JPH0241410B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241410B2
JPH0241410B2 JP57094061A JP9406182A JPH0241410B2 JP H0241410 B2 JPH0241410 B2 JP H0241410B2 JP 57094061 A JP57094061 A JP 57094061A JP 9406182 A JP9406182 A JP 9406182A JP H0241410 B2 JPH0241410 B2 JP H0241410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
laminated
film
agricultural film
heat retention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57094061A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58211450A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57094061A priority Critical patent/JPS58211450A/ja
Publication of JPS58211450A publication Critical patent/JPS58211450A/ja
Publication of JPH0241410B2 publication Critical patent/JPH0241410B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Greenhouses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
農作物の温室裁培に用いられる温室被覆用フイ
ルムとして一般にポリ塩化ビニル系フイルム又は
ポリエチレン系フイルムが用いられている。 前者は光線透過率、耐候性、保温性、強靭性、
作業性等から現在最も広く使用されているが、経
時的にじん埃が付着しやすく、光線の透過性が漸
次劣つてくる。また、焼却廃棄する時に有害ガス
が発生する等の欠点がある。 後者は非極性構造をもつもので、化学的に安定
であるので初期の光線透過率を持続し、太陽エネ
ルギーをよく透過するが前者に較べ保温性が悪
い。 一般に保温性に影響する放射線の波長は大地を
黒体と見做すとブランクの黒体の法則から約5〜
20μであり、この波長帯を吸収あるいは反射する
ものが保温性が良いとされる。このような性質を
有するものとしては有機物、無機物の二物質があ
り、特開昭52−32938号の脱水カオリナイト特公
昭47−9260号、特公昭47−13853号のように燐酸
塩化硅素がまた特公昭54−131649号や特開昭51−
42774号のポリビニルアルコールまたはオレフイ
ン−ビニルアルコール系共重合体が斯る物質とし
て知られている。 前記無機物を用いる場合は一般に、該無機物を
ポリオレフイン系樹脂中に分散したり、樹脂表面
層に蒸着した形で用いられるが、遠赤外線の透過
性を塩化ビニルあるいはガラス体程度にしようと
する為には前記無機物の微粉末をかなり多量に使
用する必要があり、結果としてフイルムの力学的
性質が低下し、且つ昼間太陽エネルギーの透過を
阻害するのみでなく折れ曲げが生じ易く伸張時に
白化しやすい。そして白化すると光線透過を阻害
する。同様に金属蒸着したフイルムは可視光線の
透過率が50%以下になる欠点があり昼間太陽エネ
ルギーの吸収性能が悪くなる。また、ポリビニル
アルコール系樹脂は分子中にアルコール性水酸基
を有するので遠赤外線領域特に8〜12μの波長領
域の光線を強く吸収するので保温性も優れ、可視
光線の透過も優れている。然し他方吸湿性があ
り、その為フイルムの力学的性質を損ない、また
コストが高く実用的でない。 その為特開昭51−42774号では疎水性樹脂のフ
イルムでラミネートすることが提案されている。
これは、製造工程が複雑で高価になるという欠点
がある。 本発明は以上の問題点を解決するため基本的に
2種層構成の共押出方式で成膜し第1図に示すよ
うな3層フイルムを形成する。 第1図に示す第1層11及び第3層13は化学
的に安定なオレフイン系樹脂を用い、水滴を防止
する場合は添加剤として界面活性剤を用いる場合
がある。この二つの層は従来の農業用フイルムと
して第2層12の有する物理的化学的欠点を保護
し且つフイルムの力学的強度を向上ささせる。尚
中間層である第2層12は保温性を有する層であ
る。 第1図に示す中間層には、これに保温性を付与
し且つ昼間太陽光線を透過する性能をもたせるた
めエチレン−酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル含
有率5〜20重量%、メルトインデツクス0.1〜5)
75〜98重量%とポリビニルアルコール(鹸化度60
〜97モル濃度、融点200℃以下)1〜10重量%及
びポリアミド樹脂1〜15重量%との組成物100重
量部に金属箔粉(平均粒径15μ以下にして実質的
に50μ以上のものを含まない)を0.01〜1.00重量
部を混入した組成物である。 この系には紫外線吸収剤、劣化防止剤その他樹
脂等の添加剤を必要に応じて加えることがある。
エチレン−酢酸ビニル共重合体(以下単にEVAC
と称す)は遠赤外線波長領域で比較的良好な吸収
性能があり、保温性能を向上させ且つフイルム形
成体の力学的性質を向上させ、特にフイルムのタ
テ、ヨコの引張強度、伸び率をよくする。 ポリビニルアルコール(以下単にPVAと称す)
はEVACの鹸化物と同様によい保温性能があるが
吸湿性がありフイルムの力学的強度を低下させ
る。EVAC樹脂中にPVAを1重量部から徐々に
増加させていくと、保温性はほぼ直線的に増加す
るが20重量部以上では横バイとなりまた力学的性
質が著しく低下する故望ましくは4〜10重量部で
ある。 ポリアミド樹脂(以下単にPAと称す)は
PVA、EVACと同様に保温性質を増加させるが
光線透過率を低下させる。PVA、EVAC樹脂中
にPAを1重量部から徐々に増加させていくと保
温性及び力学的性質が増加するが20重量部以上で
は光線透過性が著しく低下する。従つて望ましい
添加率は5〜15重量部である。 金属箔粉(アルミニユーム箔粉)は前記有機物
のように遠赤外線の吸収能は非常に少ないが極め
て良好な反射能をもつており、その粒径と厚みを
選択し且つ前記樹脂層中に適宜な量を配置するこ
とにより昼間太陽エネルギーの吸収透過を著しく
阻害することはなく、夜間遠赤外線波長を効果的
に反射させることができる。 又は、アルミニウム箔粉は可視光線領域でも反
射性能があるので樹脂層中に適宜分散した該箔粉
の表面で散乱光となつて野菜類例えばエンドウ、
ダイコン、キヤベツ等のアブラムシ類の忌避害虫
効果があり、虫媒ウイルスの予防性能がある。 また該箔粉は光線透過を抑制することにより植
物の成長を制御し、適性な植物成長を促し、夜間
の保温効果と相埃つて経済的な裁培が可能とな
る。 次に後記の表1に示す実験の結果を挙げて本発
明の構成、効果を説明すること下記の通り。 (比較例A)低密度ポリエチレン(以下単に
LDPEと称す)のみのフイルムの物性と(比較例
B)内外層をLDPEとし中間層をEVACとする三
層フイルムの物性とを比較すると、後者は抗張力
(引張強度)が若干増し、伸び率が20〜30%増大
し、光線透過率も向上し保温指数は約30%増加す
る。この性質はEVACの性質によるがEVAC単体
フイルムに較べ比較例Bはフイルム表面が非極性
で化学的に安定なLDPEで覆われているので光線
透過性能を阻害する塵埃の付着が少なく長期にそ
の性能を持続させる。また温室を形成する鉄骨材
が高温になる場合EVACがフイルム表面に存在す
ると塑性変形を受け易く損傷の原因となるが、
LDPEはより安定性がある。 実施例No.1〜No.3は比較例Bを基準にAl含有量
変化による物性を示し実施例No.4〜No.5はPVA
含有量変化による物性を示す。実施例No.6〜No.7
はポリアミド樹脂含有量変化による物性を示す。
極めて微量なAl箔粉を添加することによりフイル
ムの抗張力、伸び率は大きく変動しないが光線透
過率は9〜14%減少する。一方保温指数は18〜43
%向上する。PVAはフイルムの落球衝撃強度を
若干低下させる傾向をもつが光線透過率を損わず
に保温性能を向上させる。PAはフイルムの抗張
力、落球衝撃強度を向上させ且つ保温性能を向上
させるが、伸び率、光線透過率を若干低下させる
傾向がある。 比較例Cは現在最も広範に使用されている塩化
ビニルフイルムであるが実施例No.5、No.7との差
は伸び率、光線透過率および落球衝撃強度の点で
ある。実際の温室で前者の塵埃によるあるいは光
線劣化による光線透過性性能の低下は10〜20%で
あるので実用的には大差がない。 上記実施例はフイルムの力学的物性と光学的物
性について述べたが本発明において、Al箔粉をフ
イルムの中間層に添加するもう1つの効果はAl
粉の乱反射による忌避害虫効果である。野菜類の
ウイルス病のうちアブラムシの飛来に対し忌避的
に働き、結果としてウイルス感染防止効果が確認
された。また野菜類の植付、成長の時期によつて
強力な太陽光線の透過は温室内の温度制御を困難
して適性成長をかえつて阻害する場合がある。Al
箔片はこの点光線透過性能を減少させるが夜間の
保温性がよいので両者の性能を選択して最も経済
性の高い温室フイルムを提供することができる。 以上の実験結果より、要するところ本発明はエ
チレン−酢酸ビニル共重合体75〜98重量%とポリ
ビニルアルコール1〜10重量%およびポリアミド
樹脂1〜15重量%よりなる組成物100重量部に対
して最大粒子径が50μ以下とする金属箔粉0.01〜
1.0重量部混入した組成物をもつて形成したフイ
ルムを中間層とし、その内外両層オレフイン系樹
脂フイルムを積層した構造の積層農業用フイルム
であるから引張強度、伸び率が比較的良好である
のみでなく、保温性落球衝撃強度および光線透過
率が良好である。且つ、忌避効果及び植物成長適
性とする効果も具えている。
【表】
【表】 註1 LDPE=低密度ポリエチレン、密度=
0.922メルトインデツクス=2.0 EVAC=エチレン−酢酸ビニル共重合体(酢
酸ビニル含有率15重量%)メルトインデツクス
=1.5 PVA=ポリビニルアルコール(鹸化度65モ
ル濃度%)融点197℃ PA=ポリアミド、6と66の共重合体、融点
=198℃ Al=アルミニウム箔粉、平均粒径10、フル
イ通過率44μで99.9% 註2 保温指数について 中間層である第2層には保温性能を有する層
である。ここでいう保温性能の評価方法として
実際に温室に展張して室内温度を経済的に評価
したり、冬期重油消費量の差異で表示する方法
もあるが発明者が用いた方法は黒体輻射理論か
ら第2図のようなデユワービンに保温用液体
(0℃)の場合は氷と水の混合物)で一定温度
に保たれた空胴輻射器の内壁を黒体塗料で塗布
し、一方輻射型表面温度計の感温部はA,B二
種の金属からなる熱電対を直列に複数個つない
だ放射状に配列されたもので受光部18を形成
し受光部中心温度TIと受光部周辺の外気温度
T2との温度差に応じた電気出力を得る構造体
を用いた。 そして第2図のシヤツター19に表面をよく
磨かれたアルミニウム板(厚み0.1mm以上)を
用いると出力電圧は0mVを示す。この状態で
温度をT3状態に保たれた空胴輻射器とシヤツ
ター部位にアルミニウム板代りに試料(フイル
ム)19を置くと輻射型表面温度計の感温部で
は温度T2の黒体輻射が外向きに、また温度T3
の黒体輻射が試料を透過して内向きに存在し、
両者の差引きに応じてプラスまたはマイマスの
出力電圧を得る。 T2とT3の温度差に応じて同一試料でも出力
電圧は異なるが試料が空の場合の出力電圧を補
正すれば遠赤外線の透過量を評価できる。この
測定に用いた試料を冬期夜間に観測用温室に展
張して、温室中央部の温度を観測したところ前
者で測定した結果と良好な直線関係が得られ
た。よつて以下保温性能を表示する数値はデユ
ワービンを用いた遠赤外線の透過量をアルミニ
ウム板を100としてブランク状態を0とした指
数で表示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願に係るフイルムの部分縦断面図に
して、第2図は本願におけるフイルムの保温指数
測定機構図である。 10=積層フイルム、11=第1層(上層)、
12=第2層(中間層)、13=第3層(下層)、
15=デユワービン、16=保温用液体、17=
輻射型表面温度計、18=受光部、19=試料
(アルミニウム板)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エチレン−酢酸ビニル共重合体75〜98重量%
    とポリビニルアルコール1〜10重量%及びポリア
    ミド樹脂1〜15重量%よりなる組成物100重量部
    に対し最大粒子径が50μ以下とするアルミ箔粉を
    0.01〜1.0重量部を混入した組成物をもつて形成
    したフイルムを中間層とし、その内外層にオレフ
    イン系樹脂フイルムを積層した構造を特徴とする
    積層農業用フイルム。 2 アルミ箔粉の平均粒子径が15μ以下である事
    を特徴とした第1項記載の積層農業用フイルム。 3 エチレン−酢酸ビニル共重合体として酢酸ビ
    ニルの含有率は5〜20重量%であり、メルトイン
    デツクス0.1〜5の特性値をもつことを特徴とす
    る第1項記載の積層農業用フイルム。 4 ポリビニルアルコールの鹸化度が60〜97モル
    濃度%で融点200℃以下であることを特徴とする
    第1項記載の積層農業用フイルム。 5 ポリアミド樹脂として分子構造上から6、
    66、610、11、12型およびこれらの共重合体であ
    ることを特徴とする第1項記載の積層農業用フイ
    ルム。
JP57094061A 1982-06-03 1982-06-03 積層農業用フイルム Granted JPS58211450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094061A JPS58211450A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 積層農業用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57094061A JPS58211450A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 積層農業用フイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58211450A JPS58211450A (ja) 1983-12-08
JPH0241410B2 true JPH0241410B2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=14100009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57094061A Granted JPS58211450A (ja) 1982-06-03 1982-06-03 積層農業用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58211450A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60221444A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Okura Ind Co Ltd 農業用被覆フイルム
US5153262A (en) * 1991-03-29 1992-10-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Controlled morphology barrier elastomers made from blends of syndiotactic 1,2-polybutadiene and ethylene-vinyl acetate-vinyl alcohol terpolymers
EP0766913B1 (fr) * 1995-10-05 2001-01-03 Atofina Procédé de traitement des sols par fumigation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58211450A (ja) 1983-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560609A (en) Plastic film
JP2007111002A (ja) 遮熱性農業用フィルム
US4214034A (en) Agricultural covering multilayer film or sheet structure and method for thermal insulation
US5585418A (en) Greenhouse film having variable light diffusion properties
US5270102A (en) Plastic sheeting preventing water droplet formation on its surface
JPH0241410B2 (ja)
JP2009225668A (ja) 農業用フィルム
KR100407530B1 (ko) 폴리올레핀수지피복필름및식물재배방법
JPH1052895A (ja) ポリオレフィン系樹脂被覆フィルム
Alkayssi et al. Influence of different colour plastic mulches used for soil solarization on the effectiveness of soil heating
ES2283039T3 (es) Pelicula multi-estratificada antiadherente.
JPH0249909B2 (ja) Nogyoyopurasuchitsukufuirumu
JPH0411107B2 (ja)
JPS606968B2 (ja) 農業用積層フイルム
JPS58101053A (ja) 積層農業用フイルム
WO1996003029A1 (en) Multilayer polymeric body with interference effect
JP2815679B2 (ja) 農業用多層フィルム
Nijskens et al. Radiometric and thermal properties of the new plastic films for greenhouse covering.
JPS6037792B2 (ja) 農業用フィルム
JPS6011357A (ja) 農業用プラスチツクフイルム
JPS5818395B2 (ja) 農業用合成樹脂製防曇フイルム
JP2815678B2 (ja) 農業用の多層フィルム
JPS6036176B2 (ja) 農業用フイルム
JP2022121847A (ja) 農業用フィルム用鉱物フィラー、農業用フィルム用マスターバッチ、農業用フィルム
JP2599745B2 (ja) 農業用透明ポリビニルアルコールフイルム