JPH0241337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241337Y2
JPH0241337Y2 JP1985196016U JP19601685U JPH0241337Y2 JP H0241337 Y2 JPH0241337 Y2 JP H0241337Y2 JP 1985196016 U JP1985196016 U JP 1985196016U JP 19601685 U JP19601685 U JP 19601685U JP H0241337 Y2 JPH0241337 Y2 JP H0241337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
liquefied gas
chamber
air
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985196016U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62102849U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985196016U priority Critical patent/JPH0241337Y2/ja
Publication of JPS62102849U publication Critical patent/JPS62102849U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241337Y2 publication Critical patent/JPH0241337Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はLPGのような液化ガスをエンジンに
供給する装置に関するものであり、主に自動車用
エンジンの液化ガス供給に利用される。
従来技術とその問題点 LPGのような液化ガスをベーパライザで減圧
ガス化し、吸気管路中の混合器に送つて空気と混
合しエンジンに供給するシステムは周知である。
また、液化ガス使用のエンジンにおいても点火
時期、EGR、アイドル回転速度などを吸入空気
量を感知して制御することが行なわれるようにな
つてきた。この吸入空気量感知手段として、ガソ
リン使用のエンジンの空燃比制御のための流量セ
ンサとして一般に採用されているエアフロー・メ
ータ(可動ベーン式センサ)を用いたものがあ
る。
しかしながら、吸気管路にエアフロー・メータ
を設けた液化ガス供給装置においては、絞り弁開
度が小さい領域でエアフロー・メータのフラツプ
も吸気管路を閉じているのでその下流に配置され
た混合器に高いベンチユリ負圧が発生し、このた
めベーパライザの二次室も高負圧となつて液化ガ
スが過大に供給され、エンジンが不調となり更に
停止することがあるという不都合を生じる。
考案の目的 本考案は吸気管路にエアフロー・メータを設け
た液化ガス供給装置において、絞り弁開度が小さ
い領域で液化ガスが過大に供給されることがな
く、従つてエンジンを適正に運転することができ
る液化ガス供給装置を提供することを目的として
いる。
考案の構成 本考案は、エンジンの吸気管路にエアフロー・
メータと混合器とが設けられ、ベーパライザの二
次室から混合器のベンチユリに液化ガスが送られ
るエンジンの液化ガス供給装置において、ベーパ
ライザの二次弁を開閉するダイヤフラムを挟んで
二次室と対向した空気室を吸気管路のエアフロ
ー・メータとベンチユリとの間およびベンチユリ
と絞り弁との間に接続してなる構成とした。
実施例 本考案の実施例を図面に基いて説明すると、液
化ガスを充填した耐圧容器1とベーパライザ5の
一次室6とがフイルタ2、電磁式の開閉弁3を有
する一次通路4で接続され、一次室6と二次弁7
を経て連通する二次室8と混合器12のベンチユ
リ13に開口した主ノズル14とが二次通路15
で接続されている。ベーパライザ5の二次室8と
ダイヤフラム9を挟んで対向した空気室10との
差圧力によつてダイヤフラム9が動き二次弁7を
開閉動作させ、一次室6で減圧ガス化した液化ガ
スを二次室8で更に大気圧附近に減圧しベンチユ
リ負圧によつて主ノズル14からエンジン23へ
と送出する基本原理は従来のベーパライザと同じ
である。
吸気管路11はエンジン23に向つて順に空気
導入ダクト16、エア・クリーナ17、エアフロ
ー・メータ18、混合器12、吸気マニホルド1
9を有しており、エアフロー・メータ18とベン
チユリ13との間の部分が二次室8と第一の負圧
通路21によつて接続されているとともに、ベン
チユリ13の下流側であつて絞り弁20の上流の
部分が第一の負圧通路21と第二の負圧通路22
によつて接続されている。
このような構成の本実施例において、絞り弁2
0の開度が小さい領域では吸入空気量が少ないの
でエアフロー・メータ18は吸気管路11をほぼ
閉じており、そのフラツプ18aのチヨーク効果
による高い負圧が下流側に発生し、ベンチユリ1
3の最狭部はそれよりも更に高い負圧となる。フ
ラツプ18aの下流即ちエアフロー・メータ18
とベンチユリ13との間の部分に発生した負圧は
第一の負圧通路21によつて空気室10に導入さ
れ、それよりも少し高いベンチユリ負圧が作用す
る二次室8との差圧力をほぼ一定に保つてダイヤ
フラム9の動きによる二次弁7の開きすぎをなく
すのである。ベンチユリ13の下流側の負圧も第
二の負圧通路22によつて空気室10に導入さ
れ、従つて空気室10にはベンチユリ13の上流
側と下流側との合成負圧が導入されるが、ベンチ
ユリ13前後の管路断面積が等しければこの負圧
は等しいので実際には上流側の負圧によつて二次
弁7が制御されると考えてよい。
絞り弁20を急速度で開いてエンジン23を急
加速した場合、エアフロー・メータ18は慣性に
よる開き遅れやオーバシユートを伴うとともにベ
ンチユリ13の最狭部は吸入空気量の増加により
高負圧となつてベンチユリ13の上流側と最狭部
との差圧力が大きくなるが、下流側は絞り弁20
が開かれて空気流速が高いため高負圧でありこれ
が第二の負圧通路22を経て空気室10に作用す
るので二次室8との差圧力を大きくすることがな
い。また、下流側の高負圧は第一の負圧通路21
を通つて上流側にも作用してエアフロー・メータ
18を開かせるように働き、開き遅れを低減する
のに役立つ。
絞り弁20とエアフロー・メータ18とが或る
一定開度に開かれて定速運転を行なつていると
き、フラツプ18aのチヨーク効果の影響があつ
ても前述と同じ作用により二次室8と空気室10
との差圧力を極度に大きくしない。一般に、吸入
空気量の増加に伴つて前記差圧力は少しずつ大き
くなるが、これは従来のエアフロー・メータをも
たない場合と同程度である。
尚、第二の負圧通路22は直接空気室10に接
続してもよいことは勿論である。ここで、本実施
例における二次室8と空気室10との負圧B,C
およびその差圧力A(=B−C)、エアフロー・メ
ータを具えない場合の二次室の負圧Dをエンジン
回転速度を変えて測定した結果を第2図に示す。
二次弁7を制御するダイヤフラム9の動きを決定
する差圧力は、エアフロー・メータを具えていな
い場合のダイヤフラムの動きを決定する二次室の
負圧即ち大気圧である空気室との差圧力とほぼ等
しいことがこの図から明かであり、液化ガスが安
定よく供給されることが判る。
考案の効果 本考案によると、ベーパライザの二次室とダイ
ヤフラムを挟んだ空気室にエアフロー・メータと
混合器のベンチユリとの間の部分およびベンチユ
リ下流側に発生する負圧を導入するようにしたの
で、エアフロー・メータのチヨーク効果でベンチ
ユリ部分の空気流速が増しベンチユリ負圧が高く
なつても空気室に負圧が作用することによつてダ
イヤフラムの動きを規制するのである。このた
め、特に絞り弁開度が小さい領域で液化ガスが過
大に供給される不都合が解消されエンジンを適正
に運転できるものであり、更に急加速時や任意の
定速運転時にも液化ガスを安定よく供給するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す断面図、第2図
は各部分の負圧の測定結果を示す図である。 5……ベーパライザ、7……二次弁、8……二
次室、9……ダイヤフラム、10……空気室、1
1……吸気管路、12……混合器、13……ベン
チユリ、18……エアフロー・メータ、20……
絞り弁、21,22……負圧通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンの吸気管路にエアフロー・メータと混
    合器とが設けられ、ベーパライザの二次室から混
    合器のベンチユリに液化ガスが送られるエンジン
    の液化ガス供給装置において、ベーパライザの二
    次弁を開閉するダイヤフラムを挾んで二次室と対
    向した空気室を吸気管路のエアフロー・メータと
    ベンチユリとの間の部分およびベンチユリと絞り
    弁との間の部分に接続してなる液化ガス供給装
    置。
JP1985196016U 1985-12-20 1985-12-20 Expired JPH0241337Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985196016U JPH0241337Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985196016U JPH0241337Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62102849U JPS62102849U (ja) 1987-06-30
JPH0241337Y2 true JPH0241337Y2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=31154439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985196016U Expired JPH0241337Y2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241337Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5024917U (ja) * 1973-06-29 1975-03-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62102849U (ja) 1987-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1417081A (en) Internal combustion engine exhaust gas recirculation system
US4453523A (en) Pressure balanced flow regulator for gaseous fuel engine
JPH02277919A (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
GB1263777A (en) Internal combustion engine charge formation and induction system
US4470391A (en) Air-fuel mixture intake construction for internal combustion engines
CA1155015A (en) Electronic controlled carburetor
JPH0241337Y2 (ja)
JPS6038039Y2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPS6321712Y2 (ja)
JPS5945804B2 (ja) 4サイクル・エンジンの吸気装置
JPS6029650Y2 (ja) 再循環排気ガス並びに空燃比制御装置
JPS55160121A (en) Intake system of internal combustion engine
JPH0141890Y2 (ja)
JPS6313411Y2 (ja)
JPS645077Y2 (ja)
JPH0118839Y2 (ja)
JP2548775Y2 (ja) ガスエンジン用ガスレギュレターの構造
JPH0413403Y2 (ja)
JPH048609B2 (ja)
JPH0235968U (ja)
JPS5840288Y2 (ja) 気化器
JPH0622138Y2 (ja) 可変ベンチュリ気化器
JPS6019971Y2 (ja) エンジンの吸気装置
JP2595898Y2 (ja) 天然ガスエンジンのミキサ装置
JPS6111494Y2 (ja)