JPH025236A - 光情報記録再生装置 - Google Patents

光情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH025236A
JPH025236A JP63157256A JP15725688A JPH025236A JP H025236 A JPH025236 A JP H025236A JP 63157256 A JP63157256 A JP 63157256A JP 15725688 A JP15725688 A JP 15725688A JP H025236 A JPH025236 A JP H025236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
light
light spot
spot
elliptical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63157256A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nakada
泰男 中田
Shigemi Maeda
茂己 前田
Shozo Kobayashi
省三 小林
Hideyoshi Yamaoka
山岡 秀嘉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63157256A priority Critical patent/JPH025236A/ja
Publication of JPH025236A publication Critical patent/JPH025236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録媒体上のトランクに沿って光ビームを集
光して情報の記録再生を行うようにした光情報記録再生
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、光記憶装置は高密度化、大容量化および高速アク
セス化が可能な記録再生装置として広く研究されており
、中でも記録媒体上に微細ビット列を形成してこの微細
ビット部における入射レーザビームの回折現象を利用し
て情報の再生を行う光記憶装置や、記録媒体面上にレー
ザビームを照射して反射率の変化部分を形成しこの反射
率の変化を再生レーザビームにて検知するDRAWタイ
プと呼ばれる光記憶装置は、実用化の域に達している。
しかしながら、上述の光記憶装置は再生専用或いは情報
の追加記録が可能なだけで、情報の消去、書き換えは不
可能である。
一方、この情報の消去および書き換え機能をも有する光
情報記録再生装置としては、膜面に垂直な方向に磁化容
易軸をもつ磁性体薄膜にレーザビームを照射して部分的
に昇温させその照射部分での上記磁性体薄膜の保磁力を
減少させることによって、上記磁性体薄膜に作用する外
部磁界の方向に対応して磁区を配列させて情報の記録と
消去を行い、また情報を記録した部分(記録ビット)に
弱いレーデビームを照射し磁気光学効果を用いて情報の
再生を行う磁気光学記録再生装置が極めて有力である。
そして、このような光情報記録再生装置は、−般に、情
報の記録再生において、レーザ集光用の対物レンズをそ
の駆動装置によりフォーカスサーボおよびトラッキング
サーボをかけ、レーザ光スポットが上記の記録ビットを
正確に追従できるようになっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記の記録ビットが、記録領域の幅に対比し
て小さすぎると、前記トラッキングサーボの精度があま
り良(ない場合に、上記記録ビットの再生信号に品質低
下を生じがちになる。
すなわち、第5図(a)に示すように、記録媒体14に
おけるトランク11・11の間にある記録領域12の中
央部分に記録された記録ビット13・・・の中央部分を
、レーザ光スポットが仮想線aで示すように通過できた
場合には、同図(b)の実線a′で示すように、各記録
ビット13・・・に応じて図示しない受光素子に入射す
る光量が大きく変化し、これによって情報を確実に再生
できるのであるが、これに対し、前記のトラッキングサ
ーボが不十分なために仮想線すで示すようにレーザ光ス
ポットが記録ビット13・・・の中央部を外れて通過し
てしまうと、実線b′で示すように光量の変化が小さく
なり、さらに、仮想線Cで示すようにレーザ光スポット
が記録ビット13・・・を大きく外れて通過してしまう
と、実線C′で示すように光量の変化が無くなってしま
うことになる。
そこで、上記の記録とット13・・・の大きさを全体的
に大きくすることが考えられるが、これでは、記録ビッ
ト13・・・の記録密度が低下することになり、記録媒
体14の記録容量が小さくなるという新たな問題を惹起
することになる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る光情報記録再生装置は、上記の課題を解決
するために、記録媒体上のトラ・ツクに沿って光ビーム
を集光して情報の記録再生を行うようにした光情報記録
再生装置において、上記の記録媒体上に形成される光ス
ポットの形状が、トラック方向と直交する方向に長軸を
有する楕円形状となるように光ビームを集光し得る光ビ
ーム集光手段が備えられていることを特徴としている。
〔作 用〕
上記の構成によれば、トラック方向と直交する方向に長
軸を有する楕円形状の記録用の光スポットにより、記録
媒体上において、このような楕円形状の記録ビットを形
成することができ、また、このような楕円形状の記録ビ
ットを、このような楕円形状に集光される再生用の光ス
ポットによって再生することが可能となる。
記録媒体上に形成された記録ビットが上記の楕円形状を
有すると、たとえ、再生用の光スポットがトラック方向
と直交する方向にオフセットした場合でも、この再生用
の光スポットは記録ビットの長軸側端部領域において重
なることができるから、記録ビットの検出を確実に行う
ことが可能となり、再生信号の品質を良好に維持するこ
とができる。
なお、かかる作用を得るには、再生用の光スポットが上
記の楕円形状に形成されている方が良いのは勿論である
が、必ずしもこの光スポットが上記の楕円形状に形成さ
れる必要はない。すなわち、再生用の光スポットが通常
の円形スポットに形成された場合でも同等の作用を発揮
するものである。それゆえ、前記の光ビーム集光手段に
より形成される光スポットは、それが再生用の光スポッ
トである場合にはその形状は上記の楕円形状に限定され
ないのであり、一方、それが記録用の光スポットである
場合には、上記の楕円形状に形成されることが必要とな
る。すなわち、光ビーム集光手段は、記録媒体上に形成
される光スポットの形状が上記の楕円形状となるように
、光ビームを集光し得るように構成されていれば良いの
である。
また、上記の光ビームにて記録媒体上に形成された記録
ビットは、トラック方向と直交する方向に長軸を有する
から、その短軸はトラック方向に位置することになる。
従って、この短軸を通常の円形記録ビットの直径と同じ
に設定しておけば、この通常σ円形記録ビットを記録す
る場合と同じだけの情報の記録密度を維持することが可
能となる。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説明
すれば、以下の通りである。
本発明に係る光情報記録再生装置は、例えば、第2図に
示すように、レーザ光源1と、ビームスプリッタ2と、
光ビーム集光手段3と、受光素子5とを備えている。
レーザ光源1から出射された光ビームは、ビームスプリ
ンタ2を経た後に光ビーム集光手段3に導かれるように
なっている。光ビーム集光手段3は上記の光ビームを記
録媒体4(例えば、光磁気記録媒体や相変化形の記録媒
体など)上に集光させるものであって、第4図(a)に
示すように、この光スポット7の形状がトラック9の方
向Xと直交する方向Yに長軸を有する楕円形状となるよ
うに前記光ビームを集光し得るように構成されている。
具体的には、上記の光ビーム集光手段3は、第1図に示
すように、例えば、非点収差を有する光学素子6にて構
成されており、この光学素子6と記録媒体4との距離を
変化させることにより、記録媒体4上において上記の楕
円形状の光スポット7、並びに、通常の円形の光スポッ
ト7′を任意に形成し得るようになっている。
そして、情報の記録時には、上記楕円形状の記録用の光
スポット7a(第4図(a)に示しである〕を記録媒体
4の記録領域4a上に形成することにより、このような
楕円形状を有する記録ビット8・・・を形成できるよう
になっている(なお、図では記録ビット8と光スポット
7とをずらして表記している)。
一方、再生時においては、記録領域4a上に集光された
再生用の光スポット7bは、上記記録媒体4上で反射さ
れ、光ビーム集光手段3を透過した後にビームスプリン
タ2にて反射されて受光素子5の受光面5a上に結像さ
れるようになっている。そして、この受光素子5にて光
−電流変換がなされることにより再生信号が得られるよ
うになっている。受光素子5の受光面5aは、例えば、
第3図に示すように、上記楕円の長軸に対応する一辺が
上記楕円の長軸距離よりも短く (通常の円形光スポッ
ト7′の直径と同程度)設定されており、受光面5a上
に結像された光スポット7cのうち、長軸の両端部分に
おける光−電流変換を行わないようになっている。なお
、第3図中の斜線部分は、光スポット7cにおける記録
ピント8の情報を持つ部分であり、第4図(a)に示す
Z矢示部に対応している。
上記の構成によれば、Y方向に長軸を有する楕円形状の
記録用の光スポット7aにより、記録媒体4上において
、このような楕円形状の記録ビット8・・・を形成する
ことができ、また、このような楕円形状の記録ビット8
・・・を、このような楕円形状に集光される再生用の光
スポット7bによって再生することが可能となる。
記録媒体4上に形成された記録ビット8・・・が上記の
楕円形状を有すると、たとえ、記録媒体4上に形成され
る再生用の光スポツ)7bがY方向にオフセットした場
合でも、この光スポット7bは記録ビット8の長軸側端
部領域において重なることができるから、記録ビット8
の検出を確実に行うことができようになり、再生信号の
品質を良好に維持することができる。
すなわち、第4図(a)に示すように、記録領域4aの
中央部分に記録された記録ビット8・・・の中央部分を
、光スポツ)7bが仮想線Aで示すように通過できた場
合には、同図(b)の実線A′に示すように、各記録ビ
ット8・・・に応じて受光素子5の受光面5aに入射す
る光量(再生信号)は勿論大きく変化するとともに、仮
想線Bおよび仮想線Cで示すように、トラッキングサー
ボが不十分なために光スポット7bが記録ビット8・・
・の中央部を外れて通過した場合でも、実線B′および
実線C′のように、実線A′で示す光量変化に匹敵する
光量変化を得ることができるのである。
なお、かかる作用を得るには、再生用の光スポット7b
が上記の楕円形状に形成されている方が良いのは勿論で
あるが、必ずしも再生用の光スポット7bは上記の楕円
形状に形成される必要はない。例えば、再生用の光スポ
ッ)7bが通常の円形の光スポット7′に形成された場
合も上記と同等の作用を発揮するものである。それゆえ
、前記の光ビーム集光手段3により形成される光スポッ
ト7は、それが再生用の光スポットbである場合にはそ
の形状は上記の楕円形状に限定されないのであり、一方
、それが記録用の光スポットaである場合には、上記の
楕円形状に形成されることが必要となる。すなわち、光
ビーム集光手段3は、光スポット7の形状が上記の楕円
形状となるように、上記光ビームを記録媒体4上に集光
し得るものであれば良いのである。
また、上記の記録用の光スポット7aにて形成された記
録ビット8は、Y方向に長軸を有するから、その短軸は
X方向(トランク方向)に位置することになる。従って
、この短軸を通常の円形記録ビットの直径と同じに設定
しておけば、この通常の円形記録ビットを記録する場合
と同じだけの情報の記録密度を維持することができ、記
録容量の低下を防止できることになる。
なお、本実施例では、光ビーム集光手段3を、非点収差
を存する光学素子6にて構成したが、これに限るもので
はなく、レーザ光源1として半導体レーザを用い、この
半導体レーザから出射される光ビームパターンの非対称
性(活性層に平行な軸と垂直な軸とで光ビームの広がり
角度が異なる性質)を利用するような構成を採用しても
良いものである。また、受光素子5の受光面5aは、受
光面5a上に結像された光スポット7cのうち、長軸の
両端部分における光−電流変換を行わないように規制さ
れているので、上記光スポット7cにおける中央部分の
必要な情報のみを取り込むことができる。よって、再生
信号の品質をより一層高めて装置の高性能化を図ること
ができる。
〔発明の効果〕
本発明に係る光情報記録再生装置は、以上のように、記
録媒体上のトラックに沿って光ビームを集光して情報の
記録再生を行うようにした光情報記録再生装置において
、上記の記録媒体上に形成される光ス゛ボットの形状が
、トラック方向と直交する方向に長軸を有する楕円形状
となるように光ビームを集光し得る光ビーム集光手段が
備えられている構成である。
これにより、トラッキングサーボの精度が比較的低い場
合でも、再生信号の品質を良好に維持できる。しかも、
記録ビットの大きさは、トラック方向と直交する方向に
のみ大きくすることが可能だから、記録媒体の記録容量
が小さくなるのを防止できるという効果も併せて奏する
。特に、記録領域(トラック自体を記録領域とするもの
にあってはトラック幅)の大きなカード状の記録媒体に
対して効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示すものであ
って、第1図は光ビーム集光手段(非点収差を持つ光学
素子)の作用を説明する概念図、第2図は光情報記録再
生装置の概略構成図、第3図は受光素子を示す説明図、
第4図(a)は記録媒体上に形成された記録ビット並び
に光スポットを示す説明図、同図(b)は再生用の光ス
ポット位置と受光素子に入る光量との関係を示すグラフ
、第5図は従来例を示すものであって、同図(a)は記
録媒体上に形成された記録ビットを示す説明図、同図(
b)は再生用の光スポツト位置と受光素子に入る光量と
の関係を示すグラフである。 1はレーザ光源、2はビームスプリフタ、3は光ビーム
集光手段、4は記録媒体、5は受光素子、6は非点収差
を持つ光学素子、7は楕円形状の光スポット、7aは記
録用の光スポット、7bは再生用の光スポット、7Cは
受光面上に結像された光スポット、7′は円形の光スポ
ット、8は楕円形状の記録ビットである。 特許出願人     シャープ 株式会社第 図 第 図 第 図(a) 第 図 第 図(b) #主用の尤スオぐットm置 第 図(a) 第5 図(b) 再生用の尤スオζット位置

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録媒体上のトラックに沿って光ビームを集光して
    情報の記録再生を行うようにした光情報記録再生装置に
    おいて、 上記の記録媒体上に形成される光スポットの形状が、ト
    ラック方向と直交する方向に長軸を有する楕円形状とな
    るように光ビームを集光し得る光ビーム集光手段が備え
    られていることを特徴とする光情報記録再生装置。
JP63157256A 1988-06-23 1988-06-23 光情報記録再生装置 Pending JPH025236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157256A JPH025236A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 光情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63157256A JPH025236A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 光情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH025236A true JPH025236A (ja) 1990-01-10

Family

ID=15645675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63157256A Pending JPH025236A (ja) 1988-06-23 1988-06-23 光情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025236A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05321594A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Nippon Concrete Ind Co Ltd トンネル拡幅部に用いる側壁の構築工法
US5278371A (en) * 1992-02-14 1994-01-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch assembly with support mechanism coupled to support plate beneath printed circuit board
US5278374A (en) * 1992-02-14 1994-01-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Assembly with an asymmetrical resilient spring
US5278372A (en) * 1991-11-19 1994-01-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyboard having connecting parts with downward open recesses
US5280147A (en) * 1991-11-19 1994-01-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch assembly with a key support limiting transverse, longitudinal and rotational movement of the key
US5329084A (en) * 1992-03-30 1994-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch assembly
US5399822A (en) * 1992-07-17 1995-03-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch device
US6288457B1 (en) 1998-09-10 2001-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Key switch device and portable key electronic device provided with the key switch device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5278372A (en) * 1991-11-19 1994-01-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyboard having connecting parts with downward open recesses
US5280147A (en) * 1991-11-19 1994-01-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch assembly with a key support limiting transverse, longitudinal and rotational movement of the key
US5278371A (en) * 1992-02-14 1994-01-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch assembly with support mechanism coupled to support plate beneath printed circuit board
US5278374A (en) * 1992-02-14 1994-01-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Assembly with an asymmetrical resilient spring
US5329084A (en) * 1992-03-30 1994-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch assembly
JPH05321594A (ja) * 1992-05-25 1993-12-07 Nippon Concrete Ind Co Ltd トンネル拡幅部に用いる側壁の構築工法
US5399822A (en) * 1992-07-17 1995-03-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Keyswitch device
US6288457B1 (en) 1998-09-10 2001-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Key switch device and portable key electronic device provided with the key switch device
US6417470B2 (en) 1998-09-10 2002-07-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Key top guided by scissors linkage located in mounting member with chipped configuration disposed on support plate
US6812420B2 (en) 1998-09-10 2004-11-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Key switch operating mechanism assembly for electronic portable device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JPH025236A (ja) 光情報記録再生装置
US5633844A (en) Optical pickup device with three beam tracking servo control using oval beams
JP2821122B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光磁気記録方法
US20030202430A1 (en) Domain wall displacement type magneto-optical recording medium and method of producing same
JPS59177735A (ja) 光情報記録再生装置
EP0393652B1 (en) Magneto-optical recording and reproducing method, magnetooptical memory apparatus
JPS61220147A (ja) 光学ヘツド
JPS62128034A (ja) 光磁気デイスク用光学ヘツド
JP3006827B2 (ja) 光ヘッド装置
JP3259072B2 (ja) 光記録再生装置
JPH06274932A (ja) 光ピックアップ装置
JPH04319531A (ja) 光情報再生方法及び光情報記録媒体
JP2586731B2 (ja) 光デイスク装置
JPH09204700A (ja) 光磁気記録媒体
JPS60115028A (ja) 光学ヘッド
JPS6076041A (ja) 光学ヘツド
JP2797476B2 (ja) 光磁気メモリ装置
JPH06223397A (ja) 光記録再生装置
JPS63119045A (ja) 多値情報記録方法
JPH08339551A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS59142755A (ja) 光学式情報記憶装置
JPH0740368B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS62208444A (ja) 光磁気記録方法
JPS61289547A (ja) 光学的情報記録再生装置