JPH0241352A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0241352A
JPH0241352A JP63191566A JP19156688A JPH0241352A JP H0241352 A JPH0241352 A JP H0241352A JP 63191566 A JP63191566 A JP 63191566A JP 19156688 A JP19156688 A JP 19156688A JP H0241352 A JPH0241352 A JP H0241352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
resin composition
polyether
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63191566A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Nishida
西田 耕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP63191566A priority Critical patent/JPH0241352A/ja
Priority to US07/378,766 priority patent/USH916H/en
Priority to EP89113273A priority patent/EP0352624B1/en
Priority to DE89113273T priority patent/DE68912220T2/de
Publication of JPH0241352A publication Critical patent/JPH0241352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/24Homopolymers or copolymers of amides or imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱変形温度が高く、耐衝撃性および成形性に優
れた熱可塑性樹脂組成物に関する。
〔従来の技術〕
メタクリルイミド基含有樹脂重合体は耐熱性、透明性に
優れた熱可塑性樹脂重合体として知られている(特開昭
52−63989号公報)。
しかしながら耐衝撃性等機械的特性が劣るために成形材
料としての用途がかなシ制限されている。
従来からメタクリルイミド基含有樹脂重合体の上記欠点
を改善する手段が種々検討されており、衝撃強度改良剤
として例えば(1)アクリロニトリル−ブタジェン−ス
チレン共W 合体(A 8日樹脂)、メタクリル酸メチ
V−ブタジェンースチレン共重合体(MB日樹脂)また
はアルキルアクリレート系ゴムを配合する方法(特開昭
52−65989号公報’) 、(2)ブタジェン系ゴ
ムまたはアルキルアクリレート系ゴムをベースとする多
段重合体とポリカーボネートを併用配合する方法(特開
昭55−80459号公報)および(3)ブタジェン系
ゴムをベースとする多段重合体とアルキルアクリレート
系ゴムをベースとする多段重合体を併用配合する方法(
特開昭55−152740号公報)等が提案されている
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記(1)および(3)の方法では得られ
る衝撃強度は未だ不十分であシ、よシ高い衝撃強度を得
ようとするには多量の衝撃強度改良剤を配合する必要が
ある。その結果メタクリルイミド基含有樹脂重合体が木
来有する耐熱性が犠牲になり、かつ成形流動性をも犠牲
になる。
一方上記(2)の方法は衝撃強度を向上し、かつ耐熱性
を保持しようとするものであるが、メタクリルイミド基
含有樹脂重合体とポリカーボネートは本来相溶性が悪く
、その効果を十分発揮していない。
このような問題点を解決するためにメタクリルイミド基
含有樹脂重合体とポリエーテルエステル、ポリエーテル
エステルアミドおよびポリエーテルアミドから選ばれた
特定の熱可塑性ニジストマーを配合することにより耐衝
撃性を改良する試みが提案されている(特開昭59−4
9252号公報)。かかる方法では衝撃強度や成形流動
性が向上することは可能であるが、さらなる衝撃強度を
向上させるにはメタクリルイミド基含有樹脂重合体が本
来有する耐熱性を相当犠牲にしなければならな因。
木発明者はかかる現状に鑑みメタクリ)レイミド基含有
樹脂重合体の耐衝撃性を向上させ、かつ該重合体が本来
有する耐熱性を損なうことなく成形性に優れたものと改
良すべく鋭意検討した結果、メタクリルイミド基含有樹
脂重合体に特定の熱可塑性エラストマーと特定のブタジ
ェン系ゴムグラフト共重合体を配合することにより所期
の目的を達成し得ることを見出し本発明に到達した。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明は (A)  構造式(I) (式(1)において、R1は水素原子または炭素数1〜
20の置換または非置換のアルキル基、シクロアルキル
基、アリー々基、アルカリル基もしくけアラVキV基ま
たはアリル基である)で示されるイミド環構造単位を少
くとも5重f)’1含有するメタクリルイミド基含有樹
脂重合体        20〜953ifi係、(B
lホlJエーテルエステM1ポリエーテ〃エステVアミ
ドおよびポリエーテルアミドからなる群から選ばれた少
なくとも1種の熱可塑性ニジストマー      2.
5〜30M量、チおよび (C1ゲタジエン系ゴムにシアン化ビニル系単量体、芳
香族ビニル系単量体およびアクリlし系ビニル単量体か
らなる群から選ばれた少なくとも1種の単量体をグラフ
ト重合したグラフト共重合体       25〜50
重fk係重量なる熱可塑性樹脂組成物である。
本発明におけるメタクリルイミド基含有樹脂重合体の製
造方法としては、メタクリル樹脂とアンモニアまたは炭
素数1〜20o第一アミン(以下これらアンモニアおよ
び第一アミンをイミド化剤という。)とを不活性ガス雰
囲気下、不活性溶媒中で180〜350℃、好ましくは
200℃〜530Cの温度で反応させる方法が有用であ
る。不活性ガスとしては窒素ガスが有用であり、不活性
溶媒としては、原料メタクリル樹脂と生成物メタクリル
イミド基含有樹脂重合体を溶解する溶媒の一種本しくけ
二種以上の混合溶媒が好ましい。その例としてベンゼン
、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類およびメタ
ノ−々、エタノール プロパツール等の脂肪族アMコー
ル類が挙げられる。
上記イミド環構造単位において、馬は水素原子、または
炭素数1〜20の置換または非置換のアルキル基、シク
ロアルキル基、アリーン基、アルカリv基もしくはアラ
ルキル基またはアリル基である。これらの中で、実質的
には、水素原子、メチル基、エチル基、t−ブチW基、
シクロヘキシM基およびフェニル基等が好ましい。
上記イミド環構造単位を得るためにイミド他剤トシてア
ンモニア、メチルアミン、エチA/7ミン、t−ブチル
アミン、フクロヘキシルアミン等が使用される。
また、本発明におけるメタノリルイミド基含有樹脂重合
体はイミド環構造単位を少くともSMf1%、好ましく
は20重fr幅以上含有することが望ましい。イミド環
構造単位の含有量が5重f[未満の場合は該樹脂重合体
の耐熱温度が低く、本発明の効果が十分に発揮されない
本発明におけるメタノリルイミド基含有樹脂重合体の製
造に使用されるメタクリ、し樹脂としては、例えばメタ
クリル酸メチV単独重合体、およびメタクリル酸メチル
と他のメタクリル酸エステ々、アクリル酸エステル、ス
チレン、α−メチ々スチレン、アクリロニトリV等との
共重合体が挙げられる。
他のメタクリル酸エステルとしては、例えばメロ#’)
I’mエチV、メタクリル酸プロピル、メタクリル酸t
−ブチル、メタクリル酸イソブチル、メタクリル酸t−
ブチル、メタクリル酸シクロヘキシル、メタクリル酸ベ
ンジルなどが挙げられ、また他のアクリル酸エステルと
じては、例えばアクリル酸メチlし、アクリル酸エチル
、アクリル酸プロピル、アクリル酸n−ブチV、アクリ
M酸イソブチ〜、アクリル酸t−ブチル、アクリル酸シ
クロヘキシル、アクリル酸ベンジルなどが挙げられる。
メタクリルイミド基含有樹脂重合体の#造に用いられる
メタクリル樹脂としては、メタクリル酸メチル単独重合
体およびメタクリル酸メチル−アクリル酸メチル共重合
体、メタクリル酸メチルースチVン共重合体が特に好ま
しい。上記共重合体の場合、メタノ17 tv酸メチル
の含量は特に制限はないが、70重量係以上であること
が好ましい。
本発明の熱可塑性樹脂組成物中のメタクリルイミド基含
有樹脂重合体の含有量は20〜95重ffi重量ある。
20重量%未満の含有量では目的とする耐熱性に優れた
樹脂組成物とすることが困難であり、また95重景係を
超えると目的とする機械特性に優れた樹脂組成物とする
ことが困難である。
本発明に卦ける熱可塑性エラストマーとは、ポリエーテ
ルエステル ポリエーテルエステルアミドおよびボリエ
ーテMアミドからなる群から選ばれた少なくと4!11
種の熱可塑性ニジストマーであり、中でも特にポリエー
テルエステルが好ましい。ここに、ポリエーテルエステ
ルとは、繰シ返し単位の80モル係以上がアルキレンテ
レフタレート単位から構成される数平均分子[1,00
’0〜6 Q、OOOのポリxステVをハードセグメン
トとし、繰り返し単位の80モル5L−1上がアルキレ
ンオキシド単1位から構成される数平均分子fk400
〜6,000のポリ(アルキレンオキシド)グリコール
をソフトセグメントとするブロック共重合体であり、ポ
リ(アルキレンオキシド)グリコール成分が該ブロック
共重合体中、好ましくは1〜85重量%、特ンζ好まし
くは5〜50重ffksの範囲で含有されているもので
ある。ポリエーテルエステルブロック共重合体の具体例
としては、ポリエチレンテレフタV −) −、t’リ
エチVンオキクドブロツク共重合体、ポリエチレンテレ
フタレートーポリテトラメチレオキシドブロック共重合
体、ポリ。
テトラメチレンテレフタレート−ポリエチレンオキシド
ブロック共重合体、ポリテトラメチレンテレフタレート
−ポリテトラメチレンオキシドブロック共重合体が挙げ
られる。またポリエーテルエステルアミドおよびポリエ
ーテルアミドとはポリエーテルをソフトセグメントに、
ポリエステルアミドあるいはポリアミドをハードセグメ
ントとするブロック共重合体であり、これらも公知の方
法で製造することができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物中の熱可塑性エラストマー
の含有量は2.5〜30重量係重量る。
2.5重量−未満の含有量では目的とする機械特性に優
れた樹脂組成物とすることが困難であり、また30重祉
俤を超えると目的とする耐熱性および機械特性のバラン
スに優れた樹脂組成物とすることが困難である。
さらに本発明におけるグラフト共重合体はブタジェン系
ゴムにシアン化ビニル系単量体、芳香族ビニV系単量体
およびアクリル系ビニル単量体からなる群から選ばれた
少なくとも1種の単量体をグラフト重合したものであり
、かかるグラフト共重合体の具体例としてはアク1Jc
rニトリV−ブタジェン−スチレン共重合体(AB日樹
脂)、メタクリル酸メチV−ブタジェンースチレン共重
合体(MBS樹脂)、エチレン−プロピレン−ジエン系
ゴムへの7クリロニトリル、スチレングラフト共重合体
(Ags樹脂)等を挙げることができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物中の上記グラフト共重合体
の含有量は2.5〜50重ff1lである。
Z5重敞チ未満の含有量では目的とする機械特性に優れ
た樹脂組成物とすることが困難であり、また50重量優
を超えると目的とす石耐熱性および機械特性のバランス
に優れた樹脂組成物とすることが困難である。
なお本発明を実施するに際しては上記(に〜(0)から
3成される熱可塑性樹脂組成物に他の重合体を混合して
樹脂組成物の特性を望ましい特性に調整することができ
る。
本発明におけるメタクリルイミド基含有樹脂重合体(A
)、熱可塑性エラストマー(B)およびグラフト共重合
体(C)の配合は各々の粒状物、粉末あるいはチップを
V型プレンダー スーパーミキサーあるいはニーダ−々
どで溶融混合して成形するなどの方法により行なうこと
ができる。
本発明の熱可塑性樹脂組成物には、耐熱性、耐光性、耐
酸化劣化性を改善するために熱分解防止剤、酸化防止剤
、紫外線吸収剤を配合してもよい。さらに可塑剤、顔料
、滑剤等も配合することができる。さらにガラス繊維や
カーボン繊維等の繊維状物を加えて強化することも可能
である。
本発明の熱可塑性樹脂組成物はプレス成形、射出成形、
押出成形等の一般に知られているプラスチック成形法に
よシ各種形態の成形品とすることができる。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例、比較例中の「部」および「チ」は、それぞれ「
重量部」および「重量部」を示す。
なお実施例および比較例において、重合体の物性測定法
は、次の方法によった。
(1)勢変形温度はASTM  D64B(荷重1a 
6 kg/m” ’) K基づいて測定した。
(2)  アイゾツト衝撃強度はASTM  D256
−56  Method A  に従って測定した。
(3)  メlレトインデックスはASTM  D12
58(260℃荷重10ゆでの10分間のグラム数)に
基づいて求めた。
(4)  メタクリルイミド基含有樹脂重合体のイミド
化量(チ)の測定は、元素分析値(測定機OHNコーダ
ー(MT−1)柳本製作所#)での窒素含量およびプロ
トンNMRJNM−LPX−100(JEOL )スヘ
クトロメーター100MH2によ)測定した。
(5)重合体の固有粘度は、ゾローピショップ(Dee
reax −B15hoff )粘度計によって試料ポ
リマーの各種濃度のクロロホルム溶液の流動時間(ts
)とクロロホルムの流動時間(to)とを温度25℃±
11℃で測定し、ts/l。
値からポリマーの相対粘度1reLを求め、しかる後に
次式より算出した値である。
(式中、Cは溶媒100−あたりのポリマーのグラム数
を表わす。) 参考例A メタクリルイミド基含有樹脂重合体の調製: 参考例A−1 バドMスパイラル攪拌機、圧力計、試料注入容器および
ジャケット加熱器を備えた10部容反応器内に十分乾燥
したメタクリル酸メチル重合体(アクリベット■VH1
三菱レイヨン@製、固有粘度α51)100部、トルエ
ン90部およびメタノ−/L’10部を添加し・十分窒
素置換した後、250℃に昇温、攪拌溶解した。次いで
、試料注入容器からメチルアミン21.7部(α7モル
比)を添加し、内IEE60ゆ7cm”ゲージ圧で3時
間加熱反応した。反応終了後メタクリルイミド基含有樹
脂重合体(h−1)を得た。
参考例A−2 参考例A−1の方法でメチルアミンの代りにα8七V比
に相当する量のアンモニアを使用する以外は上記参考例
A−1と同様の方法で反応せしめてメタクリルイミド基
含有樹脂重合体(h−2”)を得た。
上記A−1およびA−2の各重合体のイミド化量および
熱変形温度を測定した結果を表−1に併せて示した。
表  −1 参考例B 熱可塑性エラストマーの調製:参考例B−1
ポリエーテルエステルブロック共重合体の製造ニ ジメチルテレフタレート94,5部、ジメチVイソフタ
レー) 41.5部、数平均分子量的1000のポリ(
テトラメチレンオキシド)グリコール3a5部および1
,4−ブタンジオ−/l/94.5部をチタンテトラブ
トキシド触媒11部とともにヘリカルリボン型攪拌翼を
備えた反応容器に仕込み、210℃で2時間加熱して理
論メタノ−A/量の95チのメタノールを系外へ留出し
た。
反応混合物に1イルガノツクス1010〃 (酸化防止
剤、チバガイギー社製)142部を添加した後、245
℃に昇温し、次いで50分をかけ系内の圧力を12wH
gの減圧とし、その条件で2時間重合を行わせてポリエ
ーテルエステルブロック共重合体を得た。
参考例B−2ポリエーテルエステVアミドブロック共重
合体の製造: ω−アミノドデカン酸54.6部、ドデカンジ酸1五4
部および数平均分子量が663のポリ(テトラメチレン
オキシド)グリコール5a7部を1イルガノツクス10
98’(酸化防止剤、チバガイギー社製)α2部および
テトラブチルチタネート触媒105部と共にヘリカルリ
ボン型攪拌翼を備えた反応容器に仕込み、十分窒素置換
して220℃で50分間加熱攪拌して均質な透明溶液と
した後、250℃にし、圧力lmHg以下の重合条件に
して5時間30分反応して無色透明のポリエーテ々エス
テルアミドプロッタ共重合体の溶融ポリマーを得た。
参考例B−3ポリエーテルアミドブロック共重合体の製
a: E−カプロラクタム136部、数平均分子量約1000
のポリ(テトラメチレンオキシド)グリコ−A/las
部および1.4−ブタンジオ−A/94.5部をチタン
テトラブトキシド触媒0.1部とともにへりカlレリボ
ン!!1攪拌機を備えた反応容器に仕込み参考例B−2
と同様に反応してポリエーテルアミドブロック共重合体
を得た。
参考例Cグラフト共重合体の調製: 参考例C−1アクリロニ) I771/−ブタジェン−
スチレン共重合体(ABS樹 脂)の製造: ポリブタジェンラテックス80部(固型分50チ、平均
粒径0.35μ、ゲル含有率90憾)、ステアリン酸ソ
ーダ1部、ソジウムホMムアシデヒドスルフオキシレー
トα1部、テトララジウムエチレンジアミンテトラアセ
ティツクアシッド103部、硫酸第一鉄0.003部お
よび水200部を反応容器内に仕込み、65℃に加熱し
、これにアクリロニトリル30優およびスチレン70係
よりなる単量体混合物60部、t−ドデシMメルカプタ
ン0.3部、キュメンヒドロペルオキシド[12部を4
時間で連続添加し、さらに添加終了後65℃で2時間重
合した。重合率は96係であった。ラテックスに酸化防
止剤を添加し硫酸で凝固し水洗乾燥し粉末のアクリロニ
トリル−ブタジェン−スチレン共重合体を得た。
参考例c−2メタクリル酸メチル−ブタジェン−スチレ
ン共重合体(MB8 樹脂)の製造: 参考例0−1の方法で、アクリロニトリルおよびスチレ
ンの単量体混合物60部の代シにメタクリル酸メチル7
01およびスチレン30チよりなる単量体混合物を用い
る以外は参考例C−1と同様の方法で反応せしめて最終
的に粉末のメタクリル酸メチル−ブタジェン−スチレン
共重合体を得た。
実施例1〜10および比較例1〜5 上記参考例Aで製造したメタンIJ A/イミド基含有
樹脂重合体A−1〜A−2、上記参考例Bで製造した熱
可塑性エラストマーB−1〜B−5および上記参考例C
で製造したグラフト共重合体C−1〜O−2を表−2に
示すような割合で配合し、押出機によシ溶融押出してベ
レット状に賦型した後射出成形して各種物性測定用の試
験片を得た。これら試験片の物性を測定した結果を表−
2に併せて示す。
表−2の結果から明らかなように、実施例1〜10は熱
変形温度、アイゾツト衝撃強度および流動性が均衡して
優れているのに対して、メタンIJ wイミド基含有重
合体単独(比較例五4)メタクリルイミド基含有重合体
と熱可塑性エラストマーまだはグラフト共重合体の配合
比が本発明の範囲を外れる場合(比較例1.2.5 )
Kはアイゾツト衝撃強度、または流動性のいずれか不十
分な組成物しか得ることが出来ないことがわかる。
〔発明の効果〕
本願発明の熱可塑性樹脂組成物は上述した如きメタクI
J tvイミド基含有樹脂重合体、特定の熱可塑性エラ
ストマーおよびブタジェン系ゴム含有グラフト共重合体
が特定範囲の割合で配合されるため耐熱性、耐衝撃性お
よび成形性がバランスされた物性を与える本のであり優
れた効果を奏する。
特許出願人  三菱レイヨン株式会社 代理人 弁理士 告 澤 敏 夫 手 続 補 正 書 平成1年5月−妬日 1、事件の表示 特願昭63−191566号 2発明の名称 熱可塑性樹脂組成物 五補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都中央区京橋二丁目3番19号 (603)三菱レイヨン株式会社 取締役社長 永 井 彌太部 4、代理人 〒104東京都中央区京橋二丁目3番19号&補正の対
象 明細書の「発明の詳細な説明−1の欄 Z補正の内容 (1)  明細書第10頁第1行に記載の「本発明にお
ける熱可塑性エラストマーとは、」を「本発明で使用す
る熱可塑性エラストマーは、」K補正する。
(2)同第10頁第6行〜第7行に記載の「ここに、ポ
リエーテルエステルとは、」を「好マしく使用されるポ
リエーテルエステルとしては、」K補正する。
(3)同第10頁第18行に記載の「ものである。」を
「ものがある。」に記載する。
(4)  同第11頁第11行に記載の「・・・ことが
できる」の後に「(特開昭59−49252号公報)」
を挿入する。
(5)同第17頁に5行に記載の「・・・の製造」の後
Kr(エラストマーの調整は特開昭59−49252の
実施例に従った)」を挿入する。          
      (以上)手続補正書(自発) 1、事件の表示 特願昭63−191566号 Z発明の名称 熱可塑性樹脂組成物 五補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都中央区京橋二丁目3番19号 (603)三菱レイヨン株式会社 取締役社長  永 井 彌太部 4、代理人 〒104東京都中央区京橋二丁目3番19号に捕下の内
容 (1)明細書第14頁第13行〜第14行に記載の「イ
ミド化量(係)」を「イミド化(モル4 )Jに補正す
る。
(2)明細書@16頁の表−1を下記の通り補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)構造式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式( I )において、R_1は水素原子または炭素数
    1〜20の置換または非置換のアルキル基、シクロアル
    キル基、アリール基、アルカリル基もしくはアラルキル
    基またはアリル基である)で示されるイミド環構造単位
    を少くとも5重量%含有するメタクリルイミド基含有樹
    脂重合体20〜95重量%、 (B)ポリエーテルエステル、ポリエーテルエステルア
    ミドおよびポリエーテルアミドからなる群から選ばれた
    少なくとも1種の熱可塑性エラストマー2.5〜30重
    量% および (C)ブタジエン系ゴムにシアン化ビニル系単量体、芳
    香族ビニル系単量体およびアクリル系ビニル単量体から
    なる群から選ばれた少なくとも1種の単量体をグラフト
    重合したグラフト共重合体2.5〜50重量% からなる熱可塑性樹脂組成物。
JP63191566A 1988-07-29 1988-07-29 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0241352A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191566A JPH0241352A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 熱可塑性樹脂組成物
US07/378,766 USH916H (en) 1988-07-29 1989-07-12 Thermoplastic resin composition
EP89113273A EP0352624B1 (en) 1988-07-29 1989-07-19 Thermoplastic resin composition
DE89113273T DE68912220T2 (de) 1988-07-29 1989-07-19 Thermoplastische Harzzusammensetzung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191566A JPH0241352A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241352A true JPH0241352A (ja) 1990-02-09

Family

ID=16276802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191566A Pending JPH0241352A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) USH916H (ja)
EP (1) EP0352624B1 (ja)
JP (1) JPH0241352A (ja)
DE (1) DE68912220T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464561B1 (en) * 1990-06-27 1995-04-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Thermoplastic resin composition
US5217795A (en) * 1991-08-13 1993-06-08 Kimberly-Clark Corporation Polymeric web compositions having improved alkaline solubility for use as fibers
DE4208916A1 (de) * 1992-03-20 1993-09-23 Akzo Nv Polyesterfaser und verfahren zu deren herstellung
EP0985704B1 (en) * 1998-09-11 2003-11-05 Mitsui Chemicals, Inc. Nitrile resin composition
JP5162864B2 (ja) * 2006-09-13 2013-03-13 株式会社リコー 導電性部材、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
CN103183960B (zh) * 2011-12-29 2016-03-30 纳幕尔杜邦公司 热塑性弹性体组合物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2146209A (en) 1936-07-31 1939-02-07 Du Pont Preparation of resinous imides of substituted acrylic acids
US4246374A (en) 1979-04-23 1981-01-20 Rohm And Haas Company Imidized acrylic polymers
US4500679A (en) 1982-08-09 1985-02-19 Monsanto Company Polyblends of thermoplastic copolyetheresters styrene-maleic anhydride polymers, and acrylonitrile-butadiene-styrene polymers
JPS6023447A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Toray Ind Inc 制電性樹脂組成物
US4727117A (en) 1985-08-27 1988-02-23 Rohm And Haas Company Imide polymers
JPH0629286B2 (ja) 1986-01-23 1994-04-20 三菱レイヨン株式会社 メタクリルイミド単位含有メタクリル樹脂

Also Published As

Publication number Publication date
USH916H (en) 1991-05-07
DE68912220T2 (de) 1994-05-11
EP0352624A2 (en) 1990-01-31
EP0352624B1 (en) 1994-01-12
EP0352624A3 (en) 1991-08-21
DE68912220D1 (de) 1994-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2528667B2 (ja) ディ―ルス・アルダ―グラフト重合体
CA2000123A1 (en) Ductile, blow moldable composition containing a styrene-maleimide copolymer bearing pendant carboxyl or hydroxyl groups
JPH0241352A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0232143A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3044315B2 (ja) 耐衝撃性ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH02158614A (ja) メタクリルイミド含有樹脂重合体およびそれを含む熱可塑性樹脂組成物
EP0179175B1 (en) Methylmethacrylate/n-phenylmaleimide copolymer-containing polymer alloys
US4749746A (en) Polymer composition containing polycarbonate, a styrenic/maleimide/cyclic anhydride terpolymer and a terpolymer grafted to a polymer matrix
US5124403A (en) Thermoplastic resin composition
EP0357459B1 (en) Moldable styrene-maleic anhydride/polybutylene terephthalate composition
JPH03115348A (ja) 熱可塑性成形用組成物
KR930010235B1 (ko) 폴리에스테르/폴리카보네이트 합금 수지 조성물
JPH09328589A (ja) 芳香族系プラスチックの改質方法
JPS6240378B2 (ja)
KR100199159B1 (ko) 폴리부틸렌 테레프탈레이트 수지 조성물
JPS6286048A (ja) ポリアミド組成物
JPH0621222B2 (ja) 樹脂組成物
KR960008128B1 (ko) 폴리부틸렌테레프탈레이트 수지조성물
USH1004H (en) Thermoplastic resin composition
CA1150879A (en) Polyethylene terephthalate blends
JPS6086162A (ja) ポリアミド樹脂組成物
USH1042H (en) Thermoplastic resin compositions
JP3189379B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01170657A (ja) 熱可塑性樹脂の相溶化剤
JPS6218458A (ja) 耐クリ−プ性及び耐熱性熱可塑性樹脂組成物