JPH0245607Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245607Y2
JPH0245607Y2 JP1984148033U JP14803384U JPH0245607Y2 JP H0245607 Y2 JPH0245607 Y2 JP H0245607Y2 JP 1984148033 U JP1984148033 U JP 1984148033U JP 14803384 U JP14803384 U JP 14803384U JP H0245607 Y2 JPH0245607 Y2 JP H0245607Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wick
lamp
combustion
gap
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984148033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6163509U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984148033U priority Critical patent/JPH0245607Y2/ja
Publication of JPS6163509U publication Critical patent/JPS6163509U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245607Y2 publication Critical patent/JPH0245607Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wick-Type Burners And Burners With Porous Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は複数に分割した灯芯と、この灯芯に対
応した位置に複数の仕切板により区画された燃焼
室を有する燃焼筒とを備え、分割された灯芯をそ
れぞれ独立して燃焼できるようになした液体燃料
燃焼装置に関する。
(従来の技術) この種の液体燃料燃焼装置とした実公昭55−
18648号公報が公知である。これは第11図のよ
うにそれぞれ上下動自在に対向配置された一対の
半円状の灯芯aと、この一対の灯芯aの上方に設
けられた燃焼筒bとを備え、その燃焼筒bは上記
一対の灯芯aに対応して仕切板cにより区画され
た一対の燃焼室dが形成されており、分割された
それぞれの灯芯aが各燃焼室dにおいて独立して
燃焼できるように構成されており、このように分
割された灯芯aを各燃焼室dにおいてそれぞれ独
立して燃焼するように構成している場合、各分割
された灯芯aがそれぞれ対応する燃焼室dに正し
い状態で配置されることが大切であり、例えば燃
焼筒bを持ち上げて傾斜させ、この傾斜状態のも
とで上記灯芯aに点火する場合には点火後その分
割された灯芯a間の間隙部eに上記仕切板cを入
り込ませて位置決めするように形成されている。
ところで、この種の液体燃料燃焼装置において
は一対の分割した灯芯aを同時に着火する傾向に
あり、その場合には点火ヒータfの赤熱部gの大
きさから考慮して分割した灯芯a間の間隙部eの
幅が小さい程着火性能が良好である上、一方の灯
芯aに着火した後この火炎をもう一方の灯芯aに
移行させようとする場合にも間隙部eが小さい方
が火移りの着火立上り速度が安定したものにな
る。しかし反面、分割した灯芯aの間隙部eの幅
が小さい場合にはこの間隙部eに仕切板cが入り
込むことが難しくなり、仕切板cによる灯芯aの
燃焼側と非燃料側との通気の遮断が困難になり、
時には仕切板cが灯芯aにのり上げて異常燃焼を
招来する虞れも有しており、分割した灯芯a間の
間隙部eの幅を小さくすることは困難とされてい
た。
このため出願人は、上記仕切板の下端両側に、
上記分割した隣接する灯芯の端部上面に当接する
案内板を水平状に突設し、仕切板を上記隣接する
灯芯の間隙部に入り込ませることなく、上記案内
板を灯芯の端部上面に当接することにより燃焼側
と非燃焼側との通気の遮断を行うようにした液体
燃料燃焼装置を特公昭57−31042号公報で提案し
ている。
(考案が解決しようとする課題) 上記従来技術においては、灯芯の端部上面に当
接する案内板によつて火移り着火性が阻害される
ため、一方の灯芯のみで燃焼している状態から他
方の灯芯への火移り操作時には、他方の灯芯を上
昇させたのち、燃焼筒を回動または摺動してわず
かに移動させ、び燃焼筒を元の位置にもどす必要
があり、火移り着火の操作性が低いという問題が
あつた。
そこで本考案は分割した灯芯の間隙幅を小さく
しても灯芯の燃焼側と非燃焼側との通気の遮断を
良好になし得るとともに火移り着火性も良好な液
体燃料燃焼装置を提供することにある。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 本考案の液体燃料燃焼装置は、燃焼筒13の燃
焼室18,19を分割した灯芯8,9に対応して
区画する複数の仕切板17において少なくとも一
方の仕切板17の下端に灯芯分割部の間隙23を
覆うカバー22を設け、上記灯芯8,9の上端と
上記カバー22の内壁面との間隙幅t1を1〜3mm
にしたものである。
(作用) 上記構成によつて、上記灯芯分割部の間隙23
の幅が小であつても上記間隙幅t1により燃焼側と
非燃焼側との通気の遮断を可能とし、さらにま
た、一方の灯芯8のみで燃焼している状態におい
て他方の灯芯9を上昇させるだけで上記間隙幅t1
を通して火移りが可能でかつ火移りの着火立上り
速度性が高められる。
(実施例) 第1図〜第9図において、1は燃料タンクで、
燃料タンク1の内底中央部から内側芯案内筒2が
突出し、この芯案内筒2の上端周囲を囲繞するよ
うに燃料タンク1の上端部にバーナーバスケツト
3が設けられ、このバーナーバスケツト3の上側
が外側芯案内筒4をなしている。内側芯案内筒2
と外側芯案内筒4とによつて形成された平面形状
が円状の空間がパーテンシヨンブロツク5により
仕切られて一対の半円状芯収納部6,7を形成し
ている。8,9は分割された半円状の灯芯であ
り、それぞれ上記芯収納部6,7に上下動自在に
挿入配置され各灯芯8,9の下端が燃料タンク1
の燃料中に浸漬されている。10はバーナーバス
ケツト3の上側開口部に嵌着された外側火皿であ
り、内側芯案内筒2の上端に設けられた芯ガイド
キヤツプ11周縁の内側火皿12とにより火皿部
を形成している。13は灯芯8,9の上方に配置
される燃焼筒であり、灯芯8,9からの気化ガス
を燃焼用空気と混合させて燃焼する内炎筒14、
外炎筒15およびこれらの外周を被う外筒16と
を一体的に組み立てて形成されており、上記内炎
筒14と外炎筒15とにより形成された平面形状
が半円状の空間を複数の仕切板17により仕切つ
て一対の半円状の燃焼室18,19を形成し、各
燃焼室18,19がそれぞれ分割された灯芯8,
9と対応する状態で火皿10,12上に載置して
いる。20は底面板、21は点火ヒータであり、
分割された灯芯8,9を分割された燃焼室18,
19内でそれぞれ独立して点火できるものであ
る。
ところで、本実施例の燃焼筒13の少なくとも
点火ヒータ21側においては第5図、第6図のよ
うに仕切板17の下端に灯芯8,9の分割部の間
隙23を覆うための断面U字状のトンネル型カバ
ー22を設けている。その場合灯芯8,9の上端
と上記カバー22の内壁面との間隙幅t1は1〜3
mmに、上記灯芯8,9の分割部の間隙23幅t2
4mm以下好ましくは1〜4mmにそれぞれ設定され
ている。この場合、間隙幅t1が1mmより小さいと
燃焼炎の火移り着火性が阻害され、3mmより大き
いと燃焼側と非燃焼側との通気の遮断性が阻害さ
れる。また上記カバー22はそのセンター部が分
割部の間隙23の位置すなわちパーテンシヨンブ
ロツク5の箇所にくるように配設されている。そ
の場合、第5図〜第8図のようにカバー22の側
端に仕切板17を配置してもよく第9図のように
カバー22の中央部に仕切板17を配置するよう
にしてもよい。
上記点火ヒータ21は第1図のようにその赤熱
部例えばコイル21aが隣接する双方の分割灯芯
8,9にまたがるようにして配設し第3図、第4
図のように慣用手段により前進して点火するよう
に形成されている。
したがつて、燃焼筒13の少なくとも一方の仕
切板17の下端にはカバー22が設けられてお
り、そのカバー22が灯芯8,9の分割部の間隙
23の幅t2を外嵌し覆うため、従来のように仕切
板17が上記間隙部23に入り込む必要がなくな
り、これによつて灯芯8,9分割部の間隙23の
幅t2は仕切板17が入りにくい程度例えば4mm以
下に設定できる。このため着火性および火移り性
が高められるとともに点火ヒータ21のコイル2
1aは隣接した双方の灯芯8,9にまたがるよう
にして配設でき点火ヒータ21の前進により双方
の灯芯8,9に同時に着火することが可能にな
る。しかも双方の灯芯8,9の間隙23はカバー
22により覆われているため灯芯8,9の燃焼側
と非燃焼側はほとんど遮断状態となり、さらにま
た灯芯8,9とカバー22間の幅t1が1〜3mmで
あるため、その通気による影響は極めて少である
とともに、第7図のように灯芯8による片側燃焼
を行つてから次に全灯芯燃焼に切換える時には降
下している灯芯9を上昇させるだけで上記間隙幅
t1を通しカバー22内で相互に隣接した灯芯8か
ら灯芯9に火移りが行われる。これによつて、従
来技術で必要とする火移り操作、つまり燃焼筒を
回動または摺動してわずかに移動させ、再び燃焼
筒を元の位置にもどす操作を省略することがで
き、取り扱いが簡単である。
このように上記実施例においては、仕切板17
の下端に灯芯分割部の間隙23を覆うカバー22
を設け、灯芯8,9の上端とカバー22の内壁面
との間隙幅t1を1〜3mmにしているため、分割さ
れた灯芯8による片側燃焼時において仕切板17
に設けられたトンネル状カバー22により通気の
遮断が十分に行えるとともに、他方の灯芯9を上
昇させるだけで火移り着火が良好に行われる。ま
た、分割部の間隙23に仕切板17を入り込ませ
ることがないため間隙23の幅t2を4mm以下の小
にすることが可能となり、これにより、1個の点
火ヒータ21による同時着火が可能となり、第1
0図の間隙23の幅t2と着火時間との関係を示す
図表に示すとおり着火性能および火移り時の着火
立上り速度が高く立上り臭気も少なく燃焼筒13
の赤熱時間も速いものになる。また、灯芯8,9
の分割部がカバー22の長さ内に入つていれば通
気遮断性および火移り性が良好なため分割部に対
する燃焼筒13の位置決めが容易である。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく本考案の要旨の範囲内において種々の変形実
施が可能であり、例えば上記実施例では2分割形
のものを示しているが、3分割以上に分割しても
よい。
[考案の効果] 本考案は複数に分割した灯芯と、この灯芯に対
応した位置に複数の仕切板により区画された燃焼
室を有する燃焼筒とを備え、分割された灯芯をそ
れぞれ独立して燃焼できるようになしたものにお
いて、少なくとも一方の仕切板の下端に上記灯芯
分割部の間隙を覆うカバーを設け、上記灯芯の上
端と上記カバーの内壁面との間隙幅を1〜3mmに
したものであり、分割した灯芯の間隙幅を小さく
しても灯芯の燃焼側と非燃焼側との通気の遮断を
良好になし得るとともに火移り着火性も良好な液
体燃料燃焼装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の全体横断面図、第2図は同縦
断面図、第3図、第4図は着火状態を示す一部切
欠正面図、第5図は灯芯分割部にカバーを外嵌し
ている状態を示す斜視図、第6図は分解斜視図、
第7図は片側灯芯の燃焼状態を示す斜視図、第8
図は全灯芯の燃焼状態を示す斜視図、第9図は他
の実施例の斜視図、第10図は灯芯分割部の間隙
幅と着火時間の関係を示す図表、第11図は従来
の横断面図である。 8,9……灯芯、13……燃焼筒、17……仕
切板、18,19……燃焼室、22……カバー、
23……間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数に分割した灯芯と、この灯芯に対応した位
    置に複数の仕切板により区画された燃焼室を有す
    る燃焼筒とを備え、分割された灯芯をそれぞれ独
    立して燃焼できるようになしたものにおいて、少
    なくとも一方の仕切板の下端に上記灯芯分割部の
    間隙を覆うカバーを設け、上記灯芯の上端と上記
    カバーの内壁面との間隙幅を1〜3mmにしたこと
    を特徴とする液体燃料燃焼装置。
JP1984148033U 1984-09-28 1984-09-28 Expired JPH0245607Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984148033U JPH0245607Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984148033U JPH0245607Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6163509U JPS6163509U (ja) 1986-04-30
JPH0245607Y2 true JPH0245607Y2 (ja) 1990-12-03

Family

ID=30706255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984148033U Expired JPH0245607Y2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245607Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731042A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Toshiba Corp Multiplaying and dividing circuits

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731042A (en) * 1980-07-31 1982-02-19 Toshiba Corp Multiplaying and dividing circuits

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6163509U (ja) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245607Y2 (ja)
JP3996721B2 (ja) ガスコンロ用バーナ
JPH0370127B2 (ja)
JPH0220581Y2 (ja)
JPH09292108A (ja) こんろバーナ
JPH023041Y2 (ja)
JPH0238180Y2 (ja)
JPS5945894B2 (ja) 液体燃料燃焼器
JPS63750Y2 (ja)
JPH0537135Y2 (ja)
JPH0531372Y2 (ja)
JP3252128B2 (ja) 渦巻型蚊取線香焚器
KR940007583Y1 (ko) 심지식 연료 연소기의 점화장치
JPS6132566B2 (ja)
JPS6035528B2 (ja) 内燃機関の燃焼室装置
JPH0249447Y2 (ja)
JP2553501Y2 (ja) 燃焼温風暖房器
JPS593208Y2 (ja) ガスバ−ナ
JPH0531366Y2 (ja)
KR19980012319U (ko) 가스보일러의 연소실구조
JPS6126730Y2 (ja)
JPH0238225Y2 (ja)
JPS6131764B2 (ja)
KR920005927Y1 (ko) 연소장치
JPS6130007Y2 (ja)