JPH0246546B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0246546B2
JPH0246546B2 JP60135347A JP13534785A JPH0246546B2 JP H0246546 B2 JPH0246546 B2 JP H0246546B2 JP 60135347 A JP60135347 A JP 60135347A JP 13534785 A JP13534785 A JP 13534785A JP H0246546 B2 JPH0246546 B2 JP H0246546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
sio
carbon
molded body
porosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60135347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61295272A (ja
Inventor
Masahiro Komatsu
Minoru Nakamizo
Eiji Tani
Naomichi Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP60135347A priority Critical patent/JPS61295272A/ja
Publication of JPS61295272A publication Critical patent/JPS61295272A/ja
Publication of JPH0246546B2 publication Critical patent/JPH0246546B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は触媒等を担持せしめる為の担体として
活用出来る高気孔率の炭化けい素成形体の製造方
法に関するものである。
<従来の技術及びその問題点> 従来の高気孔率の炭化けい素としては、例えば
特開昭57−53241号公報で示される様に、多数の
焼結された炭化けい素粒子の間に存在する細孔
に、けい素高分子化合物、例えばポリカルボシラ
ン、ポリジメチルシロキサン、ポリジフエニルシ
ロキサン、ポリカルボシロキサン等のベンゼン溶
液を含浸させ、乾燥後、非酸化性雰囲気中で1250
〜1500℃焼成して得られる炭化けい素があるが、
製造方法が煩雑であると共に原材料が高価であ
り、更には元になる多孔質の炭化けい素体が必要
であつた。
又別の方法としては、特開昭60−5072号公報に
示される様に、もみ殻にFe++等を含浸させた後に
乾燥し、窒素雰囲気中で400〜1000℃で炭化し、
その粉末をホツトプレスする方法があるが、これ
らの方法によつて得られる炭化けい素は気孔率が
34〜47%と低く不十分であつた。
<問題点を解決する為の手段> 本発明は安価な材料から出発し、簡単な操作に
より高い気孔率を有する炭化けい素成形体を得る
方法を提供せんとするものであり、その要旨はも
み殻及び又は稲茎を、非酸化雰囲気中400〜1000
℃で炭化した後粉砕し、そのまゝ又はいつたん空
気中で酸化し、次いで100〜400Kg/cm2の圧力下、
1700℃以上で焼結し、得られた焼結体を酸化雰囲
気中で400℃以上に加熱し該焼結体中の炭素を焼
失させることを特徴とする高気孔率を有する炭化
けい素成形体の製造方法である。
<作用> もみ殻や稲茎の炭化物は、シリカと炭素とで構
成され、シリカが約60重量%、残部が炭素であ
る。
炭素(C)とシリカ(SiO2)から炭化けい素が生
じる反応は次の連続する2つの反応が起こつてい
るものと考えられる。即ち、 C+SiO2→SiO+CO (1) 2C+SiO→SiC+CO (2) ここで(1)の反応は1400℃付近から起こり始め、
(2)の反応はそれよりも高温で起こる。又SiOはガ
スの状態であり、触媒が存在しないと(2)の反応は
遅い為、一部のSiOは揮散してしまう。
もみ殻や稲茎の炭化物の組成は上述の通りであ
るので、もし炭化物中のSiO2が全てSiCになつた
としても計算上はCが過剰であるが、この様に
SiO2の一部がSiOとして揮散する為に、得られる
焼結体はCがより過剰となつている。この様なC
がより過剰の焼結体を大気中の酸化性聞囲気中に
て400℃以上に加熱し、炭素を焼失させることに
より、炭素のあつた所を気孔とする事で、高い気
孔率を有する炭化けい素焼結体が得られるのであ
る。
<実施例> 以下本発明方法を実施例を示し乍ら詳述する。
実施例 1 もみ殻を、窒素ガス気流中500℃で炭化し、該
炭化物をライカイ機で16時間粉砕した。この炭化
もみ殻粉末をホツトプレスのモールド内に入れ、
200Kg/cm2の圧力で、温度を1700℃まで昇温し、
その温度に1時間保持した。
上記昇温の過程で、1200℃付近に於いて、ホツ
トプレス装置に付属しているマイクロメーターが
急速に回転し、モールド内での体積の収縮が起こ
つているとみられる現象があつた。その後は緩や
かな体積の収縮がみられ、1600℃付近らSiCが生
成する反応、及びSiOガスの揮散に伴なうとみら
れる様な体積の収縮があつた。
炉からモールドを取出す場合、モールドを包ん
である炭素繊維が白くなつており、SiOが付着し
ている事が確認された。又得られた焼結体は黒色
を呈しており炭素が混合されていることが判つ
た。
この焼結体を空気中で700℃に加熱し3時間保
持することにより、淡白い炭化けい素成形体を得
た。
この場合の炭素の焼失量は53.1重量%であり、
得られた炭化けい素成形中のシリカの量は4.4重
量%で、気孔率は79.4%であつた。この実施例1
により得られた炭化けい素成形体のX線回折図を
図面に示すが、回折線の角度から得られた炭化け
い素はα型炭化けい素であることが判る。
実施例 2 実施例1でのホツトプレス温度1700℃を1850℃
に変え、他は全て実施例1と同様にした。
この場合の炭素焼失量は41.8重量%であり、得
られた炭化けい素成形体の収縮は19.5%で、もし
SiO2がSiOとして一部分でも焼失していないとす
れば26.9%とならなければならないのでSiO2の一
部がSiOとして揮散している事を示している。又
得られた炭化けい素成形体中のシリカの量は4.4
重量%で、気孔率は79.6%であつた。この実施例
2により得られた炭化けい素成形体のX線回折図
を図面に示すが、回折線の角度から得られた炭化
けい素は、α型炭化けい素であることが判る。
以上の実施例1、2により得られた炭化けい素
のX線回折図が示す様に、回折強度はホツトプレ
ス温度を1850℃とした実施例2の方が大である
が、不純物として含有しているシリカの量はほぼ
同程度であるので、回折強度の増大は生成される
炭化けい素の結晶性の増加によるものと思われ
る。
なお本発明方法に於いて、炭素を含有する焼結
体を酸化性雰囲気中で加熱する場合、その加熱温
度が低いと炭素の焼失に長時間を要するので少な
くとも400℃以上の温度にする事が望ましい。
<発明の効果> 以上述べて来た如く、本発明方法によれば安価
な材料を原料とし、簡単な操作により気孔率が約
80%もある炭化けい素成形体を得る事が出来る。
そして本発明方法で得られる炭化けい素成形体
は不純物としてのシリカが少ないので耐熱性及び
耐食性に優れており、それ自体が不活性であると
いう炭化けい素の特長と相俟つて担体としての優
れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例1及び2に示す方法で得
られた炭化けい素成形体のX線回折図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 もみ殻及び又は稲茎を、非酸化性雰囲気中
    400〜1000℃で炭化した後粉砕し、そのまゝ又は
    いつたん空気中で酸化し、次いで100〜400Kg/cm2
    の圧力下、1700℃以上で焼結し、得られた焼結体
    を酸化雰囲気中で400℃以上に加熱し該焼結体中
    の炭素を焼失させることを特徴とする高気孔率を
    有する炭化けい素成形体の製造方法。 2 得られる炭化けい素成形体の気孔率が50%以
    上であることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の製造方法。
JP60135347A 1985-06-20 1985-06-20 高気孔率を有する炭化けい素成形体の製造方法 Granted JPS61295272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60135347A JPS61295272A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 高気孔率を有する炭化けい素成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60135347A JPS61295272A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 高気孔率を有する炭化けい素成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61295272A JPS61295272A (ja) 1986-12-26
JPH0246546B2 true JPH0246546B2 (ja) 1990-10-16

Family

ID=15149643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60135347A Granted JPS61295272A (ja) 1985-06-20 1985-06-20 高気孔率を有する炭化けい素成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295272A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2700800B2 (ja) * 1988-07-19 1998-01-21 株式会社佐竹製作所 精米用多孔質砥石の製造方法及び精米用多孔質砥石
CN1042830C (zh) * 1992-11-27 1999-04-07 中南工业大学 用稻谷壳制取石墨碳化硅涂层及β-SiC细粉和β-SiC晶须的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61295272A (ja) 1986-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4179299A (en) Sintered alpha silicon carbide ceramic body having equiaxed microstructure
US4346049A (en) Sintered alpha silicon carbide ceramic body having equiaxed microstructure
JPS5934147B2 (ja) 炭化ケイ素焼結セラミツク体及びその製造法
JPH0131471B2 (ja)
JPS5850929B2 (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JPS6138144B2 (ja)
JPH0251863B2 (ja)
JP3681780B2 (ja) 多孔質導電性炭化珪素焼結体とその製造方法及び用途
JPH0362643B2 (ja)
JPS6021944B2 (ja) 焼結炭化珪素製セラミツク成形品の製造方法
JP5208900B2 (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ用の導電性炭化珪素質多孔体の製造方法
JPH0246546B2 (ja)
KR100213315B1 (ko) 탄소성형체의 제조방법
JP3691536B2 (ja) 多孔質導電性炭化珪素焼結体の製造方法
JPS5849509B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造法
JP3131914B2 (ja) 炭化けい素発熱体およびその製造方法
CA1335016C (en) Highly densified bodies from polysilanes filled with silicon carbide powders
JPH0826827A (ja) 導電性反応焼結炭化珪素焼結体とその製造方法及び用途
JPH0812462A (ja) 導電性セラミックとその製造方法及び用途
JPS5848503B2 (ja) シリコンカ−バイドシヨウケツセイケイタイノセイゾウホウホウ
JPH025711B2 (ja)
JP3277295B2 (ja) 高温型炭化珪素質発熱体の製造方法
SU1039925A1 (ru) Способ обжига керамических изделий из карбида кремни
JPH0712980B2 (ja) 炭化珪素質焼結体及びその製法
JPS6346029B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term