JPH0243608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243608Y2
JPH0243608Y2 JP4589486U JP4589486U JPH0243608Y2 JP H0243608 Y2 JPH0243608 Y2 JP H0243608Y2 JP 4589486 U JP4589486 U JP 4589486U JP 4589486 U JP4589486 U JP 4589486U JP H0243608 Y2 JPH0243608 Y2 JP H0243608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
mandrel
workpiece
thin workpiece
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4589486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62159211U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4589486U priority Critical patent/JPH0243608Y2/ja
Publication of JPS62159211U publication Critical patent/JPS62159211U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243608Y2 publication Critical patent/JPH0243608Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、NC旋盤等の工作機械における薄物
ワークの保持装置に関する。
(従来の技術) 従来、NC旋盤等の工作機械で薄物ワークに仕
上げ加工を施すために該薄物ワークをマンドレル
に自動的に装着し、加工後に薄物ワークを自動的
に取外すようにして段取りの自動化を図るために
は、ロボツトハンドにより薄物ワークを把持して
マンドレルへの薄物ワークの取付け、取外しを自
動的に行うことが考えられる。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来例では、ロボツ
トハンドにより薄物ワークを把持して、マンドレ
ルへの薄物ワークの取付け、取外しを該ロボツト
ハンドで直接行つているので、薄物ワークがロボ
ツトハンドの把持力により変形してしまうことが
あり、薄物ワークをマンドレルに高精度で着脱す
ることが難しいという問題点があつた。したがつ
て、従来では、薄物ワークを精度よくマンドレル
に装着するために、該薄物ワークの着脱を手で行
わざるを得なかつた。
本考案は、このような従来の問題点に着目して
成されたもので、マンドレルへの薄物ワークの着
脱を高精度で自動的に行うことができる工作機械
における薄物ワークの保持装置を提供することを
目的としている。
(問題点を解決するための手段) かかる目的を達成するための本考案の要旨は、
工作機械の主軸側のボデイに固定され、径方向に
開閉可能で、拡開により薄物ワークの内周を保持
するマンドレルと、該マンドレルに対向し主軸軸
線方向に移動可能な把持部を有する移動体と、前
記マンドレル内に主軸軸線方向に摺動可能に挿通
した移動軸と、該移動軸先端の外周に装着すべく
周囲に凹溝を形成した穴を有し前記薄物ワークの
端面を主軸軸線方向に押圧するためのアダプタ
と、前記移動軸に固定され主軸の割出し動作で位
置決めされ前記移動体に把持されたアダプタの凹
溝と嵌合する凸部を外周に形成し主軸軸線方向へ
の移動で該アダプタの凹溝を通過し前記薄物ワー
クの端面に押し当てる止め部材とから成り、薄物
ワークの端面に押し当て主軸の割出しでアダプタ
と止め部材とを係合し前記移動軸の引込み動作と
共に前記マンドレルを拡開させることにより、該
薄物ワークを保持することを特徴とする工作機械
における薄物ワークの保持装置に存する。
(作用) そして、上記工作機械における薄物ワークの保
持装置では、薄物ワークをマンドレルに装着した
後、アダプタを該薄物ワークの端面に押し当てる
と共に該マンドレルを拡開させることにより、該
薄物ワークを保持するように成つている。
(実施例) 以下、図面に基づいて本考案の一実施例を説明
する。
第1図から第4図は本考案の一実施例を示して
いる。
第1図は本考案の一実施例に係る旋盤の主要部
を示す断面図、第3図は旋盤全体を示す正面図で
ある。
第3図に示すように、旋盤のベツト1上には、
ヘツドストツク2が固設されており、ベツト1の
摺動部1a上には、タレツト刃物台3を回動可能
に保持した移動台4およびテールストツク5が主
軸方向(図の左右方向)に摺動可能に載置されて
いる。このテールストツク5の移動は必要に応じ
て移動台との係合で移動台4のNC制御による動
きに従つて摺動するように成つている。
第1図および第3図に示すように、主軸台2に
は主軸側のボデイ6が回動可能に支持されてお
り、主軸側のボデイ6の一端面にはマンドレル7
がボルトBで締結されており、該主軸側のボデイ
6の他端面にはチヤツク開閉部8が配置されてい
る。
該マンドレル7には押圧子7aが設けられてお
り、該押圧子7aを押すと、マンドレル7が径方
向に膨張して拡径するように成つている。
該チヤツク開閉部8には、図示しない第1シリ
ンダと第2シリンダによつて進退可能な第1の開
閉部材8aと第2の開閉部材8bとを備え、該第
1の開閉部材8aの右端には押圧子7aを押すた
めのデイスク8cが固定されている。このデイス
ク8cは主軸側のボデイ6の内周6aに摺動可能
に嵌合している。
マンドレル7の内周には、移動軸9が主軸軸線
方向に摺動可能に挿通している。該移動軸9の両
端部にはねじ9a,9bが形成されており、ねじ
9aは第1の開閉部材8aの右端部内周に形成さ
れた雌ねじと螺合している。
移動軸9先端の雄ねじ9bには止め金具10が
螺合しており、該止め金具10はナツト11によ
つてねじ9bに固結されている。
マンドレル7の外周には、割溝が入つているた
め、径が可変であるブシユ12が装着されてい
る。マンドレル7が拡径すると、ブシユ12の外
周12aの径が広がるように成つている。
また、マンドレル7の先端には後述するアダプ
タ13を案内するためのガイド部材14が取付け
られている。
前記タレツト刃物台3の円周部には工具3aが
配置されている。該タレツト刃物台3の中の1つ
の工具保持部には前端面にアダプタ13を保持
し、移動軸9の先端部へのアダプタ13の着脱を
すべくホルダー15が固設されている。このホル
ダー15には、第2図に示すようにアダプタ13
に設けられた3つの係合穴13aに係合する3本
の係合ピン15aが突設されている。
このアダプタ13は、ブシユ12の外周12a
に装着されたワークWの端面をその左端面13b
で図の左方向に押圧するためのものである。
第2図に示すように、前記止め金具10の外周
には3つの扇形の凸部10aが形成されており、
前記アダプタ13の内周には該扇形の凸部10a
に係合可能な扇形凹部13cが形成されている。
そして、第2図に示す状態で止め金具10がア
ダプタ13に対して僅かに回動して締め込むと、
該止め金具10がアダプタ13と前記主軸軸線方
向への動作伝達可能に係合するように成つてい
る。
テールストツク5のクイル5aの先端には、弱
い把持力で薄物ワークWを把持するための高精度
なチヤツク16が取付けられている。
該クイル5a後方には、チヤツク16を開閉する
チヤツク開閉装置17が設けられている。
第4図に示すように、テールストツク5は、主
軸方向に移動台4との係合で該移動台のプログラ
マブル移動に従つた移動が可能で、プログラムさ
れた所定量だけ移動すると、クランパ5bと摺動
側ベース5cとで摺動部1aの上下両面1b,1
cを挟持固定する公知の機構を備えている。
以下、作用を説明する。
第1図はワークWが取付けられた状態を示して
いる。この状態でワークWの加工を行い、加工の
終了後にワークWを自動的に取外す手順を説明す
る。
まず、チヤツク開閉部8の作用により第2の開
閉部材8bを第1図の位置から右方向に移動させ
ると、該第2の開閉部材8bと共に移動軸9が図
の位置から右方向に移動する。該移動軸9と共に
止め金具10も右方向に移動し、該止め金具10
によるアダプタ13の左方向への押し付け力が解
除され、これによつてアダプタ13の左端面13
bによるワークWの端面W1への押圧が解除され
る。
そして、第1図および第3図の位置から移動台
4を左方向に移動させることにより、ホルダー1
5の各係合ピン15aをアダプタ13の各係合穴
13aに係合させ、この状態で前記主軸側のボデ
イ6を回動して止め金具10を僅かに回動する
と、該止め金具10およびアダプタ13は第2図
に示す位置関係となつて該両者の係合が外れる。
この状態で移動台4を後退させると、アダプタ1
3は前記係合ピン15aにより把持されたまま移
動軸9の外周から外される。
このようにしてアダプタ13を外した後、係合ピ
ン15aにより把持されたアダプタ13がチヤツ
ク16の移動範囲外に位置するまで、タレツト刃
物台3を回動させ、この状態でチヤツク16がワ
ークWを受取る位置までテールストツク5をプロ
グラマブル移動させると共にチヤツク開閉装置1
7によりチヤツク16を駆動することにより該チ
ヤツク16の弱い把持力でワークWを把持させ
る。
この状態で、チヤツク開閉部8の第1の開閉部
材8aを第1図の位置から左方向に移動させる
と、デイスク8cが図の位置から左方向に移動
し、これによつて該デイスク8cによつて押し込
まれていた押圧子7aが不図示の付勢力で突出
し、、拡径していたマンドレル7の外周が縮径す
る。これにより、ブシユ12の外周12aも縮径
し、該外周12aによるワークWの内周の保持が
解除される。
このようにしてブシユ12の外周12aによる
ワークWの内周の保持が解除され、、かつチヤツ
ク16がワークWを把持した状態で、テールスト
ツク5を後退させことによつて、ワークWをブシ
ユ12の外周12aから外す。この後、チヤツク
16が把持しているワークWをロボツトハンドが
受取り、搬出する。
次に、ワークWをブシユ12の外周12aに自
動的に装着する手順を説明する。
まず、ロボツトハンドが搬送してきたワークW
をチヤツク16が受取つて把持する。該チヤツク
16がワークWを把持した状態で、該ワークWの
内周がブシユ12の外周12aに嵌合する位置ま
で移動台との係合でテールストツク5をプログラ
マブル移動させる。
ワークWがブシユ12の外周12aに嵌合した
状態で、チヤツク開閉部8の第1の開閉部材8a
を第1図に示す位置まで右方向に移動させると、
マンドレル7の外径が拡径し、これによつてブシ
ユ12の外周12aも拡径し、該拡径した外周1
2aによりワークWの内周が保持される。
この状態で、チヤツク開閉装置17を駆動して
チヤツク16によるワークWの把持を解除し、テ
ールストツク5を後退させる。
テールストツク5を後退させた後、タレツト刃
物台3を所定量回動割出したホルダー15の係合
ピン15aにより保持されているアダプタ13の
左端面13bがワークWの端面W1に近接する位
置まで、移動台4を第1図および第3図に示す位
置から左方向に摺動させる。この時、止め金具1
0の扇形凸部10aとアタプタ13の扇形凹部が
合致すべく主軸は割出し位置決めされている。こ
の状態で主軸の回動動作を行うと、第2図に示す
位置から止め金具10が僅かに回動し、これによ
つて該止め金具10がアダプタ13に係合する。
この状態でチヤツク開閉部8の第2の開閉部材
8bを第1図に示す位置まで左方向に移動させる
と、該第2の開閉部材8bと一緒に移動軸9およ
び止め金具10も第1図に示す位置まで左方向に
移動し、該止め金具10がアダプタ13を図の左
方向に押し付ける。これによつて、アダプタ13
の左端面13bがワークWの端面W1を押圧す
る。
そして、移動台4を後退すると、移動軸9の外
周上にアダプタ13を残したホルダー15が後退
する。
このようにしてワークWが自動的にブシユ12
の外周12aに装着され、この装着状態では、ア
ダプタ13の左端面13bが薄物ワークWの端面
W1に押し当てると共に拡開したブシユ12の外
周12aがワークWの内周を押圧することによ
り、該薄物ワークWがマンドレル7の外周に保持
されている。
なお、上記実施例ではチヤツク16をテールス
トツク5のクイル5aに設けたが、該チヤツク1
6をタレツト刃物台3に設けてもよく、この場合
には、ワークWの装着時にはタレツト刃物台3の
回転と移動台4の摺動だけでよく、テールストツ
ク5を摺動させる必要がない。
また、アダプタ13は必ずしもタレツト刃物台
3側に配置させる必要はない。
(考案の効果) 本考案に係る工作機械における薄物ワークの保持
装置によれば、止め部材が、主軸の割出し動作に
連動してアダプタに係合すると共に主軸軸線方向
への移動で該アダプタを前記薄物ワークの端面に
押し当て、この状態でマンドレルを拡開させるこ
とにより、薄物ワークを保持する構造であるの
で、マンドレルへの薄物ワークの着脱を高精度で
自動的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図は本考案の一実施例を示して
おり、第1図は下半分の一部を省略して示した主
要部の断面図、第2図は第1図の矢視図、第3
図は旋盤全体を示す正面図、第4図は一部を断面
で示したテールストツクの側面図である。 W…ワーク、W1…端面、6…主軸側のボデ
イ、7…マンドレル、9…移動軸、10…止め金
具(止め部材)、13…アダプタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 工作機械の主軸側のボデイに固定され、径方向
    に開閉可能で、拡開により薄物ワークの内周を保
    持するマンドレルと、該マンドレルに対向し主軸
    軸線方向に移動可能な把持部を有する異動体と、
    前記マンドレル内に主軸軸線方向に摺動可能に挿
    通した移動軸と、該移動軸先端の外周に装着すべ
    く周囲に凹溝を形成した穴を有し前記薄物ワーク
    の端面を主軸軸線方向に押圧するためのアダプタ
    と、前記移動軸に固定され主軸の割出し動作で位
    置決めされた前記移動体に把持されたアダプタの
    凹溝と嵌合する凸部を外周に形成し主軸軸線方向
    への移動で該アダプタの凹溝を通過し前記薄物ワ
    ークの端面に押し当てる止め部材とから成り、薄
    物ワークの端面に押し当て主軸の割出しでアダプ
    タと止め部材とを係合し前記移動軸の引込み動作
    と共に前記マンドレルを拡開させることにより、
    該薄物ワークを保持することを特徴とする工作機
    械における薄物ワークの保持装置。
JP4589486U 1986-03-28 1986-03-28 Expired JPH0243608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4589486U JPH0243608Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4589486U JPH0243608Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62159211U JPS62159211U (ja) 1987-10-09
JPH0243608Y2 true JPH0243608Y2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=30865049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4589486U Expired JPH0243608Y2 (ja) 1986-03-28 1986-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243608Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62159211U (ja) 1987-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748302B2 (en) Workpiece exchanging apparatus and lathe unit
US5372568A (en) Machine tool with automatic tool changer, having mechanism for utilizing relative movements of tool and tool changing gripper to clamp and unclamp the tool
JP6164526B2 (ja) 工作機械
JPH0243608Y2 (ja)
US11850667B2 (en) Chuck jaw stopping mechanism
US5758554A (en) Machine tool and method for machining a long-shafted workpiece
US5207135A (en) Multispindle lathe and method for machining workpieces
US5069094A (en) Tube end finishing machine
JPH09174301A (ja) 中空ワーク両端面の加工方法及び装置
JPH0620698B2 (ja) 工作機械
JP3966972B2 (ja) 複合加工工作機械
JP2001025902A (ja) 旋盤加工用汎用治具及びこれを用いた加工方法
JPH03117501A (ja) 軸物専用工作機械
JP3202795B2 (ja) 対向主軸旋盤における主軸台クランプ装置
JP2019084635A (ja) チャック装置
JP2678856B2 (ja) 複合工作機械の工具取付装置
KR900003464B1 (ko) NC선반의 공작물 척킹(Chucking)장치
JP2533680Y2 (ja) ワーク押し付け装置
JPH09239607A (ja) フェースクランプチャック
JPH0435042Y2 (ja)
JPH0639841Y2 (ja) サブスピンドルユニット付4軸nc旋盤
JP2554247B2 (ja) カツタ−ヘツド交換型工作機械
JPH0650736U (ja) 着脱自在なワーク心押手段を備えた割出し装置
JP2023012328A (ja) 工具クランプ装置
JPS649135B2 (ja)