JPH0247388Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247388Y2
JPH0247388Y2 JP1984135292U JP13529284U JPH0247388Y2 JP H0247388 Y2 JPH0247388 Y2 JP H0247388Y2 JP 1984135292 U JP1984135292 U JP 1984135292U JP 13529284 U JP13529284 U JP 13529284U JP H0247388 Y2 JPH0247388 Y2 JP H0247388Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
air outlet
groove
air
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984135292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6149235U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984135292U priority Critical patent/JPH0247388Y2/ja
Publication of JPS6149235U publication Critical patent/JPS6149235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247388Y2 publication Critical patent/JPH0247388Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は病院、半導体製造工場における無菌
室、無塵室(以下、単に無菌室という。)を容易
且つ安価に提供することができる無菌空調装置に
関するもので、施工場所(部屋)の大きさに合わ
せて、製作が容易で、工期が短く、経済的であ
り、さらに無菌室の一部にエアカーテンによるク
リーンエリアを構成できることを特徴とする。
(従来の技術) 上記無菌室は部屋の天井部からフイルターを通
したクリーンエアーが送られ、対向する床部ある
いは側壁部から循環あるいは一部排気させる構成
とされる。
従来、上記無菌室の構成は施工場所(部屋)の
大きさに合わせて、その都度空調装置全体を設
計、製作して行なつていた。
しかしながら、設計、製作に時間と手数を要
し、迅速な施工が困難で、工期も長くなり、高価
となる欠点があつた。
(考案が解決しようとする課題) 本考案は上記従来のごとく、その都度全体を設
計、製作する必要がなく、施工場所(部屋)の大
小にかかわらず、一部のみを設計、製作するだけ
でよく、迅速且つ安価に提供することができると
ともに、特に清浄に保つ必要がある部分にエアー
カーテンによるクリーンエリアを構成することが
できる装置を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決するため、本考案は、一端面に
吸込口が構成され、他端方向下面にはフイルター
を有する吹出口が構成され、吸込口から吹出口に
至る通気路に送風機が設けられ、上記他端方向端
面に連通孔が設けられ、さらに、上記吹出口の外
側辺、または外側角部に直角に溝状の吹出口を設
けた二種類のボツクスユニツトと、両側端面に上
記連通孔と適合する通気孔が設けられ、下面には
フイルターを有する吹出口が設けられ、該吹出口
の外側辺に溝状の吹出口が構成された連結ユニツ
トとからなり、上記吹出口の外側角部に直角に溝
状の吹出口を設けたボツクスユニツト間に、外側
辺に溝状の吹出口を設けたボツクスユニツトが介
在させられるとともに、それらが連通孔を対向さ
せて配置され、その間に適数の連結ユニツトが溝
状の吹出口を外側にして配置された構成としたも
のである。
(作用) 本考案によれば、所定の大きさの二種類のボツ
クスユニツトを大量に生産しておき、施工場所
(部屋)の大きさに合わせて連結ユニツトのみを
設計、製作し、両者を組合わせればよく、経済的
である。
さらに、第1図に示すように、特に清浄を保つ
必要がある部分の天井部に設置すれば、それぞれ
のユニツトに設けられた溝状の吹出口から膜状に
クリーンエアーが供給されてエアーカーテンによ
るクリーンエリアが構成され、該エアーカーテン
により必要部分の清浄度を更に向上させることが
できるものである。
(実施例) 無菌室Xは第1図示のごとく、その天井部20
からフイルター2を通したクリーンエアーが送ら
れ、対向する床部21あるいは側壁部22から循
環あるいは一部排気させ、さらに吸込口から一部
新鮮空気を取入れるようにして構成される。
図面について、本考案を説明すると、aはボツ
クスユニツト、bは連結ユニツトである。
まず、ボツクスユニツトaについて説明する。
ボツクスユニツトaは一端に吸込口1が構成さ
れ、他端方向下面にはフイルター2を有する吹出
口3が構成され、吸込口1から吹出口3に至る通
気路に送風機4が設けられ、さらに上記他端方
向、すなわち、吹出口3側端面に連通孔5が設け
られる。
さらに、第6図に示すごとく、上記吹出口3の
外側辺に溝状の吹出口3aを設けたボツクスユニ
ツトと、上記吹出口3の外側角部に直角に溝状の
吹出口3bを設けた二種類のボツクスユニツトが
準備される。
図中、6は点検口である。
なお、上記吸込口1からは循環空気の他必要に
応じて新鮮空気が供給あるいは混合供給される。
つぎに、連結ユニツトbについて説明する。
連結ユニツトbは両側端面に上記ボツクスユニ
ツトaの連通孔5と適合する通気孔7が設けら
れ、下面にはフイルター8を有する吹出口9が設
けられ、該吹出口9の外側辺に溝状の吹出口9a
が構成される。
なお、該連結ユニツトbは施工場所(部屋)の
大きさに合わせて設計、製作される。
図面実施例では、連結ユニツトbとして、それ
ぞれ分割された二つを組合わせた構成が示されて
いるが、一体に設計、製作するとよいものであ
る。
図中、10は略中央部に構成された無影灯(手
術室照明)スペース、11は天井面、12は取付
ブラケツトである。
上記のごとく、本考案は一端面に吸込口が構成
され、他端方向下面にはフイルターを有する吹出
口が構成され、吸込口から吹出口に至る通気路に
送風機が設けられ、上記他端方向端面に連通孔が
設けられ、さらに、上記吹出口の外側辺、または
外側角部に直角に溝状の吹出口を設けた二種類の
ボツクスユニツトと、両側端面に上記連通孔と適
合する通気孔が設けられ、下面にはフイルターを
有する吹出口が設けられ、該吹出口の外側辺に溝
状の吹出口が構成された連結ユニツトからなるも
のであり、連結ユニツトを設計するだけで各種の
施工場所に合わせることができる。
すなわち、第6図示のごとく、上記吹出口3の
外側角部に直角に溝状の吹出口3bを設けたボツ
クスユニツトa間に、吹出口3の外側辺に溝状の
吹出口3aを設けたボツクスユニツトaを介在さ
せるとともに、それらの連通孔5を対向させて配
置し、その間に上記連結ユニツトbを、その溝状
の吹出口9aを外側にして配置し、一体に構成す
ればよいものである。
なお、詳細を図示していないが、ボツクスユニ
ツトaの連結孔5と連結ユニツトbの通気孔7の
連結部はガスケツト等のシール材により空気漏れ
が生じないように接合される。
(考案の効果) 本考案によれば、上記のごとく迅速且つ経済的
に実用に適した装置を提供でき、さらに、エアー
カーテンによるクリーンエリアを容易に構成でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は使用状態図、第2図は平面図、第3図は正面
図、第4図は側面図、第5図は分解斜視図、第6
図は底面図である。 a……ボツクスユニツト、b……連結ユニツ
ト、1……吸込口、2,8……フイルター、3,
9……吹出口、3a,3b,9a……溝状の吹出
口、4……送風機、5……連通孔、6……通気
孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端面に吸込口が構成され、他端方向下面には
    フイルターを有する吹出口が構成され、吸込口か
    ら吹出口に至る通気路に送風機が設けられ、上記
    他端方向端面に連通孔が設けられ、さらに上記吹
    出口の外側辺、または外側角部に直角に溝状の吹
    出口を設けた二種類のボツクスユニツトと、両側
    端面に上記連通孔と適合する通気孔が設けられ、
    下面にはフイルターを有する吹出口が設けられ、
    該吹出口の外側辺に溝状の吹出口が構成された連
    結ユニツトとからなり、上記吹出口の外側角部に
    溝状の吹出口を設けたボツクスユニツト間に、外
    側辺に溝状の吹出口を設けたボツクスユニツトが
    介在させられるとともに、それらが連通孔を対向
    させて配置され、その間に上記連結ユニツトが溝
    状の吹出口を外側にして配置されて構成されたこ
    とを特徴とする無菌空調装置。
JP1984135292U 1984-09-06 1984-09-06 Expired JPH0247388Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984135292U JPH0247388Y2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984135292U JPH0247388Y2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149235U JPS6149235U (ja) 1986-04-02
JPH0247388Y2 true JPH0247388Y2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=30693784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984135292U Expired JPH0247388Y2 (ja) 1984-09-06 1984-09-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247388Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0225065Y2 (ja) * 1984-11-07 1990-07-10

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162335A (en) * 1980-05-16 1981-12-14 Hitachi Ltd Air conditioner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162335A (en) * 1980-05-16 1981-12-14 Hitachi Ltd Air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6149235U (ja) 1986-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247388Y2 (ja)
JP2019178793A (ja) ダクト式空調システムおよびその分岐チャンバ
JP4214443B2 (ja) 部屋構造
KR20210125307A (ko) 환기시스템
JP2018004211A (ja) 送風装置
JPH0347151Y2 (ja)
JPS637769Y2 (ja)
JPS6227790Y2 (ja)
JPH01102232A (ja) クリーンルーム
JPH0532168Y2 (ja)
JPH0141062Y2 (ja)
JP3354833B2 (ja) 空気調和構造及び空気吹出用パーテション
JP2502848Y2 (ja) 通風用ダクトパネルユニット
JPS63132228U (ja)
JPH0113931Y2 (ja)
JPH0350344Y2 (ja)
JPS61145218U (ja)
JPS59167643A (ja) 熱交換換気扇
JPS5829406Y2 (ja) 換気装置
JPH0432633A (ja) 一体形空気調和機
JPH1046672A (ja) 建物ユニットとユニット建物
JPS6337619Y2 (ja)
JPH046843B2 (ja)
JPH0387125U (ja)
JPS61243236A (ja) 清浄作業室