JPH0243243A - ポリオレフィン組成物 - Google Patents

ポリオレフィン組成物

Info

Publication number
JPH0243243A
JPH0243243A JP19506088A JP19506088A JPH0243243A JP H0243243 A JPH0243243 A JP H0243243A JP 19506088 A JP19506088 A JP 19506088A JP 19506088 A JP19506088 A JP 19506088A JP H0243243 A JPH0243243 A JP H0243243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene
polyolefin
parts
olefin
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19506088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2605369B2 (ja
Inventor
Seiichiro Saito
斎藤 精一郎
Hiroshi Taniguchi
谷口 宏
Satoru Nagami
哲 永見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP63195060A priority Critical patent/JP2605369B2/ja
Publication of JPH0243243A publication Critical patent/JPH0243243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605369B2 publication Critical patent/JP2605369B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、プロピレン・α−オレフィンブロック共重
合体樹脂を含有するポリオレフィン組成物、特に耐衝撃
性、剛性に優れ、射出成形したときにゲートの延長線上
の外表面に形成される白筋と呼ばれる色むらの無い着色
された成形品を与え得るポリオレフィン組成物に関する
ものである。
〔従来の技術〕
プロピレン・エチレンブロック共重合体樹脂は強度、耐
衝撃性等の機械的特性や成形性、耐薬品性、耐候性、耐
熱性などが優れているため、バンパー、インストルメン
トパネル、内装トリム等の自動車周外内装部品その他の
成形品に使用されている。このようなプロピレン・エチ
レンブロック共重合体樹脂には、上記特性に加えて耐衝
撃性をさらに改善するためにゴム成分が配合され、剛性
を改善するためにタルク等の無機フィラーが配合され、
また着色の目的で顔料などが配合され、射出成形等によ
り成形品とされている。
ところがプロピレン・エチレンブロック共重合体樹脂を
射出成形すると、ゲート直後または肉厚の変化する部分
におけるゲートの延長線上の外表面に、はぼ直線に近い
筋状の白筋と呼ばれる色むらが発生して外観を害する。
この色むらはゴム成分、無機フィラー、顔料等が配合さ
れない場合でも光沢度の差による色むらが形成されるが
、分子量の大きいゴム成分を配合した場合顕著になり、
またタルク等の無機フィラーを配合し場合には顕著な白
筋として形成され、さらに着色された場合特に黒、青、
灰色系の暗黒色に着色された場合に目立ちやすくなる。
上記のような筋状の色むらは、ゲートを中心として波紋
状に形成されるフローマークとは異なるものであり、ブ
ローマークが形成されないような射出成形条件、例えば
射出樹脂の流速が遅い場合でも形成され、場合によって
はブローマークと白筋が同時に形成されることがある。
従来このような筋状の色むらを防止するために、プロピ
レン・エチレンブロック共重合体と、鉄黒を含有する多
成分系顔料とからなるポリオレフィン組成物(特公昭6
2−14576号公報)が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、プロピレン・α−オレフィンブロック
共重合体樹脂、変性ポリオレフィン、ゴム成分、無機フ
ィラーおよび顔料からなり、耐衝撃性および剛性に優れ
たバランスを有するポリオレフィン組成物を射出成形し
たときに、筋状の色むらの発生を防止することができる
改良されたポリオレフィン組成物を提案することである
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、プロピレン・α−オレフィンブロック共重合
体樹脂100重量部に対し、変性ポリオレフィン0.1
〜5重量部、ゴム成分3〜90重量部、無機フィラー1
〜100重量部、および顔料を含有することを特徴とす
るポリオレフィン組成物である。
本発明のプロピレン・α−オレフィンブロック共重合体
樹脂は、ポリプロピレン成分と、ポリエチレン成分およ
び(または)エチレン・プロピレンランダム共重合成分
とが混合状態で存在するように重合時に調製され、商業
的に販売されている所謂ブロックポリプロピレン樹脂を
包含する。
本発明におけるプロピレン・α−オレフィンブロック共
重合体樹脂は、プロピレン成分を通常40〜99モル%
、好ましくは70〜90モル%含有し、残りの成分はプ
ロピレン以外のα−オレフィンである。
そして溶融流れ指数MFR,,。、(ASTM D 1
238. (L))1〜60g/10分、好ましくは5
〜401/10分のものが使用できる。 プロピレン以
外のα−オレフィンとしては、エチレン、ブテン−1,
ヘキセン−1,4−メチルペンテン−1などを例示でき
るが、エチレンが好ましい。
変性ポリオレフィンは分子構造中に酸基を有するポリオ
レフィンであり、具体的には次のものを例示することが
できる。
(i)エチレン、プロピレン、ブテン−1,4−メチル
ペンテン−1、オクテン−1などの α−オレフィンを
単独または共重合して得た重合体を酸化してカルボキシ
ル基を導入したもの。
(D上記 α−オレフィンの単独または共重合体からな
るポリオレフィンに対し、アクリル酸、メタクリル酸、
クロトン酸、マレイン酸、フマル酸などの α、β−不
飽和カルボン酸またはその無水物をグラフト重合したも
の。
(i)エチレン・アクリル酸共重合体、エチレン・メタ
クリル酸共重合体などの上記 α−オレフィンと上記α
、β−不飽和カルボン酸とのランダム共重合体。
(iv)上記ポリオレフィンのスルホン化物。
これらのなかでも、酸化ポリエチレン、酸化ポリプロピ
レン、酸化ポリブテン−1、酸化エチレン・α−オレフ
ィン共重合体などの酸化ポリオレフィン、あるいは無水
マレイン酸グラフトポリエチレン、無水マレイン酸グラ
フトポリプロピレン、無水マレイン酸グラフトエチレン
・α−オレフィン共重合体などの無水マレイン酸グラフ
トポリオレフィンが好ましい、これらは1種単独で、ま
たは2種以上を混合して使用することができる。
このような変性ポリオレフィンは酸価4 mg−KOH
/g以上、好ましくは10〜100mg−KOH/g、
極限粘度〔ワ〕(デカリン中135℃で測定)0.04
〜2dQ/gのものが好ましい。
変性ポリオレフィンの配合量はプロピレン・α−オレフ
ィンブロック共重合体樹脂100重量部に対して通常0
.1〜5重量部、好ましくは0.5〜3重量部である。
このような変性ポリオレフィンの配合により射出成形し
ても筋状の色むらの発生が防止される。
本発明で使用されるゴム成分としては、特に制限はなく
、オレフィン系共重合体ゴムが好ましいが、その他のゴ
ムでもよい。
オレフィン系共重合体ゴムは、炭素数2〜2oのα−オ
レフィンを主成分とする無定形ランダムな弾性共重合体
であって、異なった2種以上のα−オレフィン共重合体
で非結晶性のもの、2種以上のα−オレフィンにさらに
非共役ジエンが共重合しているものなどがある このようなオレフィン系共重合体ゴムとしては。
次のようなものが例示できる。
■エチレンを主成分とするエチレン・α−オレフィン共
重合ゴム、 (エチレン/α−オレフィン(モル比)=約90/10
〜50150)■エチレンを主成分とするエチレン・α
−オレフィン・非共役ジエン共重合ゴム。
(エチレン/α−オレフィン(モル比)=約90/10
〜50150)■プロピレンを主成分とするプロピレン
・α−オレフィン共重合ゴム、 (プロピレン/α−オレフィン(モル比)=約90/1
0〜50150)■ブテンー1を主成分とするブテン・
α−オレフィン共重合ゴム。
(ブテン/α−オレフィン(モル比)=約90/10〜
50150)上記のα−オレフィンを例示すると、エチ
レン、プロピレン、ブテン−1,4−メチルペンテン−
1、ヘキセン−1、オクテン−1などがあげられる。
上記非共役ジエンとしては、ジシクロペンタジェン、ヘ
キサジエン−1,4、シクロオクタジエン、メチレンノ
ルボルネン、エチリデンノルボルネン等をあげることが
できる。
これらの共重合ゴムのムーニー粘度ML2.4(100
℃)は通常10〜120、とくに40〜80が好ましい
、上記非共役ジエンが共重合している場合のオレフィン
系共重合体ゴムの沃素価(不飽和度)は好ましくは16
以下である。
本発明においてゴム成分として使用できるその他のゴム
としては、例えばSBR,NBR1天然ゴム、IIRな
どのジエン系ゴム、5EBS、ポリイソブチレン等があ
げられる。
これらのゴム成分は1種単独で、または2種以上混合し
て使用され、プロピレン・α−オレフィンブロック共重
合体樹脂100重量部に対して通常3〜90重量部、好
ましくは5〜40重量部配合される。
このようなゴム成分の配合により、耐衝撃性、特に低温
における耐衝撃性が改善される。
無機フィラーとしては特に制限はなく、一般に利用され
ているものが使用でき、例えばタルク、クレー、シリカ
、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、ガラス繊維、木粉等
があげられる。これらは1種単独で、または2種以上を
混合して使用することができる。無機フィラーはポリオ
レフィン組成物に剛性等の特性を付与するために使用さ
れ、その配合量はプロピレン・α−オレフィンブロック
共重合体樹脂100重量部に対して通常1〜100重量
部、好ましくは5〜60重量部である。
顔料としては特に制限はなく、一般に利用されているも
のが使用でき、例えばカーボンブラック、鉄黒、ベンガ
ラ、酸化チタン、カドミウムイエロー、カドミウムレッ
ド、亜鉛華、群青、コバルトブルー、炭酸カルシウム、
チタンイエロー、鉛白、鉛丹、黄鉛、紺青等の無機顔料
、キナクリドン、ポリアゾイエロー、アンスラキノンイ
エロー、ポリアゾレッド、アゾレーキイエロー、ペリレ
ン、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、
イソインドリノンイエロー等の有機顔料があげれる。こ
の顔料は成形品を着色するために加えられ、その配合量
は意図する着色の度合により適宜に選択されるが、プロ
ピレン・α−オレフィンブロック共重合体樹脂100重
量部に対して通常0.1〜7重量部程度配合される。
本発明の組成物には所望に応じて適当量の他の樹脂、あ
るいは分散剤、酸化防止剤、滑剤等の添加剤を配合する
ことができる。
配合することのできる樹脂としてはポリエチレン樹脂、
エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂、ポリブテン樹脂等
を挙げることができる。ポリエチレン樹脂の配合は剛性
と耐衝撃性のバランスを向上させるうえで優れた効果を
示し、プロピレン・α−オレフィンブロック共重合体樹
脂100重量部に対して最大20重量部程度まで配合す
ることができる。
本発明に係るポリオレフィン組成物の製法としては、公
知の方法が適用でき、上記各成分を押出機、ニーダ−等
で機械的にブレンドする方法等をあげることができる。
このようにして得られるポリオレフィン組成物は、通常
の成形方法で成形して成形品とされるが。
射出成形した場合、白筋等の筋状の色むらは発生せず、
外観上良好な製品となる。
〔発明の効果〕
本発明のポリオレフィン組成物はプロピレン・α−オレ
フィンブロック共重合体樹脂に変性ポリオレフィン、ゴ
ム成分、無機フィラーおよび顔料を配合したので、射出
成形に際して筋状の色むらの発生が防止され、かつ耐衝
撃性および剛性のバランスに優れた着色された射出成形
品が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明する。ただし、部は
重量部を示す。
実施例1 プロピレン含有量75モル%1MFR,、。、 12g
/10分のプロピレン・エチレンブロック共重合体樹脂
(1)100部に対シテ、酸価30mg−KOH/g、
Crt )0,4dQ/gの無水マレイン酸グラフトポ
リプロピレン1部、エチレン含有量81モル%、ムーニ
ー粘度ML1.4(100℃)55のエチレン・プロピ
レンランダム共重合ゴム20部、タルク10部、および
顔料としてカーボンブラック2.2部を配合し、ヘンシ
ェルミキサーで攪拌、混合した後、二軸押出機(CIM
−50、日本製鋼所層、商標)により混練しながら造粒
した。
その後、射出成形により120mmX130+*mの板
状成形サンプルを作成し、筋状の色むら(白筋)の発生
を目視にて観察した。結果を表1に示す。
実施例2〜3、比較例1〜3 表1に示した組成で実施例1と同様に操作してサンプル
を作成し観察した。結果を表1に示す。
表1 エチレン・プロピレンランダム共重合ゴム(1)および
(n)の物性を表2に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プロピレン・α−オレフィンブロック共重合体樹
    脂100重量部に対し、変性ポリオレフィン0.1〜5
    重量部、ゴム成分3〜90重量部、無機フィラー1〜1
    00重量部、および顔料を含有することを特徴とするポ
    リオレフィン組成物。
JP63195060A 1988-08-04 1988-08-04 ポリオレフィン組成物 Expired - Fee Related JP2605369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63195060A JP2605369B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 ポリオレフィン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63195060A JP2605369B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 ポリオレフィン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243243A true JPH0243243A (ja) 1990-02-13
JP2605369B2 JP2605369B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=16334890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63195060A Expired - Fee Related JP2605369B2 (ja) 1988-08-04 1988-08-04 ポリオレフィン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605369B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313758A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Japan Polychem Corp 光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品
JP2004083889A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Japan Polychem Corp 自動車用プロピレン系樹脂組成物、その製造方法及びその成形体
WO2006000079A1 (en) * 2004-06-23 2006-01-05 Lanxess Inc. Elastomeric compositions having improved mechanical properties and scorch resistance
JP2013209472A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Japan Polypropylene Corp ポリプロピレン系樹脂組成物及びその成形体
JP2014034614A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd プロピレン樹脂組成物およびその射出成形体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236428A (ja) * 1985-08-10 1987-02-17 Nissan Motor Co Ltd ガラス繊維強化インストルメントパネル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236428A (ja) * 1985-08-10 1987-02-17 Nissan Motor Co Ltd ガラス繊維強化インストルメントパネル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313758A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Japan Polychem Corp 光輝材含有ポリプロピレン系樹脂成形品
JP2004083889A (ja) * 2002-06-28 2004-03-18 Japan Polychem Corp 自動車用プロピレン系樹脂組成物、その製造方法及びその成形体
WO2006000079A1 (en) * 2004-06-23 2006-01-05 Lanxess Inc. Elastomeric compositions having improved mechanical properties and scorch resistance
JP2013209472A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Japan Polypropylene Corp ポリプロピレン系樹脂組成物及びその成形体
JP2014034614A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Sumitomo Chemical Co Ltd プロピレン樹脂組成物およびその射出成形体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605369B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900002859B1 (ko) 폴리 프로필렌 기재의 수지 조성물
US4735988A (en) Propylene polymer composition
CA2071652C (en) Thermoplastic polymer composition
AU668172B2 (en) Glass fiber reinforced propylene polymer graft composition
US7888423B2 (en) Polypropylene composition having improved scratch resistance
CA2117859C (en) Compositions of propylene polymer materials and olefin polymer materials with reduced gloss
US5001182A (en) Resin composition for automobile bumper
KR100215332B1 (ko) 열가소성 수지 조성물
US3487128A (en) Blends comprising polypropylene,polyethylene,and an ethylene-propylene block copolymer
US5302653A (en) Thermoplastic polymer composition
CA1218179A (en) Polyolefin composition
JP3571780B2 (ja) 成形用ポリプロピレン樹脂コンパウンド
JPH1060182A (ja) ポリオレフィン組成物
JPH0243243A (ja) ポリオレフィン組成物
EP0466099B1 (en) Use of polyethylene in poly(arylene sulfide) composition for reducing shrinkage
US4185067A (en) Method of rotationally molding plastic articles
JPH04275351A (ja) ポリプロピレン系樹脂成形用材料
JP2000327850A (ja) ポリオレフィン樹脂組成物
KR100539297B1 (ko) 열가소성폴리올레핀에대한충격조절제
JPH0243249A (ja) 射出成形用ポリオレフィン組成物
JPH01103639A (ja) オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
JPH0452291B2 (ja)
KR0129499B1 (ko) 직접 도장이 가능한 폴리올레핀계 수지 조성물
KR102084860B1 (ko) 스크래치 및 휨 변형에 대한 저항성이 향상된 폴리프로필렌 수지 조성물 및 그로부터 제조된 성형품
KR20040054899A (ko) 내스크래치성 및 충격강도가 우수한 자동차 내장재용폴리프로필렌 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees