JPH024606Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024606Y2
JPH024606Y2 JP6593384U JP6593384U JPH024606Y2 JP H024606 Y2 JPH024606 Y2 JP H024606Y2 JP 6593384 U JP6593384 U JP 6593384U JP 6593384 U JP6593384 U JP 6593384U JP H024606 Y2 JPH024606 Y2 JP H024606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
frame
fixing device
nut
connecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6593384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60176642U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6593384U priority Critical patent/JPS60176642U/ja
Publication of JPS60176642U publication Critical patent/JPS60176642U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024606Y2 publication Critical patent/JPH024606Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は任意の垂直壁間に簡単に架設可能な伸
縮棚に関する。
従来例の構成とその問題点 トイレや洗面所などの小室や小空間に簡単に装
架できる伸縮棚として、本出願人は先に実公昭54
−34747号公報において、一対の棚枠を伸縮自在
に結合すると共に、両棚枠を伸長方向に押圧する
ねじ棒とナツトとからなる押圧装置を設けたもの
を提案した。この伸縮棚の架設に当つてはこれを
壁面間に配置し、前記ナツトを回わして伸長さ
せ、その両端を壁面に強く押し付けることにより
摩擦力で架設固定するのである。しかし、かかる
構成では伸縮棚を伸長させて架設する際にその伸
長量に応じてナツトを移動させねばならず、その
ためにナツトを多数回回わす必要があり、操作が
面倒であるという問題があつた。
考案の目的 本考案は従来のかかる問題点に鑑み、架設時の
操作が簡単な伸縮棚を提供することを目的とす
る。
考案の構成 本考案は、このため並列配置した複数の枠杆の
端部を連結部材にて結合して構成した一対の棚枠
を枠杆の長手方向に伸縮自在に結合した伸縮棚に
おいて、一方の棚枠の任意の枠杆に棚固定装置を
移動自在に装着し、該棚固定装置は、この棚固定
装置を前記枠杆の任意の位置に係合固定する固定
部と、前記枠杆に外嵌し外周にねじを形成した筒
体と前記ねじに螺合させたナツトとこのナツトに
取付けた前記他方の棚枠の連結部材に当接する押
圧体とを備えた押圧部とから構成してなり、架設
時には一対の棚枠を必要長さ伸長させ、棚固定装
置をそれに対応して移動させて固定部にて固定
し、ナツトを数回回わして押圧体にて連結部材を
押圧し、一対の棚枠を壁面に強く押し付ける様に
した伸縮棚を提供する。
前記各棚枠において、前記連結部材は通常枠杆
の両端及び必要に応じて中間の1又は複数個所に
配置されるが、一方の棚枠の枠杆に他方の棚枠の
枠杆の他端側を摺動自在に挿通させた伸縮棚にお
いては、他方の棚枠の連結部材は一端部にのみ配
置される。
前記ナツトと押圧体との間には好ましくは弾性
体が介装され、伸縮棚の多少の撓みや壁面の多少
の変位を吸収できる様に構成される。弾性体を介
装しない場合はナツトと押圧体は一体物で構成で
きる。
前記固定部には止めねじや公知の各種クランプ
手段を適用することができ、また係止刃を装着し
たカムブロツクを円錐カム内周面を有する回転ね
じ筒体にて枠杆外面に押圧して係合固定する様に
したもの等、種々の組合せ構成のものも適用でき
る。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。1は一対の棚枠2a,2bからなる伸縮棚
で、各棚枠2a,2bはそれぞれ伸縮棚1の長手
方向に延びる複数本の枠杆3,4の両端及び中間
位置を連結部材5a,5b,5c、6a,6b,
6cにて連結して構成されている。また両棚枠2
a,2bは、その枠杆3,4が交互に配置される
と共に、一方の棚枠2aの枠杆3は他方の棚枠2
bの連結部材6b,6cを摺動自在に貫通し、他
方の棚枠2bの枠杆4は一方の棚枠2aの連結部
材5b,5cを摺動自在に貫通することにより互
いに伸縮自在に結合されている。連結部材5aと
6aは伸縮棚1の両端に位置する連結部材で、そ
れぞれの外側端面は壁面との当接面7となり、摩
擦係数を大きくするため適宜ゴム板等が貼り付け
られている。8は一方の棚枠5aの任意の枠杆3
に移動自在に外嵌して装着された棚固定装置で、
連結部材5aと6bの間に配置されている。
前記棚固定装置8は、第3図に示す様に、この
棚固定装置8を枠杆3の任意の位置に固定する固
定部9と、他方の棚枠2bを外側に向かつて押圧
する押圧部10とから成つており、ともに前記枠
杆3に移動自在に外嵌した筒体11に設けられて
いる。前記固定部9は、前記筒体11の連結部材
6bとは反対側の端部に形成した大径部12を径
方向に貫通する止ねじ13にて構成されている。
前記枠杆3外面には、止ねじ13による係止力を
大きくするため、ねじ切り等による凹凸14が形
成されている。前記押圧部10は、前記筒体11
外面に形成されたねじ15にナツト16を螺合す
ると共にこのナツト16に圧縮コイルばねからな
る弾性体17を介して前記連結部材6bに当接す
る押圧体18を取付けて構成されている。19は
弾性体17をナツト16に取付ける取付け部材で
ある。前記押圧体18及び取付け部材19はばね
受皿の形態でその内面に弾性体であるばねの端部
が固着されている。また、前記ナツト16の外周
に回転操作を容易にする円弧状凹部16aが複数
形成されている。
以上の構成において、伸縮棚1を壁面間に架設
するには、壁面間の間隔のほゞ合致する様に伸長
させると共に、棚固定装置8を移動させてその押
圧体18を連結部材6bに当接させ、次いで固定
部9にてこの棚固定装置8を枠杆3に強固に固定
する。次に、この長さ調整した伸縮棚1を壁面間
に配置し、所定の高さに位置させてナツト16を
回わす。すると、ナツト16はねじ15によつて
連結部材6b側に移動し、弾性体17が圧縮さ
れ、その圧縮反力にて押圧体18が連結部材6b
に強く押圧される。こうして、両棚枠2a,2b
が互いに伸長する方向に強く押圧され、それぞれ
の連結部材5a,6aの当接面7が壁面に強く押
し付けられて伸縮棚1が壁面間に架設される。
上記実施例では固定部9として止ねじ13を用
いたものを例示したが、その他周方向1個所に割
部を設け、この割部をねじで締め付ける形式のク
ランプ手段等適当な係合固定手段に変更すること
ができる。
また、第4図及び第5図に示す様に、前記筒体
11の端部に直径方向に貫通する切欠孔20を穿
設し、この切欠孔20に外周面両側からカムブロ
ツク21を径方向に変位可能に嵌合保持させ、前
記筒体11のねじ15に螺合させた回転ねじ筒体
22の内周に、前記カムブロツク21の外面に形
成した傾斜カム面21aに係合する円錐カム面2
3を形成し、前記回転ねじ筒体22を回して軸心
方向に移動させることにより円錐カム面23と傾
斜カム面21aの係合を介してカムブロツク21
を径方向内側に押圧し、カムブロツク21の内面
を枠杆3外面に強く押圧して固定する様にしても
よい。その際、前記カムブロツク21内面に係止
刃24を装着しておけば、係合固定力は格段に向
上し、またこの係止刃24を径方向内側に向かつ
て連結部材6bから遠去かる様に傾斜させておけ
ば押圧反力によつて喰い込むため大きな係止力が
得られる。さらに、係止刃24をわずかに揺動可
能に装着しておけば、押圧反力によつてカムブロ
ツク21が変位すると係止刃24が立上がつて喰
い込みが深くなるため、極めて強固に固定され
る。
考案の効果 本考案の伸縮棚によれば、以上の説明から明ら
かな様に、固定部と押圧部を備えた棚固定装置を
一方の棚枠の枠杆に移動自在に装着しているの
で、伸縮棚を必要な長さに伸長させ、この棚固定
装置を一動作で他方の棚枠の連結部材に当接する
様に移動させ、固定部によりこれを固定し、押圧
部のナツトを少ない回数回わすことにより両棚枠
を壁面に強く押し付けることができ、極めて簡単
な操作で壁面間に架設することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、
第1図は収縮させた状態の平面図、第2図は最大
限伸長させた状態の平面図、第3図は棚固定装置
の縦断正面図、第4図及び第5図は固定部の他の
実施例を示し、第4図は第5図のB−B線で断面
した縦断面図、第5図は第4図のA−A断面図で
ある。 1……伸縮棚、2a,2b……棚枠、3,4…
…枠杆、5a,5b,5c,6a,6b,6c…
…連結部材、8……棚固定装置、9……固定部、
10……押圧部、11……筒体、16……ナツ
ト、17……弾性体、18……押圧体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 並列配置した複数の枠杆の少くとも一端部を連
    結部材にて結合して構成した一対の棚枠を枠杆の
    長手方向に伸縮自在に結合した伸縮棚において、
    一方の棚枠の任意の枠杆に棚固定装置を移動自在
    に装着し、該棚固定装置は、この棚固定装置を前
    記枠杆の任意の位置に係合固定する固定部と、前
    記枠杆に外嵌し外周にねじを形成した筒体と前記
    ねじに螺合させたナツトとこのナツトに取付けた
    前記他方の棚枠の連結部材に当接する押圧体とを
    備えた押圧部とから構成したことを特徴とする伸
    縮棚。
JP6593384U 1984-05-04 1984-05-04 伸縮棚 Granted JPS60176642U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6593384U JPS60176642U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 伸縮棚

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6593384U JPS60176642U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 伸縮棚

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60176642U JPS60176642U (ja) 1985-11-22
JPH024606Y2 true JPH024606Y2 (ja) 1990-02-02

Family

ID=30598363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6593384U Granted JPS60176642U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 伸縮棚

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176642U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7093295B2 (ja) * 2018-12-11 2022-06-29 東芝プラントシステム株式会社 グレーチング

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60176642U (ja) 1985-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0319065B2 (ja)
JPH024606Y2 (ja)
CA1113749A (en) Anchoring device for an opening, e.g. a tube end
JPH047373Y2 (ja)
JPH0334117Y2 (ja)
JP2518156Y2 (ja) 突っ張り棒
JPS6345987Y2 (ja)
JPS58106294A (ja) 三脚
JPH0317046Y2 (ja)
JPS6223960Y2 (ja)
JPS6319611Y2 (ja)
JPS6011286Y2 (ja) 流体圧シリンダにおける機器取付装置
JPH0231526U (ja)
JPH0421307Y2 (ja)
JPS6118743Y2 (ja)
JPH024604Y2 (ja)
JPH0639130Y2 (ja) 突張り装置
JPH0221955Y2 (ja)
JPS5853908U (ja) 伸縮自在管
JPS62167917U (ja)
JPS63178578U (ja)
JPS6173988U (ja)
EP0606631B1 (en) Tripod for measuring machine
JPS5911558Y2 (ja) 柱間隔調整具
JPS6359214U (ja)