JPH024876Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024876Y2
JPH024876Y2 JP18097583U JP18097583U JPH024876Y2 JP H024876 Y2 JPH024876 Y2 JP H024876Y2 JP 18097583 U JP18097583 U JP 18097583U JP 18097583 U JP18097583 U JP 18097583U JP H024876 Y2 JPH024876 Y2 JP H024876Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
bar handle
hole
hawk
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18097583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087888U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18097583U priority Critical patent/JPS6087888U/ja
Publication of JPS6087888U publication Critical patent/JPS6087888U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024876Y2 publication Critical patent/JPH024876Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、オートバイのバーハンドル取着装
置の改良に関する。
オートバイでは、バーハンドルを左右に分割
し、前ホークのアツパーブラケツトの両側に、左
右のバーハンドルの基端を取着するようにしてい
る。一般には、アツパーブラケツトの両端に取着
するホークチユーブの上端をアツパーブラケツト
の上側に突出させ、この部分にバーハンドルの基
端を嵌合して締着している。そして、バーハンド
ルには、ハンドル操作のとき、回転方向の力が加
わるので、アツパーブラケツトにビス等によつて
止めて回り止めを施しており、締付けと回り止め
を行わなければならず、構造が複雑で製造コスト
が高くついている。
この考案は、かかる点に鑑み、バーハンドルの
締付けと回り止めが同時にできるようにして、構
造簡単で安価にでき、組付け工数も低減するよう
に改善したもので、以下本考案を図面に示す実施
例について説明する。
前ホークのアツパーブラケツト1は、中央を車
体の前端に回動可能に軸着するもので、左右方向
に腕状に伸びている。アツパーブラケツト1の両
端には、スリツト2を設けた円孔3を設ける。円
孔3には、左右のホークチユーブ4の上端を上方
に突出させて挿入し、スリツト2の両側に通した
ボルト5を締着した、スリツト2を締合せて、ホ
ークチユーブ4をアツパーブラケツト1に取着す
る。バーハンドル6は、左右が別々に作られ、基
端に環状部7を設ける。又、環状部7の一側下端
には、下方に突出する突部8を設け、突部8には
横方向に孔9を設ける。バーハンドル6の環状部
7は、ホークチユーブ4の上端に嵌合し、ボルト
5を締着する前に突部8をスリツト2に嵌合せ
る。こうしてボルト5を通して締着するとボルト
5が突部8の孔9に通され、バーハンドル6の締
付けと回り止めが同時にできる。バーハンドル6
には、グリツプ10、ハンドルスイツチ11、ハ
ンドレバー12等が取付けられる。
しかして、上述のようにホークチユーブ4をア
ツパーブラケツト1の円孔3に通して上端を上方
に突出させ、バーハンドル6の環状部7をホーク
チユーブ4に嵌合し、突部8をスリツト2の間に
挿入し、ボルト6を挿通して締合せると、ボルト
6によつて、アツパーブラケツト1へホークチユ
ーブ4が取着できると共に、バーハンドル6の取
付けと回り止めが同時にできる。このため、部品
点数が少く、構造が簡単で安価にできて、組付け
も容易で軽量にできる。
以上説明したように、この考案は、前ホークの
アツパーブラケツトの両端に円孔を設けると共に
その一側にスリツトを設け、円孔にホークチユー
ブの上端を挿通して上方に突出させ、バーハンド
ルの基端に環状部を設け、環状部の一側下面に突
部を形成し、環状部をホークチユーブに挿入して
突部をスリツトの間に挿入し、スリツトを締付け
るボルトを突部の孔に通して締着するようにした
ので、アツパーブラケツトにホークチユーブを取
付けると共に、バーハンドルの取付けと回り止め
が同時にできる。このため、部品点数を少くで
き、構造簡単で安価にできて、組付けの手数も少
く、軽量にもなる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は平面
図、第2図は分解斜視図である。 1……アツパーブラケツト、2……スリツト、
3……円孔、4……ホークチユーブ、5……ボル
ト、6……バーハンドル、7……環状部、8……
突部、9……孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前ホークのアツパーブラケツトの両端に円孔を
    設けると共にその一側にスリツトを設け、円孔に
    ホークチユーブの上端を挿通して上方に突出さ
    せ、バーハンドルの基端に環状部を設け、環状部
    の一側下面に突部を形成し、環状部をホークチユ
    ーブに嵌挿して突部をスリツトの間に挿入し、ス
    リツトを締付けるボルトを突部の孔に通して締着
    するようにしたことを特徴とするオートバイのバ
    ーハンドル取着装置。
JP18097583U 1983-11-25 1983-11-25 オ−トバイのバ−ハンドル取着装置 Granted JPS6087888U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18097583U JPS6087888U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 オ−トバイのバ−ハンドル取着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18097583U JPS6087888U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 オ−トバイのバ−ハンドル取着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087888U JPS6087888U (ja) 1985-06-17
JPH024876Y2 true JPH024876Y2 (ja) 1990-02-06

Family

ID=30392268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18097583U Granted JPS6087888U (ja) 1983-11-25 1983-11-25 オ−トバイのバ−ハンドル取着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087888U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087888U (ja) 1985-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024876Y2 (ja)
JPS6328077Y2 (ja)
JP2527547Y2 (ja) オートバイのハンドル調節装置
JPS639511Y2 (ja)
JPH074044Y2 (ja) 健康器
JPH0511112Y2 (ja)
JPH0716550Y2 (ja) オートバイのハンドルカバーの取付構造
JPS6024693Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル装置
JPS639513Y2 (ja)
JPS6216150Y2 (ja)
JPS6015741Y2 (ja) 自転車用ハンドルステム
JPH017648Y2 (ja)
JPH0545596Y2 (ja)
JPH0247112Y2 (ja)
JPH0313114Y2 (ja)
JPS6235376Y2 (ja)
JPH0367289U (ja)
JPS6220393Y2 (ja)
JPH08230Y2 (ja) 自動二輪車のハンドルプロテクター
JPH03291U (ja)
JPH0126552Y2 (ja)
JPS6167290U (ja)
JPS6143675Y2 (ja)
JPH0615813Y2 (ja) 自転車用ハンドル
JPH02120299U (ja)