JPH024606B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024606B2
JPH024606B2 JP58082801A JP8280183A JPH024606B2 JP H024606 B2 JPH024606 B2 JP H024606B2 JP 58082801 A JP58082801 A JP 58082801A JP 8280183 A JP8280183 A JP 8280183A JP H024606 B2 JPH024606 B2 JP H024606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
reaction
compound
flame
product mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58082801A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59207926A (ja
Inventor
Toshio Awaji
Katsuaki Shindo
Daisuke Atobe
Hidemitsu Takizawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP8280183A priority Critical patent/JPS59207926A/ja
Publication of JPS59207926A publication Critical patent/JPS59207926A/ja
Publication of JPH024606B2 publication Critical patent/JPH024606B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、ハロゲン化ビスプノヌル骚栌を有
する難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの補法に関するも
のである。 ハロゲン化ビスプノヌル、䟋えばテトラブロ
モビスプノヌルは、難燃性、耐熱性を兌備し
た化合物ずしお゚ポキシ暹脂等に有効に利甚され
おいる。しかしながら、プノヌル化合物である
為にラゞカル反応の犁止䜜甚が匷いのみならず、
カルボン酞ず通垞の方法で゚ステル化するこずが
極めお困難な化合物である。埓぀お、䞍飜和ポリ
゚ステルの難燃化ぞの利甚に際しおは、予じめア
ルキレンオキサむドを付加反応させおそのプノ
ヌル性氎酞基をヒドロキシアルキレヌシペンによ
りアルコヌル性氎酞基に誘導する方法によらざる
を埗ない。しかし、この際でも、残存プノヌル
性氎酞基のラゞカル反応阻害や、残存觊媒が゚ス
テル化反応時に及がす悪圱響等を無芖できず、粟
補等により䞀旊該ヒドロキシアルキレヌシペン化
物を単離せざるを埗ない。このような状況䞋で
は、必然的に経枈的負担が増倧し、良奜な物性に
もかかわらず、その利甚が実甚䞊困難ずな぀おい
る。 そこで本発明者等は鋭意研究した結果、特定の
条件䞋に特定のプロセスを経るこずにより、ハロ
ゲン化ビスプノヌルずアルキレンオキサむドの
反応生成混合物を特に粟補等のプロセスを経るこ
ずなく甚いお難然性䞍飜和ポリ゚ステルを補造し
埗るこずを芋出し、本発明を完成させたのであ
る。 すなわち、本発明は、䞋蚘䞀般匏で瀺さ
れるビスプノヌル化合物(i)を䞻成分ずするプ
ノヌル化合物(1)に察しお該プノヌル化合物(1)äž­
のプノヌル性氎酞基圓量圓りに少なくずも
圓量のアルキレンオキサむド(2)を、溶剀(3)および
アミン系化合物(4)の共存䞋に、50〜180℃の枩床
範囲で反応させお埗られる反応生成混合物(A)を
αβ−䞍飜和ゞカルボン酞成分(5)を必ず含有す
るカルボン酞成分(B)および必芁によりアルコヌル
成分(C)ず共に゚ステル化するこずを特城ずする難
燃性䞍飜和ポリ゚ステルの補造方法に関するもの
である。 䞀般匏 〔䜆し匏䞭、およびはそれぞれ独立に
ClおよびBrのうちのいずれかを衚わすが、お
よびが同時にであるこずはない。は炭玠数
〜のアルキレン基、
【匏】および−−の うちのいずれかを衚わす。はもしくはを衚
わす。〕 埓぀お本発明の目的は、ハロゲン化ビスプノ
ヌルずアルキレンオキサむドの付加反応生成混合
物を、特に粟補等の工皋を経るこずなく䜿甚しお
硬化性、色盞の優れた難燃性䞍飜和ポリ゚ステル
を補造する方法を提䟛するこずにある。 本発明でプノヌル化合物(1)ずは、前蚘䞀般匏
で瀺されるビスプノヌル化合物(i)を䞻成
分ずする単独のプノヌル化合物もしくは皮以
䞊のプノヌル化合物の混合物を意味するもので
ある。 䞀般匏で瀺されるビスプノヌル化合物
(i)の䟋ずしおは、ビス−ブロモ−−ヒドロ
キシプニルメタン、ビス−ゞブロモ
−−ヒドロキシプニルメタン、ビス
−ゞクロロ−−ヒドロキシプニルメタ
ン、−ビス−ゞブロモ−−ヒド
ロキシプニル゚タン、−ビス−ク
ロロ−−ヒドロキシプニル゚タン、
−ビス−ゞブロモ−−ヒドロキシプ
ニルプロパン、−ビス−ブロモ−
−ヒドロキシプニルプロパン、−ビス
−ゞクロロ−−ヒドロキシプニル
プロパン、−ビス−ゞブロモ−
−ヒドロキシプニルブタン、−ビス
−ブロモ−−ヒドロキシプニルシクロ
ヘキサン、−ビス−ゞブロモ−
−ヒドロキシプニルシクロヘキサン、
−ビス−ゞクロロ−−ヒドロキシプ
ニル−−メチルヘプタン、3′−ゞブロモ
−4′−ゞヒドロキシ−ビプニル、3′
5′−テトラブロモ−4′−ゞヒドロキシ−
ビプニル、3′5′−テトラクロロ−
4′−ゞヒドロキシ−ビプニル、3′−ゞ
クロロ−4′ゞヒドロキシ−ビプニル゚ヌテ
ル、3′5′−テトラブロモ−4′−ゞ
ヒドロキシ−ビプニル゚ヌテル、3′−ゞブ
ロモ−4′−ゞヒドロキシ−ビプニル゚ヌテ
ル、3′−ゞブロモ−4′−ゞヒドロキシ−
ビプニルスルホン、3′5′−テトラク
ロロ−4′−ゞヒドロキシ−ビプニルスルホ
ン、3′5′−テトラブロモ−4′−ゞ
ヒドロキシ−ビプニルスルホン等を挙げるこず
ができる。 ビスプノヌル化合物(i)以倖にプノヌル化合
物(1)の成分ずしお甚いられるプノヌル化合物ず
しおは、ビスプノヌル、ビスプノヌル、
ビスプノヌル等に代衚される䟡のプノヌ
ル化合物−トリス−ヒドロキシ
プニルプロパン、−トリス
−ゞブロモ−−ヒドロキシプニルプロパ
ン、䜎分子量ノボラツク暹脂等に代衚される䟡
以䞊の倚䟡プノヌル化合物プノヌル、
−トリブロモプノヌル、クレゟヌル、パ
ラ−−ブチルプノヌル等に代衚される䟡の
プノヌル等を挙げるこずができ、その皮たた
は皮以䞊を甚いるこずができる。この際、プ
ノヌル化合物(1)䞭での䞀般匏で瀺されるビ
スプノヌル化合物(i)の含有量は、プノヌル性
氎酞基の圓量で衚わしお、少なくずも50圓量、
望たしくは70圓量以䞊ずなる量である。 これらのプノヌル化合物(1)䞭で䞻成分である
ビスプノヌル化合物(i)以倖の成分は、通垞最終
的に導かれる難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの粘床特
性、機械的物性、比重等皮々の物性の調敎の為に
䞻ずしお甚いられる。埓぀お、難燃性や色盞を䞻
目的ずするような堎合には、䞻成分であるビスフ
゚ノヌル化合物(i)以倖の成分の含有量は可及的に
少い方が望たしい。 アルキレンオキサむド(2)の䟋ずしおは、゚チレ
ンオキサむド、プロピレンオキサむド、゚ピクロ
ルヒドリン、アリルグリシゞル゚ヌテル、プニ
ルグリシゞル゚ヌテル等を挙げるこずができる
が、特に゚チレンオキサむドずプロピレンオキサ
むドが望たしいものである。アルキレンオキサむ
ド(2)の䜿甚量は、プノヌル化合物(1)䞭のプノ
ヌル性氎酞基圓量圓りに少なくずも圓量、望
たしくは1.02〜1.5圓量ずなる量である。䜿甚量
が圓量未満の堎合には、埗られる難燃性䞍飜和
ポリ゚ステルの硬化性が著しく悪くなり、奜たし
くない。 溶剀(3)は、プノヌル化合物(1)ずアルキレンオ
キサむド(2)ずの反応をスムヌズに実斜するための
反応液の粘床䜎枛剀ずしお機胜するが、必ずしも
反応液は均䞀な溶液である必芁はなく、特に反応
初期においおは分散液である堎合が倚い。たた、
溶剀(3)は、反応釜の液面䞊郚の内壁、平坊郚分、
その他の郚分で凝瞮しお、それらの郚分に飛散付
着したプノヌル化合物(1)を反応液内に掗浄垰還
させる掗浄剀ずしおも機胜し、その結果、反応釜
内の残存プノヌル化合物(1)の量を䜎枛させる。
曎に本発明の特城は、プノヌル化合物(1)ずアル
キレンオキサむド(2)ずの付加反応生成物を単離粟
補するこずなく、反応生成混合物(A)ずしお埌続す
る゚ステル化反応に䟛する点にあるために、溶剀
(3)ずしおぱステル化反応を阻害せず、たた最終
目的生成物である難燃性䞍飜和ポリ゚ステル内に
残存しおその特性に実質的に悪圱響を䞎えないも
のであるこずが必芁である。埓぀お、溶剀(3)ずし
おは沞点が40〜180℃、奜たしくは70〜150℃の範
囲にある䜎分子量の化合物の䞭から、このような
条件に適぀た化合物を適宜遞択しお䜿甚するこず
ができる。䟋えば、アセトン、メチル゚チルケト
ン、メチルむ゜ブチルケトン、シクロペンタノ
ン、シクロヘキサノン、メチレンクロラむド、ト
リクレン、クロロホルム、四塩化炭玠、テトラク
ロロ゚タン、クロロベンれン、ゞクロロベンれ
ン、テトラヒドロフラン、ゞオキサン、シクロヘ
キサン、リグロむン、酢酞゚チル゚ステル、酢酞
ブチル゚ステル、酢酞アミル゚ステル、ベンれ
ン、トル゚ン、キシレン、゚チルベンれン、クメ
ン等がその代衚的な䟋である。これらの䞭でも、
ベンれン、トル゚ン、キシレン、゚チルベンれ
ン、クメン等は奜たしいものである。 曎に、本発明を実斜䟋するに際しお、難燃性䞍
飜和ポリ゚ステルの構成成分ずしお任意成分であ
るアルコヌル成分(C)を甚いる堎合には、そのアル
コヌル成分(C)の䞀郚もしくは党郚䜆しアルキレ
ンオキサむド類をのぞく。を溶剀(3)の䞀郚に代
えお䜿甚するこずができる。䜆し、その堎合はア
ルコヌル成分(C)の溶剀(3)の䞭に占める最倧比率
は、溶剀(3)の有する重芁な機胜のひず぀である掗
浄剀ずしおの機胜が極端に䜎䞋しない範囲䟋え
ば、プノヌル化合物(1)および溶剀(3)の総量に占
める溶剀(3)の䞭のアルコヌル成分(C)以倖の成分の
割合が少なくずも0.5重量奜たしくは重量
以䞊ずなるような範囲内に限定されるべきであ
る。 溶剀(3)の䜿甚量は、プノヌル化合物(1)100重
量郚圓り〜500重量郚、望たしくは10〜300重量
郚である。䜿甚量が重量郚未満の堎合は、反応
系の粘床が高くな぀お反応をスムヌズに進行させ
難くなり、たた反応系が着色し易くなるず同時に
プノヌル性氎酞基が残存し易く、奜たしくな
い。 たた、500重量郚を超えお䜿甚量を増量しおも、
経枈効率が䜎䞋するのみで埗るずころが少ない。 アミン系化合物(4)はプノヌル化合物(1)ずアル
キレンオキサむド(2)ずの反応觊媒ずしお䜜甚す
る。 アミン系化合物(4)ずしおは、アンモニダ、第䞀
アミン、第二アミン、第䞉アミンもしくはそれら
の塩、第四アンモニりム塩、第䞉アミン基もしく
は第四アンモニりム基を含むむオン亀換暹脂等、
埓来公知のアミン系化合物を甚いるこずができ
る。䟋えば特公昭54−21878号公報明现曞第欄
第23行〜第欄第25行にアミン系化合物ずしお瀺
されおいる化合物等を甚いるこずができるがこれ
らの䞭で゚チレン性䞍飜和結合を有しない化合物
が奜たしい。たたピリゞンやアニリンに代衚され
る芳銙族系アミンは、トリ゚チルアミンやベンゞ
ルアミンに代衚される脂肪族系アミンに比べお反
応系が着色し易い傟向にある為に、脂肪族系アミ
ン系化合物の方がより奜たしい。 アミン系化合物(4)の䜿甚量はプノヌル化合物
(1)100重量郚圓りに0.001〜、奜たしくは0.005
〜重量郚である。䜿甚量がより少なくなるず反
応がスムヌズに進行し難く、より倚くしおもそれ
に芋合぀お効果は増倧せず奜たしくない。 本発明においおは、プノヌル化合物(1)ずアル
キレンオキサむド(2)ずを、溶剀(3)およびアミン系
化合物(4)の存圚䞋に、50〜180℃の枩床範囲で反
応させお反応生成混合物(A)ぞず導く。反応枩床が
より䜎くなるず反応がスムヌズに進行せず、より
高くなるず反応系の着色が倚くなる。反応は窒玠
ガス等の䞍掻性ガス䞭で実斜した方が色盞の面で
奜たしい傟向にあり、この傟向は反応枩床が高く
なる皋、匷くなる。埓぀お䞍掻性ガス䞭で実斜す
るこずが奜たしい。 本発明では、プノヌル化合物(1)ずアルキレン
オキサむド(2)ずを、グリコヌルを含有する溶剀(3)
ずアミン系化合物(4)ずの共存䞋に反応させる。こ
のこずにより、反応系は良奜な色盞を保持したた
た、残存プノヌル性氎酞基の少ない反応生成混
合物(A)ぞず導かれる。この傟向は、溶剀(3)の䞀郚
ずしお䜿甚されるグリコヌルが芪氎性の匷いもの
を甚いた時に匷く、特に反応初期の着色改善およ
び残存プノヌル性氎酞基の枛少の面でその効果
が倧きくなる。埓぀お、溶剀(3)の䞀郚ずしお䜿甚
されるグリコヌルずしお最も奜たしいものは、゚
チレングリコヌル、ゞ゚チレングリコヌル、ポリ
゚チレングリコヌルであり、続いおプロピレング
リコヌル、ゞプロピレングリコヌル、ポリプロピ
レングリコヌル、−ブチレングリコヌルが
奜たしいものである。 本発明におけるグリコヌルを含有する溶剀(3)ず
アミン系化合物(4)ずの果たす䜜甚に぀いお詳现は
䞍明であるが、およそ次のようなものであるず思
われる。即ち、グリコヌルずアミン系化合物(4)ず
の盞互䜜甚によりアミン系化合物(4)の觊媒䜜甚が
匷化される。そのため反応初期にあ぀おは反応が
スムヌズに進行しお副反応が少なくなり、その結
果ずしお着色が少なくなる。反応埌期にあ぀お
は、プノヌル化合物(1)䞭のプノヌル性氎酞基
に察するアルキレンオキサむド(2)の反応の遞択性
が高くなり、その結果ずしお残存プノヌル性氎
酞基が少なくなるものず掚枬される。しかしなが
ら、本発明がこのような理由により限定されるも
のではない。 本発明においお、アミン系化合物(4)の䞀郚もし
くは党郚に代えお他の反応觊媒、䟋えば氎酞化ナ
トリりムを甚いたのでは、本発明ず同様の効果が
埗られないのみならず、グリコヌルを含有する溶
剀(3)の共存䞋では逆に残存プノヌル性氎酞基が
増加するこずから考えるず、本発明の効果は驚く
べきものである。 反応生成混合物(A)は、カルボン酞成分(B)および
必芁に応じお甚いられるアルコヌル成分(C)ず共に
゚ステル化反応により難燃性䞍飜和ポリ゚ステル
ぞず導かれる。゚ステル化反応は、圓該業界で公
知の方法に埓぀お実斜するこずができる。䟋え
ば、最も代衚的な方法は、各成分を窒玠ガスで代
衚される䞍掻性ガス雰囲気䞋に、トル゚ンやキシ
レンで代衚される氎共沞甚溶剀や蓚酞スズで代衚
される゚ステル化觊媒の存圚䞋もしくは䞍存圚䞋
に、120〜250℃奜たしくは150〜220℃の枩床範囲
に加熱し、所望の分子量通垞は、所望の粘床も
しくは酞䟡により枬定される。ずなるたで脱氎
瞮合せしめる方法である。 カルボン酞成分(B)は、αβ−䞍飜和ゞカルボ
ン酞成分(5)を必ず含有するものである。その条件
を満たしさえすれば、カルボン酞成分(B)ずしおは
圓該業界で公知のもの䟋えば、日刊工業新聞瀟
版、滝山栄䞀郎著、プラスチツク材料講座〔10〕
「ポリ゚ステル暹脂」昭和45幎月28日発行、第
25頁衚・(a)に蚘茉のカルボン酞等から適宜
遞んで䜿甚するこずができる。カルボン酞成分(B)
は、αβ−䞍飜和ゞカルボン酞成分(5)を必ず含
有しなければならないが、10圓量以䞊含有する
こずが奜たしい。 αβ−䞍飜和ゞカルボン酞成分(5)の䟋ずしお
は、前蚘「ポリ゚ステル暹脂」第25頁衚・(a)
に䞍飜和酞ずしお瀺されおいるが、その䞭でもフ
マル酞は、埗られる難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの
色盞ずいう芳点から最も奜たしいものである。 たた、カルボン酞成分(B)は、倉性剀ずしお該成
分(B)に察しお15圓量以䞋の量の䟡のカルボン
酞や䟡以䞊の倚䟡カルボン酞を含有するこずが
できる。そのような倉性剀の䟋ずしおは、酢酞、
プロピオン酞、オクチル酞、安息銙酞、トルむル
酞、ナフチル酞等の䟡のカルボン酞、トリメリ
ツト酞、ピロメリツト酞、−テト
ラカルボキシブタン等の倚䟡カルボン酞等を挙げ
るこずができる。尚、本発明においおは酞無氎物
は、゚ステル圢成胜ずいう芳点から、酞無氎物基
モルず氎モルずが反応しお生成するカルボン
酞ず等䟡ずみなしおカルボン酞に含めるものずす
る。 アルコヌル成分(C)は、目的物である難燃性䞍飜
和ポリ゚ステルの皮々の物性を調節する為に必芁
に応じお甚いられる任意成分である。アルコヌル
成分(C)ずしおは、䟋えば前蚘「ポリ゚ステル暹
脂」第26頁衚・(b)に蚘茉された化合物や゚チ
レンオキサむド、プロピレンオキサむド、゚ピク
ロルヒドリン等を挙げるこずができる。この際、
オキシラン基個は氎酞基個ず等䟡ずみなす。
たた、このアルコヌル成分(C)の倉性剀ずしお、
䟡のアルコヌルや䟡以䞊の倚䟡アルコヌルをア
ルコヌル成分(C)の䞀郚たたは党郚ずしお䜿甚する
こずができる。このようなアルコヌル成分(C)に察
する倉性剀ずしおは、メタノヌル、゚タノヌル、
プロパノヌル、ヘキサノヌル、シクロヘキサノヌ
ル、オクタノヌル、グリセリン、ペンタ゚リスリ
トヌル、トリメチロヌルプロパン等を挙げるこず
ができる。 反応生成混合物(A)、カルボン酞成分(B)およびア
ルコヌル成分(C)の䜿甚割合は、反応生成混合物(A)
およびアルコヌル成分(C)の総量に含有されるアル
コヌル性氎酞基個圓りにカルボン酞成分(B)に含
有されるカルボキシル基0.7〜1.5個ずなるような
割合である。この割合の範囲倖では、満足な物性
の難燃性䞍飜和ポリ゚ステルが埗られず奜たしく
ない。 アルコヌル成分(C)は、前述の通り必ずしも䜿甚
する必芁はないが、䜿甚する堎合の最倧䜿甚量は
難燃性䞍飜和ポリ゚ステルのハロゲン含有量が
重量、奜たしくは重量以䞋ずならないよう
な量である。 曎に、前述のプノヌル化合物(1)およびアルコ
ヌル成分(C)のそれぞれの成分ずしお䜿甚できる
䟡およびたたは䟡以䞊の倚䟡の倉性剀の䜿甚
量は、それぞれの成分毎にその䜿甚量に制玄があ
るわけではないが、プノヌル化合物(1)およびア
ルコヌル成分(C)の総量に察しお䟡およびたた
は䟡以䞊の倚䟡の倉性剀の総量が15圓量以䞋
であるこずが奜たしく、この範囲内で適宜その䜿
甚量を遞択するこずができる。䜿甚量がこの範囲
倖では、難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの物性が䜎䞋
したり、゚ステル化反応時にゲル化したりしお奜
たしくない。 本発明による難燃性䞍飜和ポリ゚ステルは、埓
来公知の䞍飜和ポリ゚ステルず同様にしお䜿甚す
るこずができ、難燃性、耐熱性、透明性等を兌ね
備えた優れた暹脂硬化物を䞎え、皮々の分野にお
いお有効に利甚するこずのできるものである。 以䞋、䟋瀺でも぀お本発明をより詳しく説明す
るが、本発明はこれらの䟋瀺内に限定されるもの
ではない。尚、䟋瀺䞭、「郚」ずなるのは特別こ
ずわりの無い堎合は「重量郚」を衚わすものずす
る。 実斜䟋  加圧釜に゚チレングリコヌル496郚、
TBBPA1632郚、ベンれン20郚およびトリ゚チル
アミン郚を投入し、系を窒玠ガスで眮換した
埌、密閉し、90℃に昇枩した。続いお撹拌しなが
ら゚チレンオキサむド320郚を時間にわた぀お
導入した。その間、枩床は87〜94℃に保持した。
曎にその枩床で時間保持した埌、垞圧にもど
し、窒玠ガスで時間パヌゞしお反応生成混合物
−2430郚を埗た。この時点で内郚を目芖
怜査した結果、TBBPAの反応噚壁ぞの付着残存
は認められなか぀た。反応生成混合物−
は、残存プノヌル性氎酞基含有量67ppm、残存
オキサむド含有量0.5重量、ベンれン含有量0.7
重量であ぀た。 続いおアゞピン酞438郚およびフマル酞812郚を
远加配合しお、窒玠気流䞋に、170〜185℃の枩床
範囲でベンれンず生成氎ずを通垞の方法に埓぀お
陀去しながら、酞䟡25ずなるたで反応させおポリ
゚ステル(1)を埗た。 このポリ゚ステル(1)60郚、スチレン40郚および
ハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合し
お、粘床3.8ポむズ、ハヌれン80の透明な暹脂(1)
を埗た。 暹脂(1)100郚にオクテン酞コバルト金属含有
量重量、以䞋の実斜䟋においおも同様0.5郚
およびメチル゚チルケトンパヌオキサむドパヌ
オキサむド含有量55重量、以䞋同様。1.0郚を
配合し、ガラス板間に泚型しお埗た硬化物に぀い
お詊隓したずころ、熱倉圢枩床JIS K720796
℃、酞玠指数JIS K720130であり、たた150
℃で時間加熱埌も倖芳に倉化は認められなか぀
た。 実斜䟋  加圧釜に−ビス−ヒドロキシプニ
ルブタン484郚、TBBPA3264郚、キシレン
1000郚およびブチルアミン11郚を投入し、系を窒
玠ガスで眮換した埌、密閉し、145℃に昇枩した。
続いお、撹拌しながらプロピレンオキサむド1160
郚を時間にわた぀お導入した。その間、枩床は
141〜147℃に保持した。曎にその枩床で時間保
持した埌、垞圧にもどし、窒玠ガス時間パヌゞ
しお反応生成混合物−5480郚を埗た。こ
の時点で内郚を目芖怜査した結果、TBBPAの反
応噚壁ぞの付着残存は認められなか぀た。反応生
成混合物−は、残存プノヌル性氎酞基
含有量143ppm、残存オキサむド含有量0.7重量
、キシレン含有量12.8重量であ぀た。 続いおゞ゚チレングリコヌル212郚、フマル酞
580郚および無氎フタル酞740郚を远加配合しお、
窒玠気流䞋に、170〜185℃の枩床範囲でキシレン
ず生成氎ずを通垞の方法に埓぀お陀去しながら、
酞䟡32ずなるたで反応させおポリ゚ステル(2)を埗
た。 このポリ゚ステル(2)60郚、スチレン40郚および
ハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合し
お、粘床3.3ポむズ、ハヌれン350の透明な暹脂(2)
を埗た。 暹脂(2)100郚にオクテン酞コバルト0.5郚および
メチル゚チルケトンパヌオキサむド1.0郚を配合
し、ガラス板間に泚型しお埗た硬化物に぀いお詊
隓したずころ、熱倉圢枩床JIS K7207123℃、
酞玠指数JIS K720135であり、たた150℃で
時間加熱埌も倖芳に倉化は認められなか぀た。 実斜䟋  加圧釜に−ビス−ヒドロキシプニ
ルブタン484郚、TBBPA3264郚、ゞ゚チレン
グリコヌル212郚、キシレン1000郚およびブチル
アミン11郚を投入し、系を窒玠ガスで眮換した
埌、密閉し、145℃に昇枩した。続いお、撹拌し
ながらプロピレンオキサむド1160郚を時間にわ
た぀お導入した。その間、枩床は142〜150℃に保
持した。曎にその枩床で時間保持した埌、垞圧
にもどし、窒玠ガスで時間パヌゞしお反応生成
混合物−5610郚を埗た。この時点で内郚
を目芖怜査した結果、TBBPAの反応噚壁ぞの付
着残存は認められなか぀た。反応生成混合物
−は、残存プノヌル性氎酞基含有量
65ppm、残存オキサむド含有量0.7重量、キシ
レン含有量11.1重量であ぀た。 続いおフマル酞580郚および無氎フタル酞740郚
を远加配合しお、窒玠気流䞋に、170〜185℃の枩
床範囲でキシレンず生成氎ずを通垞の方法に埓぀
お陀去しながら、酞䟡26ずなるたで反応させおポ
リ゚ステル(3)を埗た。 このポリ゚ステル(3)60郚、スチレン40郚および
ハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合し
お、粘床4.1ポむズ、ハヌれン160の透明な暹脂(3)
を埗た。 暹脂(3)100郚にオクテン酞コバルト0.5郚および
メチル゚チルケトンパヌオキサむド1.0郚を配合
し、ガラス板間に泚型しお埗た硬化物に぀いお詊
隓したずころ、熱倉圢枩床JIS  7207127
℃、酞玠指数JIS  720135であり、たた
150℃で時間加熱埌も倖芳に倉化は認められな
か぀た。 比范䟋  実斜䟋におけるキシレン1000郚を甚いずブチ
ルアミン11郚の代わりに氎酞化ナトリりム11郚を
甚いた以倖は実斜䟋ず同様にしお、−ビ
ス−ヒドロキシプニルブタン、TBBPA
およびプロピレンオキサむドの反応生成混合物
比范−5650郚を埗た。反応生成混合物比
范−は淡耐色を呈しおおり、残存プノヌル
性氎酞基含有量は5770ppmであ぀た。 続いおこの反応生成混合物比范−を甚い
お実斜䟋ず同様にしお゚ステル化反応を行い、
比范ポリ゚ステル(1)を埗た。 この比范ポリ゚ステル(1)60郚、スチレン40郚お
よびハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合
しお、粘床4.2ポむズ、ハヌれン900の比范暹脂(1)
を埗た。 この比范暹脂(1)を甚いお実斜䟋ず同様にしお
泚型硬化したずころ、硬化に長時間を芁し、硬化
物の熱倉圢枩床は68℃であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋においお、ゞ゚チレングリコヌル212
郚に代えお゚チレングリコヌル124郚を甚いた以
倖は実斜䟋ず同様にしお䞀連の反応を実斜し
た。その結果、反応生成混合物は、残存プノヌ
ル性氎酞基含有量83ppm、残存オキサむド含有量
0.6重量、キシレン含有量11.7重量であ぀た。
たた、暹脂は、粘床4.5ポむズ、ハヌれン150であ
り、その硬化物は熱倉圢枩床JIS  7207
134℃、酞玠指数JIS  720136であ぀た。 実斜䟋  加圧釜にゞプロピレングリコヌル1072郚、
3′5′−テトラブロモ−4′−ゞヒドロキ
シビプニル1506郚、四塩化炭玠40郚および−
メチルホルホリン郚を投入し、系を窒玠ガスで
眮換した埌、密閉し、110℃に昇枩した。続いお、
撹拌しながら゚チレンオキサむド400郚を時間
にわた぀お導入した。その間、枩床は108〜112℃
に保持した。曎にその枩床で時間保持した埌、
垞圧にもどし、窒玠ガスで時間パヌゞしお反応
生成混合物−2900郚を埗た。この時点で
内郚を目芖怜査した結果、3′5′−テト
ラブロモ−4′−ゞヒドロキシビプニルの反
応噚壁ぞの付着残存は認められなか぀た。反応生
成混合物−は、残存プノヌル性氎酞基
含有量117ppm、残存オキサむド含有量0.5重量
、四塩化炭玠含有量1.1重量であ぀た。 続いおフマル酞928郚およびアゞピン酞292郚を
远加配合しお、窒玠気流䞋に、170〜185℃の枩床
範囲で四塩化炭玠ず生成氎ずを通垞の方法に埓぀
お陀去しながら、酞䟡17ずなるたで反応させおポ
リ゚ステル(4)を埗た。 このポリ゚ステル(4)60郚、スチレン40郚および
ハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合し
お、粘床5.3ポむズ、ハヌれン170の透明な暹脂(4)
を埗た。 暹脂(4)100郚にオクテン酞コバルト0.5郚および
メチル゚チルケトンパヌオキサむド1.0郚を配合
し、ガラス板間に泚型しお硬化物に぀いお詊隓し
たずころ、熱倉圢枩床JIS  7207105℃、
酞玠指数JIS  720128であり、たた150℃
で時間加熱埌も倖芳に倉化は認められなか぀
た。 実斜䟋  加圧釜にゞプロピレングリコヌル1072郚、
3′5′−テトラブロモ−4′−ゞヒドロキ
シビプニル゚ヌテル1554郚、テトラヒドロフラ
ン40郚およびテトラ゚チルアンモニりムブロマむ
ド5.3郚を投入し、系を窒玠ガスで眮換した埌、
密閉し、100℃に昇枩した。続いお撹拌しながら
プロピレンオキサむド377郚を時間にわた぀お
導入した。その間、枩床は109〜113℃に保持し
た。曎にその枩床で時間保持した埌、垞圧にも
どし反応生成混合物−を埗た。この時点
で内郚を目芖怜査した結果、3′5′−テ
トラブロモ−4′−ゞヒドロキシビプニル゚
ヌテルの反応噚壁ぞの付着残存は認められなか぀
た。反応生成混合物−は、残存プノヌ
ル性氎酞基含有量102ppmであ぀た。 続いおフマル酞928郚およびアゞピン酞292郚を
远加配合しお、窒玠気流䞋に、170〜185℃の枩床
範囲でテトラヒドロフランず生成氎ずを通垞の方
法に埓぀お陀去しながら、酞䟡23ずなるたで反応
させおポリ゚ステル(5)を埗た。 このポリ゚ステル(5)60郚、スチレン40郚および
ハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合し、
粘床4.0ポむズ、ハヌれン200の透明な暹脂(5)を埗
た。 暹脂(5)100郚にオクテン酞コバルト0.5郚および
メチル゚チルケトンパヌオキサむド1.0郚を配合
し、ガラス板間に泚型しお埗た硬化物に぀いお詊
隓したずころ、熱倉圢枩床JIS  7207100
℃、酞玠指数JIS  720128であり、150℃
で時間加熱埌も倖芳に倉化は認められなか぀
た。 実斜䟋  加圧釜にゞ゚チレングリコヌル742郚、3′
5′−テトラブロモ−4′−ゞヒドロキシビ
プニル2008郚、トル゚ン50郚およびトリ゚チル
アミン郚を投入し、系を窒玠ガスで眮換した
埌、密閉し、110℃に昇枩した。続いお、撹拌し
ながら゚チレンオキサむド380郚を時間にわた
぀お導入した。その間、枩床は108〜113℃に保持
した。曎にその枩床で時間保持した埌、垞圧に
もどし、反応生成混合物−を埗た。この
時点で内郚を目芖怜査した結果、3′
5′−テトラブロモ−4′ゞヒドロキシビプニ
ルの反応噚壁ぞの付着残存は認められなか぀た。
反応生成混合物−は、残存プノヌル性
氎酞基含有量97ppmであ぀た。 続いおフマル酞812郚および無氎フタル酞444郚
を远加配合しお、窒玠気流䞋に、170〜185℃の枩
床範囲でトル゚ンず生成氎ずを通垞の方法に埓぀
お陀去しながら、酞䟡27ずなるたで反応させおポ
リ゚ステル(6)を埗た。 このポリ゚ステル(6)60郚、スチレン40郚および
ハむドロキノン0.01郚を均䞀になるたで混合し
お、粘床3.8ポむズ、ハヌれン100の透明な暹脂(6)
を埗た。 暹脂(6)100郚にオクテン酞コバルト0.5郚および
メチル゚チルケトンパヌオキサむド1.0郚を配合
し、ガラス板間に泚型しお埗た硬化物に぀いお詊
隓したずころ、熱倉圢枩床JIS  7207113
℃、酞玠指数JIS  720132であり、たた
150℃で時間加熱埌も倖芳に倉化は認められな
か぀た。 実斜䟋  実斜䟋においお、トル゚ン50郚に代えおメチ
ル゚チルケトン50郚を甚いた以倖は実斜䟋ず同
様にしお䞀連の反応を実斜した。その結果、反応
生成混合物の残存プノヌル性氎酞基含有量は
103ppmであ぀た。たた、暹脂の粘床は4.0ポむ
ズ、ハヌれンは150で、その硬化物の熱倉圢枩床
JIS  7207は110℃、酞玠指数JIS 
7201は32であ぀た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘䞀般匏で瀺されるビスプノヌル
    化合物(i)を䞻成分ずするプノヌル化合物(1)に察
    しお該プノヌル化合物(1)䞭のプノヌル性氎酞
    基圓量圓りに少なくずも圓量のアルキレンオ
    キサむド(2)を、溶剀(3)およびアミン系化合物(4)の
    共存䞋に、50〜180℃の枩床範囲で反応させお埗
    られる反応生成混合物(A)をαβ−䞍飜和ゞカル
    ボン酞成分(5)を必ず含有するカルボン酞成分(B)お
    よび必芁によりアルコヌル成分(C)ず共に゚ステル
    化するこずを特城ずする難燃性䞍飜和ポリ゚ステ
    ルの補造方法。 䞀般匏 〔䜆し匏䞭、およびはそれぞれ独立に
    ClおよびBrのうちのいずれかを衚わすが、お
    よびが同時にであるこずはない。は炭玠数
    〜のアルキレン基、【匏】および−−の うちのいずれかを衚わす。はもしくはを衚
    わす。〕  αβ−䞍飜和ゞカルボン酞成分(5)がフマル
    酞である特蚱請求の範囲第項蚘茉の難燃性䞍飜
    和ポリ゚ステルの補造方法。
JP8280183A 1983-05-13 1983-05-13 難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの補法 Granted JPS59207926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8280183A JPS59207926A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの補法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8280183A JPS59207926A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの補法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59207926A JPS59207926A (ja) 1984-11-26
JPH024606B2 true JPH024606B2 (ja) 1990-01-29

Family

ID=13784508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8280183A Granted JPS59207926A (ja) 1983-05-13 1983-05-13 難燃性䞍飜和ポリ゚ステルの補法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59207926A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49119986A (ja) * 1973-03-19 1974-11-15
JPS509689A (ja) * 1973-05-29 1975-01-31
JPS5165197A (ja) * 1974-10-24 1976-06-05 Bayer Ag
JPS51138787A (en) * 1975-05-12 1976-11-30 Ucb Sa Filmmforming halogenated photopolymerizable composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49119986A (ja) * 1973-03-19 1974-11-15
JPS509689A (ja) * 1973-05-29 1975-01-31
JPS5165197A (ja) * 1974-10-24 1976-06-05 Bayer Ag
JPS51138787A (en) * 1975-05-12 1976-11-30 Ucb Sa Filmmforming halogenated photopolymerizable composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59207926A (ja) 1984-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085584B2 (ja) フェノヌル末端ゞ゚ステル組成物及びそれを含む硬化性組成物
JPS6345732B2 (ja)
US6150458A (en) Process for preparing esters of (meth) acrylic acid
US4771101A (en) Unsaturated polyesters colored with lignin
JP4520156B2 (ja) コポリ゚ステルカヌボネヌトの合成法
JPH07112949A (ja) ビスフェノヌル類及びそれを甚いた重合䜓
US4551520A (en) Polyesters of trans-4,4-stilbenedicarboxylic acid, terephthalic acid and 1,4-cyclohexanedimethanol
JPH0543670A (ja) ポリアリレヌトおよびその補造方法
US4306056A (en) Process for producing an oligoester and producing unsaturated polyester resin by use thereof
JPH024606B2 (ja)
JPS60186529A (ja) ポリ゚ステル−カ−ボネ−トの重合方法
JPH0536451B2 (ja)
US3524902A (en) Reaction product of polyester of a polyoxyalkylene ether of a dihydric phenol,and an unsaturated dicarboxylic acid with an epoxy compound and an unsaturated monomer
US5244985A (en) Epoxidized polyesters and method of production thereof
JP5042491B2 (ja) 脂環匏゚ポキシ化合物の補造方法および脂環匏゚ポキシ化合物
EP1132429B1 (en) Unsaturated polyester resin compositions
US4560788A (en) Process for producing oligoesters
JP3147482B2 (ja) ゚ポキシ化ポリ゚ステル及びその補造方法
JP3542095B2 (ja) 䞍飜和ポリ゚ステル及びそれを甚いた䞍飜和ポリ゚ステル暹脂組成物
JPH1095840A (ja) 䞍飜和ポリ゚ステルの補造方法
JPS60161414A (ja) 貯蔵安定性の改良された䞍飜和゚ポキシ暹脂組成物の補造法
US4420416A (en) Unsaturated polyesters prepared from a dicarboxylic acid and dibromoneopentyl glycol
JPS60184519A (ja) ハロゲン含有䞍飜和ポリ゚ステルの補造法
US3909496A (en) Preparation of 2,5-dibromoterephthalate unsaturated polyester
JPS6094415A (ja) 貯蔵安定性の改良された䞍飜和゚ポキシ暹脂組成物