JPH024470Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH024470Y2 JPH024470Y2 JP1986102901U JP10290186U JPH024470Y2 JP H024470 Y2 JPH024470 Y2 JP H024470Y2 JP 1986102901 U JP1986102901 U JP 1986102901U JP 10290186 U JP10290186 U JP 10290186U JP H024470 Y2 JPH024470 Y2 JP H024470Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- mounting
- pair
- vertical wall
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案はシエルコネクタ等のコネクタを、配線
基板のスルーホール等を取付孔として実装するの
に適したコネクタ取付具に関する。
基板のスルーホール等を取付孔として実装するの
に適したコネクタ取付具に関する。
従来技術と問題点
コネクタを配線基板等に実装する場合、位置決
めと機械的に強固な固定とが要求されるが、一般
に同固定は螺子締めや鳩目金具によりかしめ付け
する方法が採られていた。
めと機械的に強固な固定とが要求されるが、一般
に同固定は螺子締めや鳩目金具によりかしめ付け
する方法が採られていた。
これらの螺子締めやかしめ付けによる欠点は特
開昭56−第128582号に詳しく述べられている。該
先行例は、螺子締め等による欠点の解消を意図す
るとして、ピンや二又状の脚片をコネクタに植装
しこれを配線基板の取付孔に挿入しハンダデイピ
ングする固定手段を提供している。而しながら上
記固定手段は、コネクタに植装するための圧入を
強いられ、圧入部にガタを生じたり、配線基板に
専用の取付孔を設けねばならず、又、二又脚片を
取付孔に挿入し係合させる方法では、植装基部に
弾性支点を有しているので、バネストロークが充
分にとれず良好な弾性が得れないために取付孔へ
強制的に挿入した時に変形を生じて捕捉機能を喪
失したり、或は取付孔へ押込むのに多大な力を要
する欠点がある。
開昭56−第128582号に詳しく述べられている。該
先行例は、螺子締め等による欠点の解消を意図す
るとして、ピンや二又状の脚片をコネクタに植装
しこれを配線基板の取付孔に挿入しハンダデイピ
ングする固定手段を提供している。而しながら上
記固定手段は、コネクタに植装するための圧入を
強いられ、圧入部にガタを生じたり、配線基板に
専用の取付孔を設けねばならず、又、二又脚片を
取付孔に挿入し係合させる方法では、植装基部に
弾性支点を有しているので、バネストロークが充
分にとれず良好な弾性が得れないために取付孔へ
強制的に挿入した時に変形を生じて捕捉機能を喪
失したり、或は取付孔へ押込むのに多大な力を要
する欠点がある。
更に適用するコネクタがシエルコネクタ(シー
ルドコネクタ)である場合には、上記先行例の植
装ピン等ではこれをアース手段として兼用させる
ことが困難であり、又コネクタに雌雄結合される
他のコネクタの取付手段として兼用させることも
できない。
ルドコネクタ)である場合には、上記先行例の植
装ピン等ではこれをアース手段として兼用させる
ことが困難であり、又コネクタに雌雄結合される
他のコネクタの取付手段として兼用させることも
できない。
考案の目的
本考案は垂直壁と水平壁を有し、両壁を利用し
配線基板等へ実装するコネクタの固定手段として
好適に実施できる取付具を提供するものであつ
て、上記圧入等の植装手段を要することなくコネ
クタに取付でき、加えて配線基板の取付孔等へ良
好な弾性を以つて容易に挿入取付でき、且つ引抜
力に対しても充分な強度が得られるようにし、ア
ース手段等としても活用できるようにしたコネク
タ取付具を提供するものである。
配線基板等へ実装するコネクタの固定手段として
好適に実施できる取付具を提供するものであつ
て、上記圧入等の植装手段を要することなくコネ
クタに取付でき、加えて配線基板の取付孔等へ良
好な弾性を以つて容易に挿入取付でき、且つ引抜
力に対しても充分な強度が得られるようにし、ア
ース手段等としても活用できるようにしたコネク
タ取付具を提供するものである。
考案の構成
本考案は上記取付具として、コネクタの垂直壁
面に添接して螺子止めされる取付板部を具備さ
せ、該取付板部にコネクタの上記垂直壁面に連設
された水平壁面に座着される一対の腕板を連設
し、該両腕板の自由端から下方へ向け上記水平壁
を貫通する一対の脚片を延設し、該脚片を配線基
板等の取付孔に挿通し、脚片端部に設けた突起を
上記取付孔の縁部に係合させるように構成して、
上記コネクタの垂直壁と水平壁における有効な取
付手段として活用し得るようにすると共に、一対
の脚片に両腕板の基部を支点とした良好な弾性を
付与し、且つコネクタ引抜力に対して一対の腕板
が抗体として働く作用を生じさせるようにしたも
のである。
面に添接して螺子止めされる取付板部を具備さ
せ、該取付板部にコネクタの上記垂直壁面に連設
された水平壁面に座着される一対の腕板を連設
し、該両腕板の自由端から下方へ向け上記水平壁
を貫通する一対の脚片を延設し、該脚片を配線基
板等の取付孔に挿通し、脚片端部に設けた突起を
上記取付孔の縁部に係合させるように構成して、
上記コネクタの垂直壁と水平壁における有効な取
付手段として活用し得るようにすると共に、一対
の脚片に両腕板の基部を支点とした良好な弾性を
付与し、且つコネクタ引抜力に対して一対の腕板
が抗体として働く作用を生じさせるようにしたも
のである。
考案の実施例
第1図乃至第3図は本考案に係るコネクタ取付
具の一実施例を示す。
具の一実施例を示す。
該取付具は、配線基板等の取付面に対して垂直
な略方形の取付板部1を備え、該取付板部1の略
中央部に螺子を挿通するための取付孔2を設け
る。
な略方形の取付板部1を備え、該取付板部1の略
中央部に螺子を挿通するための取付孔2を設け
る。
上記取付板部1の下端両側縁から前方へ向け略
直角となる折曲角度で一対の腕板3を連設する。
直角となる折曲角度で一対の腕板3を連設する。
該腕板3はその板面を互いに対向させ、その板
厚面が上下になるように配向する。
厚面が上下になるように配向する。
更に上記腕板3の自由端から下方へ向け並行に
一対の脚片4を延設する。好ましくは該脚片4は
腕板3の自由端を対向方向へ折曲して折曲片3a
間に間隔5を形成し、該折曲片3aから上記一対
の脚片4を垂設する。
一対の脚片4を延設する。好ましくは該脚片4は
腕板3の自由端を対向方向へ折曲して折曲片3a
間に間隔5を形成し、該折曲片3aから上記一対
の脚片4を垂設する。
上記によつて、該両脚片4はその板面が互いに
同一平面となり、その板厚面が間隔5を存して対
向する如く配向される。
同一平面となり、その板厚面が間隔5を存して対
向する如く配向される。
上記の如くした脚片4の端部外側面に互いに逆
向きとなる突起6を連成する。
向きとなる突起6を連成する。
次に第4図乃至第6図は、上記取付具が適用さ
れるシエルコネクタ及び取付具の取付状態を示
す。
れるシエルコネクタ及び取付具の取付状態を示
す。
コネクタ7は配線基板等の表面に座着される水
平壁部8と該水平壁部8に連設された垂直壁部9
を有し、該垂直壁部9の外側面にコンタクト保有
部10を連設し、該コンタクト保有部10を金属
シエル12で包囲する。
平壁部8と該水平壁部8に連設された垂直壁部9
を有し、該垂直壁部9の外側面にコンタクト保有
部10を連設し、該コンタクト保有部10を金属
シエル12で包囲する。
コンタクト11はその雌コンタクト部11aが
コネクタ保有部10内に横設され、該雌コンタク
ト部11aの端部から〓形の雄コンタクト部11
bを垂直壁内側面外方へ突出させ、更に下向きの
部分を水平壁部8へ貫通させて垂直壁部9下方へ
と突出させ配線基板17への挿入部とする。
コネクタ保有部10内に横設され、該雌コンタク
ト部11aの端部から〓形の雄コンタクト部11
bを垂直壁内側面外方へ突出させ、更に下向きの
部分を水平壁部8へ貫通させて垂直壁部9下方へ
と突出させ配線基板17への挿入部とする。
上記コネクタ7の垂直壁部9と水平壁部8の両
端部に上記取付具を夫々取付ける。
端部に上記取付具を夫々取付ける。
即ち、垂直壁部9の内側面に上記取付具の取付
板部1を添接し、取付孔2へ挿入した螺子13を
以つて該は垂直壁部9に締付固定する。螺子13
は垂直壁部9に穿けた取付孔14に挿通し、先端
を垂直壁部9の外側面に充がつた金属製螺筒15
に螺合し、該螺筒15と共に垂直壁部9へ締付固
定する。
板部1を添接し、取付孔2へ挿入した螺子13を
以つて該は垂直壁部9に締付固定する。螺子13
は垂直壁部9に穿けた取付孔14に挿通し、先端
を垂直壁部9の外側面に充がつた金属製螺筒15
に螺合し、該螺筒15と共に垂直壁部9へ締付固
定する。
上記螺筒15は上記実装コネクタに雌雄結合さ
れる他のコネクタの螺子締め手段として用いられ
ると共に、垂直壁部9の外側面に添接して張り出
した金属シエル12の鍔部12aに座着されてこ
れと導通し、更に螺子13を介し取付板部1、即
ち取付具と導通する。
れる他のコネクタの螺子締め手段として用いられ
ると共に、垂直壁部9の外側面に添接して張り出
した金属シエル12の鍔部12aに座着されてこ
れと導通し、更に螺子13を介し取付板部1、即
ち取付具と導通する。
上記取付板部1の固定によつて、その前方に連
設した一対の腕板3を水平壁部8の表面に座着さ
せる。同時に該腕板3の自由端から垂設された前
記一対の脚片4を水平壁部8に貫設した縦孔16
に挿通し、水平壁部8から突出した部分を配線基
板17のスルーホール(取付孔18)へ挿入し脚
端に設けた前記突起6を孔18の出口側縁部に係
合させる。
設した一対の腕板3を水平壁部8の表面に座着さ
せる。同時に該腕板3の自由端から垂設された前
記一対の脚片4を水平壁部8に貫設した縦孔16
に挿通し、水平壁部8から突出した部分を配線基
板17のスルーホール(取付孔18)へ挿入し脚
端に設けた前記突起6を孔18の出口側縁部に係
合させる。
上記一対の脚片4は一対の腕板3の基端3bを
支点として良好な開閉弾性が付与され、縦孔16
及び取付孔18内へ軽い押込み力を以つて変形等
を招来することなく挿入し係合を図ることができ
る。
支点として良好な開閉弾性が付与され、縦孔16
及び取付孔18内へ軽い押込み力を以つて変形等
を招来することなく挿入し係合を図ることができ
る。
上記脚片4による係合状態においてハンダデイ
ピングに供し、脚片4の先端部分を取付孔18の
周囲においてハンダ19盛りし、強固な取付けを
図る。
ピングに供し、脚片4の先端部分を取付孔18の
周囲においてハンダ19盛りし、強固な取付けを
図る。
考案の効果
本考案は以上説明したように、取付板部をコネ
クタの垂直壁面に添接して螺子止すると共に、該
取付板部に連設した一対の腕板をコネクタの垂直
壁面に連設された水平壁面に座着させ、更に該両
腕板の自由端から下方へ向け垂設した一対の脚片
を上記水平壁部へ貫通させつつ配線基板等の取付
孔へ挿入し孔縁に係合させるように構成したか
ら、上記の如き垂直壁と水平壁を有し、該両壁を
利用し配線基盤等へ実装するコネクタの取付手段
として有効に実施できる。
クタの垂直壁面に添接して螺子止すると共に、該
取付板部に連設した一対の腕板をコネクタの垂直
壁面に連設された水平壁面に座着させ、更に該両
腕板の自由端から下方へ向け垂設した一対の脚片
を上記水平壁部へ貫通させつつ配線基板等の取付
孔へ挿入し孔縁に係合させるように構成したか
ら、上記の如き垂直壁と水平壁を有し、該両壁を
利用し配線基盤等へ実装するコネクタの取付手段
として有効に実施できる。
又一対の脚片にこれに連なる一対の腕板の基部
を支点とした良好な弾性を付与して取付孔への挿
入を容易ならしめると共に、コネクタ引抜力に対
して水平壁部に座着される一対の腕板を抵体とし
て作用させ良好な対向力を生じさせることができ
る。
を支点とした良好な弾性を付与して取付孔への挿
入を容易ならしめると共に、コネクタ引抜力に対
して水平壁部に座着される一対の腕板を抵体とし
て作用させ良好な対向力を生じさせることができ
る。
又、従来の如く圧入等の植装手段を要すること
なくコネクタに取付けでき、取付板部を締付けす
る螺子をシエルコネクタのシールドのためのアー
ス手段として利用でき、又螺子を雌雄結合される
他のコネクタの固定手段としても利用し得る。
なくコネクタに取付けでき、取付板部を締付けす
る螺子をシエルコネクタのシールドのためのアー
ス手段として利用でき、又螺子を雌雄結合される
他のコネクタの固定手段としても利用し得る。
第1図は本考案に係る取付具の一実施例を示す
斜視図、第2図は同平面図、第3図は取付状態を
以つて示す同正面図、第4図は上記取付具を取付
けたシエルコネクタ平面図、第5図は同正面図、
第6図は同側面図である。 1……取付板部、2……取付孔、3……腕板、
4……脚片、6……突起、7……シエルコネク
タ、8……水平壁部、9……垂直壁部、13……
螺子、15……螺筒、17……配線基板、18…
…取付孔。
斜視図、第2図は同平面図、第3図は取付状態を
以つて示す同正面図、第4図は上記取付具を取付
けたシエルコネクタ平面図、第5図は同正面図、
第6図は同側面図である。 1……取付板部、2……取付孔、3……腕板、
4……脚片、6……突起、7……シエルコネク
タ、8……水平壁部、9……垂直壁部、13……
螺子、15……螺筒、17……配線基板、18…
…取付孔。
Claims (1)
- コネクタの垂直壁面に添接して螺子止めされる
取付板部を備え、該取付板部の下端両側部から前
方へ向けコネクタの上記垂直壁面に連設された水
平壁面に座着される一対の腕板を連設し、該両腕
板の自由端から下方へ向け上記水平壁を貫通して
配線基板等の取付孔に挿通される一対の脚片を並
行に延設し、各脚片の端部に外側へ向け上記取付
孔縁に係合される突起を設けたことを特徴とする
コネクタ取付具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986102901U JPH024470Y2 (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986102901U JPH024470Y2 (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS639773U JPS639773U (ja) | 1988-01-22 |
JPH024470Y2 true JPH024470Y2 (ja) | 1990-02-01 |
Family
ID=30974967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986102901U Expired JPH024470Y2 (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH024470Y2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5147220A (en) * | 1991-05-30 | 1992-09-15 | Lybrand Brent B | Board mounted shielded electrical connector |
JP2596663Y2 (ja) * | 1992-06-10 | 1999-06-21 | 日本エー・エム・ピー株式会社 | 固定金具 |
JP2008027612A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Tokai Rika Co Ltd | コネクタ装着構造 |
JP4626680B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2011-02-09 | 株式会社デンソー | 保持部材、電子部品、及び電子装置 |
JP5588195B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-09-10 | アルパイン株式会社 | ブラケット固定構造 |
-
1986
- 1986-07-04 JP JP1986102901U patent/JPH024470Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS639773U (ja) | 1988-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2563455Y2 (ja) | 配線基板用コネクタ | |
US5482474A (en) | Edge-mountable circuit board connector | |
JPH0138356B2 (ja) | ||
JPH08241770A (ja) | 保持具及びそれを用いた電気コネクタ組立体 | |
JPH0613116A (ja) | 電気コネクタの保持装置 | |
JPH024470Y2 (ja) | ||
GB2282495A (en) | Retaining surface-mount connectors | |
JPH06163125A (ja) | 基板対基板用コネクタ | |
JP3094408B2 (ja) | Fpc用コネクタ | |
JPS5917046Y2 (ja) | 照明器具 | |
JP2006221913A (ja) | 照明器具 | |
JPH051910Y2 (ja) | ||
JPH0234774Y2 (ja) | ||
JP2596663Y2 (ja) | 固定金具 | |
JPH0334923Y2 (ja) | ||
JPH0142645Y2 (ja) | ||
JPH0228614Y2 (ja) | ||
JPH0619159Y2 (ja) | コネクター保持構造 | |
JPS6328529Y2 (ja) | ||
KR910000260Y1 (ko) | 콘넥터의 가변 접속장치 | |
JPH0747909Y2 (ja) | 発光部品のホルダ | |
JPH0527818Y2 (ja) | ||
JPH031894Y2 (ja) | ||
JP2550665Y2 (ja) | 面実装型コネクタ | |
JP2537459Y2 (ja) | 電気コネクタの基板取付構造 |