JPH0247715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247715B2
JPH0247715B2 JP63078944A JP7894488A JPH0247715B2 JP H0247715 B2 JPH0247715 B2 JP H0247715B2 JP 63078944 A JP63078944 A JP 63078944A JP 7894488 A JP7894488 A JP 7894488A JP H0247715 B2 JPH0247715 B2 JP H0247715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
rotor
coil
outer periphery
step motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63078944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63277990A (ja
Inventor
Tomio Oota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7894488A priority Critical patent/JPS63277990A/ja
Publication of JPS63277990A publication Critical patent/JPS63277990A/ja
Publication of JPH0247715B2 publication Critical patent/JPH0247715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気―機械変換器を有する電子時計
における輪列構造に関するものである。
より小型・薄型化した電子時計を得るために
は、時間標準源の水晶発振器、該時間標準源の振
動を持続・分周し電気信号を発生させる電子回
路、該電子回路の電気信号を機械運動に変換する
変換器、機械運動を時刻表示する時刻表示部、こ
れらすべてを小型・薄型化することが必要とな
る。しかし、近年の電子技術の進歩により、時間
標準源、電子回路部の小型化には目覚ましいもの
が有るが、変換器及び時刻表示部については、出
力トルク、消費電流等の品質特性や強度上・加工
上の面からある一定の大きさより小さくすること
は非常に困難な状態にある。以上のことから時計
の小型・薄型化には、より効果的な配置設計が要
求される。
従来の構成としては、例えば国際時計通信、昭
和47年1月号、34頁乃至40頁に記載される如くス
テツプモーターに6極着磁ローターを用い、ロー
ターカナに四番車を直接係合させて、電気信号が
供給されるたびに、60゜づつ回転させる構成が開
示されている。かかる構成ではローターカナと四
番車が直接係合するためステーター位置が時計中
心に寄り二番車と重なり時計を厚くする問題があ
つた。又6極着磁ローターはステツプ角度が小さ
いために若干の衝撃により位置ズレを発生するた
めの秒躍制レバー等の位置決め部材を必要として
おり構造を複雑にする問題があつた。
又他の従来の構成としてアメリカ特許3432698
号明細書にはクロツクにおいてパルスモーターか
ら中間車を介して表示輪列を駆動する構成が開示
されている。しかし、かかる構成ではクロツクと
いう大型な構造のため、中間車とコイルが平面的
になり、しかもその受板もその中間車及びコイル
と重なるものであり、腕時計の如き小型時計に適
用できるものでなかつた。
本発明は、より小型・より薄型化した時計体を
提供しようとするもので、電子時計における輪列
構造の改良に関するものである。従来、ローター
を有する電子時計の輪列の大部分は、ローターに
噛合する車が時計中心に位置する秒針車である本
中三針あるいは、それに準ずる周知の輪列構造で
あつた。従つて、ローターの磁気的駆動要素であ
るステーターと周知の二番車との平面的重なりが
絶対不可欠となつており、機械体の薄型化を阻害
し商品的価値を下げる欠点を有していた。本発明
は前述の欠点を回避する手段として、前記ロータ
ーと、四番車との間に少なくとも1つ以上の中間
車を配置しようとするもので、以下本発明を図面
に従つて説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2
図は第1図の部分断面図である。
1は地板、2は電池、3は電子回路ブロツク
で、時間標準源である水晶発振器、発振・分周回
路等で構成され、変換部へパルス信号を伝達して
いる。6はローターで、対称位置に配置されたN
極、S極1対の永久磁石6aを有し、ローターカ
ナ6bより地板1と総受4に案内・保持されてい
る。このローター6は、中間部にコイル9を備え
たステーター7,8の間に設置され、周知のとお
り、回路部からの反転パルス信号による磁気的吸
引・反発作用により、1秒間に180゜づつ回転し、
2秒間に1回転する。コイル9は総受4と重なら
ないよう時計外周に沿つて配置され、ローターカ
ナは時計の中心寄りの位置で輪列と係合してい
る。10はコイルと重ならないように配置した中
間車で、ローター6と同様に地板1と総受4との
間に案内・保持され、前記ローターカナ6bと噛
合し、以下秒表示車である四番車11、三番車1
2、二番車13を経て分針及び時針へと伝動して
いる。
尚、中間車はその軸を四番車11の軸とロータ
ー6を結ぶ線から外して配置され、ステーターと
二番車が近接配置できるようにしている。
尚、中間車10は、図示の様に磁気的ギヤツプ
部である割り込み部分と離れた位置に配置し、ロ
ーターカナ6bに磁気漏洩することによるロータ
ーの出力低下等の不具合を防止している。
以上の様に、本発明の輪列は、中間車を設置す
ることにより二番車と地板上に載置されるステー
ターとの平面的重なりを完全になくしたため、輪
列部を地板中心寄りに支持したにもかかわらず機
械体の厚みを無理なく薄くすることができるもの
であり、特にローター、中間車、四番車をすべて
地板の中心寄りの部分に配置し総受で支持すると
ともにコイル、電池、電子回路ブロツクの各々を
互いに重ねることなく輪列を包囲するよう地板外
周に配置して構成したので、時計の厚みをコイル
厚さと実質的に同一にすることができ、著しい薄
型化が可能となるメリツトを有する。またロータ
ー及び輪列を地板中心寄りに配置し、地板外周に
十分にスペースを確保して電池、コイルを配置す
るよう構成したので、小型の腕時計であるにもか
かわらず、電池、コイルを大きくすることができ
電池寿命が長く、大きな駆動力のある小型腕時計
を提供できるものである。更に従来の6極着磁ロ
ーターは躍制レバー等の位置決め手段を必要とし
ていたのに対して、本発明では2極着磁ローター
を用いたためにローターの位置ズレが発生しにく
くなり、かかる格別な位置決め手段は全く不要な
ものとしたものであり、時計の小型・薄型化に寄
与するものである。又中間車を介在させたため秒
車の径を小さくすることができ、電池の位置をよ
り時計中心寄りに位置させることができ小型化の
点で有利となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す組立平面
図。第2図は第1図の組立断面図である。 6はローター、6aはローター磁石、7及び8
はステーター、9はコイル、10は中間車、11
は四番車、13は二番車。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電池2、発振回路と分周回路等の電子回路を
    備えた電子回路ブロツク3、前記電子回路ブロツ
    クからの電気信号を機械運動に変換するステツプ
    モーター7,8,9及び前記ステツプモーターに
    より駆動される輪列10,11,12,13を有
    する電子時計において、前記ステツプモーターは
    永久磁石からなり前記電気信号が供給されるごと
    に180゜づつ回転する二極着磁のローター6と、前
    記ローターの外周を包囲し地板上に載置される板
    状ステーター7,8及びコイル9からなり、前記
    ローターと前記四番車11の間に減速段となる中
    間車10を前記コイルと重なることなく配置する
    ことにより、前記板状ステーターと二番車13が
    平面的に重ならないよう配置し、且つ前記ステツ
    プモーターは前記コイルを前記地板外周に沿つて
    配置するとともに前記ローターを前記輪列が配置
    される時計の中心寄りの位置で前記中間車と係合
    するよう配置し、更に前記ローターと中間車と四
    番車とを総受4で軸支し、前記電池、前記回路ブ
    ロツク、及び前記コイルの各々を互いに重ねるこ
    となく前記輪列を包囲するよう前記地板外周に配
    置したことを特徴とする小型電子時計の輪列構
    造。
JP7894488A 1988-03-31 1988-03-31 小型電子時計の輪列構造 Granted JPS63277990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7894488A JPS63277990A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 小型電子時計の輪列構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7894488A JPS63277990A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 小型電子時計の輪列構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63277990A JPS63277990A (ja) 1988-11-15
JPH0247715B2 true JPH0247715B2 (ja) 1990-10-22

Family

ID=13675997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7894488A Granted JPS63277990A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 小型電子時計の輪列構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63277990A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432698A (en) * 1966-01-21 1969-03-11 Gen Electric Adjustable torsion member mechanism for torsion member clocks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3432698A (en) * 1966-01-21 1969-03-11 Gen Electric Adjustable torsion member mechanism for torsion member clocks

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63277990A (ja) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5365497A (en) Silent electromagnetic alarm
EP0296691B1 (en) Electro-mechanical timepiece with stepper motor
US4177631A (en) Small-sized quartz crystal wristwatch
JPH02296187A (ja) 時計装置
JP4839776B2 (ja) モータ、それを用いた多針時計、および標準時刻電波受信型多針時計
US4227135A (en) Step motor driving circuit
JPH0247715B2 (ja)
EP0298189B1 (en) Quartz analog watch movement with lavet-stepping motor and large energy cell
US4725749A (en) Stepping motor and frame plate assembly for a wristwatch movement
JP3127297B2 (ja) 電子時計装置
JPS606789Y2 (ja) 電子時計の輪列構造
JPS6139344Y2 (ja)
JPS6314312B2 (ja)
US6437466B1 (en) Monophase electromechanical transducer, in particular of the horological type, and electromechanical device including at least one such transducer
US4207732A (en) Hand-indication type electronic timepiece
JPH01158381A (ja) 電子時計の輪列構造
JPH11194179A (ja) ステップモータの制御装置、制御方法および計時装置
GB1432536A (en) Quartz crystal timepiece
US3824781A (en) Horological movement employing inductive stepping motor
JPS6015893B2 (ja) 電子時計
JPS6153669B2 (ja)
JPS60111178A (ja) 指針表示式電子時計
JP2001051075A (ja) 電磁変換装置、計時装置およびロータ磁石の着磁方法
JPS6133588Y2 (ja)
JPH0531586Y2 (ja)