケーシング、14.15は流出口、21は弁体、24は
出口部、32は電磁弁である。 特 許

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱交換器からの給湯回路を二系統に分岐した給湯器にお
    いて、前記給湯回路の分岐点に流量振分け弁を設け、こ
    の流量振分け弁の開度を制御して二系統への給湯量を同
    時に調整する制御装置を設けたこと、を特徴とする給湯
    器。
JP63205612A 1988-08-18 1988-08-18 給湯器 Pending JPH0252948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205612A JPH0252948A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205612A JPH0252948A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 給湯器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252948A true JPH0252948A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16509758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205612A Pending JPH0252948A (ja) 1988-08-18 1988-08-18 給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05179207A (ja) * 1991-12-28 1993-07-20 Nichias Corp フリーアクセスフロアー板の製造方法
JP2017067332A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 株式会社コロナ 給湯装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05179207A (ja) * 1991-12-28 1993-07-20 Nichias Corp フリーアクセスフロアー板の製造方法
JP2017067332A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 株式会社コロナ 給湯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252948A (ja) 給湯器
JP3594114B2 (ja) 風呂装置及び切り替え弁
JPH0526995B2 (ja)
JP2002115291A (ja) 湯水混合装置
JPH0257767A (ja) 流量振分け弁
JPH0430467Y2 (ja)
JPS61295436A (ja) 給湯装置
JPS6211271B2 (ja)
JPS62108936A (ja) 給湯装置
JPS6128920Y2 (ja)
JP2565012B2 (ja) 給湯器
KR19980021682U (ko) 정수기의 냉온수탱크 유로개폐장치
JPH03195832A (ja) セントラル給湯方式における給湯循環装置
JPH0252947A (ja) 給湯器
JPH0625795Y2 (ja) 高温さし湯付給湯器
JPH0629614Y2 (ja) 給湯システム
JPH051826A (ja) 再出湯性能を向上した給湯機
JPH0462337A (ja) 給湯装置
JPS63189735A (ja) 自動注湯機能付給湯機
JPS60259840A (ja) 給湯制御装置
JPH0293218A (ja) 風呂給湯装置
JP2864605B2 (ja) 流体制御弁装置
JPS5916760Y2 (ja) 瞬間湯沸器
JPS61295437A (ja) 給湯装置
JPS5864440A (ja) 集中給湯装置