JPH0242210A - 磁気軸受装置 - Google Patents

磁気軸受装置

Info

Publication number
JPH0242210A
JPH0242210A JP63191078A JP19107888A JPH0242210A JP H0242210 A JPH0242210 A JP H0242210A JP 63191078 A JP63191078 A JP 63191078A JP 19107888 A JP19107888 A JP 19107888A JP H0242210 A JPH0242210 A JP H0242210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
coil
gain
current
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63191078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3131619B2 (ja
Inventor
Akira Yamamura
章 山村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FERROFLUIDICS KK
Original Assignee
NIPPON FERROFLUIDICS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FERROFLUIDICS KK filed Critical NIPPON FERROFLUIDICS KK
Priority to JP63191078A priority Critical patent/JP3131619B2/ja
Priority to DE68914740T priority patent/DE68914740T2/de
Priority to EP89113891A priority patent/EP0352795B1/en
Priority to KR1019890010709A priority patent/KR0157969B1/ko
Publication of JPH0242210A publication Critical patent/JPH0242210A/ja
Priority to US07/549,983 priority patent/US5046151A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3131619B2 publication Critical patent/JP3131619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0459Details of the magnetic circuit
    • F16C32/0461Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit
    • F16C32/0465Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit with permanent magnets provided in the magnetic circuit of the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0444Details of devices to control the actuation of the electromagnets
    • F16C32/0446Determination of the actual position of the moving member, e.g. details of sensors
    • F16C32/0448Determination of the actual position of the moving member, e.g. details of sensors by using the electromagnet itself as sensor, e.g. sensorless magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0476Active magnetic bearings for rotary movement with active support of one degree of freedom, e.g. axial magnetic bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は磁気軸受装置に関するものである。
磁気軸受装置の具体的な構造の一例を第5図に示すが、
同図において、■はロータであって、このロータ1には
アーマチャーディスク2が、一体回転可能に取着されて
いる。このアーマチャーディスク2を挟んで、軸方向の
両側の位置には、一対の軸受要素3、3が配置されてい
る。各軸受要素3は、永久磁石40両磁極面に一対の磁
極片5、6を取着した構造のもので、各磁極片5、6は
アーマチャーディスク2と平行に延びる部分と、この部
分からアーマチャーディスク2に近接する位置まで延び
る先端部分とを有している。そして上記一対の磁極片5
、6間の位置において、上記永久磁石4よりも先端側に
制御コイル7が配置され、この制御コイル7よりもさら
に先端側にセンサーコイル8が配置されている。なおこ
のセンサーコイル8は、上記制御コイル7と同方向に巻
かれており、上下一対のセンサーコイル8、8でブリッ
ジを構成し、コイル8とアーマチャーディスク2との距
離の変化を差動出力し得るようなされている。
次に上記のような構造の磁気軸受装置における制御コイ
ル7での制御電流の制御方式について説明する。まず第
6図に示すような簡単な例に基づいて考えると、制御電
流を■、アーマチャーディスク2の変位置をX、o−夕
1の重量をmgとした場合、アーマチャーディスク2に
作用する力Fは、F=a−12/x となる(ただし、aは比例定数)。
したがって、F−mgとなる条件は、 となる。すなわち、制御コイル7において必要な電流■
は、制御コイル7の吸引力とロータ1の重量とがバラン
スする位lxに応じて変化することになる。
そこで従来は、制御電流Iを、I=に−xとなるように
制御している。この場合、x = I / kとなるこ
とから、これを上式に代入すると、I =mg/ a−
に となり、これによりゲインkを大きく設定するほど、少
ない電流でロータ1の支持が行えることが明らかである
以上のことから、制御電流Iを設定するためのゲインに
は大である程、好ましいことになるが、ゲインkを大き
く設定した場合には、反面、次のような不具合が生ずる
。すなわちそれは、ロータ1の安定領域がゲインにの増
加に応じて狭くなってしまうということである。いま制
御電流供給用の電源の最大許容電流を■。とすると、第
7図(a)(b)に示すように、x > Io/ kの
領域では制御コイル7の吸引力が低下してしまい、支持
作動が不安定になってしまうためである。
この発明は上記した従来の欠点を解決するためになされ
たものであって、その目的は、上記のような不安定領域
の拡大という不具合を防止しつつも、制御電流を少なく
し得る磁気軸受装置を提供することにある。
そこで第1請求項記載の磁気軸受装置では、ロータを上
下方向に支持する制御コイルと、制御コイルとロータと
の離間距離の増大に応じて制御電流を増大させる電流制
御手段とを備えた磁気軸受装置において、上記電流制御
手段は、上記制御コイルとロータとの離間距離が所定距
離よりも短いときには、それより長いときよりも大きな
ゲインで制御電流を制御するゲイン制御手段を備えてい
る。
また第2請求項記載の磁気軸受装置では、ロータの高周
波領域では上記ゲイン制御手段による制御を停止し、制
御可能離間距離の全長にわたって略一定のゲインで制御
電流を制御する周波数応答手段を、上記電流制御手段が
備えている。
次にこの発明の磁気軸受装置の具体的な実施例について
、図面を参照しつつ詳細に説明する。
まず、この磁気軸受装置では、第1図(a) (b)に
示すような変位X−制制御電流時特性び変位X−吸吸引
力持特性静的特性)になるような制御方式を採用する。
すなわちXlは、mg/a−k”<xとなるようにする
と共に、そのときのゲインkを大きくし、Q < X 
< X +の領域ではロータ1の重量と制御コイル7の
吸引力とが釣り合う際の制御電流を小さくする一方、x
、<x<x2の領域ではゲインkを通常の小さな値に戻
して安定領域O〈x<X2を広くするのである。このよ
うな特性を得るための具体的な方策としては、上記x、
点における制御コイル7用制御電流■1に対応する指令
電圧V、でゲインにの低下する(第2図)ためのソフト
リミッタ−を制御回路に挿入しておくのである。
ところで上記のような制御方式を採用した場合、0<x
<x、の零点近傍では、ゲインkが高くなるため、静的
には安定するものの、高周波領域で発振し易くなるとい
う欠点が生ずるが、この点を防止するため、第3図に示
すような制御回路を採用する。すなわち、同図において
、11はセンサーコイル8の出力回路、12は補償回路
、13はソフトリミッタ−(ゲイン制御手段)、14は
低周波通過フィルタ(周波数応答制御手段)、15は加
算器、16は制御コイル駆動回路をそれぞれ示している
が、このような制御構成を採用することにより、低周波
領域において上記のようなゲインにの制御を行う一方で
、高周波領域においては、Q < x < x zの全
ての領域において従来通りの小さなゲインkを維持する
ようにするのである(第4図参照)。
なおこの発明の実施に際しては、第5図に示す構造の磁
気軸受を使用してもよいし、他の構造のものを使用する
ことも可能である。
またこの発明を実現する回路例として第3図に示す例以
外に、第8図、第9図のようにゲイン判別回路や切換回
路を利用する例もある。具体的な回路例としては、第1
0図に示すようになり、その時の周波数特性は、第11
図のようになる。
この発明の磁気軸受装置は上記のように構成されたもの
であり、そのためこの磁気軸受装置によれば、不安定領
域の拡大という従来の不具合を防止しつつも、制御電流
を小さくし、効率の良い磁気支持をなし得ることになる
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(t))はこの発明の磁気軸受装置におけ
る制御特性の一例を示す説明図、第2図は上記における
ソフトリミッタ−挿入タイミングを示す説明図、第3図
は上記において採用する制御回路の一例のブロック図、
第4図は上記において得られる周波数とゲインとの関係
の説明図、第5図は磁気軸受装置の具体的構造の一例の
断面図、第6図は制御特性を説明するためのモデルの説
明図、第7図(a)(b)は従来の制御特性の説明図、
第8図、第9図、第10図は第3図とは別の本発明実施
回路例のブロック図、第11図は第10図の回路例の場
合の周波数特性図である。 12・・・補償回路、13・・・ソフトリミッタ−14
・・・低周波フィルタ、15・・・加算器。 特許出願人    日本フェロ−フルイデイクス株式会
社 第3図 L 第4図 第2図 第 図 第 図 Xo =107k 入0=lO/に ^ 周 彼ン牧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ロータを上下方向に支持する制御コイルと、制御コ
    イルとロータとの離間距離の増大に応じて制御電流を増
    大させる電流制御手段とを備えた磁気軸受装置において
    、上記電流制御手段は、上記制御コイルとロータとの離
    間距離が所定距離よりも短いときには、それより長いと
    きよりも大きなゲインで制御電流を制御するゲイン制御
    手段を備えていることを特徴とする磁気軸受装置。 2、ロータの高周波領域では上記ゲイン制御手段による
    制御を停止し、制御可能離間距離の全長にわたって略一
    定のゲインで制御電流を制御する周波数応答手段を、上
    記電流制御手段が備えていることを特徴とする第1請求
    項記載の磁気軸受装置。
JP63191078A 1988-07-29 1988-07-29 磁気軸受装置 Expired - Fee Related JP3131619B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191078A JP3131619B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 磁気軸受装置
DE68914740T DE68914740T2 (de) 1988-07-29 1989-07-27 Magnetlager.
EP89113891A EP0352795B1 (en) 1988-07-29 1989-07-27 Magnetic bearing device
KR1019890010709A KR0157969B1 (ko) 1988-07-29 1989-07-28 마그네틱 베어링 장치
US07/549,983 US5046151A (en) 1988-07-29 1990-07-09 Magnetic bearing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191078A JP3131619B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 磁気軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0242210A true JPH0242210A (ja) 1990-02-13
JP3131619B2 JP3131619B2 (ja) 2001-02-05

Family

ID=16268499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191078A Expired - Fee Related JP3131619B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 磁気軸受装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0352795B1 (ja)
JP (1) JP3131619B2 (ja)
KR (1) KR0157969B1 (ja)
DE (1) DE68914740T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117832A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 エスカエフ・マニュティック・メシャトロニク 能動型磁気ベアリングのためのデジタル非線形補正器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3421903B2 (ja) * 1996-07-16 2003-06-30 光洋精工株式会社 工作機械用磁気軸受スピンドル装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152819A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Toray Ind Inc 改質ポリエステル繊維の製造法
JPS621175A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Nippon Gakki Seizo Kk サ−ボ回路
JPH01137302A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受の制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2355104A1 (de) * 1973-11-03 1975-05-15 Bbc Brown Boveri & Cie Elektromagnetisches axiallager
FR2336603A1 (fr) * 1975-12-24 1977-07-22 Europ Propulsion Dispositif d'amortissement des frequences critiques d'un rotor suspendu magnetiquement
DE2741062A1 (de) * 1977-09-13 1979-03-22 Teldix Gmbh Anordnung zur magnetischen lagerung
FR2417797A1 (fr) * 1978-02-20 1979-09-14 Europ Propulsion Dispositif de compensation du grain d'un circuit asservi par contre-reaction en courant
DE3202866A1 (de) * 1982-01-29 1983-08-11 Teldix Gmbh, 6900 Heidelberg Regelkreis
JPS59212519A (ja) * 1983-05-14 1984-12-01 Ntn Toyo Bearing Co Ltd 磁気軸受の制御装置
FR2574880A1 (fr) * 1984-12-14 1986-06-20 Jeumont Schneider Systeme formant butee magnetique axiale pour machine tournante

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152819A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Toray Ind Inc 改質ポリエステル繊維の製造法
JPS621175A (ja) * 1985-06-26 1987-01-07 Nippon Gakki Seizo Kk サ−ボ回路
JPH01137302A (ja) * 1987-11-25 1989-05-30 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015117832A (ja) * 2013-12-17 2015-06-25 エスカエフ・マニュティック・メシャトロニク 能動型磁気ベアリングのためのデジタル非線形補正器

Also Published As

Publication number Publication date
KR0157969B1 (ko) 1999-05-01
DE68914740D1 (de) 1994-05-26
EP0352795A3 (en) 1990-10-31
EP0352795B1 (en) 1994-04-20
DE68914740T2 (de) 1994-12-01
EP0352795A2 (en) 1990-01-31
JP3131619B2 (ja) 2001-02-05
KR910003279A (ko) 1991-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0508570B1 (en) Permanent magnet transducer
JP3949916B2 (ja) 磁気浮上モータ、及び磁気軸受装置
JP4505050B2 (ja) ステップモータ
EP0982643A3 (en) Automatic open loop force gain control of magnetic actuators for elevator active suspension
JPH0242210A (ja) 磁気軸受装置
US5046151A (en) Magnetic bearing device
AU679866B2 (en) Axially focused radial magnet voice coil actuator
JP2001248639A (ja) 磁気軸受のステータユニット及び制御型磁気軸受
JP2546997B2 (ja) 非接触支持方法
KR101064226B1 (ko) 하이브리드 스러스트 마그네틱 베어링
JP3664604B2 (ja) 磁気駆動装置
JPH06113515A (ja) 永久磁石回転子型一相励磁モータ
JPS63190541A (ja) ブラシレスモ−タ
JP2573145Y2 (ja) 能動型振動吸収装置
JP2985313B2 (ja) ギャップ制御装置
JPH0732577B2 (ja) 多位置制御用ロータリーアクチュエータ
JP2936041B2 (ja) 電磁石装置
JPH0513365B2 (ja)
KR970006477Y1 (ko) 비디오 카세트 레코오더의 회전헤드 드럼
JPS6270811A (ja) 空気・磁気軸受型光偏向器
JPH07123672A (ja) モータ
JP2574367Y2 (ja) リニアアクチュエータ
JPS63274352A (ja) ブラシレスモ−タ
JP3254732B2 (ja) メタル軸受型モータ
JPH01126149A (ja) ブラシレスモータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees