JPH03115348A - 熱可塑性成形用組成物 - Google Patents

熱可塑性成形用組成物

Info

Publication number
JPH03115348A
JPH03115348A JP2051944A JP5194490A JPH03115348A JP H03115348 A JPH03115348 A JP H03115348A JP 2051944 A JP2051944 A JP 2051944A JP 5194490 A JP5194490 A JP 5194490A JP H03115348 A JPH03115348 A JP H03115348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
styrene
polymer component
diepoxide
rigid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2051944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2786504B2 (ja
Inventor
Ronald L Jalbert
ロナルド・エル・ジャルバート
Keith E Cox
キース・イー・コックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH03115348A publication Critical patent/JPH03115348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2786504B2 publication Critical patent/JP2786504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/15Heterocyclic compounds having oxygen in the ring
    • C08K5/151Heterocyclic compounds having oxygen in the ring having one oxygen atom in the ring
    • C08K5/1515Three-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、ポリブチレンテレフタレート(PBT)など
のような熱可塑性ポリエステル、スチレンやアクリロニ
トリルなどのような2種以上のモノマーから形成された
剛性部分がポリブタジェンなどのようなゴム状部分にグ
ラフトしているスチレンポリマー成分、および場合によ
り、たとえばスチレンまたはα−メチルスチレンとアク
リロニトリルとから形成された剛性コポリマー、ならび
に、ポリマーブレンドのアイゾツト衝撃強さによって測
定される高温加工安定性を高めるジエポキシド添加剤か
らなる改良された熱可塑性成形用組成物に係る。
発明の背景 バイエル(Bayer)の米国特許第4. 292. 
233号および第4,417.026号は、どちらも、
PBT用の衝撃改質剤として高ゴムグラフトABSの組
合せを開示している。
ソシエテ・シミークーデ・シャルボナージュ(Soci
ete ChiIIique dcs Charbon
nages)  (フランス)の英国特許第2,171
,705号には、3〜50%のPBTと、ゴムにグラフ
トされた少なくとも1種の不飽和ニトリルおよび少なく
とも1種のビニル芳香族モノマーとが組合せられており
、さらに少なくとも1種の不飽和ニトリルおよび少なく
とも1種のビニル芳香族モノマーからなるコポリマーと
ブレンドされている組合せが開示されている。
フィリップス(Phlllips)らの米国特許第2゜
890.209号には、高い加工処理温度で衝撃性能を
維持するのに有用な一群のジエボキシドが記載されてい
る。
発明の概要 特定の熱可塑性組成物に関して、その用途の商業的成功
をおさめるのに絶対的に必要とされるある種の性質が達
成できないとそのような熱可塑性組成物の多くの用途が
失われる。良い例はインストルメントパネル、グローブ
ボックスドア、その他の車両室内部品のような自動車用
途である。このような用途のほとんどすべてでポリマー
材料が金属や複合材の代替として使用されて来ている。
インストルメントパネルに使用されているプラスチック
の代表はグラフト化ABSの単独かまたはこれとポリカ
ーボネートとのアロイである。その他に使用されている
組成物は、ポリカーボネート、変性ポリフェニレンエー
テル、およびガラス充填スチレン−無水マレイン酸樹脂
からなる。
ABSとABSアロイは一般にバランスが最も良くとれ
た性質を有している。しかし、化学薬品耐性に欠けてい
ることが認識されている。空気清浄機パッドなどのよう
な外部材料の中には、ABSをベースとするポリマーを
攻撃して経時的にその引張強さと衝撃強さを低下させる
溶剤を放出するものがある。したがって、PBTなどの
ような結晶性の熱可塑性ポリエステルが、それとのブレ
ンドに化学薬品耐性を付与することができるという理由
で提案されている。
PBT/ABSアロイに関連する問題のひとつは、衝撃
強さによって測定される高温時のコンパウンディングお
よび/または成形安定性が比較的悪いことである。典型
的な調合品の場合、475″Fと500°Fの間でその
衝撃性能のほとんど75%が失われる。本発明の基礎と
なった発見は、少量のジエボキシド添加剤を配合するこ
とによって、ABS/PBTブレンドの衝撃強さを50
0″Fよりずっと高い温度で維持することができるとい
うことである。メカニズムは定かではないが、ジエボキ
シドが高温で壊れて離れる傾向のあるポリエステル分子
の鎖を再結合することができ、したがってその分子量を
許容できる限界内に保持または維持するものと思われる
詳細な説明 本発明は、その最も一般化した内容として、(a)結晶
性ポリエステル、(b)スチレン系ポリマー成分、およ
び(C)ジエポキシドのポリマーブレンド組成物からな
る。
成分A−ポリエステル 本発明の組成物に使用する典型的なポリエステルは業界
で周知のアルキレンテレフタレートからなる。これらの
ポリエステルは結晶性で、かつ線状である。そのアルキ
レン基は炭素原子を4個含むものが好ましい。適切なア
ルキレンテレフタレートは米国特許第4,066.62
7号、第4゜184.033号、第4,069,278
号および第4,593.077号に開示されている。
熱可塑性成形用組成物の分野においてポリブチレンテレ
フタレートはその価値ある技術的特性、たとえば剛性、
硬度、耐薬品性、摩耗抵抗、動的および熱的負荷耐力、
ならびに加工容易性などのゆえに非常に重要である。し
かし、これらの成形材料の欠点は、それらの多軸(二次
元)の衝撃抵抗が必ずしも充分に高くはないということ
である。
他のポリマー、特に変性エラストマーおよびポリオレフ
ィンをベースとするポリマーを縮合により混和または配
合することによって熱可塑性ポリエステルの衝撃強さを
増大するために数多くの提案がされて来ている。たとえ
ば、西独特許公開第1694173号および第1928
369号、西独特許公告第1961226号および第1
962855号、西独特許公開第2248242号、第
2310034号、第2357406号および第236
4318号、ならびに米国特許第3,236.914号
および第3,723.574号を参照されたい。しかし
、これらの提案された方法には、衝撃抵抗の改善と同時
に上記のような他の特性が大きく損われるという欠点が
ある。さらに、多軸衝撃抵抗は所望の程度にはならない
アクリロニトリル−ブタジェン−スチレン(ABS)グ
ラフトポリマーを添加することによってポリブチレンテ
レフタレートの衝撃抵抗を高めようとする試みが行なわ
れて来ている。たとえば、西独特許公開第203539
0号および第2348377号、特願昭49−0970
81 (127689) 、50−053448 (0
74713)、および50−023449 (0747
44)を参照されたい。しかし、これらの提案により得
られる製品においてはポリブチレンテレフタレートの代
表的な性質、たとえば加熱時の高い寸法安定性、硬度お
よび剛性が大きく損われるか、または得られる製品が充
分に高い多軸衝撃強さを示さない。
成分B−スチレン系成分 本発明のブレンド組成物中に含まれるスチレン系ポリマ
ー成分は剛性の部分とゴム様の部分とからなる。剛性の
部分は少なくとも2種のエチレン性不飽和モノマーから
形成され、その一方はスチレンおよび/または置換スチ
レンからなる。好ましい置換スチレンとしては、ハロゲ
ン置換スチレン、特に芳香環がハロゲンで置換されたも
の、αメチルスチレンおよびp−メチルスチレンがある
がこれらに限定されることはない。剛性の部分を形成す
るのに使用されるその他のエチレン性不飽和モノマーは
、アクリロニトリル、置換アクリロニトリル、アクリレ
ート、アルキル置換アクリレート、メタクリレート、ア
ルキル置換メタクリレート、ならびにエチレン性不飽和
のカルボン酸、二塩基酸、二無水物、酸エステル、二酸
エステル、アミド、イミドならびにアルキルおよびアリ
ール置換イミドの中から選択することができる。剛性の
部分を形成するのに使用される第二のモノマーは、アク
リロニトリル、メタクリロニトリル、アルキルメタクリ
レート、無水マレイン酸、マレイミド、アルキルマレイ
ミドおよびアリールマレイミドならびにこれらの混合物
より成る群の中から選択されるのが好ましい。剛性部分
は約60〜約95重量%、より好ましくは60〜80重
量%のスチレンおよび/または置換スチレンモノマーと
、約5〜約40重量%、より好ましくは20〜40重量
%の第二のモノマーとから形成されるとさらに好ましい
ゴム様部分は、1種以上の共役ジエンのポリマーまたは
コポリマー、共役ジエンと非ジエン系ビニルモノマーと
のコポリマー、アルキルアクリレートポリマー、ならび
にエチレン性不飽和オレフィンおよび非共役ジエンポリ
マー(EPDM)ゴムから形成することができる。好ま
しいゴム部分としてはポリブタジェンがある。
スチレン系ポリマー成分は、剛性部分がゴム部分にグラ
フトするようにして形成することができる。あるいは、
剛性部分をゴム部分とブレンドしてもよい。剛性部分を
ゴム部分とブレンドする場合にはあらかじめ1種以上の
グラフト化用モノマーをゴム部分にグラフトしておくの
が好ましい。
したがって、このスチレン系ポリマー成分は、業界で公
知のなんらかの方法、たとえば乳化重合、バルク重合、
塊状重合または懸濁重合などのプロセスで製造すること
ができる。スチレン系ポリマー成分は、ゴム部分と剛性
部分の合計を基準にして約10〜90重量%のゴム部分
と、約10〜90重量%の剛性部分とを含有するのが好
ましい。
また、スチレン系ポリマー成分がゴム部分と剛性部分の
合計を基準にして約40〜約80重量%のゴム部分と約
20〜約60重量%の剛性部分とからなるとさらに好ま
しい。
成分C−ジエボキシド 本発明に有用な各種のジエボキシドが米国特許第2,8
90,209号に記載されている。これらのジエポキシ
ドは3.4−エポキシシクロヘキサンカルボン酸3.4
−エポキシシクロヘキシルメチルの接触エステル化によ
って製造することができ、次の一般式をもっている。
ここで5RISR2、R3、R4、R5、RBは水素と
アルキル基より成る群の中から選択されるものを表わす
。より特定的には、R1−R6は水素、および1〜4個
の炭素原子を含有する低級アルキル基より成る群の中か
ら選択されるものを表わす。Rt −Raのいずれかが
アルキル基、特に低級アルキル基を表わす場合、好まし
い一群のジエポキシドはこのアルキル基に含まれる炭素
原子の総数が12を越えないものである。上記−数式で
表わされる化合物のうち特に好ましい種類のものは、R
1−R6が水素およびメチル基より成る群の中から選択
されるものを表わすものである。
炭素環式環1個につき3個以下のアルキル置換基を有す
るジエボキシドモノマーおよびそれらの混合物から作成
されたポリマー、特にホモポリマーが好ましい。
上記の一般式で表わされるジエポキシドは、選択された
3−シクロヘキセンカルボン酸3−シクロへキセニルメ
チルを過酢酸と反応させることによって便利に製造する
ことができる。この3−シクロヘキセンカルボン酸3−
シクロへキセニルメチル自体は、選択された3−シクロ
ヘキセンカルボキシアルデヒドを、ベンゼンなどのよう
な不活性溶媒に溶かしたアルミニウムアルコキシド触媒
の存在下O℃から110℃までの範囲の温度で反応させ
ることによって容易に製造できる。
本発明の組成物は、アイゾツト衝撃強さで測定されるブ
レンドの高温加工安定性を高めるのに充分な量のジエボ
キシド成分を含有するのが好ましい。好ましい態様にお
いては、本発明の組成物が約0.01〜約5重量%のジ
エポキシド、約20〜約99重量%のポリアルキレンテ
レフタレートを含有し、残りがスチレン系ポリマー成分
である。
以下の実施例をみると本発明がさらに良く理解できるで
あろう。
比較例1 ブラブレンダ−(Brablender)ミキサー中で
下記成分(すべて重量部)を混合することによって本発
明のポリマーブレンド組成物を製造した。
ABS         55 PBT         45 安定剤         0.5 このABSは、(仕込み口で)アクリロニトリルを18
%、ブタジェンを30%およびスチレンを52%含有す
る乳化重合によって形成したアクリロニトリル、ブタジ
ェン、スチレングラフトポリマーであった。
PBTは工業グレードのポリブチレンテレフタレートで
あった[ゼネラル・エレクトリック社(Gienera
l Electric Coa+pany)製造のバロ
ックス(Valox) 315コ。安定剤は、ビス(2
,6−ジーt−ブチルフェニル)ペンタエリスリトール
ジスホスファイト[ジー・イーΦスペシャルティー・ケ
ミカル社(GE 5pecialty Chemica
ls Inc、)が供給しているウルトラノックス(U
ltranox) 626]からなっていた。文献記載
のようにしてブレンドからテストプレートを圧縮成形し
た。
実施例2 混合物に0.25pbw(重量部)のジエポキシドを添
加した以外は同じ成分を用いて比較例1を繰返した。こ
のジエポキシドは3,4−エポキシシクロへキシルカル
ボン酸3,4−エポキシシクロヘキシルメチルであった
比較例1と実施例2の組成物のテストプレートを用い、
一定の成形温度範囲について、室温アイゾツト衝撃デー
タを得た(1/8’サンプル、ft−1b/in)。デ
ータを表Iに示すと共に添付の図にグラフ(一実施例2
;・・・・・・比較例1)として示した。
表 スチレン系ポリマー成分が剛性のスチレン−アクリロニ
トリル−α−メチルスチレンコボ1ツマーと混合された
高ゴムグラフトカ1らなる5311の配合物を製造した
。これらの組成4勿(よ追加卯1合の高ゴムグラフトも
含んでいた。
これらの組成を次に示す(重量部)。
組  成       実施例 3 実施例 4PBT
         35    35スチレンポリマー
A58.6 スチレンポリマーB    −58,6高ゴムグラフト
AB3  6.4   8.2ジエポキシド     
 0.25  0.25酸化防止剤       0.
25  0.25安定剤         0.25 
 0.25(注)PBTおよび酸化防止剤は比較例1お
よび2で使用したものと同じ。スチレンポリマーAは7
7重量%の剛性コポリマーと23重量%の第−高ゴムグ
ラフトからなる。スチレンポリマーBは77重量%の剛
性コポリマーと23重量%の第二高ゴムグラフトからな
る。酸化防止剤はアーガス・ケミカル社(Argus 
Che+++1cal Co、)から供給されているマ
ーク(Mark) 5177である。
これらの組成物の試験片を500°Fで成形し、広範囲
の物性に関して充分に試験した。比較例5では対照のA
BS [ジー・イー・ケミカルズ(GEChea+1c
als)が供給しているサイコラック(Cycolac
) X 15゜これは80重量%のスチレンポリマーA
と20重量%の追加のABSグラフトとからなる〕を用
いた。
表   ■ 実施例   345 薬品耐性等級、ハニーキス 0.5%歪み     5  5  51.0%歪み 
    5  5  11.5%歪み     5  
5  1溶融粘度、500°F (Pa−sec)10
0s e c’    88B、9 1021.7 1
090.0500 s e c−’    385.7
 419.8 426J1 1000 s e c    269.4 288.2
 265.4メルトフローレート、 240℃/10k
g (g/10分)15.293 13.902 7.
484ダイナタツプ(Dynatup)衝撃強さ、73
下(kg−cm)破壊点平均     473.8B 
 5Q0.83 203.4B破壊点標準偏差   1
2.17 14.52 129.80ダイナタップ(D
ynatup)衝撃強さ、−20’F(kg−am)破
壊点平均     98.48 18g、24 20.
47破壊点標準偏差   31.67 140.94 
7.19ノツチ付アイゾツト衝撃、0.125’  (
)cg−cm/am)73°F      15.8 
 37.5  22.80’F       7.1 
 7.1  7.6−40°F       3.3 
 3.8  3.8ノツチ付アイゾツト衝撃、0.25
0’  ()cg−c+n/am)室温       
 5.4  6.0  18.5成形収縮(%)   
   0.72  0.70  0.65HDT、0.
250’  (’C) 66pst      108   99  1092
64 p s i      93   90   9
8HDT、0.125’  (’C) 66 p s i      108  107  1
07264psi      88   88   8
9光沢 20°        75   88   7760
’         94   99   930ツク
ウェル硬さ、 R−スケール 107    110 引張特性、73丁、0.125’   0.2in/分
強さ          449   479弾性率(
モジュラス) 21.550 23.240伸び(%)
       30   30曲げ特性、73下、O,
L25’ 、0.051n/分強さ         
 710   765弾性率(XE5)   21,7
00 23.80003 (1<g / cd ) 61 22.890 3 (kg / cぜ) 89 24.500 以上の実施例は本発明の特定具体例を例示するものであ
り、本発明の組成物の範囲を限定するものではない。特
許請求の範囲に記載した本発明の範囲内に入る別の具体
例および利点は当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
添付の図は、本発明に従って配合した組成物(Oで示す
)を対照の組成物(口で示す)と比較ドック温度と室温
でのアイゾツト衝撃強さ(ノツチ付き) である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)結晶性ポリアルキレンテレフタレート、 (B)剛性部分とゴム部分とからなり、 剛性部分がスチレン、ハロゲン置換スチレン、α−メチ
    ルスチレンおよびp−メチルスチレンより成る群の中か
    ら選択された少なくとも1種のモノマー、ならびにアク
    リロニトリル、メタクリロニトリル、アルキルメタクリ
    レート、無水マレイン酸、マレイミド、アルキルマレイ
    ミドおよびアリールマレイミドより成る群の中から選択
    された少なくとも1種のモノマーから形成されており、
    ゴム部分がポリブタジエンを含んでいるポリマー成分、
    および (C)次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R_1、R_2、R_3、R_4、R_5および
    R_6は水素、および炭素原子を1〜4個含有するアル
    キル基より成る群の中から選択される)を有するジエポ
    キシド からなる熱可塑性組成物。
  2. (2)スチレン系ポリマー成分がゴム部分とブレンドさ
    れた剛性部分を含んでおり、ゴム部分がそれにグラフト
    した少なくとも1種のモノマーを含んでいる、請求項1
    記載の熱可塑性組成物。
  3. (3)スチレン系ポリマー成分がゴム部分にグラフトし
    た剛性部分を含んでいる、請求項1記載の熱可塑性組成
    物。
JP2051944A 1989-03-06 1990-03-05 熱可塑性成形用組成物 Expired - Fee Related JP2786504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/318,888 US5001178A (en) 1989-03-06 1989-03-06 Thermoplastic molding compositions
US318,888 1989-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03115348A true JPH03115348A (ja) 1991-05-16
JP2786504B2 JP2786504B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=23239985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2051944A Expired - Fee Related JP2786504B2 (ja) 1989-03-06 1990-03-05 熱可塑性成形用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5001178A (ja)
EP (1) EP0386546A3 (ja)
JP (1) JP2786504B2 (ja)
KR (1) KR0173786B1 (ja)
BR (1) BR9001027A (ja)
CA (1) CA2010671C (ja)
MX (1) MX166356B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0564241A3 (en) * 1992-04-03 1993-12-01 Gen Electric Abs polyester blends
WO2000046296A1 (en) * 1999-02-03 2000-08-10 General Electric Company Polyester molding composition
US20070173619A1 (en) * 2005-05-23 2007-07-26 Yu Claire Q Low gloss thermoplastic articles
US8084550B2 (en) * 2005-05-23 2011-12-27 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Low gloss thermoplastic composition
US7799868B2 (en) * 2006-02-22 2010-09-21 Bayer Materialscience Llc Flame retardant, impact resistant thermoplastic molding composition
KR101971699B1 (ko) * 2012-07-30 2019-08-27 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 티타늄 함유 촉매 착물을 이용한 폴리알킬렌 테레프탈레이트 수지 조성물의 제조 방법
US9670313B2 (en) * 2012-07-30 2017-06-06 Sabic Global Technologies B.V. Hydrostability of polyester composition

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2890194A (en) * 1956-05-24 1959-06-09 Union Carbide Corp Compositions of epoxides and polycarboxylic acid compounds
BE557665A (ja) * 1956-05-24
US2917469A (en) * 1957-03-08 1959-12-15 Union Carbide Corp Polymers of 3,4-epoxycyclohexylmethyl 3,4-epoxycyclohexanecarboxylates
US2890197A (en) * 1957-04-04 1959-06-09 Union Carbide Corp Composition comprising a diepoxide, a polycarboxylic acid and a polyhydric compound
US2890196A (en) * 1957-04-04 1959-06-09 Union Carbide Corp Curable composition comprising a diepoxide, a polycarboxylic anhydride and a polyhydric compound
US3027357A (en) * 1958-07-15 1962-03-27 Union Carbide Corp Cross-linking carboxyl containing polymers
US3496250A (en) * 1967-02-21 1970-02-17 Borg Warner Blends of epoxy resins and acrylonitrile butadiene-styrene graft copolymers
US4013613A (en) * 1971-10-01 1977-03-22 General Electric Company Reinforced intercrystalline thermoplastic polyester compositions
US4195134A (en) * 1978-12-21 1980-03-25 Gaf Corporation Polyester resin with improved retention of properties
DE2927576A1 (de) * 1979-07-07 1981-01-15 Bayer Ag Hochschlagzaehes polybutylenterephthalat
US4259458A (en) * 1979-08-09 1981-03-31 Union Carbide Corporation Polyarylate containing blends
US4482671A (en) * 1980-03-21 1984-11-13 Scm Corporation Base for a graft polymer, novel graft polymer compositions, solvent and water-reducible coatings incorporating the novel graft polymers, and processes for making them
US4302382A (en) * 1980-05-05 1981-11-24 Standard Oil Company (Indiana) Color stable aromatic polyesters
US4286075A (en) * 1980-06-30 1981-08-25 Union Carbide Corporation Polyarylate containing blends
DE3039115A1 (de) * 1980-10-16 1982-05-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische polyester-formmassen mit verbesserter zaehigkeit
US4525498A (en) * 1980-10-16 1985-06-25 Union Carbide Corporation Polyester fiber reinforced molding compounds
US4348500A (en) * 1980-12-24 1982-09-07 Union Carbide Corporation Polyarylate compositions having improved hydrolytic stability
JPS59149944A (ja) * 1983-02-15 1984-08-28 Toyo Seikan Kaisha Ltd ホツトメルト接着剤
JPH066663B2 (ja) * 1984-04-16 1994-01-26 三菱化成株式会社 ポリエステル樹脂組成物
US4600976A (en) * 1985-02-25 1986-07-15 Michael Callahan Color changer mechanism
US4814366A (en) * 1986-10-07 1989-03-21 Mitsubishi Chemical Industries Limited Thermoplastic polyester resin composition
JPH0615659B2 (ja) * 1987-03-27 1994-03-02 住友ダウ株式会社 成形用樹脂組成物
JPS63248836A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd ガラス繊維強化樹脂組成物
US4814103A (en) * 1988-02-18 1989-03-21 Mobay Corporation Color stable urethane prepolymer

Also Published As

Publication number Publication date
KR0173786B1 (ko) 1999-04-01
KR900014513A (ko) 1990-10-24
JP2786504B2 (ja) 1998-08-13
BR9001027A (pt) 1991-02-26
EP0386546A2 (en) 1990-09-12
CA2010671C (en) 2001-01-09
MX166356B (es) 1992-12-31
CA2010671A1 (en) 1990-09-06
EP0386546A3 (en) 1992-03-18
US5001178A (en) 1991-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1166389A (en) Highly heat-resistant thermoplastic resin composition containing polyphenylene ether, polyamide and a copolymer including acid anhydride or imide containing units
EP0044703B1 (en) A thermoplastic resin composition having high heat resistance and articles molded therefrom
JPH0374461A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
JP3562849B2 (ja) ポリマーアロイ用相溶化剤及びこれを配合した熱可塑性樹脂組成物
US4496690A (en) Alloys of styrenic resins and polyamides
JPH03115348A (ja) 熱可塑性成形用組成物
JP2001172501A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3513543B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61106659A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH03153757A (ja) ポリフェニレンサルファイド系樹脂組成物
JPH01197547A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS62129349A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3210755B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3238620B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物及びその製造法
JP2001172499A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0321656A (ja) 耐熱・耐衝撃性樹脂組成物
JPH01256560A (ja) 主鎖にエステル結合及び/又はカーボネート結合を有する熱可塑性樹脂組成物
JPS6086162A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH037752A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0312450A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05320487A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01163249A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS63146956A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS61235452A (ja) 樹脂組成物
JPH0696660B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees