JPH0247987A - 信号発生装置 - Google Patents
信号発生装置Info
- Publication number
- JPH0247987A JPH0247987A JP19784188A JP19784188A JPH0247987A JP H0247987 A JPH0247987 A JP H0247987A JP 19784188 A JP19784188 A JP 19784188A JP 19784188 A JP19784188 A JP 19784188A JP H0247987 A JPH0247987 A JP H0247987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- switch
- counter
- address
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は、デイスプレィモニタ装置の検査 1i整を行
う場合等において、テストパターン信号等を発生するた
めに用いられる信号発生装置に関するものである。
う場合等において、テストパターン信号等を発生するた
めに用いられる信号発生装置に関するものである。
第5図は従来の信号発生装置の外観を示す斜視図であり
、図において、1は装置本体、2はタイミング切替え用
のスイッチ群、3はパターン切替え用のスイッチ群、4
はカラー切替え用のスイ・フチ群、5はモード切替え用
のスイッチ群である。 次に動作について説明する。 デイスプレィモニタ装置に1つの画像パターンを表示さ
せる場合に、スイッチ群2の中の任意のスイッチを操作
して信号発生のタイミングを選択し、同様にしてスイッ
チ群3.4.5の各々の中の任意のスイッチを操作して
、信号のパターン。 色、モード等を選択する。 これらの選択されたデータに基いて、テストパターン信
号等の信号が形成され、デイスプレィモニタ装置に供給
される。
、図において、1は装置本体、2はタイミング切替え用
のスイッチ群、3はパターン切替え用のスイッチ群、4
はカラー切替え用のスイ・フチ群、5はモード切替え用
のスイッチ群である。 次に動作について説明する。 デイスプレィモニタ装置に1つの画像パターンを表示さ
せる場合に、スイッチ群2の中の任意のスイッチを操作
して信号発生のタイミングを選択し、同様にしてスイッ
チ群3.4.5の各々の中の任意のスイッチを操作して
、信号のパターン。 色、モード等を選択する。 これらの選択されたデータに基いて、テストパターン信
号等の信号が形成され、デイスプレィモニタ装置に供給
される。
従来の信号発生装置は以上のように構成されているので
、デイスプレィモニタ装置の検査、調整等を行う場合等
のように、数10種類もの多くのパターンを表示する必
要がある場合においては、その都度、スイッチ群2〜5
の中から所望のスイッチを選択して操作しなければなら
ず、このため非常に手間と時間とを要し、また誤操作を
生じやすいなどの問題点があった。 この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、単一のスイッチを操作するのみで、表示画面
の切替えを行うことのできる信号発生装置を得ることを
目的とする。
、デイスプレィモニタ装置の検査、調整等を行う場合等
のように、数10種類もの多くのパターンを表示する必
要がある場合においては、その都度、スイッチ群2〜5
の中から所望のスイッチを選択して操作しなければなら
ず、このため非常に手間と時間とを要し、また誤操作を
生じやすいなどの問題点があった。 この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、単一のスイッチを操作するのみで、表示画面
の切替えを行うことのできる信号発生装置を得ることを
目的とする。
この発明に係る信号発生装置は、タイミング。
パターン、カラー、モード等の複数種類のデータにより
1組のデータを構成し、その複数組のデータをメモリに
格納し、アドレスの1部により、上記組の1つを呼び出
すと共に、そのアドレスの他の部分を順次進めることに
より、その組の複数種類のデータを順次に読み出すよう
にしたものである。
1組のデータを構成し、その複数組のデータをメモリに
格納し、アドレスの1部により、上記組の1つを呼び出
すと共に、そのアドレスの他の部分を順次進めることに
より、その組の複数種類のデータを順次に読み出すよう
にしたものである。
この発明における信号発生装置は、メモリのアドレスの
1部を指定すると、対応する組が選択された後、その組
を構成する各データが順次読み出され、これによってデ
イスプレィモニタ装置等の画面が切替えられる。
1部を指定すると、対応する組が選択された後、その組
を構成する各データが順次読み出され、これによってデ
イスプレィモニタ装置等の画面が切替えられる。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、11は後述するメモリ18のアドレスの上
位4ビツトを1つづつ前進させるスイッチ、12は上記
アドレスの上位4ビツトを1つづつ後進させるスイッチ
、13は上記アドレスをリセットするスイッチ、14は
スイッチ11゜12.13の操作によって、アドレスの
上位4ビツトを前進又は後進又はリセットするアップダ
ウン用のカウンタ、15は上記アドレスの下位2ビツト
を指定するカウンタ、16はカウンタ15にクロックを
供給する発振器、17はスイッチ11.12.13の出
力が加えられ、そのどれか1つの出力によりカウンタ1
5をリセットするアンドゲート、18はカウンタ14,
15により6ビツトのアドレスが指定されるROMから
成るメモリ、19はカウンタ15の出力が供給されるデ
コーダ、20.21,22.23はデコーダ19から順
次に出力されるラッチ信号により、メモリ18から読み
出された8ビツトのデータD0〜D、を順次にラッチす
るフリップフロップ等から成るラッチ回路で、夫々タイ
ミングデータ、パターンデータ。 カラーデータ、モードデータをラッチする。 第2図はメモリ18に格納されたデータマツプを示す。 第2図において、タイミングデータ、パターンデータ、
カラーデータ及びモードデータの4種類のデータにより
1組のデータが構成されている。この実施例の場合は、
メモリ18の6ビツトのアドレスのうち、第1の部分で
ある上位4ビツト(A Z〜A、)でn=16通りの組
が表わされ、第2の部分である下位2ビツト(AO、A
I)で4種類のデータが表わされている。 次に動作について説明する。 この実施例においては、スイッチ11.12゜13を操
作することによって、16通りの組から1つの組を選択
し、その1つの組が選択されると、カウンタ15により
、4種類のデータが順次に読み出されて、ラッチ回路2
0〜23に順次にう・ノチされるようにしている。 先ず、例えばスイッチ11を1回押すと、カウンタ14
のTu端端子「L」となり、カウント値が1つカウント
アツプする。このカウント値「1」によってメモリ18
の第2図のデータマツプから1番目の組が選択される。 これと共にアンドゲート17のアンド出力がrLJとな
り、カウンタ15がリセットされて、そのET端子がr
HJとなり、同時に、発振器16から供給されるクロッ
クをカウントする。カウンタ15の内容Q A、 Q
m、 Q cが何れもrLJのとき、アドレスの下位2
ビツトはrL、LJとなり、従って上記選択された1番
目の組から、先ずタイミングデータが読み出される。 これと共にカウンタ15の内容Q A、 Q m、 Q
cが加えられるデコーダ19の出力Y0〜Y7 (
YS〜y7は使用せず)のうち■。がrLJとなって、
ラッチ信号が先ずラッチ回路20に加えられる。 これによって、上記読み出されたタイミングデータがラ
ッチされる。次にカウンタ15がクロックを1個カウン
トすると、内容Q A、 Q m、 Q cのうちQA
がrHJとなって、アドレスの下位2ビツトがrL、H
Jとなり、従って、メモリ18から1番目の組のパター
ンデータが読み出される。これと共にデコーダ19の出
力y、がrLJとなって、ラッチ信号がラッチ回路21
に加えられる。これによって上記読み出されたパターン
データがラッチされる。同様にしてカウンタ15がクロ
ックをカウントする毎にアドレスの下位2ビツトが「H
lLJ、rH,HJと進められ、これによって、メモリ
18からカラーデータ、モードデータが順次読み出され
ると共に、デコーダ19の出力が7□。 Y3の順にrLJとなって、ラッチ信号が順次にラッチ
回路22.23に加えられる。これによって、読み出さ
れたカラーデータ及びモードデータがラッチされる。上
述のようにしてラッチ回路20〜23にラッチされた4
種類のデータに基いて信号が形成され、デイスプレィモ
ニタ装置(図示せず)等に供給される。 次にスイッチ11を再び押せば、カウンタ14はさらに
1つカウントアツプするので、第2図の2番目の組が選
択されると共に、カウンタ15により自動的にアドレス
の下位2ビツトが進められて、メモリ18から2番目の
組の4種類のデータが順次に読み出されて、ラッチ回路
20〜23に夫々ラッチされる。同様にしてスイッチ1
1を押す毎に3〜n番目の組が選択され、それらの組の
4種類のデータが順次読み出されてラッチされる。 4種類のデータのラッチが終了すると、カウンタ15の
E7端子がrLJとなる。また現在選択されている組の
1つ前の組を選択したいときは、スイッチ12を押して
カウンタ14をTD端端子介してカウントダウンさせる
ことにより、アドレスの上位4ビツトが1つ後進すると
共に、アンドゲート17を通じてカウンタ15が動作さ
れることにより、下位2ビツトが1つづつ進められる。 またスイッチ13を押すことにより、カウンタ14がR
D端端子通じてリセットされると共に、アンドゲート1
7を通じてカウンタ15もリセットされて、元の状態に
戻る。以上によれば、スイッチ11.12.13を適宜
選択して押すことにより、第2図の組の1つが選択され
ると共に、その組の4種類のデータを順次取り出すこと
ができる。 なお、上記実施例ではメモリ18に16通りの組を格納
しているが、第3図の他の実施例に示すように、カウン
タ14に他の4ビツトカウンタ24を接続すると共に、
メモリ18のアドレスを10ビツトとすることにより、
256通りの組を格納するようにしてもよい。 また第4図のさらに他の実施例に示すように、デコーダ
19の出力をマ。〜y、の8個とすると共に、ラッチ回
路20〜23と25〜28(23゜25〜27は図示せ
ず)を8個設けることにより、1つの組を8ビツトデー
タの8種類で構成するようにしてもよい。なお、29は
デコーダ19の出力を受けてラッチ信号と成すインバー
タである。
図において、11は後述するメモリ18のアドレスの上
位4ビツトを1つづつ前進させるスイッチ、12は上記
アドレスの上位4ビツトを1つづつ後進させるスイッチ
、13は上記アドレスをリセットするスイッチ、14は
スイッチ11゜12.13の操作によって、アドレスの
上位4ビツトを前進又は後進又はリセットするアップダ
ウン用のカウンタ、15は上記アドレスの下位2ビツト
を指定するカウンタ、16はカウンタ15にクロックを
供給する発振器、17はスイッチ11.12.13の出
力が加えられ、そのどれか1つの出力によりカウンタ1
5をリセットするアンドゲート、18はカウンタ14,
15により6ビツトのアドレスが指定されるROMから
成るメモリ、19はカウンタ15の出力が供給されるデ
コーダ、20.21,22.23はデコーダ19から順
次に出力されるラッチ信号により、メモリ18から読み
出された8ビツトのデータD0〜D、を順次にラッチす
るフリップフロップ等から成るラッチ回路で、夫々タイ
ミングデータ、パターンデータ。 カラーデータ、モードデータをラッチする。 第2図はメモリ18に格納されたデータマツプを示す。 第2図において、タイミングデータ、パターンデータ、
カラーデータ及びモードデータの4種類のデータにより
1組のデータが構成されている。この実施例の場合は、
メモリ18の6ビツトのアドレスのうち、第1の部分で
ある上位4ビツト(A Z〜A、)でn=16通りの組
が表わされ、第2の部分である下位2ビツト(AO、A
I)で4種類のデータが表わされている。 次に動作について説明する。 この実施例においては、スイッチ11.12゜13を操
作することによって、16通りの組から1つの組を選択
し、その1つの組が選択されると、カウンタ15により
、4種類のデータが順次に読み出されて、ラッチ回路2
0〜23に順次にう・ノチされるようにしている。 先ず、例えばスイッチ11を1回押すと、カウンタ14
のTu端端子「L」となり、カウント値が1つカウント
アツプする。このカウント値「1」によってメモリ18
の第2図のデータマツプから1番目の組が選択される。 これと共にアンドゲート17のアンド出力がrLJとな
り、カウンタ15がリセットされて、そのET端子がr
HJとなり、同時に、発振器16から供給されるクロッ
クをカウントする。カウンタ15の内容Q A、 Q
m、 Q cが何れもrLJのとき、アドレスの下位2
ビツトはrL、LJとなり、従って上記選択された1番
目の組から、先ずタイミングデータが読み出される。 これと共にカウンタ15の内容Q A、 Q m、 Q
cが加えられるデコーダ19の出力Y0〜Y7 (
YS〜y7は使用せず)のうち■。がrLJとなって、
ラッチ信号が先ずラッチ回路20に加えられる。 これによって、上記読み出されたタイミングデータがラ
ッチされる。次にカウンタ15がクロックを1個カウン
トすると、内容Q A、 Q m、 Q cのうちQA
がrHJとなって、アドレスの下位2ビツトがrL、H
Jとなり、従って、メモリ18から1番目の組のパター
ンデータが読み出される。これと共にデコーダ19の出
力y、がrLJとなって、ラッチ信号がラッチ回路21
に加えられる。これによって上記読み出されたパターン
データがラッチされる。同様にしてカウンタ15がクロ
ックをカウントする毎にアドレスの下位2ビツトが「H
lLJ、rH,HJと進められ、これによって、メモリ
18からカラーデータ、モードデータが順次読み出され
ると共に、デコーダ19の出力が7□。 Y3の順にrLJとなって、ラッチ信号が順次にラッチ
回路22.23に加えられる。これによって、読み出さ
れたカラーデータ及びモードデータがラッチされる。上
述のようにしてラッチ回路20〜23にラッチされた4
種類のデータに基いて信号が形成され、デイスプレィモ
ニタ装置(図示せず)等に供給される。 次にスイッチ11を再び押せば、カウンタ14はさらに
1つカウントアツプするので、第2図の2番目の組が選
択されると共に、カウンタ15により自動的にアドレス
の下位2ビツトが進められて、メモリ18から2番目の
組の4種類のデータが順次に読み出されて、ラッチ回路
20〜23に夫々ラッチされる。同様にしてスイッチ1
1を押す毎に3〜n番目の組が選択され、それらの組の
4種類のデータが順次読み出されてラッチされる。 4種類のデータのラッチが終了すると、カウンタ15の
E7端子がrLJとなる。また現在選択されている組の
1つ前の組を選択したいときは、スイッチ12を押して
カウンタ14をTD端端子介してカウントダウンさせる
ことにより、アドレスの上位4ビツトが1つ後進すると
共に、アンドゲート17を通じてカウンタ15が動作さ
れることにより、下位2ビツトが1つづつ進められる。 またスイッチ13を押すことにより、カウンタ14がR
D端端子通じてリセットされると共に、アンドゲート1
7を通じてカウンタ15もリセットされて、元の状態に
戻る。以上によれば、スイッチ11.12.13を適宜
選択して押すことにより、第2図の組の1つが選択され
ると共に、その組の4種類のデータを順次取り出すこと
ができる。 なお、上記実施例ではメモリ18に16通りの組を格納
しているが、第3図の他の実施例に示すように、カウン
タ14に他の4ビツトカウンタ24を接続すると共に、
メモリ18のアドレスを10ビツトとすることにより、
256通りの組を格納するようにしてもよい。 また第4図のさらに他の実施例に示すように、デコーダ
19の出力をマ。〜y、の8個とすると共に、ラッチ回
路20〜23と25〜28(23゜25〜27は図示せ
ず)を8個設けることにより、1つの組を8ビツトデー
タの8種類で構成するようにしてもよい。なお、29は
デコーダ19の出力を受けてラッチ信号と成すインバー
タである。
以上のように、この発明によれば、複数の組から1組の
データを選択し、その組を構成する複数種類のデータを
順次に取り出すように構成したので、単一のスイッチを
操作するだけで、多数用意された信号のうちの所望の信
号を短時間で形成することができ、また誤操作も少なく
なり、確実に所望の信号を得ることができる効果がある
。
データを選択し、その組を構成する複数種類のデータを
順次に取り出すように構成したので、単一のスイッチを
操作するだけで、多数用意された信号のうちの所望の信
号を短時間で形成することができ、また誤操作も少なく
なり、確実に所望の信号を得ることができる効果がある
。
第1図はこの発明の一実施例による信号発生装置を示す
ブロック図、第2図は同装置におけるメモリのデータマ
ツプを示す図、第3図はこの発明の他の実施例を示すブ
ロック図、第4図はこの発明のさらに他の実施例を示す
ブロック図、第5図は従来の信号発生装置を示す外観斜
視図である。 11.12.13はスイッチ、14はアップダウン用の
カウンタ、15はカウンタ、18はメモリ。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 第2@ 手 続 補 正 書 (自 発)
ブロック図、第2図は同装置におけるメモリのデータマ
ツプを示す図、第3図はこの発明の他の実施例を示すブ
ロック図、第4図はこの発明のさらに他の実施例を示す
ブロック図、第5図は従来の信号発生装置を示す外観斜
視図である。 11.12.13はスイッチ、14はアップダウン用の
カウンタ、15はカウンタ、18はメモリ。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 第2@ 手 続 補 正 書 (自 発)
Claims (1)
- 複数種類のデータに基いて信号を形成するようにした信
号発生装置において、上記複数種類のデータにより1組
のデータを構成し、その複数組のデータをメモリに格納
し、その際、上記1組のデータに対してアドレスの第1
の部分を対応させると共に、上記複数種類のデータの各
々に対して上記アドレスの第2の部分を対応させて格納
し、上記アドレスの第1の部分を選択したとき、そのア
ドレスの第2の部分が順次進められて、対応する1組の
データを構成する複数種類のデータが順次に読み出され
るようにしたことを特徴とする信号発生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19784188A JPH0247987A (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | 信号発生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19784188A JPH0247987A (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | 信号発生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0247987A true JPH0247987A (ja) | 1990-02-16 |
Family
ID=16381231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19784188A Pending JPH0247987A (ja) | 1988-08-10 | 1988-08-10 | 信号発生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0247987A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0514937A (ja) * | 1991-07-01 | 1993-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | テストパターン信号発生装置及びこの装置を用いたデイスプレイ装置の製造方法 |
-
1988
- 1988-08-10 JP JP19784188A patent/JPH0247987A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0514937A (ja) * | 1991-07-01 | 1993-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | テストパターン信号発生装置及びこの装置を用いたデイスプレイ装置の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5846978A (ja) | ビデオゲ−ム装置において多数の映像を表示するライン・バツフア装置 | |
JPS60225190A (ja) | ラスタ表示およびベクトル表示を重畳する重畳方法および装置 | |
US4193122A (en) | Connecting line generator | |
JPH04185081A (ja) | モザイク画像表示装置 | |
JPH0443593B2 (ja) | ||
JPH0247987A (ja) | 信号発生装置 | |
JPS5913741B2 (ja) | デイスプレイ装置 | |
JP2005513557A (ja) | ビデオデータを並べ替えるピクセルシャフラ | |
KR0151094B1 (ko) | 액정문자의 깜박거림을 컨트롤하는 집적회로 | |
JP2574871B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2609628B2 (ja) | メモリアドレス制御装置 | |
JPS58182691A (ja) | Crtデイスプレイ装置 | |
JPS62293284A (ja) | 網掛け表示機能付き表示装置 | |
JP2647073B2 (ja) | 図形表示装置 | |
KR890001718B1 (ko) | 이종 폰트 발생기의 스캔회로 | |
JPS63106791A (ja) | 画像表示装置 | |
JPS5993494A (ja) | タクト液晶表示付メトロノ−ム | |
SU1439671A1 (ru) | Устройство дл отображени информации на экране телевизионного индикатора | |
JPH028316B2 (ja) | ||
JPH02220097A (ja) | イメージデータ表示方式 | |
JPS5831592B2 (ja) | 縦書き・横書きアドレス変換方式 | |
JPS6096959A (ja) | 任意拡大装置 | |
JPS6148717B2 (ja) | ||
JPS6083988A (ja) | 信号拡大装置 | |
JPS63303392A (ja) | ディスプレイ装置 |