JPH0240349A - 0‐アミノメチルフェノールおよび該化合物を含有する殺菌剤 - Google Patents

0‐アミノメチルフェノールおよび該化合物を含有する殺菌剤

Info

Publication number
JPH0240349A
JPH0240349A JP1146919A JP14691989A JPH0240349A JP H0240349 A JPH0240349 A JP H0240349A JP 1146919 A JP1146919 A JP 1146919A JP 14691989 A JP14691989 A JP 14691989A JP H0240349 A JPH0240349 A JP H0240349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atoms
tert
formula
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1146919A
Other languages
English (en)
Inventor
Costin Rentzea
コスティン、レンツェア
Eberhard Ammermann
エーバーハルト、アマーマン
Gisela Lorenz
ギーゼラ、ロレンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0240349A publication Critical patent/JPH0240349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/02Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/08Amines; Quaternary ammonium compounds containing oxygen or sulfur
    • A01N33/10Amines; Quaternary ammonium compounds containing oxygen or sulfur having at least one oxygen or sulfur atom directly attached to an aromatic ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/48Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups
    • C07C215/50Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups with amino groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/48Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being unsaturated and containing rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、殺菌作用を有する新規のO−アミ害な菌類を
防除するための該フェノールの使用に関する。
従来の技術 N−1−リゾシル−2,6−ジメチルモルホリンを除徴
剤として使用することは、公知である(ドイツ連邦共和
国特許第1164152号明細書)。
発明を達)戊するための手段 ところで、一般式I: 1?1 1式中、 R1,R3R4は水素原子、弗素原子、塩素源r、臭素
原子、(CH〜C4)−7ルーt−ル基、(C!〜C4
)−アルコキシ基またはジメチルアミノ基を表わし、 R2は水素原子、塩素原子、臭素原子、(Ct〜CIG
)−アルキル基、(C3〜C8)〜アルケニル基、アル
コキシアルキル基、シクロヘキシル基またはフェニル基
を表わすか、或いはR1はR2と一緒に、R2はR3と
一緒にまたはR3はR4と一緒に飽和または不飽和の炭
素環式の5員環または6員環を形成し、 Rは窒素原子に対してトランス配置ならびにシス配置で
あることができる(C+〜C5)−アルキル基を表わす
]で示される新規の置換0−アミノメチルフェノールお
よびその塩は、有害な菌類に対して顕著な作用を有し、
かつ良好な植物認容性を示すことが判明した。
基R1、R7、R3およびR4は、同一でも異なってい
てもよい。
式1の新規O−アミンメチルフェノールは、場合によっ
てはキラール中心を含有する。該フェノールは、一般に
ラセミ化合物および場合によってはジアステレオマー混
合物として得られる。単一に配置された異性体は、公知
方法によって単離することができる。これら全ての化合
として使用するには、中−のジアステレオマーエナンチ
オマーないしはシス/トランス−異性体ならびにそれら
の合成の際に生じる混合物が、g W/、である。有利
には、この合成の際に生じる混合物が使用される。
RIは、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基を表わすC1〜C4−アルキル基である。
RIは、例えばメトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基
、ブトキシ基を表わすC1〜C4−アルコキシ基である
R2は、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル
基、ノニル基、デシル基、殊に第三ブチル基を表わす0
1〜Cl0−アルキル基である。
R2は、例えばアリル基、メタリル基、ブテニル基を表
わす03〜CB−アルケニル基であり、例えばC1〜C
4−アルコキシ−C1−C4−アルキル基を表わすアル
コキシアルキル基、例えばメトキシメチル基、メトキシ
エチル基、エトキシエチル基である。R2と一緒になっ
て飽和または不飽和の炭素環式の5員環または6員環を
形成するR +は、環が2つの炭素原子と一緒になって
形成され、これらの炭素原子の置換ノλがR1およびR
2であるものと理解することができる。R1およびR2
が例えば基−C311G−を表わす場合には、R+およ
びR2は、2つの前記炭素原子と一緒になって環中に5
個の炭素原子を有する5員環を形成する。
Rは、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチル
基、ペンチル基、殊に第三ブチル基を表わすC1〜C5
−アルキル基である。
式Iの0−アミノメチルフェノールは、例えば a)式11のサリチルアルデヒドと弐■のアミノとを に階 HIII [上記式中、R,R1、R2R3およびR4iよ前記の
ものを表わす]蟻酸、シアン硼水素化ナトリウム、硼水
素化ナトリウムの存在下または水素およびNi、Pdま
たはptのような水素化触媒の存在下に反応させるか、
或いは b)式■のフェノールと、ホルムアルデヒドと、式II
のアミンとを I?1 F IV                       
I(1−1記式中、R,R1、R2、R3およびR4は
前記のものを表わす」塩基性触媒の存在下に反応させ、
得られた化合物を場合によっては塩に変換することによ
り得ることができる。
変法a)によれば、弐■のアミンは、式IIのアルデヒ
ドと、例えば蟻酸の存在下に反応される。この還元的ア
ルキル化は、溶剤の不在下に実施するのが有利である。
アミンを蟻酸中に溶解するために、アルデヒドは0℃〜
110℃、特に50℃〜100℃の温度で滴加される。
アルデヒドと、式mのアミンとの硼水素化ナトリウムま
たはシアン硼水素化ナトリウムの存在下での反応は、例
えば溶剤または希釈剤中で実施される。そのためには、
特にメタノール、エタノール、プロパツールおよびイン
プロパツールのようなアルコールが適当であり、このア
ルコールは、水25%(8砒%)までを含有する。
変法a)によれば、式IIIのアミンは、式aのアルデ
ヒドで水素および水素添加触媒の存在下に、例えばl−
150バールの水素圧力および25〜120°Cの温度
でアルキル化することができる。
触媒としては、例えばパラジウム、場合によっては担体
上に沈澱した白金ならびにロジウムおよびニッケル(ラ
ニーニッケル)のような貴金属である。炭素上のパラジ
ウムが有利である。適当な溶剤は、メタノールまたはエ
タノールのようなアルコール、ヘキサン、ヘプタン、オ
クタン、シクロヘキサン、ドルオールまたはキジロール
のような炭化水素である。
1111記変法には、溶剤または希釈剤として、例えば
ハロゲン化炭化水素、殊に塩素化炭化水素、例えばテト
ラクロルエチレン−1,1,2,2もしくは1,1,1
.2−テトラクロルエタン、ジクロルナフタリン、四塩
化炭素、1,1.1−もしくは1,1.2−トリクロル
エタン、トリクロルエチレン、ペンタクロルエタン、o
−m−pジフルオルベンゾール、1.2−ジクロルエタ
ン、1.1−ジクロルエタン、1.2・シス−ジクロル
エチレン、クロルベンゾール、フルオルペンゾール、ブ
ロムペンゾール、ヨードペンソール、o−m−p−ジク
ロルペンゾール、Om−p−ジブロムペンゾール、o−
m−pクロルドルオール、1.2.4−トリクロルベン
ゾール;エーテル、例えばエチルプロピルエーテル、メ
チル−第三ブチルエーテル、n−ブチルエチルエーテル
、ジ−ローブチルエーテル、シイツブチルエーテル、ジ
イソアミルエーテル、ジイソプロピルエーテル、アニソ
ール、フエネトール、シクロヘキシルメチルエーテル、
エチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン、チオアニソール、β、β、β′ジク
ロルジエチルエーテル:ニトロ化炭化水素、例エバニト
ロメタン、ニトロエタン、ニトロペンゾール、o−m−
p−クロルニトロペンゾール−ニトリル、例えばアセト
ニトリル、ブチロニトリル、インブチロニトリル、ベン
ゾニトリル、m−クロルベンゾニトリル、脂肪族マたは
脂環式炭化水素、例えばヘプタン、ピナンノナン、o−
m−p−シモール、70〜190℃の沸点範囲内のガソ
リン留分、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、デ
カリン、石油エーテル、ヘキサン、リグロイン、2.2
.4トリメチルペンタン、2,2.3−1−リンチルペ
ンタン、2,3.3−トリメチルペンタン、オクタン;
エステル、例えばエチルアセテート、アセト酢酸エステ
ル、イソブチルアセテート;アミド、例えばホルムアミ
ド、メチルホルムアミド、ジメチルホルムアミド;ケト
ン、例えばアセトン、メチルエチルケトン、場合によっ
ては水および相応する混合物が当てはまる。
変法b)には、次の塩基が当てはまる:水酸化カリウム
、水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、
水酸化リチウム、炭酸リチウム、重炭酸ナトリウム、重
炭酸カリウム、水酸化カルシウム、酸化カルシウム、酸
化バリウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、
水酸化バリウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、
!n炭酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、水酸化亜鉛
、酸化亜鉛、炭酸亜鉛、小炭酸亜鉛、酢酸亜鉛、蟻酸ナ
トリウム、酢酸ナトリウム、トリメチルアミン、トリプ
ロピルアミン、トリブチルアミン、トリイソブチルアミ
ン、トリー第ニブチルアミン、トリー第三ブチルアミン
、トリベンジルアミン、トリシクロヘキシルアミン、ト
リアミルアミン、トリヘキシルアミン、N、N−ジメチ
ルアニリン、N、N−ジエチルアニリン、N、N−ジプ
ロピルアニリン、N、N−ジメチルトルイジン、N、N
−ジエチルトルイジン、N、N−ジプロピルトルイジン
、N+N−ジメチル−p−アミノピリジン、N、N−ジ
エチル−p−アミノピリジン、N、N−ジプロピルp−
アミノピリジン、N−メチルピロリジン、N−エチルピ
ロリジオン、N−メチルイミダゾールN−エチルイミダ
ゾール、N−メチルへキサメチレンイミン、N−エチル
へキサメチレンイミン、ピリジン、キノリン、α−ピコ
リン、β−ピコリン、イソキノリン、ピリミジン、アク
リジン、N、N、N、N’−テトラメチルエチレンジア
ミン、N、N、N、N’−テトラエチルエチレンジアミ
ン、キノキサリン、キナゾリン、N−プロピルジイソプ
ロビルアミン、N、N−ジメチルシクロヘキシルアミン
、2.6−ルチジン、2.4ルチジン、トリフリルアミ
ン、トリエチレンジアミン。
このために、特に水、メタノール、エタノール、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサンまたはこれらの混合物が使用
される。
変法b)は、例えば10〜150℃で実施される。
式1の化合物で塩を形成するためには、植物生理学的に
認容性の塩を形成する限りにおいて全ての有機酸および
無機酸が適当である。すなわち、例えばクロリド、プロ
ミド、ヨーシト、硫酸塩、燐酸塩、酢酸塩、蓚酸塩、フ
マル酸塩マロン酸塩、アルキルスルホン酸塩、アリール
スルホン酸塩およびドデシルベンジルスルホン酸塩が挙
げられる。
塩は、相応する酸を式Iの遊離アミンで、場合によって
は不活性溶剤中で一緒にし、溶剤を分離し、かつ残留物
を場合によっては再結晶させることにより、得られる。
弐II、Inおよび■の出発物質は、公知でありおよび
/または自体公知の方法により製出することができる。
実施例 次に、式Iの化合物の製造を実施例につき詳説する。
実施例1 トランス−2−(4’−’J三ブチルシクロへキシルア
ミノ)−メチル−4−第三ペンチル−フェノールジオキ
サン300rrlに20〜35℃で順次に37%のホル
ムアルデヒド水溶液41.3mQ(0,55モル)トラ
ンス−4−第三ブチルシクロヘキシルアミン85.3g
 (0,55モル)、4−第三ベンチルフェノール95
9 (0,579モル)および水酸化ナトリウム1gを
添加する。引続き、この混合物を70℃で6時間撹拌し
+5℃に冷却し、沈澱物を吸引縞過し、水100m&で
洗浄し、次にジオキサン50rrlで洗浄し、かつ乾燥
する。トランス−2−(4’−第三ブチルシクロへキシ
ルアミ/)−メチル−4−第三ペンチルーフェノールI
 O4y  (理iQ 値)57%)が融点148〜1
50℃の白色の結晶として得られる(作用物質No、1
)。
相応して、出発物質を選択しかつ処理条件を適当に適合
させることによって式Iの次に記載した化合物を得るこ
とができる: この新規化合物は、−数的に云って、殊に子嚢菌類およ
び担子菌類からの植物病因的菌類の幅広のスペクトルに
対して卓越した作用を示すこの新規化合物は、一部が体
系的な作用を示し、かつ茎葉除黴剤および土壌除黴剤と
して使用することができる。
この殺菌作用を有する化合物は、種々の栽培植物または
それらの種子、殊にコムギ、ライムギ、オオムギ、カラ
スムギ、イネ、トウモロコシ、シバ ワタ、ダイズ、コ
ーヒー サトウキビ、果樹および園芸の観賞植物、仙萄
栽培ならびにキラリ、マメ類およびウリ類のような野菜
類に対して多数の菌類を防除するために特に重要である
この新規化合物は、殊に次の植物病を防除するのに適当
である: 穀物類のエリシペ・グラミニス(Er781phθgr
arninis ) 。
ウリ科のエリシペ・キコラケアルム(Elirysi−
phe cichoracearum )及びスフヱロ
テカ俸フリギネア(5phaerotheca ful
iginea ) 。
リンゴのボドスフェラ・ロイコトリ力(Podo−sp
haera 1eucotrtcha ) 。
ブドウのウンキヌラ・ネカトル(Uncinulane
cator ) 。
穀物類のブソキニア(Puccinia )種。
ワタ及びシバのりジフトニアffJ (Rh1zoct
oniaArten ) 。
リンゴのベンツリア・イネリアリス(Venturia
inaθqalis ;腐敗病)。
穀物類のヘルミントスボリウム種(Hθ1min−th
osporium spa、 ) 。
コムギのセブトリア・ノドルム(SeptOriano
dorum ) 。
イチゴ及びブドウのボトリチス・キネレア(Eotry
tis cinerea ) 。
ナンキンマメのセルコスポラ・アラキジコラ(Oerc
ospora a、rachd、j、cola ) 。
コムギ及びオオムギのシュードヶルコスボレラ・ヘルボ
トリコイデス(Pseudocercosporell
aherpotrichoides ) イネのピリクラリア・オリザエ(Pyriculari
aorizae ) 。
ジャガイモ及びトマトのライトビトラ・インフェスタン
ス(Phytophtora 1nfestans )
種々の植物の7サリウム(Fu!3arium)及びベ
ルチキルリウム(Vertikc土111um )種。
ブドウのブラスモパラ・ビチコラ(Plasmopar
aviticola ) 果物及び野菜のアルテルナリア(Alternaria
)種。
前記化合物は、植物に作用物質を噴霧するかまたは散布
し、或いは植物の種子を作用物質で処理することにより
、使用される。使用は、菌類による植物または種子の感
染前または感染後に行なわれる。
新規物質は通常の製剤形1例えば溶液、エマルジョン、
懸濁液、微粉末、粉末、ペースト及び顆粒に加工するこ
とができる。適用形は全く使用目的次第であるが、いず
れにせよ有効物質の細分及び均一な分配が保証されるべ
きである。製剤は公知方法で9例えば有効物質を溶剤及
び/又は賦形剤で、場合により乳化剤及び分散助剤を使
用1−て増量することにより製造することができ、この
際希釈剤として水を使用する場合には、溶解助剤として
別の有機溶剤を使用することができろ。このための助剤
としては、主として溶剤例えば芳香族化合物(例えばキ
シレン、ベンゼン)、塩素化芳香族化合物(例えばクロ
ルベンゼン)、パラフィン(例えば石油留分)、アルコ
ール(例えばメタ/−ル、7’タノール)、アミン(例
えばエタノールアミン、ジメチルホルムアルデヒド)及
び水;賦形剤例えば天然岩石粉(例えば高分散性珪酸。
珪酸塩);乳化剤例えば非・rオン性及び陰イオン性乳
化剤(例えばポリオキシエチレン−脂肪アルコールエー
テル、アルキルスルホネート及びアリールスルホネート
)及び分散剤例えばリグニン。
亜硫酸廃液及びメチルセルロースがi当−t−る。
殺菌剤は有効物質を一般に0.1〜95重債%、有利に
は0.5〜90重世%含有する。
使用量は、所望の効果の種類に応じてlhaあたり作用
物質0.02〜3kgまたはそれ以]二である。また、
この新規化合物は、物質保護の場合に、例えばバエキロ
ミケス中バリオティイ(Paeciloa+yces 
variotii)に対して使用することもできる。
この薬剤ないしはこれから得られた既製の調製剤、例え
ば溶液、乳濁液、懸濁液、粉末剤、ダスト剤、ペースト
剤または粒剤は、公知方法で、例えばスプレー法、ミス
ト法、ダスト法、散布法、浸漬法または注入法によって
使用される。
製剤例は以下の辿りである。
1.90重量部の化合物1をN−メチル−α−ピ0 リ
ドン10重量部と混合する時は、極めて小さい滴の形に
て使用するのに適する溶液が得られる。
II 、  20 暇ji部の化合物2を、キジロール
80重量部、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイ
ン酸−N−モノエタノールアミド1モルに附加した附加
生成物10重量部7 ドデシルペンゾールスルフォン酸
のカルシウム塩5重量部及びエチレンオキシド40モル
をヒマシ油1モルに附加した附加生成物5重量部よりな
る混合物中に溶解する。この溶液を水に注入しかつ細分
布することにより水性分散液が得られる。
”  2””fLfa部の化合物3を、シクロヘキサノ
ン40重計部、インブタノール30重量部及びエチレン
オキシド40モルをとマシ油1モルに附加した附加生成
物20重滑部よりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水性分
散液が得られる。
■、20重7%部の化合物4を、シクロヘキサ/−ル2
5重債部、沸点210乃至280°Cの鉱油留分65r
ui部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モル
に附加した附加生成物10重量部よりなる混合物中に溶
解する。この溶液を水に注入しかつ細分布することによ
り水性分散液が得られる。
■、80重量部の化合物6を、ジインブチル−ナフタリ
ン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重1?j 部、
亜硫酸−廃液よりのりゲニンスルフォン酸のす) IJ
ウム塩10重量部及び粉末状珪酸ゲル7重If部と充分
に混和し、かつハンマーミル中において磨砕する。この
混合物を水に細分布することにより噴霧液が得られる。
■、  3重信部の化合物7を、細粒状カオリン97重
潅部と密に混和する。かくl−て有効物質3重量%を含
有する噴霧剤が得られる。
4.30重量部の化合物1を、粉末状珪酸ゲル92重n
t部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフ
ィン油8重潅部よりなる混合物と密に混和する。かくし
て良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
1.40重量部の化合物2を、フェノールスルフォン酸
−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のナトリウム塩1
0重量部、珪酸ゲル2重量部及び水48重量部と密に混
和する。安定な水性分散液が得られる。
■、  20重量部の化合物1を、ドデシルペンゾール
スルフォン酸のカルシウム塩2重i部、 脂肪アルコー
ルポリグリコールエーテル8]i量部、フェノールスル
フォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のす) 
IJウム塩塩型重量部びパラフィン系鉱油68重量部と
密に混和する。安定な油状分散液が得られる。
本発明による薬剤は、前記使用形で、例えば除/1′c
剤、殺虫剤、成長調整剤および殺菌剤のような別の作用
物質または肥料と一緒にして混合し、かつ散布すること
ができる。その際、殺菌剤と混合した場合には、多くの
場合に殺菌作用スペクトルの拡大が得られる。
本発明による化合物を組合わせることができる次の一連
の除黴剤は、組合せ方法を詳説するはずであるが、これ
に限定されるものではない本発明による化合物と組合わ
せることができる除黴剤は、例えば次のものである: 硫酸。
ジチオカルバメート及びその誘導体1例えば鉄ジメチル
ジチオカルバメート。
亜鉛ジメチルジチオカルバメート。
亜鉛エチレンビスジチオカルバメート。
マンガンエチレンビスジチオカルバメート。
マンガン−亜鉛−エチレンジアミン−ビス−ジチオカル
バメート。
テトラメチルチウラムジスルフィド。
M鉛−(N、N−エチレン−ビス−ジチオカルバメート
)のアンモニア錯化合h 。
亜鉛−(N、N’−プロピレン−ビス−ジチオカルバメ
ート)のアンモニアm化合物。
亜鉛−(N、IJ’−プロピレン−ビス−ジチオカルバ
メート)。
N、N’−プロピレン−ビス−(チオカルバモイル)−
ジスルフィド。
ニトロ誘導体8例えば ジニトロ−(1−メチルヘプチル)−フェニルクロトネ
ート。
2−5ee−ブチル−4,6−シニトロフエニルー3.
3−ジメチルアクリレート。
2−5ec−ブチル−4,6−シニトロフエニルーイソ
プロビルカルポネート。
5−ニトロ−イソフタル酸−ジーイソプロビルエステル
複素環式物質1例えば 2−ヘプタデシル−2−イミダシリン−アセテート。
2.4−ジクロル−6−(O−クロルアユ1ツノ)−s
−)リアジン。
0.0−ジエチル−フタルイミドホスホノチオエート 5−アミノ−1−〔ビス−(ジメチルアミノ)−ホスフ
ィニル〕−3−フェニル−1,2,4−トリアゾール。
2.3−ジシアノ−1,4−ジチオアントラキノン。
2−チオ−1,3−ジチオ−(4,5−b)−キノキサ
リン。
1−(ブチルカルバモイル)−2−ベンゾイミダゾール
−カルバミン酸メチルエステル。
2−メトキシカルボアミノ−ベンゾイミダゾール。
2−(フリル−(2))−ベンゾイミダゾール。
2−(チアゾリル−(4))−ベンゾイミダゾール。
N−(1,1,2,2−テトラクロルエチルチオ)−テ
トラヒドロフタルイミド。
N−トリクロルメチルチオーテトラヒドロフタルイル 
ド。
N−)リクロルメチルチオーフタルイミド。
N−ジクロルフルオルメチルチオ−N′、N′−ジメチ
ル−N−フェニル−硫酸ジアミド。
5−エトキシ−3−トリクロルメチル−1,23−チア
ジアゾール。
2−ロダンメチルチオベンゾチアゾール。
1.4−ジクロル−2,5−ジメトキシペンゾール。
4−(2−クロルフェニルヒドラゾノ)−3−メチル−
5−イソキサシロン。
ピリジン−2−チオ−1−オキシド。
8−ヒドロキシキノリン又はその銅塩。
23−ジヒドロ−5−カルボキシアニリド−6−メチル
−1,4−オキサチイン−4,4−ジオキシド。
2.3−ジヒドロ−5−カルボキシアニリド−6−メチ
ル−1,4−オキサチイン。
2−メチル−5,6−シヒドロー4−H−ピラン−3−
カルボン酸アニリド。
2−メチル−フラン−3−カルボン酸アニリド。
2.5−ジメチル−フラン−3−カルボン酸アニリ ド
2.4.5−)リンチル=フランー3−カルボン酸アニ
リド。
2.5−ジメチル−フラン−3−カルボン酸シクロヘキ
シルアミド N−シクロヘキシル−N−メトキシ−2,5−シメチル
ーフラン−3−カルボン酸アミド。
2−メチル−安息香酸−アニリド7 2−ヨード−安息香酸−アニリド。
N−ホルミル−N−モルホリン−2,2,2−トリクロ
ルエチルアセタール。
ピペラジン−1,4−ジイルビス−(1−(2゜2.2
−)リクロルーエチル)−ホルムアミド。
1−、(3,4−ジクロルアニリノ)−1−ホルミルア
ミノ−2,2,2−トリクロルエタン。
2.6−シメチルーN−)リゾシル−゛モルホリン又は
その塩。
2.6−ジメチル−N−シクロドデシル−モルホリン又
はその塩。
N−(3−(p−tert−ブチルフxニル)−2−メ
チルプロピル〕−シスー2,6−ジメチルモルホリン 1J−(3−(p−tert−ブチルフエ= ル) −
2−メチルプロピル〕−ピペリジン 1−(p−(z、4−ジクロルフェニル)−4−エチル
−13−ジオキソラン−2−イル−エチル]−LH−1
,2,4−トリアゾール1−(2−(2,4−ジクロル
フェニル)−4−n−プロピル−1,3−ジオキソラン
−2−イル−エチル)−LH−1,2,4−)リアゾー
ル。
N−(n−プロピル)−N−(2,4,6−トリクロル
フエノキシエチル) −N/−イミダゾール−イル−尿
素。
1−(4−クロルフェノキシ)−3,3−ジメチル−1
−(LH−1,2,4−)リアゾール−1−イル)−2
−ブタノン。
1−(4−クロルフェノキシ)−3,3−ジメチル−1
−(LH−1,2,4−トリアゾール−1−イル)−2
−ブタノール。
1−(4−フェニルフェノキシ)−3,3−ジメチル−
1−(11(−1,2,4−)リアゾール−1−イル)
−2−ブタノール。
α−(2−クロルフェニル)−α−(4−り。
ルフェニル)−5−ピリミジン−メタノール。
5−ブチル−2−ジメチルアミノ−4−ヒドロキシ−6
−メチル−ピリミジン。
ビス−(p−クロルフェニル)−ピリジンメタノール。
1.2−ビス−(3−エトキシカルボニル−2−チオウ
レイド)−ペンゾール。
1.2−ビス−(3−メトキシカルボニル−2−チオウ
レイド)−ペンゾール及び他の殺菌剤。
例えば ドデシルグアニジンアセテート。
3−(3−(3,5−ジメチル−2−オキシシクロヘキ
シル)−2−ヒドロキシエチル)−グルタルイミド。
ヘキサクロルベンゾール。
DL−メチル−N−(2,6−シメチルーフエニル)−
N−フロイル(2)−アラニネート。
DL−N −(2,6−シメチルーフエニル)−N−(
2/−メトキシアセチル)−アラニン−メチルエステル
N−(2,6−シメチルフエニル)−N−クロルアセチ
ル−D、L−2−アミノブチロラクトン。
DL−N−(2,6−シメチルフエニル)−N−(フェ
ニルアセチル)−アラニンメチルエステル。
5−メチル−5−ビニル−3−(3,5−ジクロルフェ
ニル)−2,4−ジオキソ−1,3−オキサゾリジン。
3−(3,5−ジクロルフェニル)−5−メチル−5−
メトキシメチル−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジ
オン。
3−(3,5−ジクロルフェニル)−1−イソプロピル
カルバモイルヒダントイン。
N−(3,5−ジクロルフェニル)−1,2−ジメチル
シクロプロパン−1,2−ジカルボン酸アミ ド。
2−シアノ−[N−(エチルアミ/カルボニル)−2−
メトキシイミノ〕−ア七ドアミド。
1−[:2−(2,4−ジクロルフェニル)−ペンチル
]−1H−1,2゜4−トリアゾール。
2.4−ジフルオルーα−(LH−1,2,4−トリア
ゾリル−1−メチル)−ベンゾヒドリルアルコール。
N−(3−クロル−2,6−シニトロー4−トリフルオ
ルメチルフェニル)−5−)クロルオルメチルー3−ク
ロル−2−アミノピリジン。
1−((ビス−(4−フルオルフェニル)−メチルシリ
ル)−メチル)−LH−1,2,4−)リアゾール。
使用例 比較作用物質として、ドイツ連邦共和国特許出願公開筒
1164152号明細書の記載から公知のN−トリデシ
ル−2,6−シメチルモリホリン(A)を使用した。
使用例1 ブドウのベト病菌PlasIlopara vitic
olaに対する作用 1八種“ミュラーートウルガウ(Muller−Thu
rgau)”の鉢植えのブドウの茎葉に作用物質80%
および乳化剤20%を乾燥物質の形で含有する水性噴霧
処理液を吹付けた。作用時間の評価のために、この植物
を噴霧被膜の乾燥後に8日間温室内に置いた。次に初め
て、茎葉にブドウのベト病菌Plassopara v
iticolaの遊走子uflA液を感染させた。その
後に、このブドウ植物をまず24℃で水蒸気飽和室内に
48時間置き、次に温室内に20〜30℃で5日間温室
内に置いたこの時間の後、胞子嚢柄の発生を促進させる
ために、この植物を再び湿った室内に16時間置いた。
次に、菌の発生の程度を葉の下側で評価した。
結果は、活性成分1.2.3.4.6および7が0.0
5%(重量%)の噴霧処理液として使用した際に公知の
比較作用物質A(65%)の場合よりも良好な殺菌作用
を示す(97%)ことが判明する。
使用例 2 パプリカのボトリチス・シネレア(Botrytisc
inerca)に対する作用 品種“ノイズイートラ−・イブアル・エリーテ(Neu
siedler Ideal Elite)”のパプリ
カの苗を、4〜5つの茎葉が十分に成育した後に、作用
物質80%および乳化剤20%を乾燥物質の形で含有す
る水性懸濁液で滴り落ちるまで噴霧した。噴霧被膜の乾
燥後、この植物を菌類ボトリチス・シネレア(Botr
yLis cincrea)の分生胞子懸濁液で噴霧し
、かつ22〜24℃で高い空気湿度を有する室内に置い
た。5目後、未処理の対照植物に対する疾病は、生じた
茎葉壊死が茎葉の大部分を覆うような程度に著しく発生
した。
結果は、作用物質1.2および6が0.05%の噴霧処
理液としての使用の際に公知の比較作用物質A(20%
)の場合よりも良好な殺菌作用を示す(97%)ことが
判明する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I [式中、 R^1、R^3、R^4は水素原子、弗素原子、塩素原
    子、臭素原子、アルキル基、アルコキシ基またはジメチ
    ルアミノ基を表わし、 R^2は水素原子、塩素原子、臭素原子、アルキル基、
    アルケニル基、アルコキシアルキル基、シクロヘキシル
    基またはフェニル基を表わすか、或いはR^1はR^2
    と一緒に、R^2はR^3と一緒にまたはR^3はR^
    4と一緒に飽和または不飽和の炭素環式の5員環または
    6員環を形成し、 Rはアルキル基を表わす]で示されるo−アミノメチル
    フェノールおよびその塩。 2、殺菌剤において、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I [式中、 R^1、R^3、R^4は水素原子、弗素原子、塩素原
    子、臭素原子、アルキル基、アルコキシ基またはジメチ
    ルアミノ基を表わし、 R^2は水素原子、塩素原子、臭素原子、アルキル基、
    アルケニル基、アルコキシアルキル基、シクロヘキシル
    基またはフェニル基を表わすか、或いはR^1はR^2
    と一緒に、R^2はR^3と一緒にまたはR^3はR^
    4と一緒に飽和または不飽和の炭素環式の5員環または
    6員環を形成し、 Rはアルキル基を表わす]で示されるo−アミノメチル
    フェノールまたはその塩の殺菌作用を有する量および固
    体または液状の担持剤を含有することを特徴とする、殺
    菌剤。 3、R^1、R^3およびR^4が水素原子を表わし、
    R^2が第三ペンチル基を表わし、かつRが第三ブチル
    基を表わす、請求項1記載の化合物。 4、R^1、R^3およびR^4が水素原子を表わし、
    R^2およびRが第三ブチル基を表わす、請求項1記載
    の化合物。 5、R^1、R^3およびR^4が水素原子を表わし、
    R^2がシクロヘキシル基を表わし、かつRが第三ブチ
    ル基を表わす、請求項1記載の化合物。
JP1146919A 1988-06-15 1989-06-12 0‐アミノメチルフェノールおよび該化合物を含有する殺菌剤 Pending JPH0240349A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3820292A DE3820292A1 (de) 1988-06-15 1988-06-15 Aminomethylphenole und diese enthaltende fungizide
DE3820292.1 1988-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0240349A true JPH0240349A (ja) 1990-02-09

Family

ID=6356553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1146919A Pending JPH0240349A (ja) 1988-06-15 1989-06-12 0‐アミノメチルフェノールおよび該化合物を含有する殺菌剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5019598A (ja)
EP (1) EP0346733B1 (ja)
JP (1) JPH0240349A (ja)
KR (1) KR910000598A (ja)
AT (1) ATE74903T1 (ja)
AU (1) AU614154B2 (ja)
DE (2) DE3820292A1 (ja)
ES (1) ES2039753T3 (ja)
GR (1) GR3005109T3 (ja)
NZ (1) NZ229519A (ja)
ZA (1) ZA894505B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ233654A (en) * 1989-05-18 1993-02-25 Bristol Myers Squibb Co 2-aminomethyl-5-aminophenol derivatives; hair dye compositions containing them

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA542192A (en) * 1957-06-11 R. Eilar Kendrick Hydroxybenzylfattyamines
US2192927A (en) * 1937-10-01 1940-03-12 Monsanto Chemicals Insecticide
US2262720A (en) * 1940-06-21 1941-11-11 Clarence E Earle Medicinal composition
DE942148C (de) * 1953-05-12 1956-04-26 Hoffmann La Roche Verfahren zur Herstellung von 2-Dimethylaminomethyl-4-cyclohexylcyclohexanon
NL180978C (nl) * 1972-10-23 1987-06-01 Thomae Gmbh Dr K Werkwijze voor het vervaardigen van een farmaceutisch preparaat met secretorische en/of hoeststillende werking, en werkwijze voor het bereiden van een verbinding geschikt voor toepassing bij voornoemde werkwijze.
US4073942A (en) * 1972-10-23 1978-02-14 Boehringer Ingelheim Gmbh Halo-substituted hydroxybenzyl-amines as secretolytic agents

Also Published As

Publication number Publication date
ES2039753T3 (es) 1993-10-01
NZ229519A (en) 1990-12-21
US5019598A (en) 1991-05-28
DE58901142D1 (de) 1992-05-21
AU3634489A (en) 1989-12-21
EP0346733A1 (de) 1989-12-20
ATE74903T1 (de) 1992-05-15
AU614154B2 (en) 1991-08-22
GR3005109T3 (ja) 1993-05-24
DE3820292A1 (de) 1990-04-12
ZA894505B (en) 1991-02-27
KR910000598A (ko) 1991-01-29
EP0346733B1 (de) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2624965B2 (ja) オキシムエーテル及び該化合物を含有する農園芸用殺菌剤
JP2599168B2 (ja) 置換されたクロトン酸エステル及び該化合物を含有する殺菌剤
JP2871732B2 (ja) 複素環式置換α―アリール―アクリル酸エステルおよび該化合物を含有する殺菌剤
JP2888882B2 (ja) オキシムエーテル誘導体、その製造法およびこれを含む殺菌剤
JPH0796526B2 (ja) アクリル酸エステル及び該化合物を含有する殺菌剤
JPH0680035B2 (ja) アクリル酸エステル及び該化合物を含有する殺菌剤
JPH11511449A (ja) ビフェニルアミド
DE3917352A1 (de) Neue oximether und diese enthaltende fungizide
CA1276180C (en) Propylamines, their preparation and their use as fungicides
EP0499823A2 (de) Imino-substituierte Phenylderivate, ihre Herstellung und diese enthaltende Fungizide
JP2779218B2 (ja) オキシムエーテル及びこれを含有する殺菌剤
JPH02255657A (ja) 2―アニリノ―シアノピリジンおよび該化合物を含有する殺菌剤
JPH0261945B2 (ja)
CZ666388A3 (cs) Ortho-Substituovaný benzylester karboxykyseliny, způsob jeho výroby a fungicidní prostředek s jeho obsahem
JP2738578B2 (ja) 硫黄含有オキシムエーテルならびにこれを含有する殺菌剤
JPH02229158A (ja) フエニルアルキルアミンおよびそれを含有する殺真菌剤
JPH10501215A (ja) カルバモイルカルボン酸ヒドラジド
JPH01275566A (ja) アゾリルメチルアリルアルコール及び該化合物を含有する殺菌剤並びに真菌類の防除法
EP0336211B1 (de) Ortho-substituierte Phenolether und Fungizide, die diese Verbindungen enthalten
JPH023651A (ja) 置換されたヒドラゾン、該化合物を含有する殺菌剤及び該化合物を用いた真菌類の防除法
JPH0240349A (ja) 0‐アミノメチルフェノールおよび該化合物を含有する殺菌剤
EP0282792B1 (de) Substituierte 2,3-Epoxy-5-cyclohexenonderivate und diese enthaltende Fungizide und Herbizide
JPH0232060A (ja) 1―ハロゲン―1―アゾリル―エタン誘導体及びこれを含有する殺菌剤
JPS624267A (ja) 0−置換3−オキシピリジニウム塩及び該化合物を含有する殺菌剤
JPH054961A (ja) 不飽和シクロヘキシル醋酸誘導体及びこれを含有する殺菌剤