JPH0245542B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245542B2
JPH0245542B2 JP58010438A JP1043883A JPH0245542B2 JP H0245542 B2 JPH0245542 B2 JP H0245542B2 JP 58010438 A JP58010438 A JP 58010438A JP 1043883 A JP1043883 A JP 1043883A JP H0245542 B2 JPH0245542 B2 JP H0245542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
stopper
rod
nozzle
tap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58010438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5987968A (ja
Inventor
Fuorugero Kaare
Kozo Tanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASEA BURAUN BOBERI AB
JIDOSHA IMONO KK
Original Assignee
ASEA BURAUN BOBERI AB
JIDOSHA IMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASEA BURAUN BOBERI AB, JIDOSHA IMONO KK filed Critical ASEA BURAUN BOBERI AB
Publication of JPS5987968A publication Critical patent/JPS5987968A/ja
Publication of JPH0245542B2 publication Critical patent/JPH0245542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/16Closures stopper-rod type, i.e. a stopper-rod being positioned downwardly through the vessel and the metal therein, for selective registry with the pouring opening
    • B22D41/20Stopper-rod operating equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D43/00Mechanical cleaning, e.g. skimming of molten metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも1本の湯止棒と、出湯用
の対応するタツピング・ストーン(tapping
stone)または出湯ノズルとを有する、鋳込炉ま
たは他の冶金容器のストツパー装置に関する。
例えばASEA社のプレスポア形鋳造炉(ASEA
社のパンフレツトAU10−103号参照)のような
鋳造炉から鋳込みが行なわれる、ストツパー装置
を使用する例えば球状黒鉛鋳鉄の鋳造に関連する
1つの問題は、出湯ノズルにスラグが詰まり鋳造
が不正確になることである。この問題は、出湯ノ
ズルを掃除するために鋳造作業を短い時間間隔を
おいて中断する必要を生じさせる可能性がある。
対応する問題が、他の種類の溶融物においても起
こる。従つて、問題は、前記出湯ノズルのための
適当な形式の掃除装置を得ることにある。
別の問題は、スラグ等の堆積物は、さらに、ス
トツパー装置と出湯ノズルとの間の密封面に漏れ
を生じさせる可能性があることである。
本発明によるストツパー装置は、前述の諸問題
に対する解決法を得ることを目的とし、プランジ
ヤが湯止棒のほぼ中心部に装着され、前記プラン
ジヤは出湯ノズルを通過して上下に動くことがで
きこれにより出湯口を掃除することを特徴とす
る。こうして、出湯ノズルの出湯口の掃除は、簡
単且つ迅速な方式で実施され得る。
本発明の好ましい実施例においては、湯止棒
は、さらに、出湯ノズルと湯止棒との間の密封面
を掃除するために出湯ノズルに対して回転できる
ようになつている。回転は、湯止棒による各閉鎖
ののちに実施されてもよく、または、何回かのこ
れらの閉鎖と何回かのこれらの閉鎖との間に実施
されてもよい。回転は、プランジヤの運動と別々
に実施されてもよく、または、プランジヤの運動
と同時に実施されてもよい。ある場合には、例え
ば時間を節約するために、プランジヤの運動とス
トツパーの運動とは、同時に実施されてよい。プ
ランジヤの先端部は、例えばセラミツク材料また
は鋼強化材または他の強化材で強化されたセラミ
ツクで製造されてよく、ストツパーは、セラミツ
ク材料で製造されるべきである。
添付図面を参照して、本発明をより一層詳細に
例示する。添付図面において、参照番号5は、出
湯ノズル4を具備した鋳込炉を示す。鋳込炉5か
らの溶融物の出湯は、湯止棒2により制御される
ようになつている。湯止棒2の中心部またはほぼ
中心部には溝が配置されており、前記溝の中には
往復プランジヤ3が配置されている。出湯ノズル
4に近い往復プランジヤ3の最下方部分は、セラ
ミツク材料または鋼または他の強化材で強化され
たセラミツクで適切に製造されるべきである。往
復プランジヤ3は、出湯ノズル4を通過して上下
に動き、たとえスラグが出湯ノズル4の出湯開口
部に形成されていてもそのスラグを掃除するよう
に配置される。湯止棒2の中の往復プランジヤ3
は、実質的に、出湯ノズル4の穴の直径と同じ直
径を有するべきである。各鋳造作業ののちに、圧
力装置1は、出湯ノズル4の穴を通過する往復プ
ランジヤ3を具備した湯止棒2を押して、前記の
堆積したスラグを掃除する。
往復プランジヤ3が、高い作業温度により破損
するのを防止するため、前記往復プランジヤ3
は、例えばセラミツク材料のような高融点材料で
製造される(前述の説明をも参照されたい)。
スラグが、湯止棒2と出湯ノズル4との間の密
封面に付着するのを防止するため、例えば空気シ
リンダ6により湯止棒2に対して回転運動を与え
てよい。この回転運動は、各栓止めののちに実施
されてもよく、または、何回かの栓止めののち
に、例えば10回目の栓止めごとに実施されてもよ
い。また、この回転運動は、プランジヤの運動と
別々に実施されてもよく、または、プランジヤの
運動と同時に実施されてもよい。
以上の説明の通りの実施例は、以下の特許請求
の範囲の範囲内において種々に変化させ得る。従
つて、諸問題に対する解決法は、球状黒鉛鋳鉄の
鋳造に限定されず、他の種類の溶融物も、本発明
と関連して使用し得る。さらに、容器は、必ずし
も鋳込炉でなくてもよく、他の形式の出湯ノズル
を使用する冶金容器であつてもよい。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、本発明の実施例になるストツパー
装置の鋳込炉に装着された状態を示す側面図であ
る。 2……湯止棒、3……プランジヤ、4……出湯
ノズル、5……鋳込炉。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも1本の湯止棒2と、出湯作業のた
    めの1つの対応する出湯ノズル4と、前記湯止棒
    からほぼ中央に突出して前記出湯ノズルの出湯開
    口に適合しかつ該出湯ノズル内に動かされること
    のできる要素3とを具備した、鋳造炉5および他
    の冶金容器のためのストツパー装置において、前
    記要素3がブランジヤとして形成され、該プラン
    ジヤは前記湯止棒2の動きにかかわりなく前記出
    湯開口を通して上下に可動であることを特徴とす
    るストツパー装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載のストツパー装
    置において、前記プランジヤ3は前記湯止棒2内
    に配置され、このプランジヤ3を回転運動させる
    装置が設けられているストツパー装置。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のス
    トツパー装置において、前記湯止棒2が前記出湯
    ノズル4に関して回転自在であるストツパー装
    置。 4 特許請求の範囲第3項に記載のストツパー装
    置において、前記湯止棒2は前記プランジヤ3と
    別個或は同時のいずれでも回転し得るストツパー
    装置。 5 特許請求の範囲第1項から第4項までのいず
    れか一項に記載のストツパー装置において、前記
    湯止棒2又はプランジヤの先端或はその両者が、
    鋼または他の金属で補強可能なセラミツク材から
    なるストツパー装置。
JP58010438A 1982-11-05 1983-01-25 鋳込炉または他の冶金容器のストツパ−装置 Granted JPS5987968A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8206297-7 1982-11-05
SE8206297A SE444398B (sv) 1982-11-05 1982-11-05 Stopparanordning vid avgjutningsugnar

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5987968A JPS5987968A (ja) 1984-05-21
JPH0245542B2 true JPH0245542B2 (ja) 1990-10-09

Family

ID=20348473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010438A Granted JPS5987968A (ja) 1982-11-05 1983-01-25 鋳込炉または他の冶金容器のストツパ−装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0109348B1 (ja)
JP (1) JPS5987968A (ja)
DE (1) DE3369083D1 (ja)
ES (1) ES526999A0 (ja)
SE (1) SE444398B (ja)
ZA (1) ZA838197B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH667024A5 (de) * 1985-08-27 1988-09-15 Fischer Ag Georg Verfahren zur handhabung von geschmolzenem metall.
DE202004004019U1 (de) 2004-03-15 2004-05-19 Penox Gmbh Dosiervorrichtung für eine Schmelze
DE102011088619A1 (de) 2011-12-14 2013-06-20 Sms Siemag Ag Verfahren zur Wartung und/oder Reparatur des Ausgussbereichs eines metallurgischen Gefäßes
CN105239786B (zh) * 2015-10-20 2017-08-25 中铁西北科学研究院有限公司 一种古城墙酥碱砖剔除工具
JP2017196627A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 株式会社クボタ 除去装置、鋳造機、および除去方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR584217A (fr) * 1923-12-10 1925-02-02 Arbed Tampon armé pour poches de coulée et autres récipients analogues
DE1231394B (de) * 1965-07-06 1966-12-29 Bbc Brown Boveri & Cie Vorrichtung zum Transportieren fluessigen Metalls
US4219139A (en) * 1978-11-01 1980-08-26 Albany International Corp. Bottom pouring crucible
FR2495516A1 (fr) * 1980-12-08 1982-06-11 Europ Accumulateurs Dispositif de regularisation de debit de plomb

Also Published As

Publication number Publication date
SE8206297D0 (sv) 1982-11-05
ZA838197B (en) 1984-06-27
ES8406036A1 (es) 1984-07-01
EP0109348B1 (de) 1987-01-14
EP0109348A1 (de) 1984-05-23
JPS5987968A (ja) 1984-05-21
SE444398B (sv) 1986-04-14
ES526999A0 (es) 1984-07-01
DE3369083D1 (en) 1987-02-19
SE8206297L (sv) 1984-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3970283A (en) Pouring of molten metals
US3454201A (en) Discharge mechanism for bottom pouring steel ladle
GB2173726A (en) Metallurgical discharge sleeves
JPH07308757A (ja) スライディングノズルプレート
GB2094954A (en) Metal pouring apparatus
JPH0245542B2 (ja)
US4232855A (en) Tap-hole closing arrangement
US3802683A (en) Containers for molten metal
US4202533A (en) Method and a device for unchoking the casting outlet of a metallurgical vessel
SU1722220A3 (ru) Запирающий и/или регулирующий орган дл выпуска жидкого металла из металлургической емкости
JPS5785658A (en) Nozzle for casting
US3847312A (en) Molten metal pouring valve having valve actuator extending through inclined channel
JPS6289566A (ja) 溶融金属流通耐火物
US2268482A (en) Ladle nozzle construction
CA2179470A1 (en) Tundish stopper rod for continuous casting
EP0080248A1 (en) Refractory components
JPS62136517A (ja) 溶湯容器用ガス洗流装置
JPS5913010A (ja) 冶金容器の排出方法と装置
FR2384547A1 (fr) Pulverisateur permettant de reparer un garnissage refractaire
EP0073573A1 (en) Controlled transfer of molten metal
JPS645992B2 (ja)
GB1391714A (en) Downward-discharge vessels for molten material
EP2883631B1 (en) A refractory sleeve, in particular a collector nozzle on a metallurgical vessel
JP3727467B2 (ja) 溶融金属容器の残鋼残滓排出装置
US2275702A (en) Pouring tube