JPH0249378Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249378Y2
JPH0249378Y2 JP10018185U JP10018185U JPH0249378Y2 JP H0249378 Y2 JPH0249378 Y2 JP H0249378Y2 JP 10018185 U JP10018185 U JP 10018185U JP 10018185 U JP10018185 U JP 10018185U JP H0249378 Y2 JPH0249378 Y2 JP H0249378Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parallel
contact
threaded portions
square
step bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10018185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS628408U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10018185U priority Critical patent/JPH0249378Y2/ja
Publication of JPS628408U publication Critical patent/JPS628408U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0249378Y2 publication Critical patent/JPH0249378Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は、構造物段差ボルトに関するもので
ある。
(ロ) 従来の技術 二つの角材がそれぞれ重合して結合されるボル
ト止め構造物においては、ほぞ組等複雑で高等な
技術が要求され、また、同様な金属構造物では、
熔接等特殊な設備が必要であつた。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 しかし、従来の技術は面倒で手数がかかり、高
度な技術が要求された。また、設備等組立工程が
複雑でコスト的にも問題が多かつた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 この考案は、上記のような欠点を除いて未熟者
でも簡単な操作で組み立てることができるように
したものである。この考案の一実施例を図面を参
照しながら説明すると、第1図に示すように、二
つの角材1,2の交差重合接触部をボルト4及び
座金5とナツト6で固定し、第2図に示すよう
に、両角材1,2の接触部から離れた任意の位置
を構造物段差ボルト3の両端のねじ部3nをそれ
ぞれ座金7とナツト8で固定する。構造物段差ボ
ルト3の中間をA部に示すように湾曲させた形状
にすることにより角材1,2は接触面1s,2s
を平行に保つことができる。なお、他の実施例と
して別記すると、第3図は構造物段差ボルトの熔
接加工によるもの、第4図は構造物段差ボルトの
両端ねじ方向を一定にしたもの、第5図は二つの
角材に間隔のある場合の構造物段差ボルトの形状
を示す。
(ホ) 考案の効果 上述のようにこの考案は構造物段差ボルトの
径、又は長さを考慮することにより、強度及び交
差角度αを任意に変更することが可能である、ま
た、組立工程が簡単となり、金属構造においても
特殊な設備が不要となり、コストダウンできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の使用状態を示す側面図、
第2図は、第1図の−線断面図、第3図は、
熔接加工した構造物段差ボルトによる使用状態の
断面図、第4図は、構造物段差ボルトの両端ねじ
方向を同方向にした断面図、第5図は、二つの角
材に間隔のある場合の断面図、 1……角材、1s……接触面、2……角材、2
s……接触面、3……構造物段差ボルト、3n…
…ねじ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 両端に平行なねじ部を有し、かつ、該ねじ部に
    直角に折曲して連なる部分の、重合した二つの角
    材にそれぞれ接する接触面が互いに平行となるよ
    うに、両端の平行なねじ部を連結する中間部に、
    連結径又は角材の厚さ等重合する二つの角材が平
    行に接触するように、段差を設けたことを特徴と
    する構造物段差ボルト。
JP10018185U 1985-07-01 1985-07-01 Expired JPH0249378Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10018185U JPH0249378Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10018185U JPH0249378Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS628408U JPS628408U (ja) 1987-01-19
JPH0249378Y2 true JPH0249378Y2 (ja) 1990-12-26

Family

ID=30969757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10018185U Expired JPH0249378Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249378Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7380348B2 (ja) * 2020-03-10 2023-11-15 株式会社ダイフク 支柱連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS628408U (ja) 1987-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5452555A (en) Method and apparatus for assembling multiple wall segments into a curved configuration
JPH0249378Y2 (ja)
JPH01322042A (ja) 閉鎖形断面柱と鉄骨梁との接合部構造
JP2588388Y2 (ja) 山形鋼を用いた十字形組立柱の継ぎ手構造
JPH0254812U (ja)
JPS624090Y2 (ja)
JPH07286373A (ja) 杆を用いた骨組み構造
JPH0450730Y2 (ja)
JPH024169Y2 (ja)
JPH0636120Y2 (ja) 軽金属製パネル
JPH0219442Y2 (ja)
JPS6341442Y2 (ja)
JP2873917B2 (ja) 建築部材
JPS6222192Y2 (ja)
JPH032595Y2 (ja)
JP2532767Y2 (ja)
JPH0243123Y2 (ja)
JP3341918B2 (ja) 鉄骨軸組の仕口部構造
JP2607209B2 (ja) 鉄骨接続用櫛金具の製造方法
JPH079926Y2 (ja) 柱梁接合金具
JPH0634993Y2 (ja) アルミニウム合金製トラス構造体
JPH0243921Y2 (ja)
JPH0271702U (ja)
JPS61115402U (ja)
JPH0516326Y2 (ja)