JPH0244828B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244828B2
JPH0244828B2 JP60222525A JP22252585A JPH0244828B2 JP H0244828 B2 JPH0244828 B2 JP H0244828B2 JP 60222525 A JP60222525 A JP 60222525A JP 22252585 A JP22252585 A JP 22252585A JP H0244828 B2 JPH0244828 B2 JP H0244828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
butyl
tert
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60222525A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6281343A (ja
Inventor
Kenichi Kanai
Kinji Hashimoto
Yoshiaki Tsuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP60222525A priority Critical patent/JPS6281343A/ja
Publication of JPS6281343A publication Critical patent/JPS6281343A/ja
Publication of JPH0244828B2 publication Critical patent/JPH0244828B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、薬理学的作用を有する新規なジ低級
アルキルフエノール誘導体及びその塩に関する。
従来の技術 本発明のジ低級アルキルフエノール誘導体は、
文献未載の新規化合物である。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、後記するように医薬品として有用な
化合物を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、下記一般式(1)で表わされる化
合物が提供される。
〔式中R1及びR2は同一又は相異なつて低級アル
キル基を、Lはメチレン基、硫黄原子又はスルフ
イニル基を、A−B−は CH−CH2−又はC=CH−基を、Yは低級
アルコキシイミノ基又はオキソ基を、Zはメチレ
ン基又は酸素原子を、またnは1又は2を夫々示
す。〕 で表わされるジ低級アルキルフエノール誘導体及
びその塩。
本明細書において、低級アルキル基なる語は直
鎖又は分枝鎖アルキル基を指称し、その具体例と
しては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−
ブチル、ペンチル、ヘキシル基等を例示できる。
低級アルコキシ基なる語は上記と同様に直鎖又は
分子鎖アルコキシ基を指称し、その例としてはメ
トキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキ
シ、sec−ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチル
オキシ、ヘキシルオキシ基等を例示できる。
本発明の上記一般式(1)で表わされる化合物及び
その塩は、プロスタグランジン類及びロイコトリ
エン類生合成の阻害作用や調節作用を有し、また
脂質低下作用を有し、動物とりわけ哺乳動物に対
して、抗炎症、抗リウマチ、抗喘息、抗アレルギ
ー、解熱、鎭痛、血小板凝集阻止、動脈硬化改善
及び抗高脂血症作用を示す。従つて之等の薬理学
的作用を利用した医薬品として、例えば抗炎症
剤、抗リウマチ剤、抗喘息剤、抗アレルギー剤、
解熱剤、鎭痛剤、抗血栓剤、心筋硬塞治療剤、抗
高脂血症剤等として有用である。
一般式(1)で表わされる本発明化合物は、例えば
下記反応工程式−1〜−5に示す方法により製造
することができる。
〈反応工程式−1〉 〔式中Xはハロゲン原子を示し、R1、R2、Z及
びnは前記と同じ意味を表わす。) 反応工程式−1によれば、4−メルカプトフエ
ノール誘導体(2)と、2−ハロ環状ケトン(3、Z
=メチレン基)又はα−ハロラクトン(3、Z=
酸素原子)との反応により本発明化合物(1a)
を製造できる。
上記反応は、例えばトリエチルアミン、ピリジ
ン等の有機塩基又は炭酸カリウム等の無機塩基の
存在下、例えばジメチルホルムアミド、メタノー
ル、テトラヒドロフラン等の適当な不活性有機溶
媒中で、約0〜100℃、好ましくは室温前後の温
度条件下に有利に実施できる。
〈反応工程式−2〉 〔式中R1、R2、Z及びnは前記と同じ意味を表
わす。〕 反応工程式−2によれば、本発明化合物(1a)
の脱水素反応により本発明化合物(1b)を製造
できる。
この脱水素反応は、例えばシンセシス
〔Synthesis,1975年、第437頁〕に記載されたモ
ンタイロ(Monteiro)とゲマール(Gemal)の
方法又はアグリカルチヤー バイオロジカル ケ
ミストリ−〔Agr.Biol.Chem.,40巻、1031頁
(1976年)〕に記載されたイリウチジマ等の方法に
従い実施できる。より詳しくは、例えばクロロホ
ルム、ジクロロメタン等の不活性有機溶媒中、−
70℃〜60℃の温度、好ましくは室温から60℃の温
度条件下に、化合物(1a)に塩化スルフリル又
は−クロロコハク酸イミドを作用させることによ
り行なうことができる。
〈反応工程式−3〉 〔式中R1、R2、Z及びnは前記と同じ意味を表
わす。〕 反応工程式−3に従えば、本発明化合物(1a)
の酸化反応により、本発明化合物(1c)を製造で
きる。
上記反応は、例えばクロロホルム、ジクロロメ
タン、酢酸等の不活性有機溶媒中、0〜50℃程
度、好ましくは室温前後の温度条件下に、化合物
(1a)を、m−クロロ過安息香酸又は過酸化水素
で酸化することにより実施できる。
〈反応工程式−4〉 〔式中R1、R2、L及びnは前記と同じ意味を表
わす。Y′は低級アルコキシイミノ基を示す。〕 上記反応工程式−4によれば、化合物(1d)
に低級アルコキシアミンを反応させることによ
り、化合物(1e)を製造できる。
この反応は、例えばメタノール、エタノール等
の適当な不活性有機溶媒中、0〜80℃程度、好ま
しくは室温前後の温度条件下に実施できる。
〈反応工程式−5〉 〔式中R1、R2、Y、Z及びnは前記と同じ意味
を表わす。〕 反応工程式−5によれば、化合物(4)を水素化反
応させることにより、本発明化合物(1g)を製
造できる。尚、上記において原料として用いられ
る化合物(4)は、例えば特開昭58−79944号公報に
記載の方法に従い製造することができる。
上記水素化反応は、通常の方法に従い例えばニ
ツケル、白金、パラジウム−炭素等の適当な触媒
の存在下、酢酸エチル、メタノール等の不活性有
機溶媒中、0〜50℃程度、好ましくは室温前後の
温度下に水素を用いて接触還元することにより実
施できる。
上記各反応工程式に示す方法により得られる目
的化合物は、通常の分離手段により反応系より単
離することができ、更に精製することができる。
該単離精製手段としては、例えば溶媒抽出法、再
結晶法、カラムクロマトグラフイー法等を例示で
きる。
また、本発明化合物は、これに適当な塩基を付
加反応させることにより、医薬的に許容される塩
基付加塩とすることができる。該塩としては、例
えばナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属
塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等のアルカリ
土類金属塩等を挙げることができ、之等塩の製造
は常法に従うことができる。かくして得られる塩
は遊離形態の本発明化合物と同様の薬理活性を有
しており、当然に本発明範囲に包含される。
実施例 以下、本発明を更に詳しく説明するため実施例
を挙げる。
実施例 1 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕シクロヘキサノンの製造 2,6−ジ−tert−ブチル−4−メルカプトフ
エノール5.00g、2−クロロシクロヘキサノン
2.50g及びトリエチルアミン2.63mlを、ジメチル
ホルムアミド40mlに溶解し、室温で4時間撹拌し
た。反応液を氷水にあけ、酢酸エチルで抽出し、
抽出液を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上
で乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフイー(エーテル−ヘキサン=
1:9)で精製して、下記物理的性質を有する表
記化合物4.81g(収率76%)を得た。
融点 86〜87℃(分解) 1H−NMR(CDCl3)δ 1.42(18H,s) 1.15−2.47(7H,m) 2.88(1H,m) 3.63(1H,broad t,J=5Hz) 5.25(1H,s) 7.23(2H,s) 実施例2及び3 実施例1において、2−クロロシクロヘキサノ
ンの代りに2−クロロシクロペンタノン及びα−
ブロモ−γ−ブチロラクトンを各々用い、同様に
して下記物理的性質を有する各化合物を得た。
実施例 2 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕シクロペンタノン 収率 73% 融点 105〜106℃ 1H−NMR(CDCl3)δ 1.44(18H,s) 1.55−2.47(6H,m) 3.39(1H,broad t,J=7Hz) 5.30(1H,s) 7.32(2H,s) 実施例 3 α−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕−γ−ブチロラクトン 収率 73% 融点 98〜100℃ 1H−NMR(CDCl3)δ 1.44(18H,s) 2.02−2.86(2H,m) 3.69(1H,dd,J=10Hz,7Hz) 4.13(2H,m) 5.38(1H,s) 7.40(2H,s) 実施例 4 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕−2−シクロヘキセン−
1−オンの製造 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕シクロヘキサノン2.00gを、
クロロホルム9mlに溶解し、室温で塩化スルフリ
ル0.53mlを加え15分間撹拌した。更に30分間加熱
還流させた後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフイー(エーテル−ヘキサ
ン=1:9)で精製して、下記物理的性質を有す
る表記化合物0.55g(収率28%)を得た。
融点 147.5〜148℃(分解) 1H−NMR(CDCl3)δ 1.44(18H,s) 1.24−2.68(6H,m) 5.36(1H,s) 6.19(1H,d,J=5Hz) 7.25(2H,s) 実施例5及び6 実施例2及び3で得た各化合物から、実施例4
と同様にして下記物理的性質を有する各化合物を
得た。
実施例 5 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕−2−シクロペンテン−
1−オン 収率 68% 融点 164〜165℃ 1H−NMR(CDCl3)δ 1.45(18H,s) 2.55(4H,s) 5.38(1H,s) 6.73(1H,t,J=3Hz) 7.33(2H,s) 実施例 6 α−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕−γ−クロトノラクトン 収率 60% 融点 143〜144℃ 1H−NMR(CDCl3)δ 1.44(18H,s) 4.77(2H,d,J=2Hz) 5.44(1H,s) 6.48(1H,t,J=2Hz) 7.36(2H,s) 実施例 7 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)スルフイニル〕シクロペンタノ
ンの製造 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕シクロペンタノン0.50gを、
塩化メチレン10mlに溶解し、0℃でm−クロロ過
安息香酸0.38gを加えた。0℃で1時間撹拌した
後、10%チオ硫酸ナトリウム水溶液を加えて過剰
のm−クロロ過安息香酸を分解した。反応液を分
液し、有機層を10%炭酸カリウム水溶液及び飽和
食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラムク
ロマトグラフイー(エーテル−ヘキサン=1:
1)で精製して、下記物理的性質を有する表記化
合物0.38g(収率72%)を得た。
融点 108〜113℃ Mass(m/e)336(M+) 253(100%) 1H−NMR(CDCl3)δ 1.47(18H,s) 1.22−2.82(6H,m) 3.24(2/3H,broad t,J=9Hz) 3.78(1/3H,dd,J=9Hz,6Hz) 5.56(2/3,s) 5.60(1/3H,s) 7.39(2H,s) 実施例 8 anti−2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−
ヒドロキシフエニル)チオ〕シクロペンタノン
オキシムO−メチルエーテル及び相当するsyn
−オキシムO−メチルエーテルの製造 2−〔(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシフエニル)チオ〕シクロペンタノン1.00g、
塩化メトキシルアミン0.29g及びピリジン0.28ml
をメタノール10mlに溶解し、室温で23時間撹拌し
た。反応液を水にあけ酢酸エチルで抽出し、抽出
液を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾
燥後、減圧濃縮した。残留物をローバーカラム
(メルク社製)を用いたクロマトグラフイー(エ
ーテル−ヘキサン=1:19)で精製して、下記物
理的性質を有する表記化合物の各々を得た。
(a) anti−オキシム O−メチルエーテル 収量 0.91g(収率83%) 融点 74〜75℃ 1H−NMR(CDCl3)δ 1.44(18H,s) 1.91(4H,m) 2.44(1H,m) 3.84(3H,s) 3.94(1H,fused t,J=5Hz) 5.26(1H,s) 7.33(2H,s) (b) syn−オキシム O−メチルエーテル 収量 0.14g(収率13%) 融点 46〜47℃ Mass(m/e) 349(M+、100%)238 1H−NMR(CDCl3)δ 1.45(18H,s) 1.91(4H,m) 2.35(2H,m) 3.70(3H,s) 4.27(1H,m) 5.27(1H,s) 7.33(2H,s) 実施例 9 α−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)−γ−ブチロラクトンの製造 α−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジリデン)−γ−ブチロラクトンから、
実施例9と同様にして下記物理的性質を有する表
記化合物を得た。
収率 98% 融点 118〜119℃ 1H−NMR(CDCl3)δ 1.43(18H,s) 1.21−3.21(5H,m) 4.16(2H,m) 5.09(1H,s) 6.97(2H,s)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中R1及びR2は同一又は相異なつて低級アル
    キル基を、Lはメチレン基、硫黄原子又はスルフ
    イニル基を、A−Bは CH−CH2−又はC=CH−基を、Yは低級
    アルコキシイミノ基又はオキソ基を、Zはメチレ
    ン基又は酸素原子を、またnは1又は2を夫々示
    す。但しLがメチレン基の時Yが酸素原子で且つ
    Zがメチレン基であつてはならない。〕 で表わされるジ低級アルキルフエノール誘導体及
    びその塩。
JP60222525A 1985-10-04 1985-10-04 ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体 Granted JPS6281343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222525A JPS6281343A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60222525A JPS6281343A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6281343A JPS6281343A (ja) 1987-04-14
JPH0244828B2 true JPH0244828B2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=16783795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60222525A Granted JPS6281343A (ja) 1985-10-04 1985-10-04 ジ低級アルキルフエノ−ル誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6281343A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1327050C (en) * 1987-06-05 1994-02-15 Richard August Mueller Phenolic thioethers, sulfoxides, and disulfides as inhibitors of 5-lipoxygenase
US5250567A (en) * 1991-05-09 1993-10-05 G. D. Searle & Co. Cyclic phenolic thioethers
US5147893A (en) * 1991-05-09 1992-09-15 G. D. Searle & Co. Cyclic phenolic thioethers
EP1375465A4 (en) 2001-04-03 2006-01-11 Eisai Co Ltd CYCLOOCTANON DERIVATIVE AND CYCLODECANON DERIVATIVE AND THEIR USE

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5075179A (ja) * 1973-11-01 1975-06-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5075179A (ja) * 1973-11-01 1975-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6281343A (ja) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4371711A (en) Process for producing 4-hydroxycyclopentenones
NZ198879A (en) Tetra substituted benzene derivatives and pharmaceutical compositions
EP0080819B1 (en) 11-0-alkylerythromycin a derivatives
JPH0244828B2 (ja)
EP0159708B1 (en) Chartreusin derivatives, salts thereof, antitumorous compositions containing the same, and processes for produing the same
EP1792614A1 (en) Benzo[b]thiophene derivatives
EP0074121B1 (de) 2,3,4,5-Tetrahydro-1-benzoxepin-3,5-dion-Derivate und Verfahren zu deren Herstellung
JPS62167796A (ja) ステロイド誘導体の3位置オキシムの製造用中間体
BE779775A (fr) Derives de l'uree, procede pour les preparer et leurs applications
CA1327048C (en) Process for the synthesis of the .alpha.-(1-methylethyl)-3,4-dimethoxybenzene-acetonitrile
Woski et al. Synthesis of the putative active metabolites of the cyclopenta [a] phenanthrenes. Synthesis of the trans-3, 4-dihydro-3, 4-diol and syn-3, 4-diol 1, 2-epoxide derivatives of the mutagen 15, 16-dihydrocyclopenta [a] phenanthren-17-one
US4179452A (en) 3α,6α-Dihydroxy-5β-cholestan-24-one derivatives and process for preparing the same
JP3091022B2 (ja) グルタル酸誘導体の製造方法
JP2579532B2 (ja) アミノアセトニトリル誘導体及びその製造方法
SU1192623A3 (ru) Способ получени сложных эфиров
JPS6241510B2 (ja)
BE858864A (fr) Nouveaux esters d'acides phenyl- et pyridine-3-carboxylique et procede permettant leur preparation
JPH0623168B2 (ja) ベンゼンスルホニルクロリド誘導体の製造方法
JPH0567141B2 (ja)
FI66863C (fi) Foerfarande foer framstaellning av tiazolidin-4-onaettiksyraderivat
이관희 Partial synthesis of fibrostatins
US4732909A (en) 3-(3-halophenyl-3,4-diazatetracyclo-[6.3.1.16,10.01,5 ]tridec-4-en-2-one compounds and use thereof to treat hypoxia
DE2365469C3 (de) 18.10.72 Japan 103606-72 alpha-Acylamino- eckige Klammer auf alpha-alkyl-(oder -aryl)-thio eckige Klammer zu -carbonsäure-thlolester und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH03127780A (ja) アニリノピリミジン誘導体
JPS637188B2 (ja)