JPH0248950A - 合成材料等よりなるコップの如き品物に印刷する装置 - Google Patents

合成材料等よりなるコップの如き品物に印刷する装置

Info

Publication number
JPH0248950A
JPH0248950A JP1105722A JP10572289A JPH0248950A JP H0248950 A JPH0248950 A JP H0248950A JP 1105722 A JP1105722 A JP 1105722A JP 10572289 A JP10572289 A JP 10572289A JP H0248950 A JPH0248950 A JP H0248950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
ink
ink duct
pin
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1105722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647282B2 (ja
Inventor
Robert W Tielrooy
ロベルト ヴェレム ティエルルーイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Van Dam Machine BV
Original Assignee
Van Dam Machine BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Van Dam Machine BV filed Critical Van Dam Machine BV
Publication of JPH0248950A publication Critical patent/JPH0248950A/ja
Publication of JPH0647282B2 publication Critical patent/JPH0647282B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/304Arrangements for inking roller bearings, forks or supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/08Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces
    • B41F17/14Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length
    • B41F17/20Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors
    • B41F17/22Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors by rolling contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/04Ducts, containers, supply or metering devices with duct-blades or like metering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/15Devices for moving vibrator-rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/30Arrangements for tripping, lifting, adjusting, or removing inking rollers; Supports, bearings, or forks therefor
    • B41F31/302Devices for tripping inking devices as a whole

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は合成材料等よりなるコツプの如き品物に印刷す
る装置にして、複数のマンドレルを備えた回転組立体を
有し、該組立体の上に印刷すべきコツプが移送され、こ
れらコツプが供給装置によって供給され、供給された後
に印刷ローラと接触し得るようになっており、前記印刷
ローラが印刷胴上に装架されている複数の印刷版と共働
し、該印刷版に種々の色彩を有するインキを複数のイン
キユニットによって供給することができ、各インキユニ
ットがそれ自体の枢動自在支持体の上に装架されており
、かつインキ−ダクトローラおよびこれと係合するイン
キダクト、インキナイフ、ダクターローラ、遊びローラ
、肴はローラ、分配ローラ等よりなっている装置に関す
る。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は前記の如き装置を改良し、インキ漏洩の
おそれをなくし、かつ使用インキの効率を高めると共に
、高度の要求に応え得るような印刷物を供することであ
る。
本発明の別の目的は作動および維持の容易な装置にして
、障害の起りにくい装置を供することである。本発明に
よればこの目的は先ず前記インキダクトが摺動自在に支
持され、かつインキ−ダクトローラの方に偏倚せしめら
れ、該インキダクトがインキ−ダクトローラの方に向っ
て斜め下方に延びる底部と、該底部を側部に沿って結合
する側壁とよりなり、前記各側壁の外側に、インキ−ダ
クトローラと係合する二つのロールが設けられ、かつ各
ロールがこれを装架するピンの軸線に対して偏心する面
によって回転自在に支持されてお劃〕、前記偏心面が調
節可能であり、かつ前記側壁に対して固定されている装
置を供することによって達成される。
したがって前記インキダクトの側壁はインキ−ダクトロ
ーラの作動面を直接結合し、かつ前記側壁およびインキ
−ダクトローラの間隔は前記ピンの軸線に対して偏心的
に位置する面によって容易に調節することができ、この
面の上に前記ローラが装架され、前記側壁に連結される
。このようにすることによってインキダクトおよびイン
キ−ダクトローラ間の11!擦と、熱の発生とが最少限
に止められる。
前記の場合インキ−ダクトローラを結合するインキダク
トの底部の部分が薄板の形をなし、該薄板の端部リムと
、riU配インキ−ダクトローラとの正しい距離が前記
板の良さに沿って配分された複数の止めねじによって調
節することができる。
これによっても前記薄板とインキ−ダクトローラとの間
の摩擦は最少限に止められ、該個所に熱が発生しにくく
なる。
本発明の好適な実施例によれば、前記インキダクトの偏
倚はばねにより該インキダクトに対して偏倚せしめられ
る各ピンによって行われ、これら各ピンは腕の一端に運
動自在に受入れられ、該腕の他端はインキダクト支持体
に枢動自在に連結され、この腕の枢動輪線がピンの軸線
と平行に延びるようにされる。
このようにすればピンをインキダクトから容易に枢動せ
しめ、インキダクトを支持体から容易に離し得るように
なる。
分配ローラ(単数または複数)を確実に駆動するために
は、このO−ラは他の被動ローラの駆動装置に結合され
ているクランク機構によって軸線方向に移動し得るよう
にされる。
この場合インキを最適の状態で使用し得るようにするた
めに、前記分配ローラの両端に半径方向に向いた凹所を
形成し、該凹所の中にばね偏倚ピンを受入れ、前記分配
O−ラをこれと共働するローラの方に偏倚せしめ得るよ
うにする。
最適の印−を行うために、さらに種々のローラかばねに
よって偏倚された軸受によって支持されるようになすこ
とができる。このようにすることによって自動調節ロー
ラが得られ、それによって種々のローラの間に最適の係
合と、最適のインキ転送が行われるようになる。
インキユニットのオン−オフの切換えを敏速にかつ確実
に行い得るようにするために、前記枢動自在インキユニ
ット支持体が、インキユニットを作動位置の方に動かし
た時に、該ユニットに装架された歯車が、共通モータに
よって駆動されかつ装置の枠によって支持されている歯
車と係合するように形成され、前記位置においてインキ
ユニットが一つの軸のまわりを回転し得るローラによっ
て固定することができ、前記軸がヒンジピンに対して垂
直に延び、かつ曲線部分を有し、該曲線部分が半径方向
面内に位置する一端において開放され、装置の枠に連結
されたピンを受入れるようにされる。
前記ロールをハンドルによって回転させれば装置の枠に
対してインキユニット支持体を王台良く固定することが
できる。
特にこの場合は前記ロールの凹所の中に可撓的に弾入す
る部材によって二つの位置に錠止することができる。
このようになすことにより、インキユニット支持体をそ
の作動位置から枢動せしめれば、前記ロールは該インキ
ユニットが小さな角度だけ枢動するような位置にくる。
しかしながらこの角度は支持体に連結された歯車および
被動歯車を釈放するに十分な大きさである。このように
インキユニットは過大な空間を占めることなくオフに切
換えられる。インキユニットを清掃するだけの場合には
、前記ロールを装置の枠に連結されたピンが、該ロール
の曲線部分から離れ得るような位置の方に動かせば良い
装置の維持を容易にするためにさらに品物供給装置およ
び排出装置をそれらの支持体と共に、所定の距離にわた
り、主として印刷ローラの中心線に対して横方向に摺動
するようになすことができる。このようになすことによ
り装置の種々の部分に容易に近接し得るようになる。
次に添付図面により本発明の好適な実施例を説明する。
(実施例) 第1図に示される如く、本装置は供給装置(2)の少な
くとも1部分を支持するための基礎1、回転組立体3に
して、複数のマンドレル4を有し、該マンドレルの上に
供給すべき品物が転送装置5によって移されるようにな
った回転組立体および品物排出装@2′を有している。
供給装置、排出装は等よりなる組立体は第1図の実線に
よって示された作動位置から矢印Pによって示される如
く、破線によって示された位置に動かし、装置の種々の
部分に容易に近接し得るようになっている。移動および
固定を行うために種棒のハンドル車が設けられているが
図には示されていない。
前記基礎1の上にはさらに印刷ローラ7を含む印刷装置
6が配置され、該印刷ローラは回転組立体3のマンドレ
ル4の1つの上にある印刷すべき品物8と係合する。
印刷ローラ7自体は第2図に示される如く複数の、この
場合は6個の印刷1149と係合し、各印刷胴には印刷
版10を装架することができる。
印刷版10に対するインキ供給はインキユニット11に
よって行われ、この場合にもそれぞれ所要の色彩に適当
な6個のインキユニットが設けられる。
第2図は同様なインキユニット11の略語面図である。
このインキユニット11はヒンジピン12によって装置
の枠13に枢動自在に連結され、部枠は第1図に示され
る如く印刷ローラ7の軸14をも支持している。枠13
はなお印刷ローラ7、印刷胴9およびインキユニット1
1の被動軸を駆動するためのモータ(図示せず)を支持
し、種々の部品の周速度を相互に調節し得るようになっ
ている。インキユニットのローラを駆動するためには枠
13によって支持された歯車15が使用され、この歯車
はインキユニット11をその作動位置に枢動せしめた時
に、該インキユニットの支持体17に連結された歯車1
6と係合する。第1図および第2図に示される如く、ヒ
ンジピン12は支持体17の後方に位置決めされ、かつ
歯車15.16は支持体17の正面板18の真後に位置
決めされている。この正面板の外側には閉鎖装置19が
設けられ、該閉鎖装置は第2図の囲縞部分内に示されて
いるが、これについては第10図および11によって後
で説明する。
第2図に線図的に示されたインキユニット11はインキ
−ダクトローラ21と共働するインキダクト20を有し
、該インキ−ダクトローラから、前後に枢動するダクタ
ーローラ22によってインキを相次ぐローラ23.24
.25.26に供給することかできる。この場合はロー
ラ26は2個設けられ、該ローラから印刷版1oにイン
キが供給される。
第4図から第6図はインキダクト20の特別の構造を示
す。インキダクトは底部27と、これに連結された二つ
の側壁28とを有している。この側壁についてはここで
は説明しない。前記底部は薄い板29として延び、この
板の上方部分が押圧板3oおよびねじ31によって底部
27に連結されている。この薄板29の下縁はその長さ
の方向に設けられた複数の止めねじ32によってインキ
−ダクトローラ21の方に押圧され、かつ該ねじはばね
33によって回転しないようにされている。
このようにして薄板29の下縁はインキ−ダクト・ロー
ラ21に対し、その全長にわたって所要の距離を正確に
保持することができる。インキ−ダクトローラ21に対
し、大きな摩擦を発生させることなく、前記側壁28を
所要の間隔で正確に維持するために、各側壁28に二つ
のローラ34が設けられている。各O−ラ34は側壁2
8に堅く連結されたピン37に螺着されているナツト3
6の部分を形成する偏心部分35によって支持されてい
る。
インキダクト2oの底部27は支持体17に固定された
帯片39によって摺動自在に支持されている。
第3図および第6図の矢印(R)によって示される如く
、インキダクト20は二つのピン4oによってインキ−
ダクトロー521の方に偏倚せしめられている。各ピン
40はノブ41に内に設けられ、該ノブの中にはばね4
2が受入れられ、前記ピンをインキダクト20に対して
偏倚させるようになっている。このノブ41は枢動腕4
3内に設けられ、該腕の他端はねじ44によって帯片3
9に枢動自在に連結されている。このようにしてノブ4
1によりピン40は容易に枢動せしめられ、それによっ
てインキダクト2oを釈放し得るようになっている。
第7図から第9図は分配0−545の支持および駆動態
様を示す(第2図参照)。第2図に示されたローラ23
.25も分配ローラである。
ローラ45の端部には溝46が得られるように縮径した
部分が設けられている(第9図)。この溝46の中には
U字形弓48の一つ脚47が受入れられ、該弓の他の脚
49には太くされた部分50が設けられ、該部分に対し
て圧縮ばね51の一端が触圧している。したがって脚4
7は溝46の中に可撓的に圧入される。弓48の脚49
はばね51と係合する支持体52の孔の中に受入れられ
る。特に第7図に示される如く、支持体52はスリーブ
54内に移動自在に受入れられるピン53を有し、該ス
リーブは支持体17の正面板18に装架されまたはこの
正面板の部分を形成している。
ピン53内に設けられた溝孔55およびスリーブ54内
に設けられたねじ56によって支持体52の行程を制限
することができる。同様に第9図に示される如く、ロー
ラ45の他端は支持され、かつ支持体52のピン53は
支持体17の部分を形成する壁部分57によって案内さ
れている。ピン53はフォーク58を有し、該フォーク
にはピン59によって連接棒60が枢動自在に連結され
ている。この連接棒の他端はピン61に回転自在に装架
され、該ピンはクランクウェブ62によって軸63に偏
心的に装架され、さらにこの軸は支持体17の壁64に
よって回転自在に支持されている。軸63はこれに連結
された歯車65によって駆動される。歯車65自体は歯
車66と係合し、この歯車66は図示されていないが前
記歯車16によって駆動される。
第10図および第11図は第2図の側面図で示した固定
装置f19の詳細を示す。
固定装置は特に曲線ロール67を有し、このO−ルには
曲線部分68が設けられ、該曲線部分はその一端69が
曲線ロール67の半径方向面内に延びている。前記曲線
ロール67は軸70に固定され、該軸は支持体17の正
面壁18から延びる壁部分71によって回転自在に支持
されている。
軸7oはその上に装架されたリム72によって前記壁部
分71に対し軸線方向に移動しないように固定されてい
る。この軸はハンドル73によって回転せしめられる。
インキユニット11に連結された曲線ロール67は装置
の枠13に連結されたピン74と共働する。第10図お
よび第11図にはインキユニット11が作動位置にある
状態を示す。この場合はピン74は曲線部分68の閉鎖
端部子5内に受入れられる。曲線ロール67がハンドル
73によって回転せしめられれば、曲線部分68は前記
ピン74が開放端69に近づくような位置に移動する。
ピンのこの位置は第10図において74′によって示さ
れている。曲線ロール67をピン74に対して動かせば
、歯車15.16は第1図に示される如く係合し、関連
するインキユニットがオフに切換えられる。インキユニ
ット11が完全に枢動し得るようにするためには、さら
にハンドル73を回転し、ピン74が曲線部分68の開
放端部69を通って該曲線部分から離れるようにする。
曲線ロール67を前記位置に保持するには、壁18から
延びる壁部分76内にピン77.78をねじ込み、この
場合図には示されていないが、可撓的に支持゛されたボ
ールが受入れられ、該ボールが曲線ロール67内に設け
られた凹所の中に触座し得るようになる。
第2図に縮図的に示される如く、前記ローラは軸受79
によって支持することができ、該軸受は図示されてはい
ないが半径方向に移動自在に支持され、かっばね80に
よって偏倚せしめられる。
4゜ 以上本発明による1実施例を図示しかつ説明したが、本
発明は特許請求の範囲内において種々の変型を行い得る
ことは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の略側面図、第2図は第1図
の装置に使用されるインキユニットの詳細を示す断面図
、第3図は第2図に示されたインキユニットに使用され
るインキダクトの、一部所面で示した平面図、第4図は
第3図のインキダクトの端面図、第5図および第6図は
それぞれ第3図のmv−vおよびVl−Vlに沿って取
られた拡大断面図、第7図は分配ローラをその支持体お
よび駆動装置と共に示した平面図、第8図は第7図に示
された部分の側面図、第9図は第8図に示された部分の
拡大詳細図、第10図はインキユニットを装置の枠に連
結する部分の側面図、第11図は第10図のl1XI−
XIに沿って取られた断面図。 2・・・供給装置、3・・・回転組立体、4・・・マン
ドレル、7・・・印刷ローラ、8・・・品物、9・・・
印刷胴、1o・・・印刷版、11・・・インキユニット
、20・・・インキダクト、21・・・インキ−ダクト
ローラ、26・・・着はローラ、28・・・側壁、29
・・・薄板、39・・・帯片、45・・・分配ローラ、
67・・・曲線ロール。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)合成材料等よりなるコップの如き品物に印刷する
    装置にして、複数のマンドレル(4)を備えた回転組立
    体(3)を有し、該組立体の上に印刷すべきコップが移
    送され、これらコップが供給装置(2)によつて供給さ
    れ、供給された後に印刷ローラ(7)と接触し得るよう
    になつており、前記印刷ローラ(7)が印刷胴(9)上
    に装架されている複数の印刷版(10)と共働し、該印
    刷版に種々の色彩を有するインキを複数のインキユニッ
    ト(11)によつて供給することができ、各インキユニ
    ットがそれ自体の枢動自在支持体(17)の上に装架さ
    れており、かつインキ−ダクトローラ(21)およびこ
    れと係合するインキダクト(20)、インキナイフ(2
    9)、ダクターローラー(22)、遊びローラ(23−
    25)、着けローラ(26)、分配ローラ(45)等よ
    りなつている装置において、前記インキダクト(20)
    が摺動自在に支持され、かつインキ−ダクトローラ(2
    1)の方に偏倚せしめられ、該インキダクト(20)が
    インキ−ダクトローラ(21)の方に向つて斜め下方に
    延びる底部(27)と、該底部を側部に沿つて結合する
    側壁(28)とよりなり、前記各側壁の外側に、インキ
    −ダクトローラ(21)と係合する二つロール(34)
    が設けられ、かつ各ロールがこれを装架するピン(37
    )の軸線に対して偏心する面(35)によつて回転自在
    に支持されており、前記偏心面が調節可能であり、かつ
    前記側壁(28)に対して固定されていることを特徴と
    する装置。
  2. (2)前記インキ−ダクトローラ(21)を結合するイ
    ンキダクト(20)の底部(27)の部分が薄板(29
    )の形をなし、該薄板の端部リムと、前記インキ−ダク
    トローラ(21)との正しい距離が前記板(29)の長
    さに沿つて配分された複数の止ねじ(32)によつて調
    節し得るようになつている請求項1記載の装置。
  3. (3)前記インキダクト(20)の偏倚が、ばね(42
    )により該インキダクト(20)に対して偏倚せしめら
    れる各ピン(40)によつて行われ、これら各ピンが腕
    (43)一端に運動自在に受入れられ、該腕の他端がイ
    ンキダクト支持体(39)に枢動自在に連結され、この
    腕(43)の枢動軸線がピン(40)の軸線と平行に延
    びるようになつている請求項1または2記載の装置。
  4. (4)前記分配ローラ(45)(単数または複数)が他
    の被動ローラ(9、21、26)の駆動装置と結合され
    ているクランク機構(58−63)によつて軸線方向に
    移動し得るようになつている請求項1から3までの何れ
    か一つの項に記載されている装置。
  5. (5)前記分配ローラ(45)がその両端に半径方向に
    向いた凹所(46)を有し、該凹所の中にばね偏倚ピン
    (47−49)が受入れられ、前記分配ローラ(45)
    をこれと共働するローラ(26)の方に偏倚させるよう
    になつている請求項4記載の装置。
  6. (6)前記種々のローラ(21−26、45)がばね(
    80)によつて偏倚せしめられる軸受(79)によつて
    支持されている請求項1から5までの何れか一つの項に
    記載されている装置。
  7. (7)前記枢動自在インキユニット支持体(17)が、
    インキユニット(11)を作動位置の方に動かした時に
    、該ユニットに装架された歯車(16)が、共通モータ
    によつて駆動されかつ装置の枠(13)によつて支持さ
    れている歯車(15)と係合するように形成されており
    、前記位置においてインキユニット(11)が一つの軸
    (70)のまわりを回転し得るロール(67)によつて
    固定することができ、前記軸がヒンジピンに対して垂直
    に延び、かつ曲線部分(68)を有し、該曲線部分が半
    径方向面内に位置する一端(69)において開放され、
    装置の枠(13)に連結されたピン(74)を受入れる
    ようになつている請求項1から6までの何れか一つの項
    に記載されている装置。
  8. (8)前記ロール(67)がその凹所の中に可撓的に弾
    入する部材によつて二つの位置に錠止し得るようになつ
    ている請求項7記載の装置。
  9. (9)それぞれ支持体を備えた品物供給装置(2)およ
    び排出装置(2′)が主として印刷ローラ(7)の中心
    線に対して横方向に、所定の距離にわたつて摺動し得る
    請求項1から8までの何れか一つの項に記載されている
    装置。
JP1105722A 1988-04-25 1989-04-25 合成材料等よりなるコップの如き品物に印刷する装置 Expired - Lifetime JPH0647282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8801067A NL8801067A (nl) 1988-04-25 1988-04-25 Inrichting voor het bedrukken van voorwerpen, zoals bekers uit kunststof en dergelijke.
NL8801067 1988-04-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0248950A true JPH0248950A (ja) 1990-02-19
JPH0647282B2 JPH0647282B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=19852197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105722A Expired - Lifetime JPH0647282B2 (ja) 1988-04-25 1989-04-25 合成材料等よりなるコップの如き品物に印刷する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4936208A (ja)
EP (1) EP0339711B1 (ja)
JP (1) JPH0647282B2 (ja)
AT (1) ATE91970T1 (ja)
DE (1) DE68907778T2 (ja)
NL (1) NL8801067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110239943A (zh) * 2019-04-25 2019-09-17 开化达力杯业有限公司 一种印杯机设备

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4012949C1 (ja) * 1990-04-24 1991-03-14 Man Roland Druckmaschinen Ag, 6050 Offenbach, De
AU6857594A (en) * 1993-05-05 1994-11-21 Machinefabriek "Csw" B.V. Apparatus for transferring a printing fluid to a printing roller
NL9301328A (nl) * 1993-07-29 1995-02-16 Dam Machine Bv V Inrichting voor het bedrukken van voorwerpen, in het bijzonder bekers uit kunststof.
DE19826810A1 (de) * 1998-06-16 1999-12-23 Koenig & Bauer Ag Verfahren und Einrichtung zur Farbzufuhr
US7011728B2 (en) * 2001-07-19 2006-03-14 Berry Plastics Corporation Container-labeling and-printing synchronization apparatus and process
US6811648B1 (en) 2002-01-11 2004-11-02 Polytype America Corporation Method and machine for substantially simultaneously printing containers and applying labels thereto
US7401874B2 (en) * 2004-03-23 2008-07-22 Khs Usa, Inc. Coder assembly
CN106863999B (zh) * 2017-03-28 2018-12-28 广水轻工机械有限责任公司 曲面印刷机及其印刷工艺

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526111U (ja) * 1978-08-08 1980-02-20
JPS5636069A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Matsushita Electric Works Ltd Sensor
JPS5638266A (en) * 1979-07-19 1981-04-13 Chambon Machines Regulator for inking device of offset type printing machine
JPS5823225A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
JPS5849259A (ja) * 1981-09-17 1983-03-23 Fuji Kikai Kogyo Kk オフセツト印刷機のカラ−ヘツド
JPS6125841A (ja) * 1984-07-05 1986-02-04 エム・アー・エヌ‐ローラント・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機のためのインキ装置
JPS6140158A (ja) * 1984-07-28 1986-02-26 エム・アー・エヌ‐ローラント・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト インキ調量装置
JPS6178650A (ja) * 1984-09-21 1986-04-22 ハイデルベルガー・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト 輪転印刷機用のインキ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191110756A (en) * 1910-11-19 1911-08-17 George William Beadle Improvements in Apparatus for Printing on Cartons or like Vessels or Tubes.
US1164212A (en) * 1914-02-03 1915-12-14 Stokes & Smith Co Printing-press.
US2887049A (en) * 1955-12-29 1959-05-19 Harris Intertype Corp Ink fountain
US3223028A (en) * 1963-06-03 1965-12-14 Sun Chemical Corp Interchangeable inking unit for multi-color presses
US3304863A (en) * 1964-11-04 1967-02-21 Adamovske Strojirny Np Ink roller separating means
US3859919A (en) * 1973-03-21 1975-01-14 Sun Chemical Corp Inker unit for continuous-motion printer
US4337719A (en) * 1981-04-16 1982-07-06 Van Dam Machine Corporation Of America Mandrel support means for container decorating apparatus
DE3218045A1 (de) * 1982-05-13 1983-11-17 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Farbkasten fuer druckmaschinen

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526111U (ja) * 1978-08-08 1980-02-20
JPS5638266A (en) * 1979-07-19 1981-04-13 Chambon Machines Regulator for inking device of offset type printing machine
JPS5636069A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Matsushita Electric Works Ltd Sensor
JPS5823225A (ja) * 1981-08-03 1983-02-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
JPS5849259A (ja) * 1981-09-17 1983-03-23 Fuji Kikai Kogyo Kk オフセツト印刷機のカラ−ヘツド
JPS6125841A (ja) * 1984-07-05 1986-02-04 エム・アー・エヌ‐ローラント・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト 印刷機のためのインキ装置
JPS6140158A (ja) * 1984-07-28 1986-02-26 エム・アー・エヌ‐ローラント・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト インキ調量装置
JPS6178650A (ja) * 1984-09-21 1986-04-22 ハイデルベルガー・ドルツクマシーネン・アクチエンゲゼルシヤフト 輪転印刷機用のインキ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110239943A (zh) * 2019-04-25 2019-09-17 开化达力杯业有限公司 一种印杯机设备

Also Published As

Publication number Publication date
NL8801067A (nl) 1989-11-16
EP0339711A3 (en) 1990-07-25
US4936208A (en) 1990-06-26
DE68907778T2 (de) 1994-02-24
EP0339711B1 (en) 1993-07-28
ATE91970T1 (de) 1993-08-15
DE68907778D1 (de) 1993-09-02
JPH0647282B2 (ja) 1994-06-22
EP0339711A2 (en) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672892A (en) Apparatus for conveying and marking pellet-shaped articles
US5081928A (en) Multiple ink roll system for flexographic printing stations
CN108602345B (zh) 用于印刷空心体的装置和用于运行这种装置的方法
US20060260486A1 (en) Ink fountain device
GB2068298A (en) Printing press for printing sheets of corrugated paperboard
JPH0248950A (ja) 合成材料等よりなるコップの如き品物に印刷する装置
US3548745A (en) Mandrel assembly for continuous can printing
CN111902283A (zh) 用于印刷空心体的装置
US2746387A (en) Rotary intaglio printing and embossing press
JP5130577B2 (ja) グラビア印刷機用の印刷装置のドクターブレードシステム
CN209452161U (zh) 一种环保节能印刷涂布装置
US4500082A (en) Rotary business form printing press
AU2013229082A1 (en) Ink wiping system of an intaglio printing press and intaglio printing press comprising the same
JP3004568B2 (ja) オフセット印刷機のインキ装置をクリーニングするための装置
US4024812A (en) Removable numbering and imprinting device for sheet-fed offset machines
US5401540A (en) Printer support brush and method
US4833988A (en) Inking device for printing apparatus
US2470243A (en) Printing apparatus
US2586461A (en) Wick moistening means for duplicating machines
US2601325A (en) Means for segregating adjoining printed impressions
US3610141A (en) Silk screen printing machine
US2564590A (en) Inking mechanism for rotary printing presses
CN210283455U (zh) 一种印刷机的压花装置
CN220244922U (zh) 一种纸箱印刷用进料导向装置
CN110475667B (zh) 用于印刷空心体的设备的分段轮和用于印刷空心体的设备