JPH0240419Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240419Y2
JPH0240419Y2 JP17003686U JP17003686U JPH0240419Y2 JP H0240419 Y2 JPH0240419 Y2 JP H0240419Y2 JP 17003686 U JP17003686 U JP 17003686U JP 17003686 U JP17003686 U JP 17003686U JP H0240419 Y2 JPH0240419 Y2 JP H0240419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
room
clean
changing
air
clothes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17003686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6375734U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17003686U priority Critical patent/JPH0240419Y2/ja
Publication of JPS6375734U publication Critical patent/JPS6375734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240419Y2 publication Critical patent/JPH0240419Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、クリーンルーム用更衣室に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
クリーンルームの入室方法としては第3図に示
すように、一般室からまず脱衣室に入り、ここで
上衣、くつを脱ぐ。そして、エアーシヤワー室へ
入りここでエアーシヤワーを浴びて下着のほこり
を落し、次いで更衣室でクリーン着を着用する。
その後で手洗室で手を洗い、再度エアーシヤワー
室でエアーシヤワーを浴びてクリーン着のほこり
を落してからクリーンルームへ入る。
このように従来の入室法では2回エアーシヤワ
ーを浴びるために入室までに時間がかかる。ま
た、入室経路が迷路状となり作業員はクリーンル
ームと一般室の位置関係がわからなくなり、非常
時などの避難に問題を生じる。
本考案の目的は前記従来例の不都合を解消し、
クリーンルームの入室までの経路を簡素化できる
クリーンルーム用更衣室を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本考案は前記目的を達成するため、更衣室内の
クリーン着のハンガー部上方へエアーの低速吹出
口を設け、またその前方の着衣場所上方へエアー
の高速吹出口を設けたことを要旨とするものであ
る。
〔作用〕
本考案によれば、一般室から脱衣室を経て更衣
室に入り、ここでクリーン着を着るだけでエアー
シヤワー室への出入りを省略でき、またクリーン
着は吊り下げ収納されている状態ではエアーをか
けられてほこりが付かないように保管される。
〔実施例〕
以下、図面について本考案の実施例を詳細に説
明する。
第1図は本考案のクリーンルーム用更衣室の1
実施例を示す縦断側面図、図中1は更衣室A内の
クリーン着2のハンガー部、3はその前方の着衣
場所を示す。また、更衣室Aには必要に応じてく
つ箱4がセツトされ、床はすかし板(グレーチン
グ)5でエアーが下方に抜けるように形成され
る。
図中6は更衣室Aの天井内の送気ダクトである
が、該送気ダクト6にフレキシブルジヨイント7
を介して連絡するものとして、前記クリーン着の
ハンガー部1の上方にエアーの低速吹出口8を、
また着衣場所3の上方にエアーの高速吹出口9を
設けた。
このうち、高速吹出口9は約80゜以上の広い角
度でエアーを吹出すものとし、図示は省略するが
その作動開始は更衣室Aの扉の開閉と連動させて
もよい。また、吹出口8,9ともにその数や径は
室の大きさその他で適宜選定できるものとする。
次に使用法について説明すると、第2図はクリ
ーンルームまでの入室経路を示す説明図で、一般
室から脱衣室へ入り、ここで上衣、くつ等を脱
く。
そして、更衣室Aへ入るがここではクリーン着
2は吊された状態で上から低速エアーが吹きかけ
られほこりが落されている。
更衣室Aの扉を開けた時に高速吹出口9が開
き、送気ダクトから高速エアーが該吹出口9から
噴出される。従つて、作業員はハンガー部1の前
の更衣場所3に立つと高速吹出口9からのエアー
シヤワーで下着のほこりを落され、そのままきれ
になクリーン着2をつけることになる。かかるク
リーン着2やくつを身に着ける間にも前記エアー
シヤワーはふりかけられ、すべてのほこりを落と
し、汚れたエアーは床のすかし板5下に流れてい
く。
このようにして更衣室Aでクリーン着2を着た
ならば、手洗室へ行き手を洗いクリーンルームへ
と入る。
なお、更衣室A内に洗面設備を設けて手洗室を
兼用させることも可能であり、また図示の例では
クリーン着のハンガー部1の両側へ着衣場所3を
設けたが片側でもよく、そのレイアウトは自由に
設定できる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案のクリーンルーム用更
衣室は、エアーシヤワー室を別個に設けることな
く、従つて従来の入室方法のごとく2回エアーシ
ヤワーをあびる手間を省けるものである。その結
果、クリーンルームまでの入室時間が従来の半分
以下になるとともに、クリーンルーム内外の位置
関係もわかりやすくなり、非常時の避難にも支障
を生じないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のクリーンルーム用更衣室の1
実施例を示す縦断側面図、第2図は本考案の更衣
室によるクリーンルームへの入室経路の説明図、
第3図は従来例によるクリーンルームへの入室経
路の説明図である。 A……更衣室、1……クリーン着のハンガー
部、2……クリーン着、3……着衣場所、4……
くつ箱、5……すかし板、6……送気ダクト、7
……フレキシブルジヨイント、8……低速吹出
口、9……高速吹出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 更衣室内のクリーン着のハンガー部上方へエア
    ーの低速吹出口を設け、またその前方の着衣場所
    上方へエアーの高速吹出口を設けたことを特徴と
    するクリーンルーム用更衣室。
JP17003686U 1986-11-04 1986-11-04 Expired JPH0240419Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17003686U JPH0240419Y2 (ja) 1986-11-04 1986-11-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17003686U JPH0240419Y2 (ja) 1986-11-04 1986-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6375734U JPS6375734U (ja) 1988-05-20
JPH0240419Y2 true JPH0240419Y2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=31104398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17003686U Expired JPH0240419Y2 (ja) 1986-11-04 1986-11-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240419Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6375734U (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003184327A (ja) クロゼットルームの配置構造
JPH0240419Y2 (ja)
JP2007092371A (ja) 住宅
JPH0323948Y2 (ja)
JPS5944438A (ja) 空気清浄装置付便所ユニツト
JPH0228350Y2 (ja)
JPH01167548A (ja) クリーンルーム用更衣室
JP7474622B2 (ja) 除塵空間及び建物
JP3794445B2 (ja) サニタリールーム
JP4260269B2 (ja) 建物内収納空間の設置構造
JPS6328360Y2 (ja)
JP7082409B2 (ja) 消臭システム
JPH0720499Y2 (ja) クリ−ンル−ム構造
JPH047324Y2 (ja)
JPH0755221A (ja) 浴室換気乾燥機
JP2005201550A (ja) 浴室換気装置
JPH0351485A (ja) シャワー装置
Winslow The Health of the worker
JPH0715039U (ja) 浴室設備
JPH0542793Y2 (ja)
JPH0111885Y2 (ja)
JP4736322B2 (ja) 個室トイレ
JPH051495U (ja) 乾燥空気分配装置
JP2516832B2 (ja) 浴室付き移動家屋
JP2581783B2 (ja) 浴室ユニット